スピードテスト(光ファイバー) クチコミ掲示板

 >  > スピードテスト(光ファイバー)
クチコミ掲示板 > プロバイダ > スピードテスト(光ファイバー)

スピードテスト(光ファイバー) のクチコミ掲示板

(21230件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1180スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スピードテスト(光ファイバー)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(光ファイバー)を新規書き込みスピードテスト(光ファイバー)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

遅い!!

2012/04/03 18:27(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

スレ主 Earthquakeさん
クチコミ投稿数:13件

回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:Yahoo! BB
下り速度 :3.9M(3,872,780bps)
上り速度 :13.0M(13,006,575bps)
--------------------
見ての通り遅いのですが、この日は低気圧が直撃してて暴風が吹いて大雨が降って雷が鳴っていました。これって遅い原因にはなりませんよね。

書込番号:14387499

ナイスクチコミ!0


返信する
117okさん
殿堂入り クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:100件

2012/04/03 19:47(1年以上前)

スピードが遅い場合の確認&記載事項。パート2 観てください。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=0/SortID=13412739/

書込番号:14387902

ナイスクチコミ!0


qqs32x949さん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:2件

2012/04/03 22:18(1年以上前)

こんばんわ。私も先ほど測定し下記の結果となりました。

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2012/04/03 21:53:54
回線種類 :光ファイバー(マンション)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:So-net
下り速度 :1.3M(1,315,468bps)
上り速度 :11.9M(11,941,693bps)

有線で接続。マンション・ハイスピードタイプ(光配線方式)です。
一方、同タイミングでフレッツ・スクウェアで計測した結果は添付画像のとおり。

キャッシュバック受け取ってすぐ、プロバイダ乗り換えようと思います。

書込番号:14388731

Goodアンサーナイスクチコミ!0


qqs32x949さん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:2件

2012/04/03 22:20(1年以上前)

フレッツスクエア計測結果

失礼しました。フレッツ・スクエアでの計測結果が添付されていませんでした。

書込番号:14388745

Goodアンサーナイスクチコミ!0


117okさん
殿堂入り クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:100件

2012/04/03 22:55(1年以上前)

>キャッシュバック受け取ってすぐ、プロバイダ乗り換えようと思います。

了解しました。

書込番号:14388951

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

これって速いでしょうか?

2012/03/31 19:26(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2012/03/31 19:21:34
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :auひかり ギガ得プラン(KDDI)
プロバイダ:BIGLOBE
下り速度 :69.2M(69,221,321bps)
上り速度 :44.5M(44,549,632bps)


以前使っていたフレッツ光の時とあまり変わらない数値でして・・・。
1Gbpsという事で期待していたのですが。

書込番号:14374247

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13件

2012/03/31 19:30(1年以上前)

ちなみに別の測定サイトでやってみたところ

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:auひかりホーム
プロバイダ:BIGLOBE
測定地:
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:88.77Mbps (11.10MByte/sec) 測定品質:98.2
上り回線
 速度:29.06Mbps (3.632MByte/sec) 測定品質:88.7
測定者ホスト:***************.ppp-bb.dion.ne.jp
測定サーバー:
測定時刻:2012/3/31(Sat) 19:28
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================


うむ〜

書込番号:14374270

ナイスクチコミ!0


117okさん
殿堂入り クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:100件

2012/03/31 20:06(1年以上前)

何か100Mまでの物が使用されてる可能性大です。

auひかり「ギガ得」
もっと速くしたい! インターネットスピードアップのコツ
http://www.auhikari.jp/speed_check/

書込番号:14374386

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2012/03/31 20:16(1年以上前)

117okさん。ありがとうございます。
マザーボードのオンボードLANは1000Mbpsまで対応しています。
それ以外で何か邪魔になるような物は考えられるでしょうか?
有線LANケーブルもカテゴリ7の物を使用しているし・・・
暗礁に乗り上げました・・・。

書込番号:14374417

ナイスクチコミ!0


117okさん
殿堂入り クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:100件

2012/03/31 20:24(1年以上前)

先ず、KDDI速度測定サイトにて計測してその結果 知らせてください。
http://spchk.kddi.com/spselect/

書込番号:14374457

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2012/03/31 20:56(1年以上前)

117okさん。度々すみません。
測定してみました。


上り速度
475.24Mbps
下り速度
470.58Mbps


これは・・・

確かにフレッツ光の時とは比べ物にならないくらいの速度ですが
測定サイトが違うだけでこうも数値が変わるものなのでしょうか?

書込番号:14374599

ナイスクチコミ!0


117okさん
殿堂入り クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:100件

2012/03/31 21:01(1年以上前)

下記が参考になると思います。

●【ギガ光回線】どの計測結果が正しいのでしょか?   2011/12/29
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13953765/

書込番号:14374619

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2012/03/31 21:21(1年以上前)

117okさん。いろいろとありがとうございました。
私の環境は普通よりも速度が出ていませんが何か問題があっての事ではなく
これが限界という事なんですかね。
フレッツ光の時と速度的にそれほど変わっていませんが、値段が安くなったので
これでよしとしようかなと思っています。
カテ7のケーブルを急いで買いに走ったのがなんだか笑っちゃいますが。

書込番号:14374740

ナイスクチコミ!0


117okさん
殿堂入り クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:100件

2012/03/31 21:45(1年以上前)

Goodアンサーから解決済、有難う御座いました。

>フレッツ光の時と速度的にそれほど変わっていませんが、・・・

ハイスピードタイプでも上限が200Mですから今の速度なら軽く倍以上でてることになります。
変わらないのが体感速度のことでしたら今の状況から800M上でても変わらないと思います。
また、
LANケーブルはONU&HGWに各1本づつCAT5eが付きますが最強のCAT7にしても速度は全く変わりません。

自作PCで普通より遅い場合
少々危険ですがセキュリテイソフト停止で計測、速くならなければ
無駄かもしれませんが完全削除アンインストールして測定
これで速くなった方も少なくありません。(変わらない方もいます。)

既に私のHPをご覧いただいたかもしれませんがケーブル&ワクチンソフトの事も書いてあります。
http://www.117ok.net/speedG.htm

書込番号:14374854

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

KDDIの測定サイトとの差はいったい・・・?

2012/03/31 15:00(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

スレ主 funatomoさん
クチコミ投稿数:48件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2012/03/31 14:54:19
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :auひかり ギガ得プラン(KDDI)
プロバイダ:ASAHIネット
下り速度 :37.6M(37,576,231bps)
上り速度 :92.2M(92,150,290bps)

今週auひかりにして測ってみました。
KDDIの測定サイトで測ると下り500Mbps 上り700Mbpsぐらいは出るのですが・・・
試しに、torrentでubuntuの最新版をダウンロードしてみましたが、1MB/Sといったところです。
gyaoのスピードテストでも40Mbpsぐらいです。
こんなものなのでしょうか?もっと速いかと思っていたのですが・・・
LANケーブルやパソコンはすべてGigabit対応のものです。

なにか改善策はありますでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:14373178

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 funatomoさん
クチコミ投稿数:48件

2012/03/31 15:05(1年以上前)

ちなみに有線接続で、
パソコンのスペックは
自作で、windows 7 64bit LANケーブルはホームゲートウェイに直接差してあります。

書込番号:14373197

ナイスクチコミ!0


スレ主 funatomoさん
クチコミ投稿数:48件

2012/03/31 15:17(1年以上前)

radishだとこうなりました。
やっぱり下りが遅いですね・・・

測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:57.96Mbps (7.246MByte/sec) 測定品質:90.9
上り回線
 速度:331.0Mbps (41.38MByte/sec) 測定品質:80.1
測定者ホスト:**************.ppp-bb.dion.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2012/3/31(Sat) 15:14

書込番号:14373243

ナイスクチコミ!0


117okさん
殿堂入り クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:100件

2012/03/31 16:30(1年以上前)

下記が参考になると思います。

●【ギガ光回線】どの計測結果が正しいのでしょか?   2011/12/29
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13953765/

書込番号:14373530

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スピードテスト(光ファイバー)

クチコミ投稿数:1件

so-netから楽天ブローバンドにしたが遅くなった?こういうのってあるんでしょうか?
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2012/03/29 17:17:18
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:楽天ブロードバンド
下り速度 :24.2M(24,207,976bps)
上り速度 :55.0M(55,043,002bps)

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2012/03/29 16:54:25
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:So-net
下り速度 :56.4M(56,418,660bps)
上り速度 :60.6M(60,579,268bps)

書込番号:14364018

ナイスクチコミ!0


返信する
117okさん
殿堂入り クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:100件

2012/03/29 21:20(1年以上前)

見てる側は1回づつの測定結果しか分かりません。
たまたま下り速度が前より遅かったのか?

再三計測しても遅いのでしたら、楽天ブロードバンドに
遅くなったクレーム出してイイと思います。

『どんな対応するのか知りたいです。』

書込番号:14365002

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2012/04/01 18:02(1年以上前)

その結果だけを見て言えることは、

【往々にしてあります】

プロバイダにもよりますが、地域によってもバックボーンが異なっていたりします。
残念ながら各プロバイダがバックボーンを公開しているところは、大手でNTT系くらいなもんです。(CATV系ZAQもありましたが、今は見つけられませんでした。)

書込番号:14378697

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

フレッツ光・200M

2012/03/28 23:25(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

クチコミ投稿数:26件

本日、ADSL回線から乗り換えたのですが…

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2012/03/28 23:20:11
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:@nifty
下り速度 :62.2M(62,214,706bps)
上り速度 :15.3M(15,278,300bps)

これは早い方なのでしょうか?
遅い方なのでしょうか?
今までADSLを使用していたので、基本的には早くなっているんですが、プロバイダ等の変更でもっと早くなるとかいう噂もちらほら聞きました

詳しくないのでお教え願えればと思います

書込番号:14361237

ナイスクチコミ!0


返信する
117okさん
殿堂入り クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:100件

2012/03/28 23:44(1年以上前)

100メガ回線以上でしたら下記ご覧下さい。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13475795/

書込番号:14361346

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/03/29 00:21(1年以上前)

丑三つ時か、昼下がりなら、下りは100Mbps以上、上りは80Mbps以上出るかもしれないです。
もしかすると、ルータが古くてスループットが遅いのか、PCに直結だとLANが100Mなのかもしれません。NTTからのレンタルルータだと、時間帯が時間帯なので、ただ回線が混んでるだけでしょう。

500円のBB.exciteでも、お昼の午後2時で下り191Mbps 上り90Mbpsでした。

書込番号:14361549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2012/03/29 00:28(1年以上前)

書き込みありがとうございます

計測したんですが、上りは13.41〜43.75Mbps、下りは21.01Mbps66.7Mbpsでした

到底、100にも及んでいないのが現状です
混雑時間等も関係あるのかもしれないのでしょうか?

書込番号:14361598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2012/03/29 00:29(1年以上前)

やはり時間帯が関係あるのかもしれないんですね…わかりました
ありがとうございます

書込番号:14361601

ナイスクチコミ!0


魔名さん
クチコミ投稿数:1件

2012/03/29 04:03(1年以上前)

回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:OCN
下り速度 :99.6M(99,580,677bps)
上り速度 :93.8M(93,797,869bps)

ハイスピードタイプですが最高でこのくらいでした。
遅いと80M程度になりますが…

書込番号:14362090

ナイスクチコミ!0


117okさん
殿堂入り クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:100件

2012/03/29 10:43(1年以上前)

魔名さん
始めにレスで記しましたがココの計測は100M回線までです。
現在の速度からみて100M回線上測定できるサイトでしたら高速が期待できます。

>100メガ回線以上でしたら下記ご覧下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13475795/

書込番号:14362807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2012/03/29 23:02(1年以上前)

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2012/03/29 22:58:53
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:@nifty
下り速度 :51.5M(51,529,012bps)
上り速度 :0.9M(939,006bps)

時間が時間かもしれないですが…200M回線使用でさすがに遅いかと思います
上りが1Mを切っている状況なので…

書込番号:14365622

ナイスクチコミ!0


117okさん
殿堂入り クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:100件

2012/03/29 23:38(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=0/SortID=13412739/

上のURLにも記しましたがNTT回線 網内スピードテスト試してください。
Net混雑の影響が少なく計測できます。

書込番号:14365841

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2012/04/01 18:00(1年以上前)

これまでのコメントを読んで、お使いのPCスペック(ネットワーク関係の方)がわからないので、何ともアドバイスのしようがないですね。117okさんのURLを参照して改善を図ってみるしかないでしょう。

書込番号:14378685

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

この速度ありえますか?

2012/03/23 22:32(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

スレ主 kaoru2724さん
クチコミ投稿数:31件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2012/03/23 22:26:35
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:@nifty
下り速度 :3.4M(3,408,826bps)
上り速度 :11.7M(11,726,125bps)

光の割には速度が遅すぎませんか? 接続は有線で接続しています。
PCのスペックはあまり高くないです・・・
メーカーはHPでprobook4515SでOSはVISTAです。PCの性能によっても速度は変わってくるのでしょうか?
皆様の意見が聞きたいです。

宜しくお願い致します。

書込番号:14335508

ナイスクチコミ!0


返信する
117okさん
殿堂入り クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:100件

2012/03/23 23:29(1年以上前)

HP-PCスペックの問題でその遅さは考えられません。
毎回計測が同等の速度でしたら遅すぎます。

他にPCがありましたら、そのPCで同じように計測試してください。
他にPCが無ければ
NTT回線、網内フレッツ・スクウェア 通信速度Check!測定結果だして下さい。

書込番号:14335913

ナイスクチコミ!0


スレ主 kaoru2724さん
クチコミ投稿数:31件

2012/03/23 23:54(1年以上前)

117okさん

フレッツ速度測定(IPv4)サイトというのでいいのでしょうか?
こちらで計測した所、下りで1回目が1M、2回目が4.56M、3回目が42.34M、4回目が32.11Mと
少し速度が出始めたので、再度価格.COMの速度測定をした所、下記のようになりました。

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2012/03/23 23:51:25
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:@nifty
下り速度 :1.7M(1,715,876bps)
上り速度 :11.1M(11,085,694bps)


書込番号:14336071

ナイスクチコミ!0


117okさん
殿堂入り クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:100件

2012/03/24 09:53(1年以上前)

遅すぎます。

NTT回線サポートに「ココに書いた様な事」TEL相談してください。

書込番号:14337546

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2012/03/25 00:11(1年以上前)

自分で確認すると言えば、
・有線LANで計測か?
・外から入ってきた光ファイバーは、何かに押しつけられていないか?
・光ファイバーが極端にねじ曲げられていないか?
・ONUと光ファイバーのコネクタが外れかかっていないか?

これくらいでしょうか。(これまでのクチコミから拾ってきたものです。)
それが全て正しくなっているようであれば、大至急NTTに連絡して下さい。

書込番号:14341681

ナイスクチコミ!0


スレ主 kaoru2724さん
クチコミ投稿数:31件

2012/03/25 18:03(1年以上前)

本日、NTTの工事業者に来てもらいました。色々と調べて頂いたのですが、原因は不明でした。最終的には速度測定サイトはあまり信用しないほうがいいと言われました…
フレッツの情報サイトの速度測定を試したら、とりあえず50Mくらい出ました。
ちなみに、再度価格.comで試してみた所、下記のようになりました。

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2012/03/25 17:57:20
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:@nifty
下り速度 :16.4M(16,400,081bps)
上り速度 :14.6M(14,638,255bps)

少しは速度が上がりましたが、光に変えたメリットが感じられません…
PCにも原因があるかもしれないので、来月買い替え予定なのでその際にまた計ってみようと思います。

書込番号:14345150

ナイスクチコミ!0


117okさん
殿堂入り クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:100件

2012/03/25 19:36(1年以上前)

>最終的には速度測定サイトはあまり信用しないほうがいいと言われました…
50M出たのは下と同じ所ですか?
>フレッツ速度測定(IPv4)サイトというのでいいのでしょうか?
>こちらで計測した所、下りで1回目が1M、2回目が4.56M、3回目が42.34M、4回目が32.11M

>PCにも原因があるかもしれないので、来月買い替え予定なのでその際にまた計ってみようと思います。

PCを新しい物にすれば速くなる可能性が無いとは言えませんが
私の経験では期待する速さは出ないと思います。
古いPC2台使用していますが速度はギガ回線で軽く100メガを超えます。
http://www.117ok.net/speedG.htm
100メガ回線時も90メガ前後出ていました。

今回の問題は回線とプロバイダ:@niftyにありそうです。
プロバイダ、評判の良い「ぷらら」か「OCN」に乗り換えすれば速くなるかもしれませんが
NTT網内測定で1回目2回目のような速度5M以下では回線ごと替えるしか
現在の段階では解決策は無いと言えそうです。

書込番号:14345608

ナイスクチコミ!0


スレ主 kaoru2724さん
クチコミ投稿数:31件

2012/03/25 23:07(1年以上前)

117okさん、ありがとうございます。

フレッツ速度測定(IPv4)サイトで計測しました。昨日は安定しなかったのですが、今日は安定して50Mくらいは出ています。
価格.Comのサイトではそこまで速度は出ていないですが…
原因は分からないのですが、今の段階で昨日よりは速度が出ているのでちょっと安心しました。
プロバイダの変更も検討してみます。

書込番号:14346863

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スピードテスト(光ファイバー)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(光ファイバー)を新規書き込みスピードテスト(光ファイバー)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)