スピードテスト(光ファイバー) クチコミ掲示板

 >  > スピードテスト(光ファイバー)
クチコミ掲示板 > プロバイダ > スピードテスト(光ファイバー)

スピードテスト(光ファイバー) のクチコミ掲示板

(21230件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1180スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スピードテスト(光ファイバー)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(光ファイバー)を新規書き込みスピードテスト(光ファイバー)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

ギガで測定時間8時

2013/12/29 08:47(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

クチコミ投稿数:1060件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2013/12/29 08:39:39
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :NURO 光
プロバイダ:So-net
下り速度 :97.2M(97,168,477bps)
上り速度 :11.3M(11,251,277bps)

他の測定サイトでも測ったんですが上がりだけが極端に低い数字で
前に測った時はこんなに遅くはなかったです
マザーのドライバーを更新したからですかね?
マザーはZ87プロ4です

書込番号:17010613

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2013/12/29 08:56(1年以上前)

しょわ23さん  おはよう御座います。 歳末の日曜日。  普段より混んでますね。
京都市ですが、上り速度は登りに負けない位ありました。

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2013/12/29 08:53:51
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :eo光 100M
プロバイダ:eo光
下り速度 :56.6M(56,610,811bps)
上り速度 :4.6M(4,579,415bps)

書込番号:17010630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1060件

2013/12/29 15:02(1年以上前)

BADさん>
おはようございます。
歳末の日曜日が影響しているんですかねーw
そう言えば年末でしたね、忘れていましたw

書込番号:17011660

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2013/12/29 21:20(1年以上前)

しょわ23さん こんばんは。 今夜は下記。
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2013/12/29 21:15:12
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :eo光 100M
プロバイダ:eo光
下り速度 :54.2M(54,245,392bps)
上り速度 :35.5M(35,461,187bps)

8月29日のが残ってました。
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2013/08/29 08:06:04
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :eo光 100M
プロバイダ:eo光
下り速度 :45.2M(45,192,581bps)
上り速度 :87.3M(87,347,469bps)  上りが早いね。

書込番号:17012892

ナイスクチコミ!0


kamakenさん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/31 11:25(1年以上前)

大晦日です。
普段通りのようです・・・。

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2013/12/31 11:21:56
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:BB.excite
下り速度 :98.2M(98,175,037bps)
上り速度 :84.8M(84,752,895bps)

書込番号:17018975

Goodアンサーナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2013/12/31 13:20(1年以上前)

混んでます。

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2013/12/31 13:17:37
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :eo光 100M
プロバイダ:eo光
下り速度 :17.0M(17,043,221bps)
上り速度 :4.9M(4,940,296bps)

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2013/12/31 13:18:36
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :eo光 100M
プロバイダ:eo光
下り速度 :22.7M(22,659,302bps)
上り速度 :30.2M(30,186,923bps)

書込番号:17019359

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2014/01/02 20:26(1年以上前)

kakaku.comは、100Mbpsまでしか計測できません。
NUROであれば、現状最高速度が計測できるサイトが1Gbpsまでですので、下記のURLを参考にしてくださいね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16301503/#tab

書込番号:17027004

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1060件

2014/01/04 19:41(1年以上前)

ギガが測定出来るサイトでの測った結果
2014・1・14 夜7時38分

下り回線
速度 227.2Mbps (28.40MByte/sec)
測定品質 93.0
上り回線
速度 17.05Mbps (2.132MByte/sec)
測定品質 96.3

上がりが何故か低いまま(=_=)
LANケーブル有線使用しています。ケーブル カテゴリー7

マザーのドライバーを変えたから低いのか?マザーで不良でも出てきたのか分からない

書込番号:17034747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1060件

2014/01/06 20:51(1年以上前)

今日の夜は八時50分測定
下り回線
速度 416.7Mbps (52.08MByte/sec)
測定品質 84.4
上り回線
速度 18.27Mbps (2.284MByte/sec)
測定品質 98.9

年始も過ぎたのに上がりの数字がおかしい(=_=)
マザーかドライバー以外に考えられない気がしてきた

書込番号:17042594

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2014/01/06 21:25(1年以上前)

しょわ23さん  こんばんは。 別のパソコンがあれば、LANケーブル繋ぎ替えて測ってみて下さい。

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2014/01/06 21:21:16
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :eo光 100M
プロバイダ:eo光
下り速度 :62.6M(62,644,708bps)
上り速度 :72.4M(72,433,708bps)

http://speedtest.k-opti.com/
下り速度 62.55Mbps
上り速度 92.09Mbps

書込番号:17042764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1060件

2014/01/08 21:16(1年以上前)

やはりこのPCのあがりが変だ。
上がりを測ろうとするとエラーが出たり、あがり計測中のままで切り替わらないから
マザーかSSDが変かも?
SSDのベンチを測ったら右側が、変に落ち込んでまた数字があがるみたいなことになっているので
もしかしたらSSDのせいかも?

書込番号:17050092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1060件

2014/01/10 03:04(1年以上前)

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2014/01/10 03:02:15
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :NURO 光
プロバイダ:So-net
下り速度 :98.0M(97,976,867bps)
上り速度 :19.7M(19,735,274bps)

上がりが年末年始と変わらない(;_;)
モデムが壊れてきたのかSSDの上がりが変なせいか、OS入れなおしてやるれば分かるかな?

書込番号:17054848

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2014/01/10 14:15(1年以上前)

よく分かりません。  何が原因なのでしょう?

書込番号:17056023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1060件

2014/01/17 05:53(1年以上前)

クリーンインストールしても変わらなかったのでマザーを変えるかLANカードをさして使ってみます

ありがとうございました

書込番号:17080947

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

PC回線速度測り中にエラーになる

2014/01/10 07:54(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

クチコミ投稿数:1060件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2014/01/10 07:45:24
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :NURO 光
プロバイダ:So-net
下り速度 :97.3M(97,344,383bps)
上り速度 :20.7M(20,723,050bps)

年末年始でもないのに未だに上がりだけが低いままです
他のサイトで速度測定していると上がりを計測中の時に止まったりエラーが出て
なんとか測り終わると数字が極端に低いままです。
前までは下り97の時は上がり83とかでした。
ドライバー更新をしたのでその時に変わったのかもしれません。
上がりを計測中にエラーが出たり止まったままになるのはPC側に原因があるような
感じはするのですが、こうゆう場合、SSD、マザーのどちらかのドライバーが原因でしょうか?
OS7、64
SSD 128M5P
マザー Z87プロ4
ちなみに初自作に挑戦したばかりなので専門用はわかりません
組み立てにしても本見ながら組み立てたレベルです。

書込番号:17055048

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2014/01/10 22:54(1年以上前)

・ドライバーを戻す
・Windowsなら、復元ポイントで上り速度が速かった日付まで戻す
・復元ポイントが作成されていなければ、NetTuneなどでAFD値を最適化してやる
くらいですかね?

マシンが壊れているのは考えにくいのですが、内蔵LANに不具合を考えているならば、USB3.0タイプのギガLANを購入し、内蔵LANを切って計測してみるのも一つの手でしょう。

書込番号:17057723

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1060件

2014/01/12 07:46(1年以上前)

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2014/01/12 07:38:21
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :NURO 光
プロバイダ:So-net
下り速度 :97.2M(97,200,557bps)
上り速度 :95.4M(95,409,233bps)

他の使ってない前のノートPCを使って測りました。
ねんのためPS3でも測りました。(100前後、84いったり)
ノートPCでしたら計測はすんなりいきました。
デスクトップの方はドライバーのみならず、クリーンインストールしました。
入れなおしましたが、上がりを測っている最中にエラーで止まってしまい
同じ現象が起きました。
ほぼマザーのLANあたりに不具合が出ているとしか思えなくなりました。
ノートPCはLANを刺すところがいきなり抜けなくなり無理やり抜いたら
LANの差し込み口が奥に入ってしまいましたw
それでも支障はなくどっちのスピード測定でも上がりは簡単に履かれましたw

書込番号:17062571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1060件

2014/01/17 05:51(1年以上前)

一応マザー変えるかLANカードをさしてみますありがとうございました

書込番号:17080945

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

1Gbpsの速度計測はどこでやればいい?

2014/01/12 05:51(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

スレ主 gyokaijinさん
クチコミ投稿数:1382件

NTTフレッツ光ネクスト ハイスピードタイプを使ってました。ベストエフォート200Mbpsです。
同じ回線で、Yahoo!BB光にすると、IPv6サービスになるだけではなく、1GbpsがNTT東日本でも受けられると聞いて、申し込んだのですが、1Gbpsまで測定できるサイトが見つかりません。

適切なサイトをご紹介ください。

書込番号:17062379

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/01/12 10:10(1年以上前)

速度測定システム Radish Networkspeed Testing
http://netspeed.studio-radish.com/

価格コムのサーバでは100Mbpsまでしか計測できませんが、Radish Networkspeed Testingですと1Gbpsまで測定できます。

書込番号:17062903

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

隼-こんなもの?

2013/12/04 12:33(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

スレ主 hou777houさん
クチコミ投稿数:48件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2013/12/04 12:30:36
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:ソフトバンクモバイル
下り速度 :96.2M(96,213,123bps)
上り速度 :80.0M(80,045,760bps)

先月の終わりに隼に変更しました。
ほぼ100M出てるから、こんな物でしょうかね?

書込番号:16914363

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 hou777houさん
クチコミ投稿数:48件

2013/12/04 12:37(1年以上前)

ちなみにフレッツ(静岡)のサイトで計測したところ、
220〜350(5回ほど計測)でした。

書込番号:16914372

ナイスクチコミ!0


9832312eさん
クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2013/12/04 12:58(1年以上前)

100m超えている場合はこちらの方がいいですよ。
http://netspeed.studio-radish.com

書込番号:16914465

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/12/04 14:31(1年以上前)

通信速度測定システム
Radish Network Speed Testing
http://netspeed.studio-radish.com/

価格.comのサーバは最大速度100Mbps以上の回線には対応していませんので、9832312eさんの書かれた上記のサーバで測定して下さい。
出来るだけ有線での接続で測定して下さい。
LANケーブルはカテゴリ5e以上をお使いください。

書込番号:16914729

ナイスクチコミ!1


スレ主 hou777houさん
クチコミ投稿数:48件

2013/12/10 02:08(1年以上前)

お二方。
レスありがとうございます。
ご案内いただいたサイトにて測定してみたところ、下りで152m上りで58mでした。
モデムの電源を抜いて、再度計測してみたところ、
下り156 上りは312まで向上しました。
接続環境は
NTT光モデム→yahooBBモデム→PC
有線接続にて5eケーブルでの接続。

1Gを謳ってるんだから、下りはもう少し伸びて欲しいかなと思います。
ヤホーのモデムがボトルネックになってるなんて可能性あるんでしょうか?

書込番号:16938039

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/12/10 02:28(1年以上前)

>>ご案内いただいたサイトにて測定してみたところ、下りで152m上りで58mでした。
>>モデムの電源を抜いて、再度計測してみたところ、
>>下り156 上りは312まで向上しました。

モデムの電源を抜いたことにより接続先が空いている方に変更されたのかもしれませんね。
速度が上がって何よりです。

>>ヤホーのモデムがボトルネックになってるなんて可能性あるんでしょうか?

時間帯が夜なので回線が混んでいるかもしれません(人間でいう通勤通学の時間みたいなものです)。
日中に測るとMAXの速度が出る事が多いです。

書込番号:16938057

ナイスクチコミ!0


スレ主 hou777houさん
クチコミ投稿数:48件

2013/12/10 11:12(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。
この時間で計測したところ、下りが150強、上りが200〜250の間と言うところでした。
やはり、下りのスピードがもう少し欲しい所ですが、しばらく様子を見てみようかと思います。

書込番号:16938920

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ギガ得プランなのに

2013/12/01 20:07(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

auひかり ギガ得プランなのに10%以下しかでていません。
こんなものですか?

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2013/12/01 19:54:12
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :auひかり ギガ得プラン(KDDI)
プロバイダ:au one net
下り速度 :92.8M(92,761,156bps)
上り速度 :76.6M(76,595,462bps)

書込番号:16903953

ナイスクチコミ!0


返信する
9832312eさん
クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2013/12/01 20:14(1年以上前)

100M超える場合はこちらで測定した方が良いですよ。
http://netspeed.studio-radish.com/

書込番号:16903999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2013/12/01 20:38(1年以上前)

他の書き込み参考にKDDIのサイトで計測したら以下の数値になりました。
ただ、体感速度は1Gにしても100Mbpsの契約の時とほとんど変わりません。
HUBを1G対応したのに・・・。LANケーブルもおNEWにしたのに・・・(TT)

==KDDI スピードCheck [2013/12/01 20:28:59] ==
ご利用サービス:auひかりホーム
プロバイダ:au one net
接続方法:有線LAN(ケーブル接続)
測定地域:〒359-****
測定サーバ:東京1号機

下り速度:571.59Mbps
上り速度:779.09Mbps
http://spchk.kddi.com/
==============================

書込番号:16904126

ナイスクチコミ!0


9832312eさん
クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2013/12/01 20:45(1年以上前)

ほとんどのサーバからのダウンロード速度は100Mbps以下のことが多いので、それ以上あってもあまり差は感じられないことが多いようですね。

書込番号:16904163

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/12/01 21:19(1年以上前)

>>ただ、体感速度は1Gにしても100Mbpsの契約の時とほとんど変わりません。
>>HUBを1G対応したのに・・・。LANケーブルもおNEWにしたのに・・・(TT)

あちこちのサイトからファイルをダウンロードしてみて下さい。
せいぜい200Mbpsくらいが限度です。

回線自体は現在の571.59Mbps出ますが、相手のサーバがそんなに太い回線ではないものがほとんどなので、その571.59Mbpsの速度を100%活かせる時代になるのはまだ先になります。

フェラーリに乗ってるけど高速道路の制限速度が80km/hみたいな感じです。
アクセルを踏めば300km/h出ますが、今のところはそんな道路が日本には無いのです・・・

書込番号:16904354

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2013/12/01 22:21(1年以上前)

>ただ、体感速度は1Gにしても100Mbpsの契約の時とほとんど変わりません。
まぁ、体感は人それぞれなのですが、ギガファイルをダウンロードした時は、多分、100Mbpsの時とは比べものになりません。
Webやメールは、最初のうちは速いと感じるかも(人それぞれ)しれませんが、そのうち慣れてしまいます。

書込番号:16904697

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
クチコミ投稿数:60403件Goodアンサー獲得:16110件

2013/12/02 12:53(1年以上前)

大容量ファイルのダウンロード時のタスクマネージャー

>あちこちのサイトからファイルをダウンロードしてみて下さい。
>せいぜい200Mbpsくらいが限度です。

過去に約270Mbpsを記録したことがあります。

書込番号:16906540

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

eo光1Gコース 遅い!

2013/09/19 23:37(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

クチコミ投稿数:3件



eo光100M→1Gに変更したが通信速度が変わりません。
ルーターのせいかどうか調べるために、回線終端装置とPCをLANケーブルで直結して計測しました。
念のためセキュリティーソフトを無効にしています。
あきらめるしかないのでしょうか?

無線LANルータ:BUFFALO WZR-HP-G302H
PC:Lenovo ThinkPad Edge E430 (COREi5)
OS:Windows7
セキュリティソフト:カスペルスキー2013

計測結果:
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2013/09/19 23:29:22
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :eo光 1ギガ
プロバイダ:eo光
下り速度 :11.8M(11,782,471bps)
上り速度 :31.4M(31,429,637bps)

書込番号:16608528

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2013/11/28 11:15(1年以上前)

同じような経験をしたところです。
現在はeo光の速度測定サイトでの計測では早いときは下り600Mbpsを超えています。
100→1G変更直後は100Mbpsそこそこでした。
行った改善は;
@ルーターの更新 
 私もバッファローのルーターWZR-HP-G300NHを使っていました。名目1G対応となっていましたが、最大実効速度は130Mbps。貴殿のルーターの最大実効速度は151のようです。ルーターを使う場合は、更新が必要です。私はNECの1400hpに変えました。
Aハブの更新 100→1G
Bケーブル更新5→6

@Aは必須、Bは大きく影響はしていないみたいです。ウイルスソフトも影響していません。
eo光は時間帯により大幅に速度が変わります。私の場合下り100〜700です。22−24時は100近辺。平日午前中は600位になっています。

ルーターの仕様にはびっくりしました。実効速度は公表されています。
使用機器の名目スペックを信用せずに実効性能を見極めて改善されてはどうでしょうか?

経路不明のカカクコム速度計測ではなく、eoの1G−200M対応の速度測定サイトを基準として評価された方が判断を間違えないと思います。
参考情報となれば幸いです。

書込番号:16890327

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スピードテスト(光ファイバー)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(光ファイバー)を新規書き込みスピードテスト(光ファイバー)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)