スピードテスト(ADSL) クチコミ掲示板

 >  > スピードテスト(ADSL)
クチコミ掲示板 > プロバイダ > スピードテスト(ADSL)

スピードテスト(ADSL) のクチコミ掲示板

(1060件)
RSS

このページのスレッド一覧(全200スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スピードテスト(ADSL)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(ADSL)を新規書き込みスピードテスト(ADSL)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
200

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

改善策教えてください。

2011/08/05 13:32(1年以上前)


スピードテスト(ADSL)

クチコミ投稿数:3件

引越ししてからこんな低速度になりYoutubeが途切れて見れません!
PCスペック、宅内環境に問題はありません。
他のサイトで計測しても同じでした。
どなたか改善策教えてください。
予算は少なくしたいのですが…

測定日時 :2011/08/05 13:09:05
回線種類 :ADSL
回線名称 :eAccess 12M
プロバイダ:AOL
下り速度 :0.5M(544,321bps)
上り速度 :0.2M(245,198bps)
線路距離長:4230m
伝送損失 :49dB

書込番号:13338166

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2011/08/05 22:45(1年以上前)

回線品質がADSL向きではありません。
それだけです。線路距離長と伝送損失がADSL向きではないことを物語っています。

書込番号:13339935

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/08/05 23:58(1年以上前)

費用をできるだけ抑えたいのですが
WiMAXやケーブルより
やはり光がいいですか?

書込番号:13340308

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2011/08/07 06:33(1年以上前)

WiMAXもケーブルも回線速度の安定さから言うと疑問符です。
回線速度の安定さはは、やっぱり光ですね。

書込番号:13344849

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/08/07 23:24(1年以上前)

ADSLでの改善が無理だと納得できました。

BIGLOBEかNiftyの光に変えます。

アドバイスありがとうございました。

書込番号:13348298

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

39Mにすると?

2011/07/05 22:50(1年以上前)


スピードテスト(ADSL)

スレ主 sp_f100さん
クチコミ投稿数:2件

測定日時 :2011/07/05 22:41:17
回線種類 :ADSL
回線名称 :eAccess 12M
プロバイダ:So-net
下り速度 :8.1M(8,124,300bps)
上り速度 :1.0M(1,020,271bps)
線路距離長:1120m
伝送損失 :18dB

現在これだけでてます。
39Mにするとどのくらいになりそうですか?
(15M以上だと変更したい)

書込番号:13219132

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1404件Goodアンサー獲得:101件

2011/07/06 01:00(1年以上前)

こんばんは
ここで測ると他の回線に変えた時の予想速度が出ますよ
試してみては?

http://www.bspeedtest.jp/

書込番号:13219726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2011/07/06 19:58(1年以上前)

自分と距離が違いますが損失が同じなので50Mですが参考に。

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2011/07/06 19:54:30
回線種類 :ADSL
回線名称 :eAccess 47M/50M
プロバイダ:So-net
下り速度 :20.7M(20,654,129bps)
上り速度 :1.6M(1,559,799bps)

距離は1370m 損失18dbです

so-netのアッカ12Mのときは下りリンク速度11M出てました。

書込番号:13222044

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 sp_f100さん
クチコミ投稿数:2件

2011/07/06 21:10(1年以上前)

ぽんたZさん
予想速度でました。
50M:22Mbps
39M:13Mbps

ファイナルパンダさん
上記の予測値に近い数字です。
大変参考になりました。

お二人とも
ありがとうございました。

書込番号:13222355

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スピードテストADSL

2011/07/01 21:50(1年以上前)


スピードテスト(ADSL)

スレ主 おすなさん
クチコミ投稿数:2件

測定日時 :2011/07/01 20:42:27
回線種類 :ADSL
回線名称 :eAccess 47M/50M
プロバイダ:So-net
下り速度 :0.4M(380,430bps)
上り速度 :0.3M(333,236bps)
線路距離長:4390m
伝送損失 :49dB

画像が表示されるのに、速くて2〜3秒くらいかかるのですが、普通のことなんでしょうか?以前に住んでいた所では、ADSL12MBでももっと速かった気がするのですが・・・。

書込番号:13202280

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2011/07/01 22:29(1年以上前)

伝送損失がADSLに不向きです。
恐らくeAccessの仕様で接続が安定しないため、徐々に速度を押して今の数値になっているものと思われます。

一旦、ADSLモデムの電源を切って再接続してみて下さい。
しかし、一時的に向上するだけで徐々に下がると思います。
こればかりは仕方がないと思います。


>以前に住んでいた所では、ADSL12MBでももっと速かった気がするのですが・・・。
以前と今の住んでいるところが違えば、当然、机上の線路距離長と伝送損失も変わります。
線路距離長とは、NTT局舎から電線を経由して自宅までのおよその距離を示しています。
あくまでも机上なので正確ではありませんが、目安にはなります。

書込番号:13202476

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2011/07/02 08:01(1年以上前)

ADSLのままで今の状況を改善するのは難しいです。
可能なら光かCATVなどに変更されるほうがいいでしょう。

書込番号:13203766

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 おすなさん
クチコミ投稿数:2件

2011/07/03 23:28(1年以上前)

アドバイスいただき、ありがとうございましたm(__)m

今まで伝送損失などというものは全く知らず、のんきに構えていました。
モデムの再接続は試してみます。

1年間使用が条件のキャッシュバックキャンペーンにひかれて契約してしまったので、我慢して使って1年たったらすぐ光にしようと思います。

書込番号:13211486

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

NTT西日本様、何とかしてください!

2011/06/29 23:06(1年以上前)


スピードテスト(ADSL)

クチコミ投稿数:29件

以下のとおりです、何とかなりませんでしょうか?NTT西日本様
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2011/06/29 23:00:50
回線種類 :ADSL
回線名称 :フレッツADSL 47M
プロバイダ:OCN
下り速度 :0.7M(661,424bps)
上り速度 :0.2M(213,933bps)
線路距離長:5100m
伝送損失 :58dB

書込番号:13195130

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2011/06/29 23:57(1年以上前)

速度が出ない場合、回線調整工事をしてもらうと速くなる場合があります。
ただし、結果速くならなくとも工事費はとられます。

http://www.h555.net/service/adsl/nttkaisen.html

その線路距離長、伝送損失なら、速くなる可能性は少ないでしょう。
思い切って『光』に変える時期かもしれません。

書込番号:13195369

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2011/07/11 06:09(1年以上前)

ツキサムanパンさん

返信ありがとうございました
光フレッツエリアになる日を待つことにします
・・・NTT西日本さんの速やかなエリア拡大に
  期待するしかありませんです(^^;

書込番号:13240240

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スピードテスト(ADSL)結果

2011/06/25 13:02(1年以上前)


スピードテスト(ADSL)

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2011/06/25 12:36:04
回線種類 :ADSL
回線名称 :フレッツADSL 47M
プロバイダ:DTI
下り速度 :5.5M(5,454,206bps)
上り速度 :1.5M(1,459,818bps)
線路距離長:1110m
伝送損失 :21dB

光に変えるとどれくらい早くなるのでしょうか。

書込番号:13175773

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2607件Goodアンサー獲得:379件

2011/06/25 13:37(1年以上前)

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2011/06/25 13:31:09
回線種類 :光ファイバー(マンション)
回線名称 :auひかり(KDDI)
プロバイダ:OCN
下り速度 :20.5M(20,514,056bps)
上り速度 :16.9M(16,889,883bps)

P2Pソフト起動時の回線がタイトな状態で計測…。ADSLより高い料金分は仕事してると思う…。

書込番号:13175889

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2011/06/25 16:12(1年以上前)

回線状況は良い方なのですが、結果は悪いですね。
その回線状況でその回線速度契約だと、光はあまり必要ではないと思います。
もしかして、無線LANを使っていたりするのでしょうか?
お使いのPC、OS、LAN状況(有線LANなのか無線LANなのか?)を書いて頂けますかね?

下りですと20Mbps前後くらいは出ても良いと思います。

書込番号:13176387

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2011/06/25 19:19(1年以上前)


下記のような結果になる私のところでは、以前に光ファイバーを導入していた時は、
100メガの契約で、au光だったのですが、60〜80メガは出ていました。
パソコンなどの調整次第かも知れません。

測定日時 :2011/06/25 19:06:01
回線種類 :ADSL
回線名称 :ソフトバンクBB 12M
プロバイダ:Tigers-net.com
下り速度 :6.6M(6,625,111bps)
上り速度 :0.8M(770,145bps)
線路距離長:1990m
伝送損失 :32dB

書込番号:13177060

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:3件

2011/06/26 14:40(1年以上前)

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2011/06/26 14:36:08
回線種類 :ADSL
回線名称 :eAccess 12M
プロバイダ:@nifty
下り速度 :8.7M(8,713,751bps)
上り速度 :0.8M(773,132bps)
線路距離長:1210m
伝送損失 :35dB

私のはこれ位です。
伝送損失が多い割にはいいスピードが出ていると思います。
時間帯によってはもう少し出ることも、しばしばあります

書込番号:13180544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2011/06/26 23:21(1年以上前)

みなさんご返事ありがとうございます。

くるくるCさん からのお尋ねについて
>お使いのPC、OS、LAN状況(有線LANなのか無線LANなのか?)を書いて頂けますかね?

PCは、2003年製のプリウスAir610HでCPUはCelelonプロセッサ2.40GHZ、
メモリーは256MB。
OSはXPHomeEdition、LANは有線です。
パソコンを新型にすれば光にしなくてもよさそな感じでしょうか。

書込番号:13182812

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2011/06/27 22:58(1年以上前)

CPU性能に(計測上の)問題はありませんが、メモリ不足とOSに問題があります。
メモリは、今の環境ですとMaxにまでする必要があります。(リッチコンテンツが多いため。)

OSは、フリーソフトを使ってRwinとAFD値を最適化すれば向上する場合があります。

書込番号:13186738

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2011/06/29 00:00(1年以上前)

パソコン買い換えれば、光にしなくてもよさげな気がしてきました。

いろいろ教えていただきありがとうございました。

書込番号:13191390

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スピードテスト(ADSL)

スレ主 dankeeichiさん
クチコミ投稿数:3件

10年来、PCと付き合っている割には、回線やプロバイダーには無頓着でしたが、最近ネットやメールで割安プランを目にするようになりました。
現在、フレッツADSL 8M&@nifty使用で、下記の速度が表示されました。

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2011/06/24 15:40:55
回線種類 :ADSL
回線名称 :フレッツADSL 8M
プロバイダ:@nifty
下り速度 :6.0M(6,015,960bps)
上り速度 :0.6M(614,923bps)
線路距離長:1430m
伝送損失 :24dB

これから乗り換えるとして、おすすめのプロバイダーを教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:13171950

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2011/06/24 22:47(1年以上前)

逆にお薦めされたいのは何ですか?
クルマで例えるならば、dankeeichiさんは、「クラウン」クラスの大型車に乗りたいのに、
回答者からは、ホンダの「ビート」が良いですよ!
なんて返ってきたらどうしますか?

もう少し具体的に書かないと、回答はないですよ。

書込番号:13173427

ナイスクチコミ!1


スレ主 dankeeichiさん
クチコミ投稿数:3件

2011/06/24 23:36(1年以上前)

くるくるCさん、アドバイスをありがとうございます。
私の希望としては、車で例えるなら「プリウス」ですね。
スピードよりも経済性を重視します。
今回、楽天より案内が来まして、通販とかカード決済を楽天でしているので、楽天ブロードバンドについて教えていただければ有難いです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:13173702

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2011/06/25 00:55(1年以上前)

ここのクチコミを読む限り、可もなく不可もなし。と言った所でしょうか。
たいてい、評価が「悪い」クチコミしか出ないので、何もないと言う事は、「良い」と思って良いかも知れません。

しかし、経済性重視であれば、BB Exciteがありますよ。プロバイダー料だけなら525円です。6ヶ月間は315円です。しかし、プリウスのようにフル装備ではありません。オプションだらけになります。さしずめ、軽自動車の軽貨物ですかね…。
【NTT東日本】
http://bb.excite.co.jp/adsl/detail/?area=east&type=adsl
【NTT西日本】
http://bb.excite.co.jp/adsl/detail/?area=west&type=adsl

書込番号:13174053

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 dankeeichiさん
クチコミ投稿数:3件

2011/06/28 10:24(1年以上前)

くるくるCさん、BB Exciteの情報をありがとうございました。
おかげさまで、いろいろとリサーチして決定することができました。
BB Exciteも含め、何社か問い合わせをしてサービス未提供地域で断りもあり・・・
最終的に私が選んだのは、「Nexyz.BB ADSL50M 価格.comプラン」です。
これまでの、NTT+niftyから一歩踏み出して、新しい動きに乗ってみようと決めました。
私の居住する地域では、まだ光は選択できないので、1〜2年は使ってみようと思います。

書込番号:13188219

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スピードテスト(ADSL)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(ADSL)を新規書き込みスピードテスト(ADSL)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)