スピードテスト(ADSL) クチコミ掲示板

 >  > スピードテスト(ADSL)
クチコミ掲示板 > プロバイダ > スピードテスト(ADSL)

スピードテスト(ADSL) のクチコミ掲示板

(9167件)
RSS

このページのスレッド一覧(全215スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スピードテスト(ADSL)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(ADSL)を新規書き込みスピードテスト(ADSL)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

よくわかりません・・・

2011/01/08 01:49(1年以上前)


スピードテスト(ADSL)

クチコミ投稿数:2件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2011/01/08 01:22:13
回線種類 :ADSL
回線名称 :eAccess 47M/50M
プロバイダ:OCN
下り速度 :4.6M(4,590,787bps)
上り速度 :0.9M(869,379bps)
線路距離長:2940m
伝送損失 :42dB
こんなもんなんでしょうか?

書込番号:12476746

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2221件Goodアンサー獲得:295件

2011/01/08 10:08(1年以上前)

損失値42dBで下り4M出てれば、むしろ高成績です。
同じ条件なら、貴方より低速な方の方がよほど多いです。
動画サイト(YouTubeやニコニコ動画)の高画質投稿だと厳しいが
それ以外なら普通に楽しめるレベルかと推察します。
これより上を目指すと光回線ですが、月額料金も5000〜6000円となりますので
現状に不自由しないならそのまま継続利用してみたら?

書込番号:12477630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/01/08 14:17(1年以上前)

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2011/01/08 14:01:51
回線種類 :ADSL
回線名称 :eAccess 47M/50M
プロバイダ:OCN
下り速度 :4.5M(4,497,055bps)
上り速度 :0.9M(914,953bps)
線路距離長:2940m
伝送損失 :42dB
わかりました。
高画質の動画は確かに見づらいですがそれ以外は不満はありません。
さきほどやった時も似たような結果でしたのでこのままでいこうと思います

書込番号:12478633

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

あまり変わらず

2010/12/31 09:15(1年以上前)


スピードテスト(ADSL)

クチコミ投稿数:1件

12M→50Mに試しにしてみましたが、12Mの時が下り9M前後なのであまり変わりませんでした。
ちょっと残念でした。
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2010/12/31 09:10:01
回線種類 :ADSL
回線名称 :ソフトバンクBB 50M
プロバイダ:Yahoo! BB
下り速度 :10.5M(10,457,875bps)
上り速度 :1.0M(969,151bps)
線路距離長:1710m
伝送損失 :26dB

書込番号:12441436

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2011/01/03 16:12(1年以上前)

PC側の設定は?OSは?OSによっては、RwinやAFD値を変えることによって向上する場合があります。

書込番号:12455185

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

こんなものですかね

2010/12/23 00:38(1年以上前)


スピードテスト(ADSL)

スレ主 adatiさん
クチコミ投稿数:219件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2010/12/23 00:34:08
回線種類 :ADSL
回線名称 :eAccess 12M
プロバイダ:@nifty
下り速度 :7.6M(7,596,661bps)
上り速度 :1.0M(970,187bps)
線路距離長:1900m
伝送損失 :25dB

無線LANにて接続してます。

書込番号:12405974

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2010/12/23 10:34(1年以上前)

条件としてはよい方だと思います。

書込番号:12407171

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

ストレスを感じます…

2010/12/03 14:01(1年以上前)


スピードテスト(ADSL)

スレ主 VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2010/12/03 13:55:05
回線種類 :ADSL
回線名称 :eAccess 47M/50M
プロバイダ:OCN
下り速度 :4.4M(4,435,245bps)
上り速度 :0.9M(920,031bps)
線路距離長:1690m
伝送損失 :24dB

引越しをして BフレッツもCATVも対応していない地域でした。
こんなものですかね?

書込番号:12313898

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2010/12/03 15:03(1年以上前)

PCとネットワーク構成が不明ですが、だいたいそれくらいではないでしょうか。

書込番号:12314078

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2221件Goodアンサー獲得:295件

2010/12/03 19:26(1年以上前)

いたって普通かと。

書込番号:12314978

ナイスクチコミ!2


スレ主 VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件

2010/12/05 00:27(1年以上前)

しばらくは この回線で我慢するしかないようです。

くるくるCさん 満腹 太さん
ありがとうございました。

書込番号:12321564

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ADSL開通

2010/11/03 21:50(1年以上前)


スピードテスト(ADSL)

クチコミ投稿数:5件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2010/11/03 21:47:27
回線種類 :ADSL
回線名称 :eAccess 12M
プロバイダ:So-net(ソネット)
下り速度 :8.5M(8,502,143bps)
上り速度 :1.0M(965,639bps)

書込番号:12160635

ナイスクチコミ!0


返信する
yorinyanさん
クチコミ投稿数:42件

2010/11/05 03:08(1年以上前)

私も先ほど開通しました。
まー、8M契約ですので、こんなもんかな。

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2010/11/05 03:02:54
回線種類 :ADSL
回線名称 :ソフトバンクBB 8M
プロバイダ:Nexyz.BB
下り速度 :6.6M(6,631,101bps)
上り速度 :0.8M(772,633bps)

書込番号:12166711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2221件Goodアンサー獲得:295件

2010/11/05 10:23(1年以上前)

測定結果だけを張り付けても、意味がないと言うか参考にならない。
ADSLなら距離と損失・自宅内の接続経路・使用PCと設定の詳細等

書込番号:12167384

ナイスクチコミ!0


yorinyanさん
クチコミ投稿数:42件

2010/11/06 10:30(1年以上前)

満腹 太さん 
>測定結果だけを張り付けても、意味がないと言うか参考にならない。
>ADSLなら距離と損失・自宅内の接続経路・使用PCと設定の詳細等

その距離と損失がNTT西日本のHPから、電話番行を入力してみても、
出てこないんですよね。。。
他に測定出来る所ありますかね?
>https://lios-web.nttwest-info.jp/LiosApp1/home/index.jsp
私も知りたいので、もしご存知なら教えてください。
自宅は基地局のアンテナが見える位置なので、直線距離で500mくらいかと思います。

ちなみに、PCはXPでCeleronM1.4G。Memoryは1.25G。SOFTBANKのモデムから、NECの無線LANルーター(50M Max)につないでの無線LAN接続です。

書込番号:12172120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2221件Goodアンサー獲得:295件

2010/11/06 18:36(1年以上前)

yorinyanさん 返信ありがとうございます。

そのサイトで電話番号を入れても出てこないときは
・ご自宅の近所の商店や会社等の代表番号を入れてみる
・一戸建てでしたら、隣近所のお宅の電話番号を入れてみる
試してみて下さい。

また、無線LANでしたら有線時よりは落ちて当然ですが
ルーターからLANケーブル直結した場合の速度も分かれば幸いです。

しかし、NTT局から0.5km程度ですか。。。うらやましい(笑
実際に出てきた距離や損失が数百メートル・損失10dB程度なら
50メガ等の高速プランに乗り換えますね、自分なら。
速度予想は直結で下り15メガ、場合によっては20メガいくかもしれません。

書込番号:12173983

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スピードテスト(ADSL)

クチコミ投稿数:4件

余り期待しない方が良いです。
10月30日にモデムが到着して、先日速度を上げる設定をしてもらいましたが
余り、早くなりませんね!残念!

YBBの8Mの時でも5M程度はコンスタントに出ていましたので殆ど変わらないと言うのが感想です。YBBの12Mあたりでも同じだったではないかなと思います。

YBBからホワイトBBに変更は、ホワイトコール24が使用出来ない期間が一月以上もあると言う事です。私の場合は、先月26日に移行の為にBBフォン(IPフォン)が利用出来なくなり、30日のモデム到着まで利用出来ませんでした。モデム交換でBBフォンは利用可能になりましたがホワイトコール24は、11月の10日で旧BBフォンの解約、11月11日〜新しい番号での申し込み受付可能、12月10日までに申し込めば、12月11日より有効になるという!
既存ユーザにデメリットしか無いいサービス規定です。素晴らしい!

今の携帯電話のローンが終了したら、絶対にSIMフリー携帯に変えようと考えています。

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2010/11/02 12:33:10
回線種類 :ADSL
回線名称 :ソフトバンクBB 50M
プロバイダ:ソフトバンクモバイル
下り速度 :7.3M(7,259,425bps)
上り速度 :0.9M(940,975bps)

ソフトバンクは、もう孫さんの意思は無いようです。

「資本を握る者が企業を牛耳り、心あるモノが人心を惹きつける」

iPhon4の販売価格を見ても解りますね!米国の倍以上です。
32Gで$290です。

iPhone 4 to 88 countries around the world.
Not just mimicking the current 3GS storage sizes of 16 and 32 gigabytes, the (subsidized) pricing scheme will be the same too, at $199 and $299 respectively.

http://gigaom.com/apple/iphone-4-announced/


書込番号:12153110

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「スピードテスト(ADSL)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(ADSL)を新規書き込みスピードテスト(ADSL)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)