このページのスレッド一覧(全215スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2010年8月9日 19:11 | |
| 0 | 1 | 2010年7月31日 13:03 | |
| 0 | 2 | 2010年6月3日 22:43 | |
| 1 | 3 | 2010年5月31日 18:42 | |
| 0 | 2 | 2010年5月31日 17:57 | |
| 0 | 0 | 2010年5月26日 16:31 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スピードテスト(ADSL)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2010/08/09 01:45:05
回線種類 :ADSL
回線名称 :eAccess 39M
プロバイダ:@nifty(ニフティ)
下り速度 :1.8M(1,757,713bps)
上り速度 :0.8M(772,633bps)
線路距離長:3200m
大きいファイルのDLだど時間がかかってちょっとキツイ。
光にするしかないかなあ。
0点
現状のADSL環境では、仮に39Mプランを12Mに変更して速度が上がったとしても
せいぜい下り1.8Mが2〜3Mに微アップ、条件が良くて5M出るか出ないかって位でしょう。
光にすれば必ず数十〜百メガ出るとは限りませんが、現行とは雲泥の差です。
毎月の支払額に納得出来るのなら、こりゃもう乗り換えるしかありません。
書込番号:11738122
0点
線路距離長だけですが、恐らく伝送損失も30dBを超えている可能性が高そうですね。
月々の料金を抑えるなら12Mbpsに変更されても大差変わらないと思います。
大きなファイルをダウンロードされるのであれば、間違いなく光回線にせねばならないでしょう。
書込番号:11738291
0点
返信ありがとうございます。
しょっちゅうファイルのDLをするというわけではないので、普段の使用に堪えられないほどの遅さではないのですが、コストとパフォーマンスを考えると、まずは回線プランを見直す必要がありそうですね。
特になにも調べずに、埼玉の人口密集地だし、まあ10Mくらいでるんじゃなのと勝手に思い込んでました。
光は導入が面倒なのですぐに換えられそうにはないです。
WiMAXとかいうのが手軽でなんとなくいいんじゃないかなって浮気心も(笑)
書込番号:11739901
0点
スピードテスト(ADSL)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2010/07/31 00:39:27
回線種類 :ADSL
回線名称 :ソフトバンクBB 50M
プロバイダ:Yahoo! BB
下り速度 :12.4M(12,385,140bps)
上り速度 :0.9M(913,766bps)
12Mからの乗り換えです。12Mでは下り速度8.3Mぐらいでした。
0点
線路距離長と伝送損失を書いて頂けると、良いのかどうか判断出来ると思います。
書込番号:11700979
0点
スピードテスト(ADSL)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2010/06/01 20:57:33
回線種類 :ADSL
回線名称 :eAccess 12M
プロバイダ:わからない
下り速度 :1.6M(1,620,576bps)
上り速度 :0.8M(783,561bps)
線路距離長:4120m
伝送損失 :32dB
本日開通しました。(以前はACCA3Mでしたが月額の安さに釣られて変更しました)
距離から考えるとこんなものかなと。
0点
その線路距離長と伝送損失では、妥当と言わざるを得ないでしょう。
書込番号:11443123
0点
くるくるCさん、フォローありがとうございます。
以前(3M)よりは若干早くなった気がするので、月額が下がったためほぼ満足してます。
書込番号:11447996
0点
スピードテスト(ADSL)
回線の種別不明・現PCの環境も不明・速度テストも不明で
一体どんなエスパーレスを期待してるんですかね?
書込番号:11432417
1点
ADSLで30Mbpsも出るならかなりいい方じゃないですかね。
それ以上を狙うなら光ファイバーですね。
書込番号:11433235
0点
かと思ったらこの方、5/30付でスレ立てていますね。
そのまま返信でいいものを、新規にスレ立てるから前後のつながりが分からずこうなります。
書込番号:11433895
0点
スピードテスト(ADSL)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2010/05/30 13:03:46
回線種類 :ADSL
回線名称 :その他
プロバイダ:J:COM
下り速度 :11.7M(11,710,551bps)
上り速度 :2.0M(1,978,868bps)
この前の
so-netのイーアクセス12Mの速度は下りで5.2M,上りで0.9Mだったので満足いく速度に成りました。
0点
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2010/05/31 17:53:05
回線種類 :ADSL
回線名称 :その他
プロバイダ:J:COM
下り速度 :11.6M(11,637,886bps)
上り速度 :2.0M(1,980,709bps)
線路距離長:1900m
伝送損失 :39dB
距離も2キロ近くあるのでこんなものかと。
書込番号:11433710
0点
スピードテスト(ADSL)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2010/05/26 15:32:27
回線種類 :ADSL
回線名称 :ソフトバンクBB 50M
プロバイダ:Yahoo! BB
下り速度 :6.5M(6,504,947bps)
上り速度 :0.8M(762,667bps)
線路距離長:2210m
伝送損失:29dB
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(プロバイダ)