スピードテスト(光ファイバー) クチコミ掲示板

 >  > スピードテスト(光ファイバー)
クチコミ掲示板 > プロバイダ > スピードテスト(光ファイバー)

スピードテスト(光ファイバー) のクチコミ掲示板

(21230件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1180スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スピードテスト(光ファイバー)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(光ファイバー)を新規書き込みスピードテスト(光ファイバー)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

これは早いですか?

2011/01/27 20:05(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

クチコミ投稿数:42件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2011/01/27 19:45:09
回線種類 :光(ホーム)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:Toppa!
下り速度 :67.7M(67,694,373bps)
上り速度 :13.1M(13,075,799bps)

構成
接続:有線
OS:Win XP SP3
ルーター:NTTのレンタル
     GE-ONU PR-S300SE
PC:Corei5 750 メモリ4G

プロバイダが微妙なのですが同じプロバイダの方
速度はどうでしょうか?

書込番号:12568963

ナイスクチコミ!0


返信する
NoHeavenさん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/28 01:24(1年以上前)

測定日時 :2011/01/28 00:42:35
回線種類 :光(ホーム)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:Toppa!
下り速度 :54.3M(54,253,445bps)
上り速度 :53.6M(53,566,852bps)

この手の測定は結果と体感が剥離しているものです・・。
経験上BNRスピードテストは体感通りの結果が出ると感じます。
Toppaは基本的に毎晩異常に速度が低下して、1Mbps程度の動画も満足に見れないです。

特にここ数日Freebit系列のプロバイダで大規模な障害が起きているようで、50kbpsまで
落ち込んでいました・・この業者は報告も発表もしないでしょうね。
早めに解約しようと考えております。

書込番号:12570674

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2011/01/28 18:09(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。

測定結果を見て体感的に感じるのが難しいので
私的に結果は参考値と考えています。
夜になると速度が落ちるのは確かです。

今のところ不満はありませんが
私もプロバイダの乗り換えを考えています。
(なんか微妙な感じなので…)

書込番号:12572870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2011/01/28 18:37(1年以上前)

ちなみにBNRで測定してみました。

上り(アップロード)速度テスト結果
データ転送速度 3.96Mbps (495.05kB/sec)
アップロードデータ容量 1000kB
アップロードに要した時間 2.020秒
測定日時 2011年01月28日(金) 18時30分
利用ブラウザ: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; BTRS31753; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.30; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 3.0.04506.648; .NET CLR 3.5.21022; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729; AskTbPTV2/5.9.1.14019)

下り
----- BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2011/01/28 18:33:56
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 355.904kbps(0.355Mbps) 44.44kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 451.721kbps(0.451Mbps) 56.2kB/sec
推定転送速度: 451.721kbps(0.451Mbps) 56.2kB/sec

かなり微妙な感じです。
想定するサイトによって全然ちがいますね。

書込番号:12573001

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2011/02/07 19:00(1年以上前)

No Heavenさん
ありがとうございました。

いろいろためしてみましたが
その日によって遅くなる時間帯が
違うみたいです。

 実家は光マンションプランでBIGLOBE
なのですが時間帯によりけりありますが極端に
遅くなることはありません。

 プロバイダを変える方向で考えています。

書込番号:12620312

ナイスクチコミ!0


au歩兵さん
クチコミ投稿数:28件

2011/02/16 14:27(1年以上前)

スレを参考にさせて頂きました。
私の場合は「NTT フレッツ光ネクスト回線」でプロバイダ:Toppa!を
利用して皆さん同様にロスが酷く、直接NTTに問い合わせ調べて頂いた所
Toppa!自体のプロバイダとしての容量がかなり低いとの答えが帰ってきました。

私は入会して直ぐに退会手続きを行い別プロバイダへ転入し解決しましたが、
ネットで検索してみると「Toppa!」と「iNEXT」はほぼ同じ内容のプロバイダで
株式会社Hi-Bitが運営元。

沢山の代理店を使っては誇大広告だらけ、実際に加入されたユーザーの評価
プロバイダの対応も珍しく酷いケースもある様ですね…

書込番号:12663992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2011/02/16 17:58(1年以上前)

au歩兵さん
返信ありがとうございます。

名前が違うだけで運営会社が同じ
こんなこともあるのですね…。
プロバイダを選ぶときはじっくり
調べる必要がありそうです。
参考になりました。

書込番号:12664613

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

本日開通しましたが・・・微妙。

2011/01/27 17:16(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

クチコミ投稿数:9件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2011/01/27 17:04:42
回線種類 :光(ホーム)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:@nifty
下り速度 :16.8M(16,837,314bps)
上り速度 :16.9M(16,932,125bps)

早速テストしてみましたが、期待ほどではなかったです。
NTTレンタルのONU(ルータ機能付き?)からPCへ。
セキュリティソフトをはずしても大して変わりません。
こんなものでしょうか?
乗り換え前のヤフーADSL12Mよりは断然はやいですが・・・。



書込番号:12568246

ナイスクチコミ!0


返信する
117okさん
殿堂入り クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:100件

2011/01/27 17:50(1年以上前)

有線接続
開通時、業者ノートPCにてフレッツスクウェア速度測定数値は見なかったんですか?

PCのOSとスペック(追加ハード含む)、
『NTTレンタルのONU(ルータ機能付き?)』 メーカ名、型番、記してください。

現在のフレッツスクウェア の速度も知らせて下さい。


書込番号:12568393

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2011/01/27 18:51(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
有線接続で今のところPC一台のみ。
OSはXP SP3。
PCは6年ほど前のデスクトップのVAIOです。(古いです・・)
メモリは768MBに増設。以外に追加ハードはありません。
NTTのは西日本電信電話 PR-S300SE と書いてます。

業者さんには速度は聞いておりません。頂いた工事内容控えにも
なにも記載はありません。
速度を聞くことを知っていれば良かったんですね。

すいません。
フレッツスクエアの速度測定ですが、エラーが出て、JAVAのVerが
該当の方は暫定方法でテスト願いますとあり、暫定でのテスト方法が
わかりにくくできませんでした。

書込番号:12568651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2011/01/27 19:11(1年以上前)

フレッツスクウェア の速度テストできました。
何回かやりましたが15M〜20Mぐらいです。

PCは元々買い替えは考えてるんですが、PC変えても
回線速度のUPはしないですよね・・・。

書込番号:12568741

ナイスクチコミ!0


117okさん
殿堂入り クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:100件

2011/01/27 19:21(1年以上前)

「頂いた工事内容控えにも」速度測定、数値記載は無いでしょう。
工事終了時にONUの側にいれば速度測定を何度かしますので
その数値を教えて頂いた記憶があり書かせて頂きました。
その速度が16メガ前後では工事完了として帰らないハズです。

>フレッツスクエアの速度測定ですが、エラー・・・
無料 Java のダウンロード
http://www.java.com/ja/download/

Bフレッツの設定例です。http://hikarifiber.net/bflets.htm
Topページに戻り
NetTune 1.6.0 【ダウンロード】して上記設定して下さい。

書込番号:12568786

ナイスクチコミ!0


117okさん
殿堂入り クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:100件

2011/01/29 12:37(1年以上前)

Win XP 速度向上の設定いかがですか?
6年前のPC100メガ回線までなら十分速くなります。
http://www.117ok.net/speedG.htm

>PCは元々買い替えは考えてるんですが、PC変えても
>回線速度のUPはしないですよね・・・。

確約できませんが速度UP速くなると思います。
現在のPCでも調整次第で新しく購入予定のPC測定速度、期待できます。

書込番号:12576617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2011/01/29 13:55(1年以上前)

すいません。
教えていただいた方法が難しそうでできておりません。
NetTune 1.6.0はリンク切れ?になってるようで・・・。

プレステ3にて通信速度テストができるのですが、
同じような速度結果がでておりまして、一度NTTにメールで
開通時の速度結果について問い合わせしたところ、
もう一度伺うとのことで、来ていただきました。

NTT業者のノートPCにてフレッツスクエアの速度測定を
おこなったところ、マルチで280M(逆にありえるの?)
シングルで48Mとの
結果がでました。(申し訳ないです・・・)

PCスペックの問題と確定いたしました(プレステ3もスペック?)
正直、今所持しているPCにて今以上の回線速度があっても、
CPUなどの処理が追いつかないため、現状で使用したいと思います。

回線は問題ないとわかり、すっきりしてPCが新調できそうです。
117OK様どうもありがとうございました。



書込番号:12576899

ナイスクチコミ!0


117okさん
殿堂入り クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:100件

2011/01/29 14:38(1年以上前)

NetTune 1.6.0 で検索より他にもURLありますが
http://nettune.brothersoft.jp/
上記でDLできると思います。

>PCスペックの問題と確定いたしました

VAIOの型番教えてください。スペックは良い程イイですが問題ないと思います。
私の100メガ回線時、速度測定結果(古くなりましたが)観て下さい。
http://www.117ok.net/speed.htm

>NTT業者のノートPCにてフレッツスクエアの速度測定を
>おこなったところ、マルチで280M(逆にありえるの?)
>シングルで48Mとの
>結果がでました。(申し訳ないです・・・)

マルチ、シングルの意味不明? マルチで280M

書込番号:12577044

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

スピードテスト(光ファイバー)

スレ主 papapa2739さん
クチコミ投稿数:1件

LANケーブル、無線LANルーター、PC側のNICといったハードウェアについていずれか1つでも上限100Mだったりすると、そこがボトルネックとなり100M契約より悪いといわれ関連機器を1Gベースに取り替えましたがだめでした。どうしたらいいのか教えてください。

書込番号:12554885

ナイスクチコミ!0


返信する
Znさん
クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:74件

2011/01/25 14:04(1年以上前)

細かいことを何も書いていないから、
「現状で我慢しなさい。」としか言いようがない。
過去ログを読むと、参考になる情報がたくさん出ている。

書込番号:12559090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2221件Goodアンサー獲得:295件

2011/01/25 18:20(1年以上前)

接続環境が何も分からずどうしろと?

プロバイダ名:
接続回線種別:
使用PC/OS:
優先/無線:
ルーター有無:
ケーブル等級:
他の測定結果:

まずはココらへんからどうぞ。

書込番号:12559815

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2011/01/25 21:32(1年以上前)

答えて頂いたお二方と同じく。

エスパーじゃありませんよ。

書込番号:12560748

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

100M→200M

2011/01/23 23:15(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

クチコミ投稿数:14件

昨年eoから電話連絡あり200Mにしませんかとのこと。500円アップで速くなりそうなので変更しました。その結果、無線LAN接続では体感スピード低下、計測では1.5M程度です。考えられる原因は?教えてください。

書込番号:12552525

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2221件Goodアンサー獲得:295件

2011/01/24 08:57(1年以上前)

LANケーブル、無線LANルーター、PC側のNICといったハードウェアについて
いずれか1つでも上限100Mだったりすると、そこがボトルネックとなり100M契約と変わりません。
今一度、関連機器の見直しをどうぞ。

書込番号:12553760

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2011/01/25 21:30(1年以上前)

それだけの情報で考えられる原因を求められても…。。。

無線LAN接続と書いていますが、規格は何ですか?
1.5Mbpsですか?1.5MB/Sですか?
OSはなんですか?
PCはなんですか?
無線LANの親機と子機の型番は?子機はノートPC内蔵ですか?

もう少し、多くの情報を提供して下さいな。
答える人は、あなたのエスパーではありません。

書込番号:12560733

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2011/01/25 23:16(1年以上前)

同じ環境(PC、無線LAN機器)でeo100M→200Mに変更したのに、体感スピード低下、FXソフトは接続途切れる状態です。本日のラディッシュの測定では25.59Mbpsでした。まだまし。昨日の1.5Mbpsはひどかった。「計測に15秒くらいかかります。」との事ですが2分くらいかかりました。なんだったんだ? PCは昨年買ったVAIO WIN7 子機内臓 親機はコレガCG-WLR300GNEですのであまり問題はないと思うのですが。疑問なのは100→200にしたのになぜ速くならないのかということです。元のスピードの2倍くらいになってとうぜんじゃないのかなあ?

書込番号:12561418

ナイスクチコミ!0


Znさん
クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:74件

2011/01/25 23:40(1年以上前)

> 100→200にしたのになぜ速くならないのかということです。
> 元のスピードの2倍くらいになってとうぜんじゃないのかなあ?

無線LANでは、速度変更しても変わらない場合が非常に多い。
元回線が速くなっても、無線部分がボトルネックになっていれば、
速度は変わらないのが当然。


光回線が原因なのか、無線LANが原因なのか
を切り分けるため、有線接続での状況を確認すること。
それが出来ないなら、現状で我慢するしかない。

有線で問題無ければ、無線LANが原因だと予想される。
ルータは、2.4GHzのみ対応で有線部はギガビットだから、
LANケーブルを確認する程度か。

一時的に速度低下していたので、LANケーブルが端子部で
外れかかっているとか、断線しかかっている等のトラブルも
懸念される。

有線でも不安定なら、速度変更した時に光回線上の不具合が
発生しているかもしれない。大至急eoのサポートを受けるべし。

書込番号:12561549

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スピードテストについて

2011/01/21 21:48(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

クチコミ投稿数:25件

価格.COMでのテストでは
----------------------------------------
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2011/01/21 21:21:59
回線種類 :光(ホーム)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:その他
下り速度 :32.8M(32,784,112bps)
上り速度 :17.2M(17,210,543bps)
-----------------------------------------
とでますが、USENのスピードテストでは
画像のように0.481Mbpsとなり、体感速度も
かなり遅いです。

昨日とおとといも20時頃から午前2時くらいまでUSENのスピードテストで
同様の数値が出ていて、動画サイトなどは見れたものじゃなかったです。
(有線でも無線でも)


プロバイダーはアルファインターネットなんですが、
プロバイダーの問題でしょうか?
ルーターはコレガの無線LAN「CG-WLR300NNH」。
パソコンのOSはウインドウズ7です。

アドバイスをお願いします。

書込番号:12541909

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25件

2011/01/21 23:26(1年以上前)

追記

やっぱり価格.COMのスピードテストと
USENのスピードテストでずれてます。

体感ではUSENの方です。



価格.COM
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2011/01/21 21:59:02
回線種類 :光(ホーム)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:その他
下り速度 :29.4M(29,409,282bps)
上り速度 :24.2M(24,151,715bps)


USEN
0.431Mbps

書込番号:12542463

ナイスクチコミ!0


117okさん
殿堂入り クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:100件

2011/01/21 23:44(1年以上前)

スピードテストNTT フレッツ光/Bフレッツの場合
先ず、網内フレッツスクウェア 測定。

モデム・ルータ提供された製品以外は使用しないで
直結有線接続で行って下さい。

これで速度が速くなれば無線LAN機器の問題でしょう。

書込番号:12542558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2011/01/21 23:53(1年以上前)

>117okさん
返信ありごとうございます。

追加の質問になりますが、
特定の時間だけ遅くなるという現象が起こるということは、
ありえるんでしょうか?

フレッツスクウェアは接続しようとしましたがエラーが出て
繋がりません。 モデムと直接繋がないとダメなんでしょうか?

書込番号:12542612

ナイスクチコミ!0


117okさん
殿堂入り クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:100件

2011/01/22 00:09(1年以上前)

Net混雑時間帯に極端に速度が低下することはあります。
網内フレッツスクウェア 測定ですと混雑の影響が少なく測定できます。

回線工事終了時、速度チェックもフレッツスクウェアです。

>フレッツスクウェアは接続しようとしましたがエラーが出て
>繋がりません。 モデムと直接繋がないとダメなんでしょうか?

私の回線と異なるのでNTT接続設定説明書にて確認してください。

USEN測定は悪評が多く参考にもなりません。

書込番号:12542686

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

こんなものなのでしょうかね?

2011/01/18 08:46(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

スレ主 Misty_Hiroさん
クチコミ投稿数:3件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2011/01/18 08:27:07
回線種類 :光(ホーム)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:OCN
下り速度 :68.3M(68,348,425bps)
上り速度 :54.4M(54,404,263bps)

一日を見てみて(各時間帯含めて)だいたい50〜70M位を
安定した速度で繋がっていますが、もう少し早くしたいですね。

スペックとしては
OS;XP.Pro
IBM;ThinkPad X40
CPU;pentium M 1.4M
mem;1G
有線接続です。
無線だと極端にスピードが落ちるので有線接続でCAT5eのケーブル10m位の距離で繋がってますね。もっと短くしてCAT6e辺りで繋げればスピード上がるのですかね?

また、無線にした場合のスピードの上げ方とかあるのでしょうか?
一応11nでの接続になります。
また、無線のルーターなど沢山出てて迷ってしまいます。
なにかお勧めのルーターなどありましたらご指導お願いします。

書込番号:12525979

ナイスクチコミ!0


返信する
117okさん
殿堂入り クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:100件

2011/01/19 10:58(1年以上前)

拝見しました。
先ず、有線接続で今の速度が限界のなのか?
OS−XP調整は行いましたか http://hikarifiber.net/bflets.htm
調整しても速度が変わらない場合
速度低下原因 No1ウイルスセキュリテイソフトです。
測定時、ソフトの停止できれば削除アンインストールしてフレッツスクウェア 測定から
(100メガ回線でLANケーブル6eに換えても速度上がらないと思います。)

>無線だと極端にスピードが落ちるので・・・
無線LANルータ親機の側で測定、タイミング次第で有線より若干速い時もあります。

無線LANルータたくさん出ていますね。
価格com 情報等元におすすめはAterm製品です。サポートもイイです。
http://121ware.com/product/atermstation/product/

参考にご覧下さい「無線LAN速度結果はページ下へ」
http://www.117ok.net/speedG.htm
http://www.117ok.net/speed.htm

書込番号:12530857

Goodアンサーナイスクチコミ!0


117okさん
殿堂入り クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:100件

2011/01/19 14:43(1年以上前)

>無線だと極端にスピードが落ちるので・・・
>一応11nでの接続になります。

ThinkPad X40(2371-GDJ) - 製品仕様
http://www-06.ibm.com/jp/domino04/pc/support/Sylphd13.nsf/jtechinfo/SYP0-03197DA

■通信機能【ワイヤレスLAN 】IBM IEEE802.11a/b/g(Wi-Fi準拠) ※13

無線LAN11n子機(PC)対応してないようですが
外付けUSBかカードタイプ使用してますか?
無線LAN11n機器メーカー名、型番記してください。

書込番号:12531519

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Misty_Hiroさん
クチコミ投稿数:3件

2011/01/19 16:19(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

無線ですが・・

バッファロー社製
親機:子機:WHR-HP-GN/U
親機と子機のセットで買ったものです。

無線だとこんなものですね、無線でも1日大体安定して20M前後で繋がってます。

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2011/01/19 16:14:26
回線種類 :光(ホーム)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:OCN
下り速度 :24.1M(24,147,961bps)
上り速度 :27.2M(27,188,379bps)


書込番号:12531795

ナイスクチコミ!0


117okさん
殿堂入り クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:100件

2011/01/19 16:30(1年以上前)

無線LAN機器了解しました。
(遅いです。)
先ず、調整試して速度測定・有線・結果どうか?
速度に変化が無い場合ウイルスソフト停止(削除)でどうか知らせてください。

書込番号:12531841

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スピードテスト(光ファイバー)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(光ファイバー)を新規書き込みスピードテスト(光ファイバー)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)