スピードテスト(光ファイバー) クチコミ掲示板

 >  > スピードテスト(光ファイバー)
クチコミ掲示板 > プロバイダ > スピードテスト(光ファイバー)

スピードテスト(光ファイバー) のクチコミ掲示板

(21230件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1180スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スピードテスト(光ファイバー)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(光ファイバー)を新規書き込みスピードテスト(光ファイバー)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スピードテスト(光ファイバー)

クチコミ投稿数:11件

事業を始めて事務所を借りた際にNTTフレッツ光を入れましたが、
当初よりスピードが遅くてイライラしていました。
普段は下り10〜15Mです。

先ほどメイン使用のデスクトップPCにて回線速度を計測したところ、
下り1〜5Mに対して上り70〜80M・・・?
ってことは回線自体は遅くないのかも?

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2015/05/23 21:44:04
回線種類 :光ファイバー(マンション)(フレッツ光(NTT東日本))
下り速度 :4.0M(3,998,090bps)
上り速度 :71.5M(71,459,327bps)

PCは自作で、OS:win8.1pro、CPU:i5-4690、M/B:H97-PRO、
DDR3-12800:16GB(4GB×4枚)、SSD(256GB)です。

下りをまともな数値にするには何か対策があるのでしょうか?
ルーター付き光モデムから分岐した有線LANです。

光モデムからはWi-Fiルーターも接続していますが、影響あるのでしょうか?
複合プリンタ、スマホ、ノートPC用ですので、デスクトップPCでは使用していません。

ネットが遅いと調べながらの資料作成のモチベーションが下がってしますので、
どなたか改善策などありそうでしたら教えてください!
よろしくお願いします!

書込番号:18803727

ナイスクチコミ!3


返信する
甚太さん
クチコミ投稿数:3067件Goodアンサー獲得:144件

2015/05/23 22:42(1年以上前)

こんばんは
私の例でお話ししますが、以前深夜の時間帯に画面が変わらずほとんどweb上使えない状態に陥りました。
深夜でもntt故障対応はしているので、回線調査をしてもらった事があります。
結果はまったく問題なしでした。
では、なぜweb閲覧自体まともに見ることが出来ないのか?
原因はプロバイダーでした。
とかく料金体系が低価格だとユーザーが殺到するのか混雑が生じます。
後日、プロバイダーを変更したところ、嘘の様に快適になりました。
問題が生じた際、プロバイダー問題が多い様です。
回線はもんだいなくとも、きょくないのわりあてがあり交換機が渋滞すると低速になってしまいます。


書込番号:18803837

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2015/05/23 22:51(1年以上前)

甚太さん、早速のご返答ありがとうございます。

もう9年ほど前ですが、自宅マンションでも深夜にネットが
つながらなくなることが多く、NTTにて回線調査をしてもらったところ、
マンション設備の問題が発見されたそうで後日改修されました。

自宅では下り45〜70Mの間をいったりきたりですが不満はありません。

プロバイダはNTTの紹介というだけでSO-NETにしてあるのですが、
甚太さんの経験談からすると関係がありそうですね〜。

ひとまずSO-NETに問い合わせてみることにします。

書込番号:18803870

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2015/05/23 23:48(1年以上前)

>>下り1〜5Mに対して上り70〜80M・・・?
>>測定日時 :2015/05/23 21:44:04
>>下り速度 :4.0M(3,998,090bps)

おそらく・・・
1Gbps契約ならNTTまでは500Mbpsとか700Mbpsの速度が出ています。
その先のプロバイダ(So-net)の方で4Mbpsとかの激遅になります。
ガソダムさんの地域のSo-netの回線が飽和状態なのでしょう。So-netユーザーが多い地域かと思います。
NTTに文句を言っても改善する事はありません。苦情先はSo-netになります。

一応、NTT網内の速度も計測できますので測ってみると良いでしょう(たぶんSo-netが原因だと思うけど)。

NTT網内の速度の計測(NTT東)
https://flets.com/customer/tec/square/speed/speed2.html

インターリンクなど無料お試しが出来るプロバイダもあります。
速度が出ればそのまま乗り代えても良いでしょう。

無料体験・即日ID発行のプロバイダ|インターリンク
http://www.interlink.or.jp/

書込番号:18804045

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2015/05/24 11:42(1年以上前)

明らかにプロバイダーに問題があると思います。
フレッツ網内は問題ないと思います。
下記のURLを参考にして下さいね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18354895/#tab

書込番号:18805131

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2015/05/24 22:38(1年以上前)

kokonoe_hさん、ありがとうございます。
今までプロバイダについて考えたことなんてなかったのですが、
「地域で回線が飽和」なんて事態が起こりうるものなんですね。
まったく知りませんでした。

明日にでもSO-NETに問い合わせてみます。

書込番号:18807134

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2015/05/24 22:40(1年以上前)

くるくるCさん、ありがとうございます。
リンク先の資料、大変に勉強になります。
プロバイダによって遅いものや当たり外れなどの違いがあるなんて
まったく知りませんでした。

しかもSO-NETには当たり外れ・・・苦笑です。

書込番号:18807145

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

乗り換えるかどうか迷ってます?

2015/05/23 00:36(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

スレ主 DELL C521さん
クチコミ投稿数:64件

現在メガエッグと100M契約してます。

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2015/05/23 0:00:25
回線種類 :光ファイバー(戸建)(その他光ファイバー)
下り速度 :96.2M(96,226,929bps)
上り速度 :90.9M(90,852,768bps)

回線速度には非常に満足してますが、使いもしないセキュリティーソフトとメルアド5台づつ
つけられた料金です。100M回線(4700円)と光電話(400円)で計月額5100円(税抜き)と
まあ納得の金額ですが、ケーブルテレビが1710円(年払いを税抜き月あたりの金額)です。
このケーブルテレビが光回線サービスを始めて100M回線(4100円)と光電話(500円)と
光テレビ(600円)の合計5200円のプランです。乗り換えれば、ネット、電話、テレビの合計が月額1610円安くなります。違約金も負担してくれて商品券1万円くれ工事費無料で乗り換えを誘ってきますが、回線速度については実績なし、工事が必要で電話番号変更、テレビチャンネルが40から12へ減少です。
現在の光回線に満足しているので保留にしてますが、メガエッグには使わないオプションを含めた料金を徴収されているのが納得できません。
皆さんならどっちを選択しますか?

書込番号:18801083

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2015/05/23 01:07(1年以上前)

現在はメガエッグと契約ですか?
この夜の時間帯に100Mbps契約で100Mbps近い速度が出るのはかなり優秀な回線かと思います。
セキュリティのMcAfeeはおまけで最大5台分まで付いてきますね。メールアドレスはその5台の関係で5つ付いてくるのかと思います。
地元のケーブルテレビの実測が気になりますね・・・おそらく現在のような高品質な安定した速度は難しいんじゃないかと思います。

書込番号:18801151

ナイスクチコミ!1


スレ主 DELL C521さん
クチコミ投稿数:64件

2015/05/23 06:07(1年以上前)

現在、メガエッグとは100M契約を結んでいます。金銭のみを考えれば乗り換えでしょうが、今の高速な回線を手放して実績のないケーブルテレビの回線に乗り換えるのが正解なのか?
付属して面倒な工事が必要で、電話番号も変更、テレビチャンネル数の減少。デメリットが毎月支払う金額の減少1610円(税抜き)以上なのか、以下なのか判断出来ません。

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2015/05/23 5:55:44
回線種類 :光ファイバー(戸建)(その他光ファイバー)
下り速度 :95.9M(95,867,243bps)
上り速度 :91.1M(91,060,549bps)

今朝の速度です。やはりメガエッグは速いです。メガエッグさえ使っていないオプション分の料金を値下げ(1年以上要望していますが当然ながら相手にしてもらえません)してくれれば現状維持で決定なのですが!

書込番号:18801367

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2015/05/23 23:54(1年以上前)

>>今の高速な回線を手放して実績のないケーブルテレビの回線に乗り換えるのが正解なのか

夜の24時にフルに近い速度が出ているのを手放すのは勇気がいりますね。
100Mbps常に出るとはいかなくても、遅い時で30〜40Mbpsは欲しいものです。

>>電話番号も変更、テレビチャンネル数の減少。

スマホの時代ですが、親戚からの電話などは決まって固定電話ですね。
役所や病院などの公共施設からの電話も固定電話ばかりです。
テレビはスカパーなどで視聴するとその金額では全く足りないです。1610円で40チャンネル見られるのは意外とおいしいのかもしれません。

>>測定日時 :2015/05/23 5:55:44

流石に朝の5時台は空いてますよ(^^;
20〜25時の台に速度が落ちなければ優良回線+有料プロバイダです。

書込番号:18804069

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ネット速度早いのか?わからん

2015/05/19 19:32(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時  :2015/05/19 19:29:55
回線種類  :光ファイバー(戸建)(フレッツ光(NTT東日本))
下り速度  :101.5M(101,541,559bps)
上り速度  :94.3M(94,294,867bps)

書込番号:18791605

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2015/05/19 20:53(1年以上前)

速度測定システム Radish Networkspeed Testing
http://netspeed.studio-radish.com/

速いです。
ただ、価格コムのサーバは100Mbps上の速度を測る事が出来ないので、これ以上の速度を測定できません。
上記の測定サイトで測るともっと良い数値が出ます。

書込番号:18791897

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2015/05/19 21:43(1年以上前)

十分速いですよ。
下記のURL(B)(G)を参考にしてくださいね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18354895/#tab

書込番号:18792101

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

Win10の安全性は?

2015/05/15 12:48(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

スレ主 DELL C521さん
クチコミ投稿数:64件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2015/05/15 12:33:44
回線種類 :光ファイバー(戸建)(その他光ファイバー)
下り速度 :96.0M(95,988,697bps)
上り速度 :94.1M(94,095,630bps)

100M契約とは思えないほど速いです!  しかし、winXPから乗り換えたので
安全性について疑問があります。マイクロソフトに問い合わせても当然ながら答えてくれませんでした。どなたか解れば教えてください。
win10プレビュー版buld10074(アップデートかけた最新版)、キングソフトセキュリティー2015で大丈夫でしょうか?

書込番号:18778161

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2015/05/15 21:16(1年以上前)

そんなもの、わかっていたら毎月定例パッチなんて出てきません。
また、何をもって安全性を問うているのかわかりませんが、製品の安全性を問うならそれは、台所の包丁と同じです。
ご自身の正しい使い方をすれば良いだけです。

また、そう言う質問はここのカテゴリーに相応しくありません。
そう言う所のカテゴリーで聞いて下さい。

書込番号:18779447

ナイスクチコミ!4


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2015/05/16 00:49(1年以上前)

Preview版ですからね。
DELL C521さんはWindows10が商品として売り出されるまでの実験台になっているわけです。
Preview版を皆さんが使う事によっていろいろなバグが出てきます。
中には致命的なバグもある事でしょう。
皆さんでの実験が終了してしばらくすると製品版が販売されます。
もちろん、製品版でもいろいろバグがあるのでWindowsUpdateで毎月修正パッチが配布されます。

Preview版でも製品版でも安全性は100%ではありません。

書込番号:18780198

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13675件Goodアンサー獲得:2857件

2015/05/18 11:18(1年以上前)

Preview版はあくまで性能評価に使うためのものです。
何が起こるか分かりませんから、大事なデータを入れてはいけません。

書込番号:18787311

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

ルーター交換で有線も速くなった2!

2015/05/14 19:09(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

スレ主 DELL C521さん
クチコミ投稿数:64件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2015/05/14 18:46:43
回線種類 :光ファイバー(戸建)(その他光ファイバー)
下り速度 :95.5M(95,515,122bps)
上り速度 :92.0M(92,047,699bps)

これはwin10プレビュー版 bouild 10074で計測しています。回線は100M契約、スペックはCPU アスロン]2 4600+, HDD 40G,メモリー3.25G というプアなものです。ルーター交換前は最高でも70Mでした。ルーターって結構速度に影響するんですね? この速度なら1G契約はいらないですね? 無線でも60Mくらい出ました。11n規格ですが、以前は11g規格で最高でも18Mでしたから満足です。11AC規格でなくてもいいかもと思います。 
1G契約にすると月額400円アップで、速度アップの保証はありません。皆さんはどうおもわれますか?

書込番号:18775873

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2015/05/14 21:44(1年以上前)

メガエッグでは無く「隼」ですが、ギガ体感をしたのは最初だけで、ここ数年はマッタリです。
月額値段がネクスト100Mbps契約の頃より安くなったくらいで、数百メガのファイルをダウンロードしなければ、Web閲覧やメール、チャット、YoutubeやHuluなどを見る限り、夜間で一桁台の測定結果でも問題ありません。

気の持ちようですね。

書込番号:18776442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:733件Goodアンサー獲得:2件

2015/05/14 22:10(1年以上前)

BB.exiteですが,光コラボに変更すると同時に,ギガプランに変更して,
この様です。クレーム付けてますが,バックボーンのIIJに回線増強の
予定を聞いている,今日中に答えが来る,というサポートメールが来ましたが,
その後,返事がない状態です。サポートにも閉口状態です。
プロバイダが悪いのか・・・。ちなみに,コラボに変更する前は,100Mのフレッツでしたが,
安定して,90Mbpsがいつでも出ていました。
ギガに変更して料金が高くなって速度が1/90です。話になりません。

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2015/05/14 21:59:51
回線種類 :光ファイバー(戸建)(フレッツ光(NTT東日本))
下り速度 :1.0M(997,797bps)
上り速度 :1.1M(1,063,400bps)

書込番号:18776551

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2015/05/16 01:07(1年以上前)

確か10年前の11g(54Mbps)対応の無線LANルータですよね?
例えば、下記のルータは10年前の製品です。
このルータの有線LANでの速度は良く使われるPPPoEで55Mbpsしか出ません。
無線LANに至っては54Mbpsの規格なので30Mbpsくらいの速度しか出ないでしょう。
現在の無線LANのスループットは900Mbpsくらいあります。
100Mbpsの回線でルータのネットの最高速度が900Mbpsなら十分過ぎますね。

WHR-G54S(2005年8月発売)
IEEE802.11g/b 無線LAN AirStation BroadBandルータ エントリーモデル
http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/whr-g54s/
FTP 約67Mbps
PPPoE 約55Mbps

>>1G契約にすると月額400円アップで、速度アップの保証はありません。
>>皆さんはどうおもわれますか?

95.5Mbps出ていて何か不満でも?

書込番号:18780232

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

フレッツ隼の速度はどうですか?

2015/05/12 06:29(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

スレ主 DELL C521さん
クチコミ投稿数:64件

現在電力系光回線と100M契約を結んでます。有線速度は

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2015/05/12 6:03:24
回線種類 :光ファイバー(戸建)(その他光ファイバー)
下り速度 :96.1M(96,067,594bps)
上り速度 :46.9M(46,866,245bps)
無線だと下り60Mくらいです。

速度に不満は全くありませんが、テレビはケーブルテレビで、最近の生活では家族全員でも地上波のみで十分です。フレッツテレビ、光電話、フレッツ隼(プロバイダーはビッグローブ)に乗り換えると月額1000円以上安くなります。1G契約で、無線も11AC規格の1.3G になるのが魅力的です。フレッツ隼(で今以上の速度が出れば乗り換えたいですが、このサイトの書き込みを読む限りでは速度が下回っていることも多く見うけられます。NTTの窓口の人も、速度アップの可能性は50%と言います。乗り換えるのが正解かどうかご意見をください。

書込番号:18768166

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2015/05/12 20:26(1年以上前)

フレッツ隼は、サービス開始してから数年が経ち、
・夜間は全く速度が出ない(平日の日中と早朝はバッチリ)
・ほぼだいたい安定している(夜間は20%程ダウンするくらい)
のどちらかに二極化されています。

希望しているプロバイダーの場合は、現時点では問題ないかと思います。
11acは、技術的にまだまだ発展途上であり、最近では1.7Gbpsにまで速度向上しているタイプが発売されています。
そこまで理論値が出ているにも関わらず、実際の速度は60%ちょっとしか出ないのであれば、コストパフォーマンスが悪いです。
同じコスパが悪いならば、11nでその場を凌いで次世代規格が登場した頃に、11acを買うのがベターかな?と思います。

書込番号:18770071

ナイスクチコミ!1


スレ主 DELL C521さん
クチコミ投稿数:64件

2015/05/13 09:22(1年以上前)

くるくるC様
そうですよね。11AC規格も第二世代のwave2が噂されているので
それまでは現状のままがいいですね!

書込番号:18771555

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2015/05/16 00:56(1年以上前)

下りで96Mbps出ていれば、そうそう困る事も無いでしょう。
フレッツ隼の1Gbpsの回線でも、ダウンロードされる側の相手のサーバが100Mbpsで帯域制限していれば100Mbpsしか出ません。
4K動画のストリーミングので再生でも100Mbpsの速度でも十分です。

クラウドへのデータのやり取りを頻繁にでもしないのなら100Mbpsの現状でも良いのではないですか?

うちは867Mbpsの11acの無線LANで家の中でデータのやり取りをしていますが、同じ部屋内に親機がある場合の実測でも300〜400Mbpsほどです。
1300Mbpsの11acなら450〜600Mbpsくらい出るかもしれません。
1Gbpsの有線LANなら900Mbps以上出ますけどね。

書込番号:18780216

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スピードテスト(光ファイバー)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(光ファイバー)を新規書き込みスピードテスト(光ファイバー)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)