スピードテスト(ADSL) クチコミ掲示板

 >  > スピードテスト(ADSL)
クチコミ掲示板 > プロバイダ > スピードテスト(ADSL)

スピードテスト(ADSL) のクチコミ掲示板

(1060件)
RSS

このページのスレッド一覧(全200スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スピードテスト(ADSL)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(ADSL)を新規書き込みスピードテスト(ADSL)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
200

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

スピードテスト(ADSL)

クチコミ投稿数:6件

==============================================================
以前は 26Mでした。

今ヤフーBBの12Mと50M で、今50Mでお試し中です。
今月末までに決めなければなりません。
初めて測定した素人です。
早いのか遅いのかわかりません。
どなたか教えて下さいませm(__)m

実感としては、12Mと比べると50Mの方が若干速い気はします。
26Mの頃と今の50Mではあまり変わらない気がします。
26Mの時のデターはとっていません。

*********************************************************
価格.com 測定


下り速度7.8Mbps
上り速度1.6Mbps

まあまあ速いです!快適にウェブページを見ることができます。
今のプランが最適なプランなのか再確認しよう!
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :12/09/27 23:02:28
回線種類 :ADSL
回線名称 :ソフトバンクBB 50M(yahoo!BBの間違いかもm(__)m)
プロバイダ:Yahoo! BB
下り速度 :7.8M(7,849,432bps)
上り速度 :1.6M(1,645,192bps)
線路距離長:930m 伝送損失:22dB
測定地:茨城県古河市
================================================================
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:Yahoo! BB 12M
プロバイダ:Yahoo! BB
線路距離長:930m 伝送損失:22dB
測定地:茨城県古河市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:5.442Mbps (680.3kByte/sec) 測定品質:42.6
上り回線
 速度:892.0kbps (111.5kByte/sec) 測定品質:96.3
測定者ホスト:********************.bbtec.net
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2012/9/21(Fri) 20:59
------------------------------------------------------------

書込番号:15130570

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2012/09/28 00:23(1年以上前)

わずかの差のようですが、速度は一定でなくむらがあります。
そのむらの範囲であれば、年額で5千円ほどの違いが高いと感じるか安いと感じるかで、どちらのプランを選ぶか決めると良いでしょう。

私なら50Mプランで10Mbps出ないのであれば12Mのプランで十分です。

書込番号:15130639

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2012/09/28 13:32(1年以上前)

ツキサムanパン さん

アクセスしてくださりありがとうございました。
本日の昼間のデーターはこんな感じでした。
ちなみに有線ランです。

今、50Mになってるのですが、12Mにした場合、下記より数字は下がってしまうのでしょうか?
昨晩も1度測定したのですが、深夜2時頃だったと思いますが、下りは20M チョイ出てました。上りは 1M以上は出てました。

先のデーターで 9/27 50M は 丁度回線工事が変更になった時でした。

確かに金額面で検討中です。
26Mの時は ヤフーBB¥3980
12MでヤフーBBバリュープラン ¥1889
50MでヤフーBBバリュープラン ¥2690
2年縛りのデメリットがあるので、どうしたものか検討中です。

アドバイスいただければ幸いです。


**********************************************
9/28  12:49 下り16.7M 上り1.2M

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :12/09/28 12:49:18
回線種類 :ADSL
回線名称 :わからない
プロバイダ:わからない
下り速度 :16.7M(16,669,926bps)
上り速度 :1.2M(1,221,375bps)
*********************************************

09/28 13:00:34 下り19.7M 上り1.7M

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :12/09/28 13:00:34
回線種類 :ADSL
回線名称 :ソフトバンクBB 50M
プロバイダ:Yahoo! BB
下り速度 :19.7M(19,657,539bps)
上り速度 :1.7M(1,656,980bps)
線路距離長:930m
伝送損失 :22dB

書込番号:15132345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2012/09/28 16:22(1年以上前)

速いほうが快適ではありますよね。
時間帯にもよりますが、50Mプランで20Mbps近い速度が出るのであれば、年額1万円ほどの差をどう見るかです。
12Mプランだと条件の良いおうちでも8M-10Mbpsくらいがいいところですので。

うちがYBBの12M契約していたときは、2.2Mbpsがやっとでしたので、8Mbps出ているなら充分速い気はします。

重い動画をダウンロードしたりするのぢゃなければ、12Mbpsのバリュープランは値段は魅力的です。

書込番号:15132859

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2012/09/28 21:43(1年以上前)

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :12/09/28 21:37:00
回線種類 :ADSL
回線名称 :ソフトバンクBB 50M
プロバイダ:Yahoo! BB
下り速度 :11.9M(11,941,066bps)
上り速度 :0.9M(904,541bps)
線路距離長:930m
伝送損失 :22dB

書込番号:15134244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/09/28 22:15(1年以上前)

ツキサムanパン さん

アクセスありがとうございます。
先のスレは誤送信です。
すみません。
こういうサイトは今回初めてで操作が良くわからなくて・・・

*****************************************
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :12/09/28 21:37:00
回線種類 :ADSL
回線名称 :ソフトバンクBB 50M
プロバイダ:Yahoo! BB
下り速度 :11.9M(11,941,066bps)
上り速度 :0.9M(904,541bps)
線路距離長:930m
伝送損失 :22dB
*****************************************

この時間帯で上記の結果でした。
やはり時間帯によってかなり差が出るのですね。

自分が使うのは夜間遅くが多いので、12Mの方でも問題ないかも知れないですね。
金額も年間2万以上の差があるので、暫く12Mで使ってみてから変更しても良いかも知れないですね。

親切にご対応下さり有難うございました。

書込番号:15134407

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2012/09/30 16:41(1年以上前)

ADSL条件としては、速度結果が悪いですね。
もう少し出ても良いと思いますが、もしかすると伝送損失が距離の割に高いのが原因かもしれません。

その速度であれば、12Mbpsに切り替えても良いかもしれません。

書込番号:15142429

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2012/10/02 01:22(1年以上前)

くるくるC さん

アドバイスありがとうございました。
12Mに決定しました。
しばらく様子を見ることにしました。

どうもありがとうございました。

書込番号:15149509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/10/10 20:47(1年以上前)

12M に決定後の結果です。
まあまあ早いです。
安い12Mにして正解でした。

 ■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.3
測定時刻 2012/10/10 20:30:51
回線種類/線路長/OS:ADSL/-/Windows XP/茨城県
サービス/ISP:Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[NTTPC(WebArena)] 9.07Mbps
サーバ2[ さくらインターネット ] 8.69Mbps
下り受信速度: 9.0Mbps(9.07Mbps,1.13MByte/s)
上り送信速度: 880kbps(886kbps,110kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 12Mbpsの下り平均速度は3.3Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)


他のタイプに乗り換えた場合の下り予想速度(保証値ではありません)
Yahoo!BB 50M:17Mbps以上、Yahoo!BB 26M:14Mbps以上
Yahoo!BB 12M:8.5Mbps以上、Yahoo!BB 8M:6.5Mbps以上
*******************************************************************************
【価格.com 結果10/10 】
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :12/10/10 20:35:56
回線種類 :ADSL
回線名称 :ソフトバンクBB 12M
プロバイダ:Yahoo! BB
下り速度 :8.9M(8,949,565bps)
上り速度 :0.9M(888,886bps)

書込番号:15186840

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2012/10/10 21:47(1年以上前)

をを。
かなり良くなったんじゃないでしょうか?
コストパフォーマンスを考えると充分だと思います。
楽しいネットワークライフにご活用下さい(^^)

書込番号:15187155

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スピードテスト(ADSL)

クチコミ投稿数:150件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :12/09/09 17:08:01
回線種類 :ADSL
回線名称 :ソフトバンクBB 12M
プロバイダ:Yahoo! BB
下り速度 :9.8M(9,762,629bps)
上り速度 :0.7M(739,614bps)
線路距離長:690m
伝送損失 :13dB

書込番号:15042584

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2012/09/09 21:54(1年以上前)

どのように改革をしたのでしょうか?

書込番号:15043934

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件

2012/09/10 19:53(1年以上前)

えっと、@は前もやったけど 
@配線をさらに短くした
Aモデムを冷蔵庫からできるだけ離した
Bノイズフィルターをあえて外してみた

の3点です。

書込番号:15047582

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2012/09/10 21:28(1年以上前)

なるほど。ありがとうございます。


ちなみに電子レンジとも離れていますか?

書込番号:15048107

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件

2012/09/11 19:34(1年以上前)

あ、結果的に電子レンジや固定電話からも離れた場所になりました^^

書込番号:15051689

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2012/09/11 22:42(1年以上前)

なるほど。
それなら、Goodですね(^^)
ノイズの発生源となる電子機器/家電類は遠ざけた方がベターです(^^)

書込番号:15052647

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件

2012/09/13 18:13(1年以上前)

なるほど。ありがとうございました。
参考にしますーー

書込番号:15060142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件

2012/09/14 20:51(1年以上前)

ありがとうございました

書込番号:15065282

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スピードテスト(ADSL)

クチコミ投稿数:37件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :12/08/21 22:16:30
回線種類 :ADSL
回線名称 :eAccess 12M
プロバイダ:@nifty
下り速度 :9.6M(9,560,460bps)
上り速度 :0.7M(718,005bps)
線路距離長:2280m
伝送損失 :28dB

「Yahoo! BB ADSLバリュープラン」の12Mか、50Mかに変更しようと思っています。
50Mを選ぶと速度が上がると思いますか?
アドバイスをお願いいたします。

書込番号:14965213

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/08/21 23:03(1年以上前)

>>12Mから、50Mに変更したら、速度上がるでしょうか?

良くプロバイダや回線会社にある画像を貼り付けました。

画像は理想的な図なのでこのようにはなかなか行かないとは思いますが・・・
画像に当てはめた大雑把な計算では 12M〜 くらい出るような気もしないでもないです。

自分のADSLの時は同じような距離でしたが(2500m)、5Mbps(12M)→8Mbps(47M)に向上しました。

書込番号:14965246

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2012/08/22 00:48(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

グラフを見ると、微妙な感じですね。
若干、上がるかも知れませんが、それほど多くは望めないってとこですか?

12Mでもいいかな。

書込番号:14965701

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/08/22 01:02(1年以上前)

そうですね。

12Mが50Mになると掛け算のように4倍には、なかなかならないですね。

なかなかないの話なので、距離が1000m以内の方だと4倍とはいかないかもしれないですが3倍とかはあり得ますね。

光回線ですとADSLみたいに距離でガクッとは下がらないので、100M→200Mにするとプロバイダによっては2倍近くなります。

書込番号:14965752

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2012/08/22 20:34(1年以上前)

既に回答が出ていますが、線路距離長と伝送損失からすると、かなり良い結果ですね。
現状維持が一番良いと思います。50Mbpsにしても、上がるどころか殆ど変わらないかもしれません。

書込番号:14968425

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:16件

2012/08/25 22:06(1年以上前)

通信コストを下げたいのであれば、より安価なYahooの方がよいかもしれませんが、

その速度が出ているのであればnifty(eaccess)で様子見の方がベターな気がします。

あまりにも良い数値が出ているので、Yahoobbでその速度を実現できるか疑問に思います。

書込番号:14980623

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

参考にしてください

2012/08/17 18:07(1年以上前)


スピードテスト(ADSL)

クチコミ投稿数:150件

測定日時 :12/08/17 18:02:47
回線種類 :ADSL
回線名称 :ソフトバンクBB 12M
プロバイダ:Yahoo! BB
下り速度 :7.3M(7,311,870bps)
上り速度 :0.8M(795,029bps)
線路距離長:690m
伝送損失 :13dB

変更する前に、モデムから電話線接続部分を
約2mから1mに変えてみました。
無線を使用していてこの速度です。

書込番号:14947401

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2012/08/17 21:47(1年以上前)

なかなか良いですね。
ADSL条件的にも良い方なので、もっと出るかも知れませんね。

書込番号:14948271

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:150件

2012/08/19 07:06(1年以上前)

ありがとうございました
有線にすれば少し早くなるとは思いますが、使えない状況です

書込番号:14953855

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

光に変更したいけど・・・

2012/08/14 00:17(1年以上前)


スピードテスト(ADSL)

クチコミ投稿数:7件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :12/08/13 23:55:08
回線種類 :ADSL
回線名称 :ソフトバンクBB 8M
プロバイダ:Yahoo! BB
下り速度 :2.8M(2,776,029bps)
上り速度 :0.8M(772,529bps)
線路距離長:4010m
伝送損失 :41dB

分譲マンションに引越しをして、しばらく光にしようかと悩みながら一年。
マンションには、ネクストマンション光配線プラン2(200M)とコミュファF(100)
タイプどちらかが使えるらしいです。
今は有線ですが、テレビ、パソコンなどを無線に変更するなら光かなーと悩んでます。
ノートパソコンも新しく購入予定ですが、パソコンのみ先に購入して、
価格.comさんを通して光を契約した方が、値引きの金額はお得でしょうか?

書込番号:14931869

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:661件Goodアンサー獲得:132件

2012/08/14 01:03(1年以上前)

店ですと 購入なさる店舗・提供プロバイダによってキャッシュバック価格が違いますし
価格.com でもプロバイダによってキャッシュバックがことなります

また時期もかかわってきますし、価格.comだとキャッシュバックを受け取るのに数ヶ月かかるかかるものも多々あります。

それを一度考えてみてはいかがでしょう。キャッシュバック(ギフト権での支払い等もあります)を待ってもいいというのであれば 価格.comを通じての方が安く感じますね

書込番号:14932019

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2012/08/14 09:21(1年以上前)

キャッシュバックとプロバイダの選択の自由度差から言えば、ねこ歩きさんの仰るとおりです。

数ヶ月かかるパターンがありますし、メールをきちんと受信出来ないとキャッシュバックが貰えないプロバイダも存在しますので、そこは要注意ですね。

私も店とkakaku.comのどちらを選択するかと聞かれると、後者のkakaku.comですね。

書込番号:14932810

Goodアンサーナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/08/14 10:02(1年以上前)

本題は皆さんが答えているので・・・

>>値引きの金額

値引き金額に目を取られていると、契約したプロバイダの速度が遅くて解約したいけど違約金が取られるという悲劇に見舞われる事があります。
値引きの金額とプロバイダの評判を天秤にかけて一番良いところを選ばれると良いでしょう。

大手のプロバイダ=速度が速いとは限らないので

書込番号:14932938

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/08/14 11:33(1年以上前)

皆さん、アドバイスありがとうございます。

そうなんですね・・・。
光に変えても、契約したプロバイダによって速度が変わるなんて全く考えていませんでした。
メールも受信確認するなんて・・・。

確かに、お店での光加入同時割引などプロバイダー提示されていました。
お店では、欲しいパソコンもちょっと高めだし。
価格.comさんのの方が割引も大きいですよね。

キャッシュバックは期間待たされてもかまわないので、価格.comさんで検討させてもらいます。おすすめプロバイダーってありますでしょうか?

ちなみに、プロバイダーを二年ごととかに変えている方っておられるものですか?
(違約金の期間がなくなってから)
普通は、変更手続き面倒なので継続利用しますよね・・・。



書込番号:14933264

ナイスクチコミ!0


alienwareさん
クチコミ投稿数:608件Goodアンサー獲得:14件

2012/08/14 12:30(1年以上前)

Yahoo!adsl,からYahoo!withフレッツ光だと、キャッシュバックは対象外だったと思いますが。
仮にADSLから,光への変更だけで、高額なキャッシュバック受けられるのなら、みんなそうしてます。


書込番号:14933449

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/08/14 12:45(1年以上前)

>>おすすめプロバイダーってありますでしょうか?

BBエキサイト(月 税込525円)
http://bb.excite.co.jp/

私は安くて速くてサポートはメールだけでも良いという価値観でBBエキサイトに入ってます。
月 税込525円という格安ですが、私の地域のBBエキサイトのバックボーンが太いのか余裕があるのか、NTT東ネクスト200Mbpsの契約の速度に対して192Mbpsくらい常時出ています。
BBエキサイトの回し者ではないで・・・

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14932222/
こちらの ぷらら のユーザーさんもほぼMAXの数値が出てます。

>>プロバイダーを二年ごととかに変えている方っておられるものですか?

速度に不満が出てくるとチェンジしてましたが、今のところは現在のプロバイダに落ち着いてます。

書込番号:14933519

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2012/08/15 19:12(1年以上前)

メールは、プロバイダ専用では無く、Gmailやhotmail(Outlook web?)にすると良いでしょう。
そうすれば、プロバイダ変える毎にメールアドレス変更案内を出す手間が省けます。
プロバイダ専用メールアドレスは、プロバイダのみやり取りするように区別しましょう。

お薦めプロバイダは特にありませんが、お住まいの地域が都内ではocnが、札幌市内では@niftyがNGっぽいです。

書込番号:14938924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/08/16 00:02(1年以上前)

くるくるCさん、ありがとうございます。
最近、迷惑メールがたくさん来て、Gmeilとhotmailを作ったところです!
設定も何とかできて、登録先を徐々に変更しています。
Ybbのアドレスは、すべて変更してから光に変更しようかと思います。

そうですね。プロバイダーのアドレスは、一つにしてプロバイダーとの連絡のみに
しておけば面倒ではありませんね。いい知恵をいただきました!

こちらは愛知県ですので、長期に利用すると安い「とくとくBB」にしようかと思っています!!

書込番号:14940319

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

キャンペーンを見てしまったのが目に毒!

2012/06/17 13:19(1年以上前)


スピードテスト(ADSL)

スレ主 保五郎さん
クチコミ投稿数:19件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2012/06/17 13:01:06
回線種類 :ADSL
回線名称 :eAccess 12M
プロバイダ:OCN
下り速度 :9.3M(9,336,771bps)
上り速度 :0.9M(854,269bps)

日曜日の昼下がりなので条件が良かったかな?

価格.comのキャンペーンで上記契約を去年の春、キャンペーン適用開始は2011年5月8日。
光ファイバーに替えるとお得なキャンペーンが行なわれてますが、
先程NTT西日本の方が来まして、大家さんがアパートを光ファイバーに変えると言う事で
アンケートを採りに来ました。

ADSLを解約した場合、キャンペーンの返却のようですが悩ましいところです。

書込番号:14691646

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2012/06/17 14:02(1年以上前)

ちなみに、ADSL条件(線路距離長と伝送損失)は、いくらくらいだったでしょうか?
何となく、収容局から近そうですね。

書込番号:14691761

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 保五郎さん
クチコミ投稿数:19件

2012/06/17 14:10(1年以上前)

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2012/06/17 14:00:58(さっきより速い!夜に測りなおすべきですね)
回線種類 :ADSL
回線名称 :eAccess 12M
プロバイダ:OCN
下り速度 :10.8M(10,816,045bps)
上り速度 :0.9M(850,291bps)

交換機収容局との距離は日曜日なのでNETでは判らずgoogle mapでの目測で400m位。

書込番号:14691785

ナイスクチコミ!0


スレ主 保五郎さん
クチコミ投稿数:19件

2012/06/18 23:37(1年以上前)

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2012/06/18 23:31:38
回線種類 :ADSL
回線名称 :eAccess 12M
プロバイダ:OCN
下り速度 :3.8M(3,776,084bps)
上り速度 :0.9M(854,544bps)
線路距離長:1280m
伝送損失 :20dB

電話番号は大家さんの電話です。
電話局は近いけど一直線に来てないのかな・・・。

日曜日の午後とは大違いで下り速度は半分以下になりました。

書込番号:14697618

ナイスクチコミ!0


スレ主 保五郎さん
クチコミ投稿数:19件

2012/06/18 23:44(1年以上前)

くるくるC様

日曜日の昼下がりと言う余り利用者のいない時間帯で下り速度がベストエフォートに近い数値が出ましたが
さすがに利用者の多そうな時間帯では速度はそれほど伸びなかったです。

収容局自体は道路沿いで400m程度ですが電線は寄り道をしているようです。

書込番号:14697662

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スピードテスト(ADSL)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(ADSL)を新規書き込みスピードテスト(ADSL)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)