このページのスレッド一覧(全587スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2006年12月23日 00:08 | |
| 0 | 0 | 2006年12月18日 03:10 | |
| 0 | 0 | 2006年12月13日 17:22 | |
| 0 | 0 | 2006年12月8日 21:22 | |
| 0 | 1 | 2006年12月3日 21:22 | |
| 0 | 1 | 2006年11月23日 16:41 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スピードテスト(ADSL)
計測結果です。
測定日時:2006/12/22 23:46:13
回線タイプ:ADSL
回線名称:Yahoo! BB 50M
プロバイダ:Yahoo!BB
下り速度:14.7M(14,672,241 bps)
上り速度:1M(1,048,665 bps)
伝送損失:26dB
線路距離:960m
ADSLとしては、そこそこの速度が出てます。
(時間帯によれば、16Mオーバーも、)
14Mは、確実に出ますので、今の所、光の必要性は感じません。
0点
スピードテスト(ADSL)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2006/12/18 02:38:25
回線タイプ:ADSL
回線名称:アッカ 50M
プロバイダ:BIGLOBE
下り速度:13.2M(13,222,559 bps)
上り速度:1.3M(1,346,632 bps)
伝送損失:25dB
線路距離:1650m
デスクトップPC WinXP/SP2 Athlon(tm)XP2100+ 1.73GHz 1024MB
LAN/Intel(R)PRO/100S ルーターNEC/WD734GV(レンタル)
こんな時間帯なのでこの速度だと思いますが、記録更新です。
今週21日にBフレッツ・ハイパーファミリーに復帰するのですが、
以前は89Mbps(studio-radishにて計測)が最高だったので、今回は
どこまで出るか楽しみにしています。
0点
スピードテスト(ADSL)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2006/12/13 17:11:47
回線タイプ:ADSL
回線名称:フレッツADSL 47M
プロバイダ:ぷらら
下り速度:11.6M(11,586,297 bps)
上り速度:1.9M(1,893,160 bps)
伝送損失:27dB
線路距離:1240m
YahooBBや光が来てない田舎なのでフレッツADSLを選択せざるを
得ませんでしたが回線速度には満足しています。
以前使っていたYahooBB8Mと比べると回線がよく切れます。
0点
スピードテスト(ADSL)
FTTH導入を検討していましたが、まずまずの結果で、現状不満も無いので今のままの回線でいきます。
もっと価格が下がったら光にしようと思いました。
▼価格.comスピード測定結果
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2006/12/08 20:58:31
回線タイプ:ADSL
回線名称:フレッツADSL 24M
プロバイダ:BBexcite
下り速度:11.4M(11,360,375 bps)
上り速度:1M(1,019,504 bps)
伝送損失:13dB
線路距離:940m
0点
スピードテスト(ADSL)
測定日時:2006/12/03 20:49:49
回線タイプ:ADSL
回線名称:アッカ 12M
プロバイダ:TikiTiki
下り速度:0.7M(683,545 bps)
上り速度:0.7M(695,146 bps)
伝送損失:51dB
線路距離:4300m
以前に質問[5618221]の「遅いんです切れるんです」で質問したものです。
以前はヤフーのADSL12Mのプランを使っていました。
ヤフーのモデムがやたら接続が切れることとそのくせ料金が高いのが気に入らず、tikitikiのアッカ12Mのプランに変ることにしました。
その結果は上記のようになりました。
以前の結果は
測定日時:2006/11/09 10:26:24
回線タイプ:ADSL
回線名称:Yahoo! BB 12M
プロバイダ:Yahoo!BB
下り速度:0.6M
上り速度:0.4M
伝送損失:51dB
線路距離:4300m
でしたので、同じプランなのにアッカ12Mの方が性能良くなりました!
まぁそれでも上り下り0.7Mは遅いことには変わりないのですがそれでも同じプランで値段がかなり違うので満足のいくものです。
一番気になっていたモデムの接続切れも今のところ起こっていません。
というわけで同じプランの変更結果レポートでした。
0点
こんばんは、乗り換えうまくいったようですね。
おめでとうございます。(^^)//""""
書込番号:5710974
0点
スピードテスト(ADSL)
11/7から二フティ12M ADSLバリューコース(イーアクセス)への速度アップ変更手続が受付可能になり11/21本日工事いたしました(ADSLエントリーコース(イー・アクセス)960Kbpsより速度変更).プレゼントモデムはそのまま使用可能.ただしニフティ速度変更手数料3150円+NTT工事費3203円かかります.
下り速度8.15Mbps
転送時間 1.52秒
転送データ1543716Bytes
上り速度896.12Kbps
転送時間 2.74秒
転送データ306585Bytes
線路距離長960m
伝送損失18dB
http://www.dion.ne.jp/service/speed_check/
にて計測
ニフティADSLバリューコースへの速度アップについて
http://www.nifty.com/setsuzoku/bb_user/whole_adsl_value.htm
0点
補足,価格.com/bb/speed.aspサイトでの測定結果も同様でした.
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2006/11/23 16:36:42
回線タイプ:ADSL
回線名称:イー・アクセス 12M
プロバイダ:@nifty
下り速度:8.8M(8,841,468 bps)
上り速度:0.9M(925,154 bps)
伝送損失:18dB
線路距離:960m
書込番号:5669194
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(プロバイダ)