スピードテスト(光ファイバー) クチコミ掲示板

 >  > スピードテスト(光ファイバー)
クチコミ掲示板 > プロバイダ > スピードテスト(光ファイバー)

スピードテスト(光ファイバー) のクチコミ掲示板

(21230件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1180スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スピードテスト(光ファイバー)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(光ファイバー)を新規書き込みスピードテスト(光ファイバー)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

スピードテスト(光ファイバー)

スピードテストの結果です。
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:NTT フレッツ・光プレミアム
プロバイダ:TikiTiki
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:58.12Mbps (7.265MByte/sec) 測定品質:94.8
上り回線
 速度:11.36Mbps (1.420MByte/sec) 測定品質:75.4
測定者ホスト:*****.nas***.p-ishikawa.nttpc.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2007/9/24(Mon) 23:37
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

上記のような結果が出るのですが、よけいな手間が掛かり大変困っています。

それは、インターネットにつながるまでに、「再起動」を3回ぐらいやらないと
つながってくれないと言うことです。

先ず、電源を入れます。XPが起動し、画面が出て来ます。
インターネットのアイコンをクリックします。
これまでは、YAHOOの画面が出て来ていたのですが、
ウインドウは開くのですが、「接続中」の文字が表示されるだけで
白い画面のまま止まってしまいます。と言って「応答無し」は表示されません。
ただ、白いウインドウだけが表示されるのです。
しょうがないので、「スタート」→「シャットダウン」→「OK」で
電源を落とします。この手順で電源が落ちないときは、
電源ボタンの長押しもやってます。

どなたか、この状況から抜け出す方法を教えてください。

ちなみに、
パソコン本体:DELL8400
OS:WP−SP2
メモリ:1GB
光ファイバー接続直後に、Rwinの設定を262140に変更しましたが
その時は何の問題なく動いていました。

XPの接続テストでは、「モデムの電源を入れ直せ」とか
「ケーブルを指し直せ」とか表示されました。

もちろん、その通りに実行しましたが、何も変わりませんでした。

今、こうやってクチコミへ投稿していますが、
その前には「シャットダウン」と「電源ボタン長押し」をやっています。

誰か、助けて!

書込番号:6795738

ナイスクチコミ!0


返信する
mattonさん
クチコミ投稿数:270件

2007/09/25 08:57(1年以上前)

>しょうがないので、「スタート」→「シャットダウン」→「OK」で
>電源を落とします。この手順で電源が落ちないときは、
>電源ボタンの長押しもやってます。

正常に切れないことがあるのでしょうか
・ウイルス感染している?
・OSが壊れかけてる?
・LANカード(チップ)が不調?

もし可能ならOS入れ直してみては?

書込番号:6796575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:9件

2007/09/25 13:47(1年以上前)

ブロードバンドルータをつけましょう

書込番号:6797126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2857件Goodアンサー獲得:48件

2007/09/26 02:29(1年以上前)

取り敢えず、「ヘルプとサポート」のツールを使って、自己診断してみては?(エラーログを確認)

NTTの電話サポートやプロバイダの電話サポートにも相談してみて、運良く知識が豊富で親切な担当さんに当れば、問題解決してくれるかも?

安易に「レジストリ」をイジッたのがマズかったような?重要ファイルはCドライブから他へ避難する準備を・・・。

書込番号:6799855

ナイスクチコミ!0


ぴぃとさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2007/10/05 07:22(1年以上前)

パソコンの電源が正常に切れない(通常であれば長押しで切る必要はありません。)のであれば、光回線のせいではなくPC自体(おそらくXPのシステム)が不安定になっているせいでしょう。フレッツ接続ツールなどを入れたのであれば、そのせいって事も考えられますが、どちらにせよ回線のせいではなくてパソコンのシステム自体が不調だって事です。

うちのパソコンも不調だったところにフレッツ接続ツールを入れてさらに不調になった事もあります。でも、基本的にはキチンと使えるツールですので、やっぱり純正品ですか?さんのPCのXPをリカバリして復活させるか、もし知識がおありなら、キチンとシステムをclean upして整備するのが良いでしょう。素人の方でもわかりやすいのは、やはりリカバリです。しかし、パソコン内のデータは全部消えてしまいますので、データをバックアップしてからじゃないと出来ません。手間はかかります。

XPは使っていればどんどん不安定になってくるモノです。いずれはインストールし直す(リカバリ等)しなければならなくなる時が来ます。その時期と光の回線の導入の時期がたまたま重なっただけでしょう。

書込番号:6832648

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

光なのに・・・・T_T

2007/09/24 04:52(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

クチコミ投稿数:6件

皆さん、こんにちは
先日、Yahoo ADSL 12Mから光ファイバーマンション100Mに乗り換えました。ダウンロード速度はかなり速くなりましたが、YouTubeのムービーのロード速度が信じられないほど遅くなりました、ADSLの時はこんな事はなかったのに・・・これって設定上の問題ですか?

----------------------------------------------------
▼価格.comスピード測定結果
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2007/09/24 04:34:00
回線タイプ:光ファイバーマンションVDSLタイプ
回線名称:Bフレッツ マンションタイプ 100M
プロバイダ:So-net
下り速度:40.2M(40,237,580 bps)
上り速度:22.8M(22,779,750 bps)
伝送損失:---dB
線路距離:---m

書込番号:6791628

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

標準

すいません

2007/09/13 23:28(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

クチコミ投稿数:7件

▼価格.comスピード測定結果
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2007/09/13 23:15:59
回線タイプ:光ファイバーホームタイプ
回線名称:Bフレッツ ベーシックタイプ
プロバイダ:T-COM
下り速度:9M(9,029,913 bps)
上り速度:26.1M(26,062,981 bps)
伝送損失:---dB
線路距離:---m

書込番号:6751777

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1253件Goodアンサー獲得:3件

2007/09/14 19:17(1年以上前)

右まがりさん、こんばんは

この数値は下のスレに書かれているようにPLCで構築したネットワークでの結果でしょうか?
そうであればインターネット回線とPCの間にPLCを挟まないで再測定してみて下さい。
その結果が同様であればかなり遅い方です。

ところで、次回からは別スレを立てずに書き込みを続けて下さいね。

書込番号:6754262

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2007/09/15 01:05(1年以上前)

>いつまでも青春さん

返事ありがとうございます。

>PLCで構築したネットワークでの結果でしょうか?
初心者なので、PLC?がわからないですがルータから5m程の距離があり、
障害物はふすま一枚しかありません。
無線だと速度が、かなり落ちる場合があるみたいですが仕様の範囲内なのでしょうか?
まだ契約したばかりなのに。。。

とりあえずルータ付近まで移動させて計測してみます。
ありがとうございます。

書込番号:6755752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/09/15 01:23(1年以上前)

>いつまでも青春さん

プラン選択が間違えていたみたいです。。。
この結果だとそこそこみたいです。


▼価格.comスピード測定結果
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2007/09/15 01:10:08
回線タイプ:光ファイバーホームタイプ
回線名称:Bフレッツ ファミリータイプ
プロバイダ:T-COM
下り速度:22.2M(22,150,045 bps)
上り速度:29.2M(29,198,269 bps)
伝送損失:---dB
線路距離:---m

書込番号:6755814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:312件

2007/09/15 10:55(1年以上前)

T-ComのKDDIひかりONE変更にして
更に無線をDraftIEEE802.11nVer2.0対応
の無線の親子機セットに変更すれば
50M以上とか出る可能性があります。
但し有線でそれより回線が速くないと
出ませんですが?

T-comひかりONE
http://www.t-com.ne.jp/service/hikarione/index.html

NEC WR8400N/NC

http://121ware.com/product/atermstation/product/warpstar/wr8400n/index.html

書込番号:6756741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/09/15 16:21(1年以上前)

>参ったなさん


ご教授ありがとうございます。

有線で試した結果、上下ともに 50前後の値が
得られました。
無線の場合は、四割前後の速度に落ちるという認識でいいのでしょうか?


昨夜、一時間半の動画を見てみましたが特に問題はありませんでした。

▼価格.comスピード測定結果
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2007/09/15 15:52:04
回線タイプ:光ファイバーホームタイプ
回線名称:Bフレッツ ファミリータイプ
プロバイダ:T-COM
下り速度:45.5M(45,450,452 bps)
上り速度:51.2M(51,240,918 bps)
伝送損失:---dB

書込番号:6757618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:312件

2007/09/15 17:13(1年以上前)

>有線で試した結果、上下ともに 50前後の値が
得られました。
無線の場合は、四割前後の速度に落ちるという認識でいいのでしょうか?

全て4割落ちるという認識より無線の性能です。
現在の無線がIEEE802.11gであれば
いくらがんばっても54Mは理論値でMAX20M台です。
後は無線は距離や場所の環境により、
速度が変わります。なのでボトルネック
は、無線の性能です。無線で40M以上出す
には無線をもっと高速なの物にしないと
いけません。それが新しい規格の無線の
DraftIEEE802.11nVer2.0のNECのWR8200N/NCです。
Bフレッツで有線で50M前後なら速い方ですね。
TEPCOとか光ONEであればもう少し速いでしょう。


書込番号:6757749

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:312件

2007/09/15 17:18(1年以上前)

WR8200N/NCは間違えでWR8400N/NCでした。

書込番号:6757761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1253件Goodアンサー獲得:3件

2007/09/15 19:05(1年以上前)

右まがりさん、

>昨夜、一時間半の動画を見てみましたが特に問題はありませんでした。
その位のスピードなら実用上問題無いと思います。
良かったですね。

参ったなーさん、
確かにTEPCO光は速いですね。
我が家はBフレッツ・マンションタイプで50から70Mbps、
実家のTEPCOマンションタイプは70から85Mbpsでした。

どちらも比較的良好な数値だと思いますが、スピードではTEPCOに軍配があがりますね。

書込番号:6758098

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2007/09/15 19:11(1年以上前)

>参ったなさん

何度もありがとうございます。


>現在の無線がIEEE802.11gであれば・・・・

専門的なことがわからい初心者です・・・・
PCはNEC製のVS570
ルータはNTT製のPR-200NE レンタル



映像に関しては、20前後あれば問題ないと
T-COMから回答がありました。
まだ契約したばかりなので、様子見ることにします。




また何かわからないことがあったらご教授おねがいします。

書込番号:6758118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/09/15 19:26(1年以上前)

>いつまでも青春さん


専門的ご教授ありがとうございます。

料金的な比較もまだわからない初心者ですが
またわからないことがあったらおねがいします。

書込番号:6758156

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

無線ランだと、この程度でしょうか?

2007/09/13 23:27(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

クチコミ投稿数:7件

光でこのスピイドでは。。。。。と指摘されました。。。。。

書込番号:6751763

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1253件Goodアンサー獲得:3件

2007/09/14 18:53(1年以上前)

一度有線で接続して測定してはどうでしょうか?

確かに速くはありませんね。

書込番号:6754191

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

こんなもんですか

2007/09/13 13:51(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

クチコミ投稿数:8件

▼価格.comスピード測定結果
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2007/09/13 13:45:56
回線タイプ:光ファイバーマンションVDSLタイプ
回線名称:Bフレッツ マンションタイプ 100M
プロバイダ:OCN
下り速度:42.7M(42,691,090 bps)
上り速度:58.6M(58,635,177 bps)
伝送損失:---dB
線路距離:---m

書込番号:6750008

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2007/09/13 15:56(1年以上前)

VDSLのマンションタイプ ですからそんなモンでしょう

書込番号:6750248

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1253件Goodアンサー獲得:3件

2007/09/14 18:50(1年以上前)

たっかちんさん、こんばんは

充分満足の出来る数値だと思います。

他の方と比べたいのなら
http://internetlife.yahoo.co.jp/speed/
で測定しては如何でしょう。

書込番号:6754186

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1253件Goodアンサー獲得:3件

2007/09/14 19:26(1年以上前)

追記です。

MTU値やRWIN値を調整していないのなら他スレを参考にして弄ってみて下さい。

書込番号:6754290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/09/15 11:04(1年以上前)

みなさん、早速の返事ありです。MTU値やRWIN値を調整ってVISTAも可能でしょうか?

書込番号:6756764

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

スピード 料金について

2007/09/10 10:28(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2007/09/10 10:20:34
回線タイプ:光ファイバーホームタイプ
回線名称:Bフレッツ ファミリータイプ
プロバイダ:OCN
下り速度:43.5M(43,494,453 bps)
上り速度:27.4M(27,370,215 bps)
伝送損失:---dB
線路距離:---m
スピードテストの結果です。料金は月に7120円です。
もっと早く安く、お得なプロバイダ有りますか?
あと、この結果はどうですか?

書込番号:6737791

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:312件

2007/09/10 17:26(1年以上前)

関東近県の方ならエリアならば
KDDIの光Oneに換えるのが良いでしょう。

書込番号:6738802

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2007/09/11 07:23(1年以上前)

ありがとうございました。さっそく調べてみます。

書込番号:6741325

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スピードテスト(光ファイバー)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(光ファイバー)を新規書き込みスピードテスト(光ファイバー)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)