スピードテスト(ADSL) クチコミ掲示板

 >  > スピードテスト(ADSL)
クチコミ掲示板 > プロバイダ > スピードテスト(ADSL)

スピードテスト(ADSL) のクチコミ掲示板

(1060件)
RSS

このページのスレッド一覧(全200スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スピードテスト(ADSL)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(ADSL)を新規書き込みスピードテスト(ADSL)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
200

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

こんなもんですか?

2013/10/22 17:36(1年以上前)


スピードテスト(ADSL)

クチコミ投稿数:805件

測定日時 :2013/10/22 17:32:23
回線種類 :ADSL
回線名称 :eAccess 12M
プロバイダ:So-net
下り速度 :5.1M(5,108,714bps)
上り速度 :0.9M(861,040bps)
線路距離長:1720m
伝送損失 :26dB

大体コンスタントに出てる速度ですが。

書込番号:16740308

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/10/22 20:44(1年以上前)

回線名称 :eAccess 12M
線路距離長:1720m
伝送損失 :26dB

12M契約で距離と伝送損失からするとそんなものですね。
契約を50Mにすれば10Mbps以上出るかもしれません。

書込番号:16741083

ナイスクチコミ!0


josaさん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:2件

2013/10/23 08:55(1年以上前)

ADSLの回線能力はモデムにアクセスして確認できます。
実際の伝送損失もそこで分かります。
アクセス方法は下のリンク先にあります。

回線速度を向上させる?
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n9321

書込番号:16743001

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2013/10/23 09:06(1年以上前)

割と良い方ですよ。
今の速度に不満があれば、より上野速度を契約してもそこそこのスピードが出ると思います。
ただ、ADSLのウィークポイントとしてノイズに弱いことですから、屋外や屋内にノイズの発生源があると、切断されたり速度が急に遅くなったりしますので気をつけて下さいネ。

書込番号:16743044

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

上り速度を上げる方法…

2013/09/18 01:07(1年以上前)


スピードテスト(ADSL)

クチコミ投稿数:17件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2013/09/18 00:53:45
回線種類 :ADSL
回線名称 :ソフトバンクBB 12M
プロバイダ:Yahoo! BB
下り速度 :7.4M(7,384,039bps)
上り速度 :0.8M(833,630bps)
線路距離長:1430mhttp://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=8221/
伝送損失 :21dB

動画や、音楽をクラウド化したいと思っており、上り速度の遅さが気になってきています。

この状況で、何かいい方法ありますでしょうか。

一戸建てですが、50MBrevoは高すぎる…でも50MBでは効果が上がるか不明です。

光やCATVに変える以外に、何か方法があればと思いました。

ちなみに現在のプランは昔のテストマーケティングを使っており、2000円以下です。

書込番号:16600919

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/09/18 01:22(1年以上前)

現状のままではこれ以上、上り速度が上げられません。

26Mbpsのサービスまでは1Mbpsが上限ですので、現状と同じ速度になるでしょう。
50Mbps契約なら2.5Mbpsくらい出るかもしれません。
音楽なら128Kbps〜320Kbpsくらいでしょうけど、動画ですとフルHDなら4〜20Mbpsになるでしょう。
1時間のフルHD動画で平均ビットレートが8Mbpsだとしても3.6GBとなりますから、50Mbps契約で2.5Mbpsの上りが出てもアップロードに4時間12分かかってしまいます。

光がダメでしたら、やはりRevoしか・・・
(NTTの光の普通契約だと上り100Mbpsでプロバイダ次第では上り90Mbps出ます。アップロードに6分です)

8M 3282円
下り最大8Mbps
上り最大0.9Mbps

12M 3702円
下り最大12Mbps
上り最大1Mbps

26M 4017円
下り最大26Mbps
上り最大1Mbps

50M 4122円
下り最大50Mbps
上り最大3Mbps

50M Revo 4437円
下り最大50.5Mbps
上り最大12.5Mbps

書込番号:16600953

Goodアンサーナイスクチコミ!0


キハ65さん
クチコミ投稿数:60633件Goodアンサー獲得:16178件

2013/09/18 01:40(1年以上前)

ADSLはメタル回線を使用するため、下り回線よりも上り回線の速度が下回ります。
大半のCAT Vは非対称となっており、高速の下り速度と比べると下りは遥かに見劣りします。
上り回線を向上するには、光回線しかありません。

書込番号:16600987

Goodアンサーナイスクチコミ!0


josaさん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:2件

2013/09/18 09:42(1年以上前)

昔と違って、今はNTT以外のADSLが安くなっています。
電話があるのなら、50M契約でも月額2000弱から2700円位です。
イーアクセスの縛りはゆるく、1年以内3150円です。
使えるのならこれを試してみてはいかがでしょうか。
今の何倍かにはなると思います。

下り50M/上り3M
ソフトバンク ホワイトBB
http://www.softbank.jp/mobile/price_plan/3g/white_bb/
Yahoo! BB バリュープラン
http://bbpromo.yahoo.co.jp/promo/ybbvalueplan/
下り50M/上り5M
イーアクセス ADSL-direct2
http://www.eaccess.net/direct/index.html


光の上りは1日30GB規制があって、それを超えて使い警告を無視すると解約されます。
光は通信能力が高くても、思う存分使えるわけではありません。

書込番号:16601687

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2013/09/18 19:12(1年以上前)

既に答えが出ていますが、上り速度を上げるには光以外の選択肢はありません。
動画を快適に使うと言う点では、(画面サイズ・画質レベルにも因りますが)3Mbps以上の速度が望ましいため、ADSLでは難しいでしょう。

WiMAXと言う選択肢もあります。一度、お試しになってみてはどうでしょうか?
それから判断しても遅くは無いと思います。

書込番号:16603061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2013/09/19 00:05(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。

MVNOでスマホを利用しており、端末を3カ月間隔くらいで買い替えているため、そのデータの保管先ということで探していました。

ですので、容量が一定でないため、Wimaxのお試しなども見ながら、ちょっと様子を見たいと思います。さすがにRevoでも厳しいみたいですね。

我が家はTVの難視聴地域に該当するかきわどい場所で、

・Wimax△〜○
・LTE SBのみ
・CATV引き込み済み

となっていますが、CATVも案外遅いようですね。

書込番号:16604547

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/09/19 00:09(1年以上前)

>>CATVも案外遅いようですね。

CATVの上りに関してはあまり期待しない方が良いですね。
50Mや50M Revoとあまり変わらないような場合が多いです。
下りに関しても契約よりもかなり遅いCATVも多いですね。

NTTのADSLですと モアIII(47Mタイプ) なら上り5Mbps(下り47Mbps)です。
環境次第では4Mbpsくらい出るかもしれないですね。

書込番号:16604562

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スピードテスト(ADSL)

クチコミ投稿数:17件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2013/08/15 10:09:58
回線種類 :ADSL
回線名称 :ソフトバンクBB 50M
下り速度 :3.9M(3,891,202bps)
上り速度 :0.5M(464,326bps)
線路距離長:3650m
伝送損失 :49dB

現在の結果がこのような結果となりました。
これなら12Mに契約を変更しても良いのかな?と思うのですが、12Mにすると、更に遅くなるのでしょうか?

書込番号:16471356

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2013/08/15 16:03(1年以上前)

そうですね。線路距離長と伝送損失がADSLには不向きなレベルのため、12Mbpsにすると若干下がると思われます。ただし、半分以下になるまで落ちる可能性は少ないでしょう。せいぜい、現状の60〜80%位ではないでしょうか。

書込番号:16472328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2013/08/16 10:21(1年以上前)

ご回答ありがとうございます!若干でも下がるのであれば、このまま使っていこうと思います。

貴重なお時間ありがとうございました。

書込番号:16474897

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2013/09/07 13:27(1年以上前)

現状の60〜80%位ぐらいなら体感スピードはほとんど変わらないと思います。
私の個人的な意見ですが私なら金額を比較して下げます。

書込番号:16554886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2013/09/12 11:04(1年以上前)

コメントありがとうございます!

ADSLより1,000円程ケーブルテレビ回線が安くなりましたので、選択種の一つになってます。

書込番号:16575022

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2013/09/13 10:56(1年以上前)

ケーブルテレビは、地域によっての落差が激しいので、出来るならば契約する前に使われている方を探して実測値を聞いてみた方が良いですよ。
今はどうかわかりませんが、私が契約していた10年以上前の話ですが、ケーブルモデムはしょっちゅう壊れて使い物になりませんでした。(年に数回モデム交換した経験があり。)

書込番号:16579419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2013/09/14 11:27(1年以上前)

ケーブルテレビ会社に通信速度を聞いて、ADSLよりは確実に早くなると聞きましたので、先日ケーブルテレビの通信に変更してます。
下り30M弱の速度が出ていますので、かなりのスピードアップになりました!
今のところ、有線、無線LAN共に問題なく快適に使っております。

書込番号:16583962

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

この結果はどうなんでしょうか

2013/09/07 13:03(1年以上前)


スピードテスト(ADSL)

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2013/09/07 13:02:13
回線種類 :ADSL
回線名称 :ソフトバンクBB 50M
プロバイダ:Yahoo! BB
下り速度 :26.8M(26,845,682bps)
上り速度 :1.5M(1,453,750bps)
線路距離長:650m
伝送損失 :13dB

書込番号:16554806

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13840件Goodアンサー獲得:2906件

2013/09/07 13:13(1年以上前)

ADSLとしては十分な速度だと思います。

書込番号:16554836

Goodアンサーナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/09/07 21:30(1年以上前)

>>線路距離長:650m
>>伝送損失 :13dB

距離と伝送損失からすると26.8Mbpsは妥当な速度です。
50MbpsというADSLの速度は理論上最も良い場合の速度みたいなものです。

書込番号:16556509

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2013/09/07 21:34(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:16556531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件

2013/09/09 20:40(1年以上前)

ほぼ同じ条件 690m 13dbであるので参考になります^^

書込番号:16564046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2013/09/11 20:37(1年以上前)

モデム直結の値
あまり変わりませんが若干下がっています。
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2013/09/11 20:34:38
回線種類 :ADSL
回線名称 :ソフトバンクBB 50M
プロバイダ:Yahoo! BB
下り速度 :25.5M(25,520,002bps)
上り速度 :1.5M(1,473,476bps)
線路距離長:650m
伝送損失 :13dB

書込番号:16572553

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

無線LANの通信速度

2013/09/10 02:48(1年以上前)


スピードテスト(ADSL)

有線LANで接続
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2013/09/10 02:12:39
回線種類 :ADSL
回線名称 :ソフトバンクBB 50M
プロバイダ:ソフトバンクモバイル
下り速度 :27.1M(27,129,869bps)
上り速度 :1.5M(1,476,925bps)
線路距離長:650m
伝送損失 :13dB

別のPCを無線LANで接続しています。
接続機器AtermWR8750N イーサネットコンバータセット PA-WR8750N-HP/E
LAN 11.nで接続

中古で買ったかなり古いPCです。
OSはXP
通信速度がかなり落ちています。
通信速度にPCの性能は関係あるのでしょうか。

よろしくお願します。

無線LANで接続
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2013/09/10 02:31:15
回線種類 :ADSL
回線名称 :ソフトバンクBB 50M
プロバイダ:Yahoo! BB
下り速度 :14.0M(14,029,448bps)
上り速度 :1.5M(1,465,282bps)
線路距離長:650m
伝送損失 :13dB

書込番号:16565504

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2013/09/10 09:49(1年以上前)

有線/無線LANともに5〜10回程度計測した平均でしょうか。
下りに落差は大きいですが、上りを見ると変わらないので、恐らく一時的な混雑ではないかと推測します。
もしくは、無線LANの環境条件がわからないので何ともいえません。

書込番号:16566097

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2013/09/11 02:16(1年以上前)

くるくるC さん早々の回答ありがとうございます。

AtermWR8750N イーサネットコンバータセット PA-WR8750N-HP/Eでの接続です。
11nで繋がっているようです。
電波強度は100パーセントでした。

時間を変え数回測定しましたが大体同じような値でした。

くるくるC さん回答ですがLAN環境は影響するがパソコンの性能OSは影響しないと取りましたがそれでよいのでしょうか。

書込番号:16569695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2013/09/11 02:41(1年以上前)

訂正電波強度100パーセントと書きましたが間違いでした。
受信強度 85%
リンクアップ速度 108Mbps
でした。

書込番号:16569732

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

現状のADSL回線結果を見ての質問

2013/08/16 12:43(1年以上前)


スピードテスト(ADSL)

クチコミ投稿数:17件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2013/08/16 12:18:42
回線種類 :ADSL
回線名称 :ソフトバンクBB 50M
下り速度 :5.1M(5,129,431bps)
上り速度 :0.8M(835,538bps)

この様な結果になったのですが、もっと安くて早い通信が出来ないかと思っています。

通信費も。。。
01. | エンジョイBB料金 : 1,354円 : 1 : 1,354円 : 2012/12/01-2012/12/31
---------------------------------------------------------------------------
02. | ソフトバンクBB利用料 : 5,052円 : 1 : 5,052円 : 2012/12/01-2012/12/31
---------------------------------------------------------------------------
03. | エンジョイBB(スタンダード)通常カード決済割引特典 : -105円 : 1 : -105円 : 2012/12/01-2012/12/31
---------------------------------------------------------------------------
04. | ウイルスチェックサービス料金 : 210円 : 1 : 210円 : 2012/12/01-2012/12/31
---------------------------------------------------------------------------
===========================================================================
(小計)6,511円
===========================================================================
---------------------------------------------------------------------------------------
請求金額:    6,511円

と高額です。
自宅はド田舎で、NTTの光回線は届いていません。
モバイルはauかFOMAしか使えません。
テレビはケーブルテレビなのでこちらのプロバイダーに乗り換えることも出来ます。
倉敷ケーブルテレビ
http://www.kct.co.jp/


どの回線に変更するのが一番早いのか皆さんのご意見をお聞きしたいのですが。。。
宜しくお願い致します。

書込番号:16475347

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/08/16 15:40(1年以上前)

ADSLの50M契約でその速度ですと・・・
局から距離が3kmくらいでしょうか?
距離と伝送損失が分からないので何とも言えませんが・・・

ADSLで今の速度よりも劇的に向上する事は出来ないでしょう。
NTTのADSLに変えてもたぶん同じような速度かと思われます。

田舎だと田んぼのど真ん中とか池のほとりとかで、UQ WiMAXで25Mbpsとか出る時もあります。
UQ WiMAXを15日間無料でお試しで借りてみては如何でしょうか?
うちも田んぼと植木畑しかないかなりの田舎ですが、うちの住んでいる地域では15〜25Mbps出てます。
(台地の上だと圏外ですけどね)

UQ WiMAX
http://www.uqwimax.jp/
15日間無料でお試し
http://www.uqwimax.jp/signup/trywimax/

倉敷はうちの市(人口4万以下)よりも大都会なのですよ( ^ω^ )

書込番号:16475803

ナイスクチコミ!0


acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:35件

2013/08/16 16:03(1年以上前)

CATVも契約されてるとの由。

おいらも、JCOMの大阪局での契約で

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2013/08/16 16:00:02
回線種類 :ケーブルテレビ
回線名称 :J:COM
下り速度 :25.2M(25,154,639bps)
上り速度 :2.0M(1,972,280bps)

上記の状況です。

auスマバリュでの下り40Mでの契約です。

書込番号:16475851

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/08/16 16:30(1年以上前)

倉敷ケーブルテレビのインターネットサービスの30Mbps契約ですと、うまくいけば半分の15Mbpsくらいは出るのかなあ・・・
ケーブルテレビは当たりハズレがあるので使ってみないと分からないです。

倉敷ケーブルテレビ インターネットサービス
http://www.kct.co.jp/net/net_ryokin.html
30Mbps→5145円

書込番号:16475912

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2013/08/17 10:00(1年以上前)

kokonoe_hさん、acid-burnさん、kokonoe_hさん
皆さん貴重なお時間を割いてのご回答ありがとうございます。

UQ WiMAXはエリアギリギリなら検討致しますが、かなりエリア外でしたので、山に囲まれたド田舎では無理かと思われます。

よって、ケーブルテレビ回線に乗り換えようと思います。

ケーブルなら、いくらなんでも5Mってことはないと思いますので。。。

皆様、有難うございました。

書込番号:16478387

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2013/08/17 14:35(1年以上前)

既に解決されていますが、もしもご近所さんでケーブルネットに入っている方がいれば、実測値を聞くのも悪くないでしょう。およその目安になると思います。

書込番号:16479237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2013/08/18 08:54(1年以上前)

くるくるCさん

そうですよねぇ!私も昨日そのことを思いまして、ちょっと聞いてみようと思っています。

アドバイス有難うございました。

書込番号:16481661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2013/08/28 09:35(1年以上前)

ケーブルテレビ回線に変更しました!!

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2013/08/28 09:25:37
回線種類 :ケーブルテレビ
回線名称 :わからない
下り速度 :28.3M(28,263,214bps)
上り速度 :1.0M(973,774bps

凄いヽ〔゚Д゚〕丿スゴイ!!
ADSLから6倍弱のスピードアップ\(◎o◎)/!

驚異的なスピードアップです!!
それでいて、毎月の費用が1,000円弱安くなりました(´∀`)

恐るべし光ネットw

書込番号:16516162

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/08/28 09:58(1年以上前)

>>下り速度 :28.3M(28,263,214bps)

結構、当たりのケーブルテレビでしたね(^^
安くなって速くなったので文句なしですね。

書込番号:16516233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2013/08/29 04:54(1年以上前)

kokonoe_hさん

ありがとうございます。
30Mの契約でここまで出るとは驚きでした!!

色々アドバイス有難うございました。

書込番号:16519459

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2013/08/29 21:28(1年以上前)

なかなか良い結果ですね。
これが安定して続けば大正解ですよ(^^)

書込番号:16522001

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スピードテスト(ADSL)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(ADSL)を新規書き込みスピードテスト(ADSL)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)