スピードテスト(ADSL) クチコミ掲示板

 >  > スピードテスト(ADSL)
クチコミ掲示板 > プロバイダ > スピードテスト(ADSL)

スピードテスト(ADSL) のクチコミ掲示板

(9167件)
RSS

このページのスレッド一覧(全215スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スピードテスト(ADSL)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(ADSL)を新規書き込みスピードテスト(ADSL)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スピードテスト(ADSL)

2005/02/01 00:02(1年以上前)


スピードテスト(ADSL)

スレ主 ぶえぶえさん

▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2005/01/31 23:54:03
回線タイプ:ADSL
回線名称:アッカ 12M
プロバイダ:その他
下り速度:0 M(49,016 bps)
上り速度:0.5 M(552,804 bps)
伝送損失:46 dB
線路距離:5290 m

書込番号:3865062

ナイスクチコミ!0


返信する
私も遠距離さん

2005/02/01 01:08(1年以上前)

同じような遠距離です。私の方が、損失が少し低いかな。
ブラウザーの戻るボタンを押して何度か測定を繰り返してみて下さい。
その都度速度が変わると思います。
最高値が貴女のスループットです。


▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2005/02/01 00:59:23
回線タイプ:ADSL
回線名称:その他 (12M)
プロバイダ:@nifty
下り速度:1.3 M(1,316,305 bps)
上り速度:0.5 M(507,164 bps)
伝送損失:40 dB
線路距離:5550 m

書込番号:3865474

ナイスクチコミ!0


BB元気!さん

2005/02/01 21:46(1年以上前)

結構早いですかね?

▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2005/02/01 21:43:23
回線タイプ:ADSL
回線名称:Yahoo! BB 8M
プロバイダ:Yahoo!BB
下り速度:5 M(5,207,534 bps)
上り速度:0.7 M(769,686 bps)
伝送損失:--- dB
線路距離:--- m

書込番号:3868788

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

全部同じ結果でした

2005/01/30 12:04(1年以上前)


スピードテスト(ADSL)

いろいろためしてみたのですが、下り速度、のぼり速度、みんな全部同じ結果でした。何メガにしてもプロバイダかえても大体理論上にはかわらないということみたいです。

▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2005/01/30 11:58:08
回線タイプ:ADSL
回線名称:フレッツADSL 40M
プロバイダ:OCN
下り速度:5.7 M(5,992,753 bps)
上り速度:0.8 M(838,773 bps)
伝送損失:31 dB
線路距離:1710 m


▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2005/01/30 11:58:58
回線タイプ:ADSL
回線名称:フレッツADSL 12M
プロバイダ:POINT
下り速度:5.7 M(5,987,154 bps)
上り速度:0.8 M(837,215 bps)
伝送損失:31 dB
線路距離:1710 m

▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2005/01/30 12:00:02
回線タイプ:光ファイバーマンションVDSLタイプ
回線名称:TEPCO マンションタイプ 100M
プロバイダ:その他
下り速度:5.7 M(5,985,923 bps)
上り速度:0.8 M(834,115 bps)
伝送損失:31 dB
線路距離:1710 m

書込番号:3856384

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1318件Goodアンサー獲得:4件

2005/01/30 19:18(1年以上前)

>何メガにしてもプロバイダかえても
自分が何をやってるのか良く考えてみましょう。

プロバイダや回線業者を乗り換えてはいませんよね。
速度テストするときの統計情報を偽って速度テストしただけです。

価格.comの速度テストサイトは判り難いので仕方ありませんね。
もう少し判りやすくしてもらうといいんですがね。

書込番号:3858228

ナイスクチコミ!0


tonkoさん

2005/01/31 20:38(1年以上前)

YENYENさんは残念ながらちょっと勘違いされているようですね。
ここのスピード測定において回線名称やプロバイダ蘭に自分の契約している回線業者、プロバイダ以外の業者名を記入しても、その業者に切り替わって測定されるわけではありません。

つまり、3つの測定ともYENYENさんの契約している回線業者とプロバイダで測定されたわけですから、結果は同じというわけです。

書込番号:3863627

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

こんなんでも

2005/01/30 09:08(1年以上前)


スピードテスト(ADSL)

スレ主 むむむぅ・・・さん

▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2005/01/30 09:03:41
回線タイプ:ADSL
回線名称:フレッツADSL 1.5M
プロバイダ:@nifty
下り速度:0.2 M(206,975 bps)
上り速度:0.3 M(344,204 bps)
伝送損失:49 dB
線路距離:5600 m

リンク切れした事ありません。

書込番号:3855775

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 むむむぅ・・・さん

2005/02/11 16:44(1年以上前)

引越したら早くなった(・∀・)!!

▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2005/02/11 16:38:38
回線タイプ:ADSL
回線名称:フレッツADSL 1.5M
プロバイダ:@nifty
下り速度:1.2 M(1,234,707 bps)
上り速度:0.3 M(349,858 bps)
伝送損失:--- dB
線路距離:--- m

電話番号が変わったので回線情報で調べてみたけど、まだ表示されない。
長かった〜この道のり・・・。やっとこ人並みになったぞ。

書込番号:3915381

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

これで普通かな?

2005/01/29 10:40(1年以上前)


スピードテスト(ADSL)

スレ主 GX初心者さん

宮城県仙台市から千葉県市川市に引っ越してきました。

仙台では、当初ACCAの8Mで開通、その後12Mに変更して使って
おり(線路距離2.5Km、損失32dB)、下りは8M位の速度でした。

市川市ではNTT局舎まで直線で500mしかないのに、自宅までの
距離がおもったより長かったです。

今一つ、速度が上がらないけど、こんなものですかね?

#仙台ではBフレッツ(マンションLANタイプ)も使っていま
#した。開通当時は70M、その後50Mで安定していたので、
#ADSL10M程度では遅く感じてしまいます。贅沢かな?

----
▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2005/01/29 10:18:55
回線タイプ:ADSL
回線名称:アッカ 50M
プロバイダ:So-net
下り速度:9.4 M(9,836,833 bps)
上り速度:0.7 M(717,550 bps)
伝送損失:27 dB
線路距離:1470 m
----

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.4001
測定日時: 2005/01/28 10:10:25
回線/ISP/地域: ACCA 50M / So-net / 千葉県
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 9596.06kbps(9.596Mbps) 1199.49kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 5664.164kbps(5.664Mbps) 707.42kB/sec
推定転送速度: 9596.06kbps(9.596Mbps) 1199.49kB/sec


測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2005/01/28 10:03:50
回線種類/線路長/OS ADSL/1.5km/Windows 2000
キャリア/ISP/地域 ACCA 50Mbps/so-net/千葉県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 9.5Mbps(3063kB,3.0秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 9.6Mbps(6008kB,5.0秒)
推定最大スループット: 9.6Mbps

書込番号:3850896

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

リーチDSLです

2005/01/28 10:19(1年以上前)


スピードテスト(ADSL)

スレ主 参考に見てくださいねさん

▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2005/01/28 10:17:17
回線タイプ:ADSL
回線名称:Yahoo! BBリーチDSL
プロバイダ:Yahoo!BB
下り速度:0.6 M(585,982 bps)
上り速度:0.5 M(537,984 bps)
伝送損失:46 dB
線路距離:4160 m

書込番号:3846282

ナイスクチコミ!0


返信する
日本改革さん

2005/01/28 22:40(1年以上前)


すばらしいじゃないですか!
1メガの許容範囲のうち、0.6メガも出ているのですから。
ADSLとしては、ベストなものでしょう。
伝送損失、路線距離から考えて、接続不可能であってもおかしくない
環境でありながら、まずは、オッケーか。
安定性と高速化を求めるのであれば、やっぱり、ケーブルか、
光ファイバーなのでしょう。
今の国内のインターネット環境を見る限り、イメージは、名ばかりの
ものばかり。遠距離、僻地、途中の環境の劣悪な場所では、
どうにもならない。
わたしの、50メガのやつでも、距離、2キロ、損失47デシベル
ほどあって、速度は、不安定な5メガくらいをいったり、きたり。
よくありません。
マンションなので光ファイバーを導入するように計画している段階。
それにしても、リーチは、遠距離に最適なのかな。
電話局から遠ければ、遠いほど、効果を発揮してくれるようですね。


書込番号:3848797

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

今日は・・・

2005/01/26 22:12(1年以上前)


スピードテスト(ADSL)

クチコミ投稿数:32件

▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2005/01/26 22:11:06
回線タイプ:ADSL
回線名称:イー・アクセス 47M
プロバイダ:POINT
下り速度:28.2 M(29,526,413 bps)
上り速度:3 M(3,116,225 bps)
伝送損失:12 dB
線路距離:830 m

書込番号:3839444

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「スピードテスト(ADSL)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(ADSL)を新規書き込みスピードテスト(ADSL)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)