スピードテスト(光ファイバー) クチコミ掲示板

 >  > スピードテスト(光ファイバー)
クチコミ掲示板 > プロバイダ > スピードテスト(光ファイバー)

スピードテスト(光ファイバー) のクチコミ掲示板

(21230件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1180スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スピードテスト(光ファイバー)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(光ファイバー)を新規書き込みスピードテスト(光ファイバー)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ひどいときには断線します。

2006/03/10 17:00(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

クチコミ投稿数:98件

週末の夜、午前中はよく断線します。光通信とは思えない速度に泣かされっぱなし。つながってもヤフーのトップページの表示すらかなわない事があります。
 NTT基地局から850mなんですが、これならADSL 50Mとどっちがいいのやら。。。
 どんなもんでしょうか?

有線接続(インターネットニンジャ使用)
▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2006/03/09 06:38:30
回線タイプ:光ファイバーマンションVDSLタイプ
回線名称:Bフレッツ マンションタイプ 100M
プロバイダ:OCN
下り速度:10.9 M(11,419,318 bps)
上り速度:6.4 M(6,672,956 bps)
伝送損失:--- dB
線路距離:--- m

無線(インターネットニンジャ使用))
▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2006/03/09 06:41:22
回線タイプ:光ファイバーマンションVDSLタイプ
回線名称:Bフレッツ マンションタイプ 100M
プロバイダ:OCN
下り速度:10.4 M(10,866,385 bps)
上り速度:13.1 M(13,759,894 bps)
伝送損失:--- dB
線路距離:--- m

無線nettune後(インターネットニンジャオフ)
▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2006/03/09 06:42:27
回線タイプ:光ファイバーマンションVDSLタイプ
回線名称:Bフレッツ マンションタイプ 100M
プロバイダ:OCN
下り速度:8.6 M(8,993,010 bps)
上り速度:13.2 M(13,835,259 bps)
伝送損失:--- dB
線路距離:--- m

有線nettune後インターネットニンジャオフ)
▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2006/03/09 07:17:19
回線タイプ:光ファイバーマンションVDSLタイプ
回線名称:Bフレッツ マンションタイプ 100M
プロバイダ:OCN
下り速度:14.5 M(15,196,598 bps)
上り速度:6.2 M(6,533,169 bps)
伝送損失:--- dB
線路距離:--- m

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:NTT Bフレッツ マンション VDSL方式
プロバイダ:OCN
測定地:出島のある町
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:11.87Mbps (1.483MByte/sec) 測定品質:88.6
上り回線
 速度:4.374Mbps (546.8kByte/sec) 測定品質:98.9

測定時刻:2006/3/10(Fri) 7:47
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

書込番号:4898664

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1313件

2006/03/10 23:22(1年以上前)

光で断線するなんて問題外ですよ。
ここで相談する内容ではないです。
至急OCNに連絡して調査・対応して貰いましょう。

書込番号:4899954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件

2006/03/11 00:34(1年以上前)

 連絡しましたが、「回線は正常ですけどねぇ」と大した対応をしてくれません。NTTはどこでもこんなものですかね?VDSLモデムを交換して、それで良しとされてしまいました。
 回線切断は突然起こってどれくらい続くのかわからないので、こちらの言うことを信じてもらえません。腹立たしいことこの上ありません。
 まぁ、確かにここで言っても仕方ありませんが。。。同じような方はいらっしゃらないんですかね?

書込番号:4900259

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1313件

2006/03/11 06:24(1年以上前)

>NTTはどこでもこんなものですかね?
NTTに連絡したんですか?
まずOCNに連絡して、接続サービスの問題か回線の問題か切り分けてもらった方がいいかも。

書込番号:4900769

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

無線LANの速度

2006/03/09 17:23(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

クチコミ投稿数:18件

現在TEPCO光 HOMEを契約しているのですが、
無線LANでの速度で、Nettuneなどで調子をした結果、上り下りともに21Mまで出ています。
無線LANでの限界的にはどのぐらいまで望める物でしょうか?

ちなみに、使用している機器は、

無線LAN
WHR2-A54G54/P
WLI2-PCI-G54S

CPU Athlon 64 X2 3800
メモリ DIMM DDR SDRAM PC3200 1GB CL3 * 2個
MB A8N-SLI Premium
ビデオカード Extreme N6600 Silencer (PCIExp 128M)

デス。

書込番号:4896049

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

98SEで光プレミアム

2006/03/07 22:18(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

クチコミ投稿数:52件

光プレミアムを98SEで使用しています。開通時、NTTの速度測定で16M、価格.COMで下り12Mでした。余りにも遅いのでNTTに調査に来てもらったら工事の不具合が見つかりNTTの速度測定で75MまでUPしたのですが価格.COMでは相変わらず12M付近です。98SEの限界?とも考えましたが過去のスレッドを見ると98SEで30M位出ている方もいるのでまだいけるのかも...と思っています。とても無知なもので専門的な事は解りませんが速度を上げる良い方法がありましたら教えて欲しいです。一応、NetTune済みです。機種 SONY PCV-J11

書込番号:4891062

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:52件

2006/03/07 22:23(1年以上前)

▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2006/03/07 22:20:59
回線タイプ:光ファイバーマンションVDSLタイプ
回線名称:その他
プロバイダ:@nifty
下り速度:11 M(11,523,833 bps)
上り速度:4.1 M(4,300,194 bps)
伝送損失:--- dB
線路距離:--- m

書込番号:4891088

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2006/03/12 15:00(1年以上前)

J11で11M出ていれば上出来ですよ
600MHZのCPUで30Mなんて絶対出ない数字です
私の場合
3GhzのCPUで35M
700Mで5M出ています

書込番号:4905389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2006/03/12 16:56(1年以上前)

最近いろいろとパソコン内の整理などをして、たまに17Mまで出るようになりました。しかし、体感はそれほど感じません。

>J11で11M出ていれば上出来ですよ
そうですか...。いろんなお店に言ってお話を聞いたりしましたがやはり美智子@@@さんと同じ事を言ってました。思いきってパソコン本体だけでもスペシャルな奴(笑)に買えてみようかと考え中です。ありがとうございました。

書込番号:4905710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/03/12 16:57(1年以上前)

▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2006/03/12 16:16:10
回線タイプ:光ファイバーホームタイプ
回線名称:Bフレッツ ファミリータイプ 100M
プロバイダ:OCN
下り速度:17.8 M(18,665,319 bps)
上り速度:17.1 M(17,963,055 bps)


今日、ほとんどネットには使用していなかった古いDynabook Satellite 4000X(Pen2-233MHz)に挿していた100BASE対応のPC CardのCorega PCC-TXDからCARD BUS対応のAccton EN2220に変えたのが、上記の値です。

PC CARDでは3Mbpsくらいしか出ていませんでした。

因みに、Sutidio R***** ではコンスタントに45Mbpsくらい出ますし、オフィス互換の77.7MBのファイルのダウンロードではバッファが終わってから3.5メガバイト位の値でダウンロードしています。

書込番号:4905715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:234件

2006/03/15 23:35(1年以上前)

プロバイダを通せばXPでもNTTの計測の三分の一位のスピードです。
光は期待ほど早くないですね。プロバイダの容量を上げるのが先決のようです。

書込番号:4915951

ナイスクチコミ!0


bestguyさん
クチコミ投稿数:3件

2006/06/07 00:14(1年以上前)

マンションのVDSLは、20M前後はいくはず・・・。

ちょっと危険だけど、vtcp .386(ファイル名)をアップデートしてみたらいいかも。
ここの、
http://homepage2.nifty.com/oso/optrwin/
下のほうのWin98用 vtcp.386 を,ダウンロード&ダブルクリックすると、自動的にアップデートされます。
Win98の弱い部分が、改善されるはずです。

アップデートする前に、最初から入っている、C:\WINDOWS\SYSTEM の中の vtcp.386 を
リネーム( vtcp.386_1 とかに名前を変更し同じフォルダに)しておくと、
アップデートした、vtcp.386 がたまに問題を起こし、起動しない時に、
セーフモードで、元に戻す事ができるので、一応リネームして残す方法がいいでしょう。

MTU :1454 、 RWIN : 260176
たぶんこの値でいいと思われます。

書込番号:5146561

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

遅すぎませんか>

2006/03/07 21:41(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

クチコミ投稿数:677件

▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2006/03/07 21:39:22
回線タイプ:光ファイバーホームタイプ
回線名称:BBIQ スタンダードプラン 100M
プロバイダ:BBIQ
下り速度:8.2 M(8,628,767 bps)
上り速度:0.6 M(597,561 bps)
伝送損失:--- dB
線路距離:--- m

書込番号:4890914

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1988件Goodアンサー獲得:185件

2008/04/06 16:49(1年以上前)

低スペックのパソコンならあり得る数値です。
どんなパソコン環境なのか書き入れるべきです。

書込番号:7638116

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

こんなものなのでしょうか?

2006/03/06 02:53(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

スレ主 anrianriさん
クチコミ投稿数:1件

先日ADSLから光に変更したのですが、いまいちです…。

▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2006/03/06 02:46:29
回線タイプ:光ファイバーホームタイプ
回線名称:Bフレッツ ファミリータイプ 100M
プロバイダ:@nifty
下り速度:5.6 M(5,869,820 bps)
上り速度:4.6 M(4,874,581 bps)
伝送損失:--- dB
線路距離:--- m

 PenM1.6GH、メモリ512Mです。どうにか速度あがらないでしょうか。アドバイスお願いします。

書込番号:4885822

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1313件

2006/03/06 22:15(1年以上前)

光の場合、RWINとMTUの設定次第で
面白いように速度が変わるそうですね。

書込番号:4887983

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

いいですよ!テプコ光は☆

2006/03/04 10:17(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

スレ主 tepco814さん
クチコミ投稿数:1件

今日は天気も良いので?今月より導入した光について皆様に質問しさせていただきます。

以前のADSL(50M)より、格段に早くなったような気がしますが。。
スペックはCeleron.Dプロセッサ336(2.80GHz)、256Mです。
こんなものですか?

☆それとテプコ光のCMに出ているコは誰??
     
▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2006/03/04 09:47:45
回線タイプ:光ファイバーホームタイプ
回線名称:TEPCO ホームタイプ 100M
プロバイダ:DTI
下り速度:72.9 M(76,431,362 bps)
上り速度:62.6 M(65,634,331 bps)
伝送損失:--- dB
線路距離:--- m

書込番号:4879481

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スピードテスト(光ファイバー)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(光ファイバー)を新規書き込みスピードテスト(光ファイバー)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)