このページのスレッド一覧(全215スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2005年10月16日 02:30 | |
| 0 | 1 | 2005年10月15日 13:55 | |
| 0 | 2 | 2005年10月4日 01:41 | |
| 0 | 9 | 2005年10月23日 13:25 | |
| 0 | 3 | 2005年10月22日 18:35 | |
| 0 | 0 | 2005年8月13日 13:28 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スピードテスト(ADSL)
▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2005/10/15 20:10:21
回線タイプ:ADSL
回線名称:アッカ 50M
プロバイダ:So-net
下り速度:3.3 M(3,426,617 bps)
上り速度:0.9 M(919,620 bps)
伝送損失:17 dB
線路距離:750 m
*横浜・青葉区内です。
0点
MTUなどの調整をしてみてください。
または、時間をずらして、比較的利用者が少ない時間にアクセスしてみるとか・・・
書込番号:4505980
0点
使用OS、パソコンのスペック書かないとアドバイス出来ませんが?。
★---rav4_hiro
書込番号:4506509
0点
こんばんわ。レスありがとうございます。
再トライしました。
この時間なので、普通でしょうかね?
スペックは、
W-XP CPU:CELM360 MEMO:768 バスター監視状態
です。
▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2005/10/16 02:23:20
回線タイプ:ADSL
回線名称:アッカ 50M
プロバイダ:So-net
下り速度:16.2 M(16,994,045 bps)
上り速度:0.9 M(919,324 bps)
伝送損失:17 dB
線路距離:750 m
書込番号:4506862
0点
スピードテスト(ADSL)
▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2005/10/15 13:44:22
回線タイプ:ADSL
回線名称:フレッツADSL 12M
プロバイダ:その他
下り速度:4.9 M(5,173,897 bps)
上り速度:0.8 M(854,820 bps)
伝送損失:31 dB
線路距離:2250 m
引っ越す前が、フレッツADSL 8Mで下り速度:2.5M
前後 上り速度:0.7M前後
伝送損失:30 dB、線路距離:2520 m だったから満足しています。
0点
スピードテスト(ADSL)
▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2005/10/02 06:54:19
回線タイプ:ADSL
回線名称:Yahoo! BB 8M
プロバイダ:Yahoo!BB
下り速度:6 M(6,278,542 bps)
上り速度:0.7 M(772,882 bps)
伝送損失:24 dB
線路距離:1530 m
ヤフーに電話すると速度があがるらしいです。
0点
スピードテスト(ADSL)
▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2005/09/30 02:14:38
回線タイプ:ADSL
回線名称:Yahoo! BBリーチDSL
プロバイダ:Yahoo!BB
下り速度:0.4 M(384,151 bps)
上り速度:0.4 M(378,211 bps)
伝送損失:57 dB
線路距離:7200 m
0点
tennkaさん こんにちは。 よく出ましたね! 最遠距離かも?
書込番号:4467419
0点
−2m。
早さを競うことがあっても 逆は無いので 金メダル?
光が待ち遠しいですね。
書込番号:4493961
0点
無理かも?
町内の方が yahooBB 8MB から光に変えられました。 eoだったかな?
NTTに払わなくて済むし 金額も大差なしだとか。
そこでは 50MB出てました。
で、価格.comを見たけど やっぱりそこそこ待たされるので まー良いかと 当分yahooBB 8MBで行きます。
書込番号:4503991
0点
ですね。
KDDIにしたかったけど、環境を変えるともう繋がらない気がして…
スピードでは慣れてるので遅いとも感じません
書込番号:4504025
0点
はい。 私もダイアルアップ時代は 午後11時から 手短に用件を済ませてました。
500kbsあれば 行けますよ。
書込番号:4504139
0点
▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2005/10/23 10:58:53
回線タイプ:ADSL
回線名称:Yahoo! BBリーチDSL
プロバイダ:Yahoo!BB
下り速度:0.5 M(521,391 bps)
上り速度:0.4 M(386,225 bps)
伝送損失:58 dB
線路距離:7040 m
(無線LAN使用)
もう一度測ってみました
ちょっと詳細が違ってましたので訂正します。
いろいろ考えましたが、テプコか光プラスを待ちます
ありがとうございました
書込番号:4523571
0点
誰かが 4000m台の報告をしてあったような。
それにしても 最遠記録 間違いないでしょう。
乗り換えられると 早さにびっくりしますよ。 お楽しみに待ってください。
書込番号:4523812
0点
スピードテスト(ADSL)
▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2005/09/29 01:18:07
回線タイプ:ADSL
回線名称:イー・アクセス 50M
プロバイダ:POINT
下り速度:24 M(25,152,472 bps)
上り速度:2.8 M(2,976,626 bps)
伝送損失:12 dB
線路距離:830 m
0点
こんにちは、三男坊主さん
私の環境イー・アクセス 50M、プロバイダ:POINT 950m 14dBで普段は23Mbps出るんですが、8月下旬から1週間ほど5Mbpsでリンク切れ多発しました。その後はまた23Mbpsに戻りました。素人考えでもしかしたらプロバイダー合併に伴う工事による混乱かと思っています。プロバイダーに問い合わせても断じてそんな事はないといっていました。そちらではいかがでしたか
書込番号:4475560
0点
ニックネームクン さん、こんにちは。
返事遅くなりました。
>8月下旬から1週間ほど5Mbpsでリンク切れ多発しました。
リンク切れなど全くありませんでしたよ。
▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2005/10/22 18:24:48
回線タイプ:ADSL
回線名称:イー・アクセス 50M
プロバイダ:DTI
下り速度:27.7 M(29,081,602 bps)
上り速度:2.8 M(2,961,858 bps)
伝送損失:12 dB
線路距離:830 m
調子いいですよ。
書込番号:4521913
0点
スピードテスト(ADSL)
一昨日、自宅に落雷してしまいその後電話回線が
雑音だらけでADSLどころか普通の会話も相手の声が小さくて
聞こえづらく、発着信もすぐに切れる状態に・・。
NTTに修理頼んだら、現回線は損傷がひどく使用不可となり
同じ番号のまま、空き回線(集合住宅の為)に無料で即変更。
早速スピードテストをしたら、前は
下り速度:4.7 M
上り速度:0.6 M
が下記の通り下り、上りともアップ。
▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2005/08/13 13:02:26
回線タイプ:ADSL
回線名称:Yahoo! BB 8M
プロバイダ:Yahoo!BB
下り速度:4.9 M(5,123,526 bps)
上り速度:0.7 M(689,310 bps)
伝送損失:34 dB
線路距離:3050 m
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(プロバイダ)