スピードテスト(光ファイバー) クチコミ掲示板

 >  > スピードテスト(光ファイバー)
クチコミ掲示板 > プロバイダ > スピードテスト(光ファイバー)

スピードテスト(光ファイバー) のクチコミ掲示板

(21230件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1180スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スピードテスト(光ファイバー)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(光ファイバー)を新規書き込みスピードテスト(光ファイバー)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

遅いですよね?

2010/01/01 15:29(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

クチコミ投稿数:33件

調子が良くてこれです。

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2010/01/01 15:24:07
回線種類 :光(ホーム)
回線名称 :eo光 100M
プロバイダ:eo光
下り速度 :22.0M(22,049,197bps)
上り速度 :20.8M(20,782,922bps)

書込番号:10717607

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2010/01/01 15:47(1年以上前)

まこと!さん 明けまして。  確かに。 でも全国的にNETの賑わう時間帯/週なので混んでいるだけかも?
深夜早朝はきっと光らしくなるのでは?
こちょこちょしてみられますか?
http://hikarifiber.net/

書込番号:10717675

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

アクトビラフルは無理でしょうか?

2009/12/29 11:05(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

スレ主 dar7さん
クチコミ投稿数:57件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2009/12/29 10:56:04
回線種類 :光(マンション)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:WAKWAK
下り速度 :29.4M(29,430,422bps)
上り速度 :12.1M(12,087,898bps)

上記結果の直後のアクトビラの公式ページのスピードテスト計測は
http://actvila.jp/howto/speedtest-frame.html

8.24MBでした。いつも7-8MB程度しかありません。
価格comテスト等と、アクトビラテストでは何故3倍も違うのでしょう?

アクトビラフルは、やはり厳しいということなのでしょうか?

書込番号:10701873

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2009/12/29 11:15(1年以上前)

アクトビラのテレビとルーターまで、無線LANですか?それとも有線LANですか?
PCと違ってテレビの場合、それほどネットワーク廻りにコストをあまりかけていないと思いますので、どうしても性能差が出てしまってそのような結果になることも考えられます。

書込番号:10701919

ナイスクチコミ!0


スレ主 dar7さん
クチコミ投稿数:57件

2009/12/29 13:36(1年以上前)

TVは有線LANで接続予定です。
スピードテストも有線接続のPCでの結果です。

BNRのテストでもhttp://www.musen-lan.com/speed/ 価格comテストと近似値結果ですが、
アクトビラHPのテストは1/3程度の結果になってしまいます。

書込番号:10702383

ナイスクチコミ!0


Znさん
クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:74件

2009/12/29 23:36(1年以上前)

アクトビラの計測サイト側で速度が下がっている可能性ありですね。
計測サイトの数字で悩むよりも、さっさとLANケーブルをTVにないで
状況確認する方が良いと思います。

書込番号:10705069

ナイスクチコミ!0


GT30さん
クチコミ投稿数:863件Goodアンサー獲得:114件

2009/12/30 16:14(1年以上前)

アクトビラ ビデオフルが再生できるテレビをつないでいるネット環境で、先ほどPCによりアクトビラのスピードテストを行いましたが、6Mbps強しか出ません。
同時にテレビによるアクトビラの視聴テストでは問題なく再生できます、このビデオフル(高画質・高ビットレート)テストのデータ速度は8Mbpsと表示されています。
アクトビラのPCによるスピードテストは参考にならないようです。
ただし、テストしたネット環境では この時間帯でRadish Network Speed Testing Ver.4.0.4βでの下り回線速度の計測値が673.7Mbpsと高速なので、dar7さんのネット環境で十分かどうかの判断は付きません。

書込番号:10708019

Goodアンサーナイスクチコミ!2


alice1982さん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:3件

2010/01/01 08:05(1年以上前)

アクトビラ

我が家も下記の感じです。アクトビラの回線の様ですが、、
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2010/01/01 08:03:19
回線種類 :光(ホーム)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:au one net
下り速度 :85.0M(84,998,472bps)
上り速度 :27.4M(27,415,460bps)
問題無く見れてますけどHDも、、、

書込番号:10716491

ナイスクチコミ!2


スレ主 dar7さん
クチコミ投稿数:57件

2010/01/02 09:18(1年以上前)

GT30さん、alicesann、テストありがとうございます。
やはりアクトビラHPのテストは数値が上がらないのですね。

新しく追加したアクトビラ対応TVはLAN配線がない部屋のため、無線を考えていましたが、
仮有線接続ではとても動作が遅く、無線子機導入はあきらめようと思っています。
きれいに配線しようとおもうと15m程有線を廻さないといけないのですが、頑張ってみます。
ありがとうございました。

書込番号:10720507

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ギガ得プラン検討中

2009/12/28 19:42(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

クチコミ投稿数:1057件 やってみましたっ! 

引越ししてから2年間、NTT東ハイパーニューファミリー(100Mbps)+ASAHIですが、RWINなど調整しても、
Radish やspeed.rbbtoday.comで下り30強〜40Mbps程度、測定サイトによっては10Mbps程度。
上りはいずれも7Mbps程度と引越し前に比べると数値的には5割以下です(ISPは同じ)。

価格.comには掲載されていませんがASAHIネットは年内ギガ得プラン割引総額62,212円のキャンペーン中
なので乗換を考えています。

速度的に今より幸せになれる可能性が高いと思っていいでしょうか?
参考意見お願いします。

書込番号:10698879

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2009/12/28 21:59(1年以上前)

PCの性能にも依りますが、家庭内LANがギガイーサネットワークに対応しているのであれば、動画やファイルのダウンロード、アップロードが中心でスピードを重視する点において)の乗換はありだと思います。

ただ、計測サイトだけで判断するなら、どうかと思います。どんなに早くてもネットワークは水物ですから、相手先が負担かかっているとどうしても遅くなるのが常です。また、途中経路で遅い回線を通過すると、それが上限になりますので、

「計測サイトでは400Mbps以上でているのに、ダウンロードが遅すぎる!」

なんて事もありますのでご注意を。

書込番号:10699574

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1057件 やってみましたっ! 

2009/12/29 23:01(1年以上前)

NTTに連絡して、明日 業者に見てもらうことにしました。

打つ手無しなら、携帯もauなので乗り換えの可能性もアリアリです。

書込番号:10704837

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2010/01/03 23:35(1年以上前)

携帯がauなら乗り換えた方がお得だと思います。

書込番号:10728775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1057件 やってみましたっ! 

2010/01/04 02:27(1年以上前)

ですね〜。
年末にバタバタして「プロバイダのキャンペーン期限が終わってしまった!」と思ってたら、延長されてました。

が、怪我の功名で、語呂のいいNTTの電話番号を持ち越せない(加入時から光)ことがわかりまして、
再び思案中です。

とりあえずNetTuneでRWINを調整したところRadish /speed.rbbtodayとも下り50Mbps超、上りも同じくらいになりました。

結果もうちょっと様子を見ることになりそーです。
ありがとうございました。

書込番号:10729532

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 価格.comの速度測定

2009/12/27 12:34(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

クチコミ投稿数:10件

価格.comの測定ができない測定に入るけど、それから先に進まない。
原因には、どのようなことが考えられますか教えてください。
他のサイトの測定は、できるのですが?

書込番号:10692699

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2009/12/27 13:02(1年以上前)

しろゆっきーさん こんにちは。  ファイヤーウオールが関係しているのかも?

書込番号:10692821

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2009/12/28 18:51(1年以上前)

BRDさんありがとうございます。
 ファイアーウオール無効にしてやって見ます。

書込番号:10698698

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2009/12/28 19:25(1年以上前)

ウィルスソフトとファイアーウオールを無効にしてやってみましたが、計測中のまま進みません。
ほかのサイトの測定は、問題なくできるのですがどうしてなでしょうか?

書込番号:10698813

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2009/12/28 19:29(1年以上前)

おかしいね。  他のサイトで測定できますか?
http://homepage2.nifty.com/oso/speedtest/
http://netspeed.studio-radish.com/links.html

書込番号:10698828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2009/12/28 19:40(1年以上前)

BRDさんからの測定サイト2つとも問題なく測定できます。
いろいろありがとうございます。
ゆっくりと問題点を探していきます。

書込番号:10698874

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2009/12/28 20:01(1年以上前)

了解。 
私のホームページの 20 ブロードバンド欄にいくつか役に立つかも知れないURLを貼ってます。
よかったらどうぞ。
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/index.html

書込番号:10698953

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

通信速度について (eo光)

2009/12/24 19:15(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

スレ主 ryota0504さん
クチコミ投稿数:111件

eo光(ホーム)100M
12/23開通 最近エリア拡大になった大阪の南の田舎です。

通信速度について全く分からないのですが
1.[下]12.0[上]25.2
2.[下]19.1[上]36.2
3.[下]00.9[上]37.4
4.[下]33.1[上]35.3
5.[下]00.3[上]35.8
6.[下]26.0[上]35.7
7.[下]01.1[上]37.1
8.[下]06.1[上]37.1
9.[下]02.0[上]34.8
10.[下]33.5[上]31.5
平均[下]13.41[上]34.61
価格コムで10回調べたらこのようになりました。
下りの差が激しいのですがコレで普通なのでしょうか?

無線LANルータ(Logitec LAN-W300N/R)を使ってますが接続は有線です。

書込番号:10679025

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2009/12/24 20:53(1年以上前)

ryota0504さん  こんにちは。

>eo光(ホーム)100M
>無線LANルータ(Logitec LAN-W300N/R)を使ってますが接続は有線です。


お使いのルータ製品の最大スループット(PPPoE接続)がわかりませんが、一度プロバイダ網内の計測サイトで測ってみられてはどうでしょうか?

http://speedtest.k-opti.com/

また可能なら、ルータ製品を介せず、PCとプロバイダ貸与の回線終端機器を有線LANで直結(eo接続ツール?、若しくはOS標準)し、プロバイダ網内の計測サイトで出てきた数値が、一般的には、ryota0504さん の環境(宅内外環境)での最大速度になると思います。

あとお使いのOSがXP(それ以前含め)の場合、MTU・RWIN値を、ツールで設定すると、速度が改善される場合もあります。
http://www.forest.impress.co.jp/lib/inet/websupt/speedanlz/nettune.html
http://members.at.infoseek.co.jp/mimi1014/beginner.html

※VISTA・Windows 7の場合は、基本的に自動で調整されているので、ほとんど効果がありません。(上り速度は、設定で上がる可能性はあります)

既にお試しの場合は、ご容赦下さい。

書込番号:10679432

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ryota0504さん
クチコミ投稿数:111件

2009/12/24 21:22(1年以上前)

とても分かりやすい回答ありがとうございます。
ちなみにVISTAでルータのスループットは
FTPスループット約92Mbps
PPPoEスループット約91Mbps
と書いてありました。

言われた通りルータを介さず回線終端機器とPCを繋いでやってみると
1.[下]46.7[上]26.5
2.[下]81.4[上]19.4
3.[下]33.3[上]31.9
4.[下]93.5[上]28.0
5.[下]25.4[上]36.1
6.[下]76.6[上]20.7
平均.[下]59.5[上]27.1
と劇的に違いました。(eoのサイトで測定しても上がりました)

しかし無線ルータを介した状態でこの速度を保つことは不可能なのでしょうか?

書込番号:10679567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2009/12/24 23:42(1年以上前)

ryota0504さん  こんにちは。

>言われた通りルータを介さず回線終端機器とPCを繋いでやってみると
>4.[下]93.5[上]28.0


90Mbps以上の数値が出ている計測サイトがわかりませんが、ryota0504さん の環境では、90Mbps程度の速度(上り)が期待できる回線環境のようですね。

ただ前述しましたが、基本的にキャリア(プロバイダ)網内は、計測サイトも網内に有るので、計測サイトでの揺れはあまりない場合が多いです。
http://support.eonet.jp/setup/speed/speedtest.html

逆に網外の場合、計測サイト側のサーバに至る経路が、皆さんそれぞれなので、あまり速度低下がない場合もありますし、網内比べ、計測値が低い場合もあります。

また各機器の接続ポートが間違いないかどうか?確認してみてはどうでしょうか?
記憶が定かでなないですが、以前、接続ポートによって、速度が低下する云々の書き込みがあったような気がします。
http://support.eonet.jp/connect/net/link/

あと無線LANでの速度ですが、まずルータ経由の有線LANでの速度が、回線終端機器とPCとの直結に近い数値が出ない原因を追及しないと、無線LANでもそれ以上出ないですね。

書込番号:10680486

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2009/12/25 15:39(1年以上前)

ごめんなさい。

>90Mbps程度の速度(上り)が期待できる回線環境のようですね。

      ↓

 90Mbps程度の速度(下り)が期待できる回線環境のようですね。
 

書込番号:10682767

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ryota0504さん
クチコミ投稿数:111件

2009/12/25 20:40(1年以上前)

色々ご教授ありがとうございました!

接続ポートを確認しましたが特に間違いはありませんでした。
やはりルータの性能の問題かもしれません。
http://support.eonet.jp/setup/speed/speedtest.html

ありがとうございました!

書込番号:10683938

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

何ゆえに!?

2009/12/24 17:03(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

クチコミ投稿数:8件 俺、こじこじ 

本日、光ネクスト(ファミリーハイスピードタイプ)に変えたのですが、
有線で20Mbpsです。
これって悪すぎ?
お店でも、50くらいは出るって言っていたのに。

なんで皆さん80MBPSとかなの!!!???

プロバイダはOCNです。
ONUの後に、無線ルータをかましているからかな・・・・
100Mbpsまでだからかな、、、、

LANケーブルもカテゴリー6Aのやつにしても変わらず。
OS XP SP3 メモリ2Gです。

誰か分かりましたら教えてください!!

書込番号:10678540

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2009/12/24 17:15(1年以上前)

こんにちは
マンションですか?戸建でしょうか?
この違いで倍くらい違いますが、、、

書込番号:10678584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件 俺、こじこじ 

2009/12/24 18:10(1年以上前)

早速の返事ありがとうございます。
一戸建てです。

一応、無線ルーターを介さずに、ONUに有線で接続してどうかを試してみようかと思います。

書込番号:10678760

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2009/12/24 18:16(1年以上前)

それでやってみてください。
途中に物を介して早くなることは無いと思いますので。

書込番号:10678780

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2009/12/26 10:45(1年以上前)

無線LANでも11n規格なら、ほぼ有線LANと同等ですが、11aや11g規格であれば25Mbpsが関の山でしょうね。

書込番号:10686717

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件 俺、こじこじ 

2009/12/27 21:42(1年以上前)

ですよね。。
ちなみに、無線はbで5Mbほど。。。。
悲しい。。。。

書込番号:10694917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件 俺、こじこじ 

2009/12/31 00:11(1年以上前)

ONUに有線で接続に変えてみましたが、

ここで計ると20M前後と前と同じなのに、
NTTフレッツスクウェアのサイトだと100M前後。

どっちが正しいのかな。

書込番号:10710484

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2010/01/03 23:33(1年以上前)

既に解決済みのようですが…

>ここで計ると20M前後と前と同じなのに、
>NTTフレッツスクウェアのサイトだと100M前後。
NTTフレッツスクウェアサイトは、自宅から最寄り局を経由してNTT網内の純粋な速度。
kakaku.comは、そこから更に先のISPを経由しての速度になります。ですから、ISPのもっているバックボーンと会員が使用する帯域量によって、速度が低下(会員数の激増によりバックボーンの設備が追いつかない)したり向上(会員が解約することにより減少し、バックボーンに余裕が出来た。)したりします。

ですから、どちらも正しいと思いますよ。

書込番号:10728754

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スピードテスト(光ファイバー)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(光ファイバー)を新規書き込みスピードテスト(光ファイバー)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)