スピードテスト(光ファイバー) クチコミ掲示板

 >  > スピードテスト(光ファイバー)
クチコミ掲示板 > プロバイダ > スピードテスト(光ファイバー)

スピードテスト(光ファイバー) のクチコミ掲示板

(21230件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1180スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スピードテスト(光ファイバー)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(光ファイバー)を新規書き込みスピードテスト(光ファイバー)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

これはやばいですよね

2005/07/17 22:23(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

クチコミ投稿数:4件

▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2005/07/17 22:14:43
回線タイプ:光ファイバーホームタイプ
回線名称:Bフレッツ ファミリータイプ 100M
プロバイダ:ぷらら
下り速度:24.4 M(25,553,309 bps)
上り速度:11 M(11,564,038 bps)
伝送損失:--- dB
線路距離:--- m

速度測定の結果です。もうちょっとでるのが普通ですよね

書込番号:4286838

ナイスクチコミ!0


返信する
IKUMATUさん
クチコミ投稿数:190件

2005/07/18 12:07(1年以上前)

詳しいPC環境が書いてあれば良いですね。

フレッツ接続ツールで速度計測すれば、目標値が分りますよ。

書込番号:4288117

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ヤフー光ホームの方、RWIN値教えて。

2005/07/12 17:56(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

スレ主 プウ。さん
クチコミ投稿数:25件

▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2005/07/12 17:49:05
回線タイプ:光ファイバーホームタイプ
回線名称:Yahoo! BB 光ホーム 100M
プロバイダ:Yahoo!BB
下り速度:25.3 M(26,578,850 bps)
上り速度:18.7 M(19,562,000 bps)
伝送損失:--- dB
線路距離:--- m

XPsp2、Pen3 1.0G 512M セキュリティソフトなしです。

微妙です。。。
下のヤフー光の方のMTU&RWIN値と同じにして、
やっとこの数値です。80Mなんて夢のようです。
ADSLより金額が高い分、せめて50M近くは欲しかったのに・・・

みなさんはどれくらいで設定して、どれくらい出てますか?
参考にさせてください<m(__)m>



書込番号:4275987

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2005/07/12 18:10(1年以上前)

プロバイダー側から出ると速度がかなり落ちる場合ありますからね・・・
ヤフーに限らず。 あとサーバの混み具合で、速度低下が・・・

20Mも出ればよしと思ってる方がいいかもしれませんね・・・
上りが20Mちかく出てるからOKと思ってる方がいいかもしれませんが。

基本的に、MTU等の値って個々の環境により異なるので、他人と同じものにしたら速度が速くなるってことは少ないですよ。 自分の環境にあったものにするのが一番いいですよ。

書込番号:4276006

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2005/07/12 18:15(1年以上前)

プウ。 さんこんにちわ

本文とは余り関係ありませんけど、『セキュリティソフト なし』と、書いていますけど、計測のためにセキュリティ機能をOFFにされたのか、それとも、セキュリティを一切行っていないのかが気になりました。

実際セキュリティソフトを入れていないで、ネットに接続していますと、3日間でウィルスやアドウェア、スパイウェアが検出される、と言う記事もあります。

http://arena.nikkeibp.co.jp/col/20050510/112145/index.shtml

書込番号:4276015

ナイスクチコミ!0


スレ主 プウ。さん
クチコミ投稿数:25件

2005/07/13 19:52(1年以上前)

そうですか。。。光に過剰期待していましたね。
まあ良しと思うしかないですネ。
もう少しだけ頑張ってみようかとは思います♪

ウイルスソフトは入れてません。
更新にお金がかかるのと、重たくなるのがイヤで・・・(^-^;
ファイアウォールはONにしてますが、
定期的にオンラインスキャンをしているくらいです。
そろそろ前向きに検討しなくてはいけませんね。

書込番号:4278062

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2005/07/13 20:08(1年以上前)

ご自分のPCが不調になるのではなく、あなたが加害者になると言うことを自覚してください、あなたのPCだけの問題じゃありません。
厳しいことを書きましたけど、私の実体験ですから、お許しください。

ファイヤーウォールだけでは、ウィルスは防げませんし、あなたの知らないところで、ウィルスメールなどを発信しています。

無料試供品でもかまいませんので、今すぐインストールされることを望みます。

また、メーカーサイトでウィルススキャンされると、恐ろしい結果が出ると思います。

体験版

http://www.symantec.co.jp/region/jp/trial/index.html

オンラインウィルススキャン

http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/navjapanesekb.nsf/jp_docid/20030212230420958?Open&src=jp_w



書込番号:4278089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2005/07/13 21:35(1年以上前)

自分がウィルスにかからないって自信があっても、ウィルスに感染する可能性がありますけどね・・・
メールでのウィルスってかなり多いですけどね・・・
あと、ページによっては、見るだけで感染する可能性も・・・

やはり最低限はウィルス対策ソフトを入れてる方がいいですね・・・
無償のウィルス対策ソフトもありますので・・・ 無償がいいとはいいませんが・・・

書込番号:4278273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:489件

2005/07/16 13:42(1年以上前)

無線ルータを使用されてるならその速度が妥当なところですね。

ところでMTU&RWINをカスタマイズされる時のポイントは
XPsp2ならMTU&RWINとAFDも設定したほうが良いみたいです。
AFD値はRWINと同じ値にするみたいです。

あと、XPsp1のPCでMTU&RWINなどを変更して、その後
XPsp2にアップされたなら、MTU&RWINなどをリセットして
再度設定しないと反映されないみたいです。

詳しくはリンク先の「SP2を入れるとネットが遅くなります」を
参考にして下さい。
http://teamcroud.fc2web.com/winxpsp2.html

書込番号:4283546

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

これってどうなんですか?

2005/05/13 20:04(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

スレ主 shin20さん
クチコミ投稿数:11件

▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2005/05/13 19:47:23
回線タイプ:光ファイバーホームタイプ
回線名称:Bフレッツ ファミリータイプ 100M
プロバイダ:OCN
下り速度:8.9 M(9,363,737 bps)
上り速度:5.3 M(5,505,226 bps)
伝送損失:28 dB
線路距離:1930 m


OS;winXP
CPU;celeronM 1.30GHz
メモリ;752MB
ノートパソコン(東芝製) 
光にしたらもう少し早くなると思ったのにADSLの時の方が早かったような・・・。住んでいる環境のせいでしょうか?もしくはこれが妥当なのでしょうか?アドバイス宜しくお願いします。

書込番号:4236755

ナイスクチコミ!0


返信する
IKUMATUさん
クチコミ投稿数:190件

2005/05/14 00:01(1年以上前)

NetTuneを使ってますか?
下記参考サイトを見習って下さい。アリストさん御免なさいm(__)m
http://www.aristo-v.com/nettune.htm

書込番号:4237412

ナイスクチコミ!0


スレ主 shin20さん
クチコミ投稿数:11件

2005/05/14 00:11(1年以上前)

▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2005/05/14 00:06:43
回線タイプ:光ファイバーホームタイプ
回線名称:Bフレッツ ファミリータイプ 100M
プロバイダ:OCN
下り速度:8.9 M(9,373,314 bps)
上り速度:5.2 M(5,497,650 bps)
伝送損失:--- dB
線路距離:--- m

NetTuneを使って設定したけど変化がありませんでした。
設定も反映されているので問題が無いかと思うのですが…。

書込番号:4237441

ナイスクチコミ!0


IKUMATUさん
クチコミ投稿数:190件

2005/05/14 00:49(1年以上前)

何処かにボトルネックが有りませんか?セキュリティーソフトとか、LANカードとか。
フレッツ接続ツールではどれ位出ますか。

書込番号:4237546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:489件

2005/06/26 12:24(1年以上前)

一応、私の設定値を書いておきます。

MTU:使用されてる「有線アダプタ」or「無線アダプタ」を
選択後[1454]を選択
Defalut TTL:[128]

Path Discovery:[Enable]
Black Hole Detection:[Disable]
Web Acceletor:[4/4]

TCP Window Size:[260176]
Window Scaling:[on]
Duplicate ACKs:[on-2]

TCP Timestamp:[off]
Selective ACK:[on]

AFD/Defalut Receive Window:[260176]
Defalut SendWindow :[260176]


書込番号:4244469

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

macでの速度アップを教えてください。

2005/05/10 03:16(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

スレ主 オシモさん
クチコミ投稿数:1件

▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2005/05/10 03:11:44
回線タイプ:光ファイバーホームタイプ
回線名称:TEPCO ホームタイプ 100M
プロバイダ:@nifty
下り速度:5.4 M(5,635,026 bps)
上り速度:3.9 M(4,041,882 bps)
伝送損失:--- dB
線路距離:--- m

OSはmac 10.4でルーターはBUFFALOのWVR-G54-NFです。
macで無線LANだとこんなもんしかでないもんですかね?
どなたか速度アップなどのアドバイスをください。

書込番号:4228642

ナイスクチコミ!0


返信する
K-Asukaさん
クチコミ投稿数:188件

2005/05/11 17:33(1年以上前)

無線LANだと厳しいかもしれないですね。
ウチは54M対応の802.11gと802.11aでは速度が全然出なくて
11Mの11bがなぜか一番速度が出ました。

11aは無線LAN自体が使えず、11gだと1M、11bで4Mくらいです。
回線はADSLなんですが有線だと10Mくらい出てます。

有線で接続してどのくらいになるか調べてみるといいですね。

書込番号:4231884

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

アドバイスお願いします

2005/05/10 00:20(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

スレ主 ロン丸さん
クチコミ投稿数:1件

▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2005/05/10 00:12:47
回線タイプ:光ファイバーマンションVDSLタイプ
回線名称:Bフレッツ マンションタイプ 100M
プロバイダ:OCN
下り速度:16.4 M(17,242,512 bps)
上り速度:18.5 M(19,400,466 bps)
伝送損失:--- dB
線路距離:--- m

今日無線ランに設定してみたんですがこんなもんなんでしょうか?
なにぶん初心者なんでよくわかりません。
アドバイスお願いします。ちなみにOSはXPです。

書込番号:4228329

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

こんなもんでしょうか

2005/04/20 21:04(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

クチコミ投稿数:1件

今日やっと工事が終わりやってみたのですが。

▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2005/04/20 20:59:32
回線タイプ:光ファイバーマンションLANタイプ
回線名称:Bフレッツ マンションタイプ 100M
プロバイダ:OCN
下り速度:27.4 M(28,685,033 bps)
上り速度:14.1 M(14,779,859 bps)
伝送損失:--- dB
線路距離:--- m

書込番号:4179398

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スピードテスト(光ファイバー)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(光ファイバー)を新規書き込みスピードテスト(光ファイバー)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)