スピードテスト(ADSL) クチコミ掲示板

 >  > スピードテスト(ADSL)
クチコミ掲示板 > プロバイダ > スピードテスト(ADSL)

スピードテスト(ADSL) のクチコミ掲示板

(9167件)
RSS

このページのスレッド一覧(全215スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スピードテスト(ADSL)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(ADSL)を新規書き込みスピードテスト(ADSL)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

悩んでます・・・

2005/03/18 13:13(1年以上前)


スピードテスト(ADSL)

スレ主 サク123さん

▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2005/03/18 13:10:56
回線タイプ:ADSL
回線名称:イー・アクセス 40M
プロバイダ:DION
下り速度:0.4 M(410,873 bps)
上り速度:0.3 M(277,697 bps)
伝送損失:58 dB
線路距離:3240 m

光にしたい・・・

書込番号:4088083

ナイスクチコミ!0


返信する
再び参上!さん

2005/03/18 18:02(1年以上前)


かなり悪い条件ですね。
光ファイバーぐらいしか方法がないんじゃないでしょうか?
距離が3キロを超えていて、なおかつ、伝送損失が60デシベル近くもある
ということは、相当に、よくない。
接続できているだけでも、もうけものくらいの状況です。
プラン変更して、24メガ、12メガにしてみると、少しは、速度が速く
なるかもしれません。
あとは、リーチDSLで、速度も1メガの、安定したものを狙うか。。。。
難しいところですね。。。

いずれにしても、問題ありあり。

書込番号:4088861

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

モアの12Mで無線でとばしてます

2005/03/11 14:47(1年以上前)


スピードテスト(ADSL)

スレ主 ジャイロマスターさん

▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2005/03/11 14:41:57
回線タイプ:ADSL
回線名称:フレッツADSL 12M
プロバイダ:ぷらら
下り速度:3.5 M(3,637,129 bps)
上り速度:0.5 M(575,360 bps)
伝送損失:--- dB
線路距離:--- m
12で無線でこの結果ならいい方なのかな?

書込番号:4054566

ナイスクチコミ!0


返信する
再び参上!さん

2005/03/12 15:43(1年以上前)


十分です。
逆に、無線を使用していること自体、恐怖。
セキュリティ的には、不安がいっぱいです。気をつけましょう。
今の無線に完璧なものは、ない。
いっさいない。

書込番号:4059932

ナイスクチコミ!0


スレ主 ジャイロマスターさん

2005/03/12 17:39(1年以上前)

ぶっちゃけウイルス対策は皆無です。きっと今このパソコンはウイルスの巣・・・ところで市販のウイルスバスターみたいなのを買ってインストールしてもアップデートは必要ですよね?んでするにはなんか契約して月額いくらとか年額いくらみたいにしないとだめなんですよね?

書込番号:4060433

ナイスクチコミ!0


再び参上!さん

2005/03/12 22:00(1年以上前)


市販品を至急、ご購入され、インストールすることをお勧めします。
アップデートについては、1年間は、無料です。
月額、年額、うんぬん言っているのは、プロバイダー側でどうこうする
話しのときに、出てくるもので、あまり意味が無い。
最初は、ちゃんとしたものだと5000円くらいしますが、
楽しく安全なインターネット生活をお送りになりたいのなら、導入を
お勧めしておきます。
セキュリティソフトのほうも、最初の設定だけしっかりすれば、
あとは、自動でもアップデートしてくれる機能もついていますし、
あなただけでなく、インターネットに接続している人のためにも、
安全なセキュリティソフトの導入に踏み切ってください。よろしく。

書込番号:4061719

ナイスクチコミ!0


スレ主 ジャイロマスターさん

2005/03/13 08:32(1年以上前)

なるほど!ちなみに春から大学生でひっこすので新しいパソコンを買ったんですが、それにマカフィっていうウイルス対策ソフトが入っています。これはそのパソコンのメーカーのユーザー登録をすると90日間は無料でアップデートしてくれんですがその後は年額いくらかの有料になります。アップデートは4時間毎にしてくれるそうです。ちなみにユーザー登録しない場合はウイルススキャンはできるけど駆除はおそらくできません。これはいいんでしょうか?無料期間は90日だけだけどソフトを購入する必要がないだけマシなんですかね?

書込番号:4063916

ナイスクチコミ!0


再び参上!さん

2005/03/13 15:43(1年以上前)


無料期間の90日を過ぎると、アップデートされる情報は、そこまで。
ウイルスは、日々、変化していますから、新しいウイルスに対応でき
なくなります。
簡易ウイルスチェック用としてパソコンの中に残しておくのはいい。
でも、それだけ。
ウイルスは、1年間に、いくつもの新種が出てきます。それに、感染
しないためには、年間契約をするなり、しないと、対策できない。
ソフトを作成している会社によっては、年間契約さえしていれば、
途中で、そのソフト全体を無料バージョンアップしてくれるところも
ありますから、やはり、正しく、安全に使うためには、年間契約を
お勧めしますよ。
いったん、そのソフトの会員になったりすれば、1年間の契約料が
3000円くらいで、済むはずです。
最初からソフトを購入して6000円くらいかかるよりもいいのでは?


書込番号:4065508

ナイスクチコミ!0


スレ主 ジャイロマスターさん

2005/03/13 21:32(1年以上前)

なるほど!つまり初めから入っているソフトを使わない手はないってことですね。んじゃユーザー登録してちゃんとした会員になってみようと思います。なんかマカフィってけっこう有名っぽいですし。

書込番号:4067256

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

遅いのでしょうか?

2005/02/27 19:49(1年以上前)


スピードテスト(ADSL)

スレ主 今日は疲れたさん

▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2005/02/27 19:41:50
回線タイプ:ADSL
回線名称:フレッツADSL 12M
プロバイダ:OCN
下り速度:3.4 M(3,575,645 bps)
上り速度:0.7 M(784,865 bps)
伝送損失:35 dB
線路距離:2000 m

書込番号:3996291

ナイスクチコミ!0


返信する
商人さん

2005/02/27 21:24(1年以上前)

▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2005/02/27 21:13:16
回線タイプ:ADSL
回線名称:Yahoo! BB 50M
プロバイダ:Yahoo!BB
下り速度:4.7 M(4,916,826 bps)
上り速度:0.8 M(827,826 bps)
伝送損失:29 dB
線路距離:1980 m

プランは違いますが、あまり変わりませんね
10M出る時もありますが、体感差無しです
ADSLとはこんなもんです。

書込番号:3996869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1750件Goodアンサー獲得:25件

2005/02/27 23:51(1年以上前)

商人さん

参考にさせていただきました。
私はyahoo8Mで、ずっと50Mとかにしようかと
悩んでました。
伝送損失と距離がちょうど酷似している方さがしてましたが
そんなもんですかやっぱり。。。。

いまでも5.5Mでているので、変えないことにします。

ありがとうございました。

書込番号:3997860

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

朝一は空いてますね。

2005/02/22 07:46(1年以上前)


スピードテスト(ADSL)

クチコミ投稿数:32件

▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2005/02/22 07:41:41
回線タイプ:ADSL
回線名称:イー・アクセス 47M
プロバイダ:POINT
下り速度:29.6 M(31,014,017 bps)
上り速度:3 M(3,195,811 bps)
伝送損失:12 dB
線路距離:830 m

書込番号:3970432

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

無理な速度変更は・・・

2005/02/22 02:15(1年以上前)


スピードテスト(ADSL)

参考資料として公開しておきます

◆宅外環境:近くに高速道路有り
◆住居形態:ぼろアパート(木造一部鉄筋、築20年)
◆宅内環境:
・モジュラージャックまでの配線古い
・たこ足配線有り
・ノイズが出る電化製品は特になし
◆ADSLサービス内容:@nifty 50M

☆モデム状況(Aterm WD701CV)
リンク速度(下り):6.6M 
リンク速度(上り):1.0M
線路損失(dB) :下り41  上り13 

☆テストPC環境
CPU:pen4-2.8G メモリ:1G OS:XP home の場合
▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2005/02/22 01:46:24
回線タイプ:ADSL
回線名称:イー・アクセス 47M
プロバイダ:@nifty
下り速度:5.4 M(5,670,651 bps)
上り速度:0.9 M(899,931 bps)
伝送損失:27 dB
線路距離:1430 m

☆テストPC環境
CPU:K6-2 350Mhz メモリ:128M OS:Win98 の場合
下り速度:約1.5 M

ちなみに@nifty8Mの時は・・
リンク速度が6Mぐらい出ており、
最近のPCの場合4M、古いPCの場合2Mの実行速度が出てました。
やはり50Mの速度変更はキツかったかも・・ですね(笑)

書込番号:3970069

ナイスクチコミ!0


返信する
蝦夷からさん

2005/02/22 04:13(1年以上前)

そのモデムでしたら、ラインモ−ドをAnnexIに固定してみて、
しばらく様子を見てはいかがでしょうか。
当方、QuadSpectorum(スペル違うかもしれない)から変更したところ、
2Mほど速度がアップしましたので。

その変更方法はイ−アクセスHPに載っています。
既に対処済みでしたら失礼いたしました。


<参考までに>

▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2005/02/22 03:48:20
回線タイプ:ADSL
回線名称:イー・アクセス 50M
プロバイダ:BIGLOBE
下り速度:10.6 M(11,130,294 bps)
上り速度:1.4 M(1,485,380 bps)
伝送損失:34 dB
線路距離:1560 m

なお、伝送損失はモデムに表示されている値です。

書込番号:3970262

ナイスクチコミ!0


スレ主 YYBB!さん

2005/02/23 02:09(1年以上前)

>蝦夷からさん
セッティング等はまだでしたので早速試してみました。
リンク速度も実測も2M程度伸びました。
ありがとうございます!

▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2005/02/23 02:00:34
回線タイプ:ADSL
回線名称:イー・アクセス 47M
プロバイダ:@nifty
下り速度:7.4 M(7,721,922 bps)
上り速度:1.2 M(1,307,094 bps)
伝送損失:45 dB
線路距離:1430 m

書込番号:3974749

ナイスクチコミ!0


蝦夷からさん

2005/02/23 02:32(1年以上前)

アップして良かったですね !

多少なりともお役に立てたようで嬉しいです。

書込番号:3974830

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

半分ぐらいでました

2005/02/17 22:54(1年以上前)


スピードテスト(ADSL)

スレ主 ぬぅんさん

このぐらい出れば十分なんでしょうかね?

▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2005/02/17 22:50:14
回線タイプ:ADSL
回線名称:イー・アクセス 50M
プロバイダ:@nifty
下り速度:20.9 M(21,941,969 bps)
上り速度:1.5 M(1,573,321 bps)
伝送損失:15 dB
線路距離:1090 m

書込番号:3947856

ナイスクチコミ!0


返信する
再び参上!さん

2005/02/19 19:22(1年以上前)


書く必要もなし。

書込番号:3957135

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「スピードテスト(ADSL)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(ADSL)を新規書き込みスピードテスト(ADSL)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)