このページのスレッド一覧(全587スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2012年2月13日 20:40 | |
| 0 | 1 | 2012年2月5日 23:01 | |
| 0 | 0 | 2012年1月31日 17:42 | |
| 1 | 1 | 2012年1月28日 17:59 | |
| 0 | 1 | 2012年1月25日 21:40 | |
| 0 | 2 | 2012年1月22日 00:54 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スピードテスト(ADSL)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2012/02/05 15:47:44
回線種類 :ADSL
回線名称 :ソフトバンクBB 8M
プロバイダ:Yahoo! BB
下り速度 :4.3M(4,251,073bps)
上り速度 :0.7M(718,496bps)
線路距離長:1690m
伝送損失 :28dB
まあまあ速いです。
BBフォン 雑音有り。
今日50Mのバリュープランに変更手続きした。
費用が少し安くなって8Mから50Mになった。
0点
50Mbpsになってからの速度が楽しみですね。
書込番号:14113453
0点
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2012/02/13 20:36:26
回線種類 :ADSL
回線名称 :ソフトバンクBB 50M
プロバイダ:Yahoo! BB
下り速度 :8.9M(8,919,354bps)
上り速度 :0.9M(939,970bps)
線路距離長:1690m
伝送損失 :28dB
書込番号:14149515
0点
スピードテスト(ADSL)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2012/02/05 09:56:16
回線種類 :ADSL
回線名称 :フレッツADSL 1M
プロバイダ:ASAHIネット
下り速度 :6.1M(6,062,242bps)
上り速度 :0.7M(748,656bps)
線路距離長:800m
まあまあだそうです…
0点
1Mbps契約で6Mbpsですか?
ちょっとあり得ないのですが…。
書込番号:14113435
0点
スピードテスト(ADSL)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2012/01/27 23:09:19
回線種類 :ADSL
回線名称 :eAccess 8M
プロバイダ:So-net
下り速度 :2.9M(2,930,562bps)
上り速度 :0.9M(854,727bps)
線路距離長:3120m
伝送損失 :36dB
こんなものでしょうか…。
1点
ADSL条件としては悪い方です。
従いましてその速度は妥当と言えそうです。
ただ、12Mbpsで少し改善されるかもしれません。
(8Mbpsと12MbpsではADSLの規格が若干異なり、後者の方がノイズに多少強いと言われています。)
書込番号:14078929
0点
スピードテスト(ADSL)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2012/01/24 21:07:58
回線種類 :ADSL
回線名称 :ソフトバンクBB 8M
プロバイダ:Yahoo! BB
下り速度 :7.4M(7,442,527bps)
上り速度 :0.8M(773,132bps)
線路距離長:930m
伝送損失 :11dB
0点
十分だと思います。
12Mbpsでも、良い感じの速度が出るかもしれません。
書込番号:14067957
0点
スピードテスト(ADSL)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2012/01/21 23:00:57
回線種類 :ADSL
回線名称 :フレッツADSL 8M
プロバイダ:ぷらら
下り速度 :2.8M(2,832,064bps)
上り速度 :0.4M(373,135bps)
線路距離長:690m
伝送損失 :8dB
mac OS] 有線 です。
0点
ADSLの条件としては全く悪くありませんが、ADSLの規格がいささか古いので、12Mbpsに切り替えてみてはいかがでしょうか。
もしくは、電話線が古い(塩害など)という事は無いでしょうか。
それらの条件が、全く当てはまらない場合、NTTに一度相談してみると良いかもしれません。
書込番号:14052060
0点
くるくるCさん ありがとうございます。
以前電話線がパワーショベルで外されたことがあります。
そのときは一応NTTの方に見てもらいました。
やはり塩害確認や12Mにするなど色々点検・検討したいと思います。
周囲でアドバイスしてくれる方がなかなかおりませんでしたので。
ありがとうございました。
書込番号:14052160
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(プロバイダ)