スピードテスト(光ファイバー) クチコミ掲示板

 >  > スピードテスト(光ファイバー)
クチコミ掲示板 > プロバイダ > スピードテスト(光ファイバー)

スピードテスト(光ファイバー) のクチコミ掲示板

(21230件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1180スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スピードテスト(光ファイバー)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(光ファイバー)を新規書き込みスピードテスト(光ファイバー)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

早いんですかね??

2010/08/03 22:13(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

クチコミ投稿数:2件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2010/08/03 22:10:59
回線種類 :光(ホーム)
回線名称 :BBIQ
プロバイダ:BBIQ(ビビック)
下り速度 :94.2M(94,174,916bps)
上り速度 :35.1M(35,108,573bps)

宜しくお願いします

BBIQの解約を考えてます

書込番号:11715903

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:416件Goodアンサー獲得:87件

2010/08/03 22:20(1年以上前)

このデーターだけで見るなら、十分に早く良い回線状況と思いますよ。
特に下りで90Mbpsも出てるようですし、上りでも30Mbpsもあれば不都合もないかと。

書込番号:11715952

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2010/08/05 15:04(1年以上前)

この速度に不満があれば、ギガしかありませんね。

書込番号:11722826

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

こんなもんでしょうか?

2010/08/01 01:01(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

スレ主 claude96さん
クチコミ投稿数:2件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2010/08/01 00:59:49
回線種類 :光(ホーム)
回線名称 :eo光 100M
プロバイダ:eo光
下り速度 :42.1M(42,067,759bps)
上り速度 :34.3M(34,259,923bps)

書込番号:11703910

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1607件Goodアンサー獲得:205件

2010/08/01 01:12(1年以上前)

こんばんは

そんなもんですよ〜 別に悪くないですよ ^^

書込番号:11703967

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2221件Goodアンサー獲得:295件

2010/08/02 10:53(1年以上前)

お使いのPCがWindows XP以前なら、調整の仕方によっては2倍程度に伸びる可能性もありますが
Windows Vista以降でその結果ならそれ以上は難しいです。

書込番号:11709525

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

速度計測に疑問

2010/07/24 11:59(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

クチコミ投稿数:144件

gooスピード測定を使えば
50mbpsと出ました。

価格コムのサイトで測れば
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2010/07/24 11:54:38
回線種類 :光(ホーム)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:Yahoo! BB
下り速度 :97.4M(97,394,982bps)
上り速度 :45.9M(45,911,211bps)

と出ました。
計測方法に違いがるんでしょうか?

書込番号:11670817

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2010/07/24 12:52(1年以上前)

大いに違いがありますよ。
計測サイトは一律に同じではありません。
私もgoo計測サイトだと、トンでもなく低い数字(先程計測するとOpera:14.67Mbps/IE:33.62Mbps)でますが、
それ以外のサイトでも、30Mbps前後だったり、時には100Mbps近い結果が出たりします。
物凄くムラがあるので、参考程度にしか見ていないです。

書込番号:11670966

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件

2010/07/26 18:43(1年以上前)

違いがあるとは知りませんでした。
参考になりました。

書込番号:11680488

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

上りの速度

2010/07/04 12:07(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

スレ主 ujiponさん
クチコミ投稿数:9件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2010/07/04 11:45:16
回線種類 :光(ホーム)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:ぷらら
下り速度 :86.4M(86,393,178bps)
上り速度 :16.7M(16,687,973bps)

みなさんの結果に比べ、上りの速度が極端に低いのですが?
FUJITSU FMV C600

書込番号:11581463

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2010/07/04 23:41(1年以上前)

Net Tuneなどを使ってAFD値を最適化すれば、ある程度改善すると思いますよ。
どのくらいの数値がよいのかは、試行錯誤を重ねていくしかないと思います。

書込番号:11584664

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ujiponさん
クチコミ投稿数:9件

2010/07/05 04:54(1年以上前)

アドヴァイスありがとうございます。
自分である程度改善することが出来るんですね。
P2Pなどはやらないのですが、ぜひ挑戦してみようと思います。

書込番号:11585413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2221件Goodアンサー獲得:295件

2010/07/06 17:45(1年以上前)

上り下りとも同じ程度(この場合なら80Mくらい)になるのが理想ですが
実質のところ30Mだろうが50Mだろうが、デカいファイルのアップロードでもしなきゃ同じです。
あまり気にしないでも宜しいんじゃないかなと。

書込番号:11591641

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2491件Goodアンサー獲得:72件

2010/07/06 18:23(1年以上前)

ウイルスバスターの場合、上りが遅くなります。

書込番号:11591758

ナイスクチコミ!1


スレ主 ujiponさん
クチコミ投稿数:9件

2010/07/06 21:00(1年以上前)

満腹 太さん、かいとうまんさん
返信ありがとうございます。

環境によりかなり違いが出るのですね?
無線環境ではそれ程差が出ていません。

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2010/07/06 20:37:36
回線種類 :光(ホーム)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:ぷらら
下り速度 :22.6M(22,556,503bps)
上り速度 :24.5M(24,529,720bps)

※MZK-MF150W+CG-SW05TXPLRE6

書込番号:11592475

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2010/07/06 21:45(1年以上前)

親機はわかりましたが、子機の規格は11gでしょうか?
もしも、11gであれば実効速度(電波良好状態で24Mbps前後)がその程度なので、あまり変わらないのも納得いきます。

書込番号:11592767

ナイスクチコミ!0


スレ主 ujiponさん
クチコミ投稿数:9件

2010/07/07 02:20(1年以上前)

くるくるCさん
説明不足ですみません。

親機はMZK-WNHPUの11nで子機はMZK-MF150Wをコンバーターモードで
ハブのCG-SW05GTX2Bに繋いでPCへは有線で接続しています。
11n(g)にしては速くないので近いうちにWR8700Nのコンバータセットの購入を考えて
いるのですが、速くない原因が他にあるならと思うと不安です・・

書込番号:11594116

ナイスクチコミ!0


スレ主 ujiponさん
クチコミ投稿数:9件

2010/07/18 14:46(1年以上前)

無線LANをWR8700N+WL300NE-AGに取替えて大分改善しました。
設定をNetTuneでいじって見ましたがMTUの値が反映されませんでした。

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2010/07/18 14:27:11
回線種類 :光(ホーム)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:ぷらら
下り速度 :42.2M(42,195,637bps)
上り速度 :31.9M(31,908,574bps)

« SpeedGuide.net TCP Analyzer Results »
Tested on: 07.18.2010 01:40
IP address: 60.36.xxx.xxx
Client OS: Windows XP

TCP options string: 02040584010303020101080a000000000000000001010402
MSS: 1412
MTU: 1452
TCP Window: 262140 (NOT multiple of MSS)
RWIN Scaling: 2 bits (2^2=4)
Unscaled RWIN : 65535
Recommended RWINs: 64952, 129904, 259808, 519616, 1039232
BDP limit (200ms): 10486kbps (1311KBytes/s)
BDP limit (500ms): 4194kbps (524KBytes/s)
MTU Discovery: ON
TTL: 111
Timestamps: ON
SACKs: ON
IP ToS: 00000000 (0)

FMV C600(WindowsXPsp3)

書込番号:11644212

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 光乗換検討中です

2010/07/12 11:23(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

クチコミ投稿数:3件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
場  所 :熊本県熊本市
測定日時 :2010/07/12 10:59:33
回線種類 :光(マンション)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:BIGLOBE(ビッグローブ)
下り速度 :16.9M(16,912,343bps)
上り速度 :15.9M(15,876,606bps)

価格.comより新規契約し2年が経過しました。
BIGLOBEに特に不満も無いのですが契約時のキャンペーン等のメリットを生かした乗換をそろそろ検討したいと考えてます。
そこで最近乗換(光→光)を経験された方や検討されている方の知識をお借し下さい。これから2年間継続契約するとして今現在どちらのプロバイダがおすすめでしょうか?また月々のお支払い額やサービス内容等教えてください。

書込番号:11616474

ナイスクチコミ!0


返信する
Znさん
クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:74件

2010/07/12 23:20(1年以上前)

NTTフレッツ光のマンションタイプだから、
回線を他社に変えるのは料金面からNGでしょう。

回線をNTTフレッツ光のままで、プロバイダだけ変えても、
キャンペーンは適用されません。注意事項を正しくお読みください。

結論〜現在地に住んでいる間は、契約変更しないのが無難です。

書込番号:11619225

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2010/07/16 11:21(1年以上前)

Znさん、ありがとうございます。

auひかりもありかなと思いまして12年継続契約しているドコモからauへ・・等いろいろ考えたのですがauのホームページから12世帯のマンションでは管理不動産への営業交渉もできないみたいな事が記載されてました。・・ビビックとフレッツは工事済みのマンションなんですが残念です。

Znさんのおっしゃる通り今のままがBESTのようです。ありがとうございました。

書込番号:11634652

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スピードテスト(光ファイバー)

スレ主 gkatsumaさん
クチコミ投稿数:22件 趣味でこんなバンドやってます。 

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2010/07/01 16:31:45
回線種類 :光(マンション)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:Toppa!(トッパ!)
下り速度 :96.9M(96,927,422bps)
上り速度 :91.5M(91,546,420bps)

ハイスピードタイプで下りは200Mの契約なんだが.接続にはもちろんIPv6です。
ちなみにフレッツスクエアネクストのサイトで計測すると355Mとかなんだが・・・

書込番号:11569007

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:312件

2010/07/01 16:45(1年以上前)

価格.comのサイトは100Mまでですので
Radishで計測してみて下さい。

http://netspeed.studio-radish.com/index.html

書込番号:11569029

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 gkatsumaさん
クチコミ投稿数:22件 趣味でこんなバンドやってます。 

2010/07/12 21:34(1年以上前)

回答ありがとうございます。
教えて頂いたサイトで調べてみました。

------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:176.0Mbps (22.00MByte/sec) 測定品質:87.0
上り回線
 速度:82.83Mbps (10.35MByte/sec) 測定品質:97.4
測定時刻:2010/7/12(Mon) 21:30
----------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
===============================================

書込番号:11618536

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スピードテスト(光ファイバー)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(光ファイバー)を新規書き込みスピードテスト(光ファイバー)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)