このページのスレッド一覧(全587スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2007年7月27日 09:14 | |
| 0 | 0 | 2007年7月16日 22:26 | |
| 0 | 4 | 2007年6月15日 21:47 | |
| 1 | 1 | 2007年6月3日 08:24 | |
| 0 | 1 | 2007年5月22日 08:33 | |
| 0 | 5 | 2007年5月8日 09:02 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スピードテスト(ADSL)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2007/07/26 15:55:40
回線タイプ:ADSL
回線名称:フレッツADSL 8M
プロバイダ:isao
下り速度:5M(4,981,081 bps)
上り速度:0.7M(747,841 bps)
伝送損失:1710dB
線路距離:23m
フレッツ8Mって事考えると結構良い数値だと思う。
現状さして不満もないんだが、
光にしようかどうしようか迷ってる・・
0点
こんにちは
そうですね、距離が近いこともあって早いですね。
ゲームされてる方にはどうなのでしょうか?
書込番号:6578799
0点
とりあえず今やってるものだと
PC モンハン
PS2 FF11やPSU
等は、全く問題ないですね。
書込番号:6581088
0点
スピードテスト(ADSL)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2007/07/16 21:58:47
回線タイプ:ADSL
回線名称:フレッツADSL 12M
プロバイダ:DION
下り速度:5.8M(5,772,070 bps)
上り速度:0.9M(851,395 bps)
伝送損失:22dB
線路距離:1710m
0点
スピードテスト(ADSL)
現在の回線は損失が少なく、意外に速い事がわかり驚きました。
しかし、近々の引越予定先では遅くなりそうです。
引越し先近辺: 伝送損失 30dB、線路距離2320m
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2007/05/14 20:56:08
回線タイプ:ADSL
回線名称:フレッツADSL 8M
プロバイダ:BIGLOBE
下り速度:5M(5,000,698 bps)
上り速度:0.8M(774,634 bps)
伝送損失:19dB
線路距離:1430m
0点
引越し先がACCAとかeAccessのエリア
であれば12Mにするのがベストですね。
ACCA12M HP
http://www.acca.ne.jp/service/campaign/12m.html
eAccess12M HP
http://www.eaccess.net/campaign/12m/index.html
書込番号:6335272
0点
開通したばかりで 早速テスト
この結果は どうなんだろう?
▼価格.comスピード測定結果
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2007/06/02 18:16:41
回線タイプ:ADSL
回線名称:フレッツADSL 47M
プロバイダ:ぷらら
下り速度:16.4M(16,411,218 bps)
上り速度:2.3M(2,339,855 bps
書込番号:6396399
0点
本日開通です。
>ぼよーんさん
いろいろ調べましたが、引越し先はACCA等の電力系はサービスエリア外のため、YahooBBを選択しました。
BBフォン同士0円が使用可能になったので、フレッツよりは電話代分お得になる予定なので納得です。
>karadahouseさん
良い数値ですね。うらやましいです。
線路距離と伝送損失が大きいため、10M以下でした。
実用上問題ないレベルでも、もう少し欲しかったです。
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2007/06/14 23:03:40
回線タイプ:ADSL
回線名称:Yahoo! BB 50M
プロバイダ:Yahoo!BB
下り速度:6.8M(6,801,926 bps)
上り速度:0.8M(830,380 bps)
伝送損失:50dB
線路距離:2600m
書込番号:6437259
0点
開通おめでとうございます。
次は、いつかYahoo!BB12M
又はエリアであればKDDIメタルプラス10M
辺りに変更してコストダウンを計られれば良いでしょう。
30dB又は50dBある時点で50Mは12Mの拡張版なので
多分12Mの状態で繋がっているのと損失から
12Mの方が安定するので50Mは無駄な
料金支払っている事になるのでキャンペーン
終わった後に考えて下さい。
書込番号:6439846
0点
スピードテスト(ADSL)
▼価格.comスピード測定結果
測定日時:2007/06/03 07:34:20
回線タイプ:ADSL
回線名称:アッカ 12M
プロバイダ:so-net
下り速度:0.2M
上り速度:0.1M
伝送損失:--
線路距離:--
スピードテストの結果、以下のように出ました。
根本的に、とはどうすればいいのでしょう
ご利用中のPCの回線速度は
残念ながら、速いとはいえません・・・
利用するプランを根本的に見直しましょう!
1点
伝送損失、線路距離の記載ありませんが、いくらでしょうか。
3キロ以上、40dB以上であれば。あまり改善は期待出来ないかもしれませんが、サポセンにご相談ください。
回線調整を無料で行う場合があります。
パソコンが98、Meの場合は、MTU等の調整で改善する場合もあります。
このフリーソフトもあります。
検索してみてください。
近距離で損失も少ない場合、もしかしたらリサイクルモデムの不良ということも考えられます。
書込番号:6398310
0点
スピードテスト(ADSL)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2007/05/14 15:40:59
回線タイプ:ADSL
回線名称:イー・アクセス 12M
プロバイダ:@nifty
下り速度:4.4M(4,413,384 bps)
上り速度:0.9M(910,525 bps)
伝送損失:33dB
線路距離:2650m
因みに、3.3M/0.8Mが最速でした。
0点
張本人再登場自己掲示板です。
3M出ない時もあったのに、なんでだろ?
上り910kは破れないけれど。
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2007/05/22 08:16:40
回線タイプ:ADSL
回線名称:イー・アクセス 12M
プロバイダ:@nifty
下り速度:4.7M(4,734,004 bps)
上り速度:0.9M(883,036 bps)
伝送損失:33dB
線路距離:2650m
書込番号:6359655
0点
スピードテスト(ADSL)
今日はじめて回線速度を計測しました。
速度は以下のとおりです。
▼価格.comスピード測定結果
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2007/05/06 20:32:38
回線タイプ:ADSL
回線名称:アッカ 50M
プロバイダ:OCN
下り速度:24.7M(24,657,922 bps)
上り速度:0.9M(909,036 bps)
伝送損失:---dB
線路距離:---m
50Mで契約していますが、半分位しか速度が出ていないので
少しショックです。
光は、100Mみたいですが、本当に100Mのスピード
がでるのかが不安なので
このままADSLでいくか、光に変更しようか迷っています。
どなたか良いアドバイスをおねがいします。
0点
こんばんは。
伝送損失、線路距離がわからないのでなんとも言えませんが、かなり良い条件だと思います。
不具合が無ければ今のままで良いと思います。
うちはフレッツ光プレミアムですが
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2007/05/06 22:21:29
回線タイプ:光ファイバーホームタイプ
回線名称:その他
プロバイダ:ASAHI Net
下り速度:49.4M(49,380,920 bps)
上り速度:75.9M(75,917,943 bps)
伝送損失:---dB
こんな感じです(上りと下りが逆転していると思われる)
Studio Radishでは
------------------------------------------------------------
測定条件
精度:低 データタイプ:標準
下り回線
速度:89.73Mbps (11.22MByte/sec) 測定品質:98.7
上り回線
速度:36.11Mbps (4.514MByte/sec) 測定品質:87.8
測定者ホスト:*******.ppp.asahi-net.or.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2007/5/6(Sun) 22:29
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
書込番号:6309622
0点
こんばんは。
>回線名称:アッカ 50M
>下り速度:24.7M(24,657,922 bps)
上記の値であれば、十分だと思いますよ。
距離が長くて2Mしか出ない人もおりますから。
但し、ネットを利用する目的にもよりますね。
ネットTVを観る分には十分だと思います。
大きなファイルのダウンロードを頻繁に行うのでしょうか?
書込番号:6310026
0点
こんばんは(^−^)
皆さん良いアドバイスありがとうございました。
大きなファイルは今のところダウンロードしていません。
しばらくこのままADSLでいこうと思います。
光がもう少し安くなるか、NTTの基本料+ADSLの料金の方
が高くなれば光に変更しようと思います。
もうひとつご質問しますが、光はNTTの局舎までの距離で
スピードがかわるのですか?今局舎までは直線距離で役70M位
の所に住んでいます。
書込番号:6312334
0点
>光はNTTの局舎までの距離でスピードがかわるのですか?
光の場合は理論上距離は関係は無いですね。
書込番号:6314348
0点
スレ主さんの場合、上り回線の速いADSLに変更するともっと快適になると思います。例えば下記。
http://kakaku.com/bb/plan/26140114121/
書込番号:6314431
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(プロバイダ)