スピードテスト(光ファイバー) クチコミ掲示板

 >  > スピードテスト(光ファイバー)
クチコミ掲示板 > プロバイダ > スピードテスト(光ファイバー)

スピードテスト(光ファイバー) のクチコミ掲示板

(21230件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1180スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スピードテスト(光ファイバー)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(光ファイバー)を新規書き込みスピードテスト(光ファイバー)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

回線速度がまちまちです

2009/05/02 10:59(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

スレ主 takacchi_nさん
クチコミ投稿数:2件

光導入しましたが、速度がサイトによってばらばらです。。

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:
回線タイプ:光ファイバーホームタイプ
回線名称:Bフレッツ ファミリータイプ
プロバイダ:@nifty
下り速度:76.1M(76,146,385 bps)
上り速度:63.2M(63,181,383 bps)
伝送損失:0dB
線路距離:0m

http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2009/05/02 10:53:26
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/神奈川県
サービス/ISP:光プレミアム ファミリータイプ/nifty
サーバ1[N] 19.2Mbps
サーバ2[S] 20.0Mbps
下り受信速度: 20Mbps(20.0Mbps,2.50MByte/s)
上り送信速度: 13Mbps(13.6Mbps,1.7MByte/s)

なんでこんなに違うのでしょう・・・?

書込番号:9479650

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2009/05/02 23:55(1年以上前)

インターネットとは、そのサイトへ繋ぎに行くまでにいくつものサーバー(拠点)を通過しています。そして、その拠点は必ずしも同じではありません。

自宅−プロバイダ−kakaku.com
自宅−プロバイダ−A拠点−B拠点−www.bspeedtest.jp

と言うケースがあります。(逆もあります。)そして、送られたり送ったりするデータは、バケツリレー方式なので途中のAからBの回線が100Mbpsしかない場合、そこがボトルネックとなって速度は頭打ちになります。

もちろん、計測する側のサーバの性能によるケースも考えられます。測定する人数の制限を加えていれば、ある程度正しい数字に近くなりますが、サーバとネットワーク性能を超えた状態での計測では不正確です。

また、時間により混んでいる時間帯などで計測している場合は、以前計測した時よりも遅くなってしまっていることもあります。

結論を書くと速度計測は、ある程度参考値にとどめておいた方が良いです。

書込番号:9482770

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 takacchi_nさん
クチコミ投稿数:2件

2009/05/03 02:08(1年以上前)

くるくるCさん、回答ありがとうございます。
MTU等、設定変更も試しましたが、やはり安定はしないようです。

気になったのはebARENA経由がいまいち・・・のようです。

自分としては速度的にはそれなりに満足感もありますので
気にしないようにしようと思います。

以下、同じような環境にある方のために参考で各方面で調べた結果を掲載します。


http://kakaku.com/bb/speed.asp
下り速度:87.1M(87,096,706 bps)
上り速度:78.4M(78,366,334 bps)

http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
サーバ1[N] 19.8Mbps
サーバ2[S] 18.8Mbps
下り受信速度: 19Mbps(19.8Mbps,2.48MByte/s)
上り送信速度: 23Mbps(23.9Mbps,2.9MByte/s)

https://www.usen.com/speedtest/cgi-bin/index.php?spd=q23q25q1rt_76yi6_43
あなたの回線速度 22.106Mbps

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
1.NTTPC(WebARENA)1: 18320.067kbps(18.32Mbps) 2289.55kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 17823.797kbps(17.823Mbps) 2227.34kB/sec
推定転送速度: 18320.067kbps(18.32Mbps) 2289.55kB/sec

http://speed.rbbtoday.com/cgi-bin/rbb003/exec.cgi
SPEED 2.5 (speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2009年5月03日日曜日 01時17分49秒
下り(ISP→PC): 80.51Mbps

■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
サーバ1[N] 19.2Mbps
サーバ2[S] 19.0Mbps
下り受信速度: 19Mbps(19.2Mbps,2.40MByte/s)
上り送信速度: 21Mbps(21.4Mbps,2.6MByte/s)
上り(PC→ISP): 68.72Mbps

書込番号:9483334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2009/05/15 10:10(1年以上前)

私もサイトによって測定値が違うことに疑問を持っていました。価格.comでは上下90Mbps、USENでは41Mbps…

あまりあてにしないようにします笑

書込番号:9545895

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

下りと上りの接続速度が違うのは何故?

2009/05/01 12:03(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

スレ主 NCC1701Eさん
クチコミ投稿数:152件

価格.comからフレッツ光ホームタイプを申し込み、4月24日に開通しました。

下記の測定結果の通り、以前利用していたCATVインターネットと比べると
格段のスピードアップが実現しました。

光ブロードバンドならではの利用法を思考中ですが、ひとつ疑問点があります。
「光ブロードバンドでは、下り,上りとも同じスピードがでる。」と聞いたことがありますが、実際の測定結果では、著しい速度差があります。
何故、このような現象が起きるのか、ご存じの方、ご教示戴きますようお願いいたします。

▼価格.comスピード測定結果
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:
回線タイプ:光ファイバーホームタイプ
回線名称:Bフレッツ ファミリータイプ
プロバイダ:BIGLOBE
下り速度:93.9M(93,941,018 bps)
上り速度:20.9M(20,943,597 bps)
伝送損失:0dB
線路距離:0m

書込番号:9475043

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2009/05/01 22:00(1年以上前)

光はADSLと違い対称ですが必ずしも上下の速度が同じにはなりません。
大量のパケットを一方通行で送受信して速度を測っているため、どうしてもタイムラグから誤差が出てしまいます。

極端に上りと下りに開きがある場合は、OSによる問題かと思います。
OSがWindowsVistaは、何も出来ませんが、XPの場合はRWINなどの設定を行うことにより改善されます。

nettune RWIN のキーワードで検索すれば改善する方法が書いてありますので、一度お試し下さい。

書込番号:9477297

ナイスクチコミ!0


スレ主 NCC1701Eさん
クチコミ投稿数:152件

2009/05/01 22:22(1年以上前)

くるくるCさん、こんばんは。早速のご回答有り難うございます。

>光はADSLと違い対称ですが必ずしも上下の速度が同じにはなりません。
>大量のパケットを一方通行で送受信して速度を測っているため、
>どうしてもタイムラグから誤差が出てしまいます。
なるほど、そうなんですか!

>極端に上りと下りに開きがある場合は、OSによる問題かと思います。
>OSがWindowsVistaは、何も出来ませんが、
>XPの場合はRWINなどの設定を行うことにより改善されます。
小生のPCのOSはWindowsVistaなので、手の打ちようがない訳ですね。
残念!

ご教示有り難うございました。

書込番号:9477441

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スピードテスト(光ファイバー)

クチコミ投稿数:225件

はじめまして。
現在、Tepcoひかりを戸建ての住まいで使っています。
最近になり、KDDIからギガ得プランへ変更のセールスの電話がよく入ります。

私としては、電話セールスのおねえさんの感じがあまり良くないのと現状でとくに不満がないのでそのままでもいいかなと思っていますが、実際に変更された方のご意見などお聞かせいただき参考にしたいと考えています。(プロバイダーはBiglobeです。)

料金が安くなることはわかりましたが実際のスピードはどうなのでしょうか?遅くなったとか速くなったなどご感想などをお知らせください。
よろしくお願いします。


書込番号:9464176

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:2件

2009/04/29 14:03(1年以上前)

>料金が安くなる
>遅くなったとか速くなったなど
メリットは、“安い 早い 余計なモデムルーター付” このくらいでしょうか?
お住まいの環境 プロバイダーによるとこもありまし
相対的には、早くなっています(PCによる所もあり)

>電話セールスのおねえさんの感じ
派遣の人だから、時間まで仕事すればいいという感じでしょうか?
KDDIでも取り付け回線業者の案内も、だいたい同じような感じで、マニュアルの棒読みで
これで説明といえるのか?みたいな説明をします。
こっちから、突っ込みをいれるとたじろぎますw

書込番号:9465558

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:225件

2009/04/29 21:56(1年以上前)

Horizontal Graysさん
ありがとうございます。

返信遅れてすみません。

少しでも速いという印象であれば、検討しようかなと思います。

テレアポのおねえさんなんでしょうね。こちらの質問に答えるのではなく、とにかく安くて速いことを伝えようとメリットばかりなのでちょっと“マユツバ”かなと思った次第です。

こちらからスピードは遅くなったりすることはないの?大丈夫なの?データはあるの?と確認しても、「何といっても1ギガですから大丈夫です。そんな遅くなることはありません。」とのことでした。←いつもこの回答です。

量販店で新たに入りなおしたほうが、PC購入時の大幅な値引きなどがあっていいかもしれませんので連休中にじっくり考えます。

ありがとうございました。



書込番号:9467722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:2件

2009/04/30 11:49(1年以上前)

>1ギガですから大丈夫
絶対とか間違いないとかセールスの常套句w

書込番号:9470206

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

eo光の上がりの速度。

2009/04/25 21:00(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

クチコミ投稿数:35件

▼価格.comスピード測定結果
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2009/04/25 20:58:01
回線タイプ:光ファイバーホームタイプ
回線名称:eo光ネット ホームタイプ 100M
プロバイダ:eo光
下り速度:54.9M(54,868,456 bps)
上り速度:13.4M(13,406,462 bps)
伝送損失:---dB
線路距離:---m

皆様は上がりどれくらい出てますか?(eo光で)

書込番号:9447178

ナイスクチコミ!0


返信する
BASS CLEFさん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/27 11:41(1年以上前)

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2009/04/27 11:34:14
回線タイプ:光ファイバーホームタイプ
回線名称:eo光ネット ホームタイプ 100M
プロバイダ:eo光
下り速度:81.1M(81,107,304 bps)
上り速度:7.9M(7,943,594 bps)
伝送損失:---dB
線路距離:---m

たぶんパソコンで起動しているソフトにもよるんだと思いますが、
上りってこんなもんですよね。P2P系のソフトを使わないのであれば、
問題ないかと思います。非常に満足な速度ですね!

書込番号:9455130

ナイスクチコミ!0


oshiireさん
クチコミ投稿数:3件

2009/04/27 20:41(1年以上前)

▼価格.comスピード測定結果
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:
回線タイプ:光ファイバーホームタイプ
回線名称:eo光ネット ホームタイプ 100M
プロバイダ:eo光
下り速度:79.1M(79,134,722 bps)
上り速度:90.8M(90,826,121 bps)
伝送損失:0dB
線路距離:0m

書込番号:9457012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2009/04/29 09:09(1年以上前)

▼価格.comスピード測定結果
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:
回線タイプ:光ファイバーホームタイプ
回線名称:eo光ネット ホームタイプ 100M
プロバイダ:eo光
下り速度:62.5M(62,490,950 bps)
上り速度:15.9M(15,948,580 bps)
伝送損失:0dB
線路距離:0m

上がりって速度出ないですね。
oshiireさん すごいですね!
何か設定方法あるのですか??

書込番号:9464470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/04/30 14:31(1年以上前)

▼価格.comスピード測定結果
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2009/04/30 13:59:44
回線タイプ:光ファイバーホームタイプ
回線名称:eo光ネット ホームタイプ 100M
プロバイダ:eo光
下り速度:93.6M(93,646,125 bps)
上り速度:90.6M(90,560,651 bps)
伝送損失:---dB
線路距離:---m

時間帯にもよると思いますが、バッファサイズを変更されてみれば、上がるかも知れません

書込番号:9470751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/05/06 00:52(1年以上前)

▼価格.comスピード測定結果
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2009/05/06 00:08:25
回線タイプ:光ファイバーホームタイプ
回線名称:eo光ネット ホームタイプ 100M
プロバイダ:eo光
下り速度:93.9M(93,897,720 bps)
上り速度:36M(35,996,806 bps)
伝送損失:---dB
線路距離:---m

書込番号:9498618

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スピードテスト(光ファイバー)

クチコミ投稿数:12件

NTT光ファイバーマンションプレミアムVDSLタイプでしす!

ロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2009/04/20 22:13:26
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/熊本県
サービス/ISP:-/OCN
サーバ1[N] 66.3Mbps
サーバ2[S] 36.3Mbps
下り受信速度: 66Mbps(66.3Mbps,8.28MByte/s)
上り送信速度: 29Mbps(29.0Mbps,3.6MByte/s)

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2009/04/20 22:13:26頃

回線タイプ:光ファイバーマンションVDSLタイプ
回線名称:Bフレッツ マンションVDSLタイプ
プロバイダ:OCN
下り速度:60.3M(60,315,610 bps)
上り速度:21.7M(21,665,000 bps)
伝送損失:0dB
線路距離:0m

同じマンションVDSLタイプ で90Mの方おられましたので
RWIN MTU の 数値 有りましたらご教授お願い致します。

    <(_ _)>

書込番号:9424091

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

上がり速度が出ません・・・。

2009/04/12 09:01(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

スレ主 chattyさん
クチコミ投稿数:3件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:
回線タイプ:光ファイバーホームタイプ
回線名称:Bフレッツ ファミリータイプ
プロバイダ:@nifty
下り速度:70.5M(70,533,122 bps)
上り速度:19.9M(19,880,055 bps)
伝送損失:0dB
線路距離:0m

上がり速度が出ないのですが、原因はどこにあるのでしょうか?
rwinは変更してみたら下り速度は上がりました。

どなたか教えていただけないでしょうか?

書込番号:9382458

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スピードテスト(光ファイバー)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(光ファイバー)を新規書き込みスピードテスト(光ファイバー)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)