
このページのスレッド一覧(全1180スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2005年8月7日 04:27 |
![]() |
0 | 0 | 2005年7月31日 13:50 |
![]() |
0 | 3 | 2005年7月30日 23:23 |
![]() |
0 | 4 | 2005年7月27日 22:28 |
![]() |
0 | 0 | 2005年7月22日 05:47 |
![]() |
0 | 4 | 2005年7月21日 21:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スピードテスト(光ファイバー)
地上波にゴーストが入るので、光テレビが魅力なんですが、
これより遅くなっちゃうと困ります。
現在はBフレッツです(ルータ入ってます)。
▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2005/08/07 04:24:09
回線タイプ:光ファイバーホームタイプ
回線名称:Bフレッツ ファミリータイプ 100M
プロバイダ:ASAHI Net
下り速度:35.3 M(37,019,607 bps)
上り速度:21.8 M(22,842,245 bps)
0点



スピードテスト(光ファイバー)
はじめまして白い鴉です。
マンション(142戸)だとこんなものですかね?
▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2005/07/31 13:45:12
回線タイプ:光ファイバーマンションLANタイプ
回線名称:USEN マンションタイプ 100M
プロバイダ:USEN
下り速度:8.7 M(9,172,610 bps)
上り速度:2.2 M(2,280,655 bps)
伝送損失:--- dB
線路距離:--- m
0点



スピードテスト(光ファイバー)
回線速度を量ってみたのですが以下のとおりです。下りが遅い。
どうにかなりませんかね?
▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2005/07/29 13:23:59
回線タイプ:光ファイバーホームタイプ
回線名称:eo ホームファイバー 100M
プロバイダ:K-OPTI.com
下り速度:4.2 M(4,417,174 bps)
上り速度:23.9 M(25,041,011 bps)
伝送損失:--- dB
線路距離:--- m
0点

業者に相談する前に先に自分の環境を見るのがいいでしょう。
たいてい、自分の環境が悪くて速度低下してる場合がありますので。
書込番号:4313087
0点

ここで測ると、結果は早いよ!
http://speedtest.k-opti.com/
また、て2くんさんのおっしゃるとおりだと思います。
98だと最悪です。光の意味がないです。
書込番号:4316282
0点



スピードテスト(光ファイバー)
▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2005/07/24 18:15:45
回線タイプ:光ファイバーホームタイプ
回線名称:TEPCO ホームタイプ 100M
プロバイダ:@nifty
下り速度:3.8 M(4,019,593 bps)
上り速度:2.8 M(2,901,226 bps)
伝送損失:--- dB
線路距離:--- m
最近速度遅いなーと思い、速度計測したところこれしかでません!
TEPCOに連絡したところ、正常に繋がってますから、お宅のPCが悪いと言われました。頭きたので、niftyに文句を言うとサポートしてくれると言うので、きてもらうことにしました。
LANボードが、壊れるのもかんがえられますか?
PCスペック
ペン4:3.4
OS:Xp
メモリ:1G
ハードディスク:250X2
初心者なので対策あったら教えてください。
0点

>TEPCOに連絡したところ、正常に繋がってますから、お宅のPCが悪いと言われました。
私も、あなたのPCが悪いと思います。繋がっていないなら、速度が出ないと言うか、繋がっていないから。
>LANボードが、壊れるのもかんがえられますか?
壊れると、繋がらないと思うが。 LANボードも壊れることはありますので。
MTUの値の調整とかすれば改善すると思いますが。
あと、100Base-TXで接続されているかも見た方がいいですね。
書込番号:4302167
0点

回答有難うございます。MTUとか、ソースネクストFTTTH最適化とか色々試したのですが、一向に速度があがりません。
100beseとかの、設定はどうやればいいのですか?
1000beseにすれば、はやくなりますか?師匠教えてください。
書込番号:4304568
0点

>ソースネクストFTTTH最適化とか色々試したのですが
ご愁傷様です。詳しくは、「ソースネクスト」で検索してください。
Windowsのネット等のリンク値が100Mになってると、100Base-TXで接続されています。
1000Base-Tに変えても、ONUとかルータの機器が100Base-TXでしか対応していないなら、100Base-TXでしか動作しません。
書込番号:4304657
0点

難しいこと考えずに、ノートPCを借りてきて繋いだらどうですか?
同じスピードなら、回線環境が変わったのかも。
でも案外、システム領域が広がってCドライブが一杯。又はCドライブのテフラグが必要になっていたりして。(意外と、ウイルスチェックが重かったり)
あなたのスペックではMTUの値はデフォルトでも十分スピード出るでしょう。
書込番号:4309228
0点



スピードテスト(光ファイバー)
▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2005/07/22 05:41:24
回線タイプ:光ファイバーホームタイプ
回線名称:Bフレッツ ファミリータイプ 100M
プロバイダ:WAKWAK
下り速度:60.9 M(63,854,595 bps)
上り速度:42 M(44,065,829 bps)
伝送損失:--- dB
線路距離:--- m
ノートンアンチウィルス2005
こんなもんすか?
素人なので、調整等は、しておりません。
0点



スピードテスト(光ファイバー)
価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2005/07/20 04:53:43
回線タイプ:光ファイバーホームタイプ
回線名称:Bフレッツ ファミリータイプ 100M
プロバイダ:DTI
下り速度:40.7 M(42,701,728 bps)
上り速度:37.9 M(39,776,741 bps)
伝送損失:--- dB
線路距離:--- m
XP-SP2、Pen4-640、ノートン2005、Ad-Aware SE Plus 。
ファミリー100の時よりかなりスピード落ちました。
CTU(付属のプレミアム専用IPV6ルーター)がネックとしか考えられない。
スピード測定には関係無いけどLANもギガハブじゃないし…
以前はMN9300で上下70M以上は確保してました。
これでも全く支障は無いけどここまで落ちたらね…
早くメーカーからIPV6対応ルーター出ないかな。
出来ればME(撤退?)かMICRO RESEARCHで…
プレミアムのみなさんどれ位出てますか?
0点

IPv6対応のルータっていくつか出ていますけどね。
YAHAMAからとNTT-MEからね。
NTT-MEだと、MN9300とMN8500、MN8500Wが対応してるが。
そもそも、やっかないなのが、CTUを取り付けろってのが一番やっかいなんですけどね。
以前70Mとかでていたってなんかすごくうらやましいですね。
ファミリー100だからたった30Mだからな。 プレミアに変えると若干速度が向上するか、あまい期待をしつつ・・・ まだ工事の申し込みさえしていないが
書込番号:4292499
0点

早々のお返事ありがとうございます。
現在CTUを通さないでOKのルーターって出てるんですか?
MN9300等はブリッジだと取り付け出来るけど、て2くんさんが言うようにCTUを通過させないといけないし…
その時点でスピードが…
コレガが9月にIPv6対応の有線ルーターCG-BARPRO6を出すみたいなので、これに期待するしかないですね。
WAN、LANともギガ対応なら即買いかな。(もちろんCTU不通過で)
書込番号:4292630
0点

そもそも、NTT西日本がCTUを付けろって言ってる時点で無理かと・・・
CTUを取り外して接続出来るかもしれないが、それは動作保証はありませんからね。
NTT西日本がCTUを付けないようにすれば問題ないんですけどね。NTT西日本がCTUを提供するのではなく、NTT-MEがCTUを提供して欲しい。NTT西日本のルータよりも、NTT-MEのルータの方が私は好きですから。NTT東西よりも、NTT-MEの方がルータで有名な気がしますし。
書込番号:4293801
0点

光プレミアムがこの先ずっとCTUを通さないといけないなら、いっそうの事思い切ってeoの1ギガに乗り換えようかな。
MEかMICRO RESEARCHのルーター使いたいしね。
MEはWAN側のギガ対応が無いからSuperOPT-GFiveで。
書込番号:4295756
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)