
このページのスレッド一覧(全1180スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2013年10月27日 23:15 |
![]() |
0 | 4 | 2013年10月19日 17:26 |
![]() |
0 | 3 | 2013年10月19日 17:23 |
![]() |
0 | 3 | 2013年10月13日 10:47 |
![]() ![]() |
2 | 11 | 2013年10月13日 09:26 |
![]() |
1 | 8 | 2013年10月12日 15:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スピードテスト(光ファイバー)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2013/10/27 18:47:28
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :eo光 100M
プロバイダ:eo光
下り速度 :90.8M(90,791,339bps)
上り速度 :19.6M(19,585,761bps)
下りは良いのですが上りが出ないのはどういうことでしょうか。
0点

それだけでは何とも…
使っているOS、PC等を明記していただかないと…。
まずは、下記のURLを参考にしてくださいね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16301503/#tab
WindowsVista以降のOSでしたら、下記のURLも参考に…
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15372818/#tab
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15224196/#tab
書込番号:16763631
0点



スピードテスト(光ファイバー)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2013/10/18 23:19:45
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:ぷらら
下り速度 :10.3M(10,338,463bps)
上り速度 :84.1M(84,108,426bps)
0点

とらひでさん こんばんは。 何度か測って記録して比べて下さい。
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2013/10/18 23:28:41
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :eo光 100M
プロバイダ:eo光
下り速度 :64.8M(64,831,896bps)
上り速度 :80.4M(80,410,675bps)
書込番号:16723872
0点

遅い!
NTT網内の速度テストで問題が無ければ(たぶん問題ないと思う)、ぷららの回線がひっ迫しているのだと思われます。
日中に一度テストしなおしてみて下さい。たぶんもっと速い速度が出ます。
解決方法としては、プロバイダの乗り換えしかありません。
書込番号:16723913
0点

下記のURLを参考にして下さいね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16301503/#tab
ぷららでしたら都道府県別ネットワーク情報公開をしていますので、
そちらを参考にして下さい。逼迫しているようであればプロバイダを変えることをお薦めします。
http://qos.plala.or.jp/traffic/flets/
ちなみに都道府県別見る際、IPアドレスで地域判別しています。
なので、まずは自分のIPアドレスがどこなのかを確認して下さい。
【参考サイト】http://www.iphiroba.jp/env.php
地域(都道府県)
HTTP_X_SFPT_REGION がそれに当たります。それを知った上でネットワー情報を参照して下さい。
書込番号:16723935
0点

光のスピードテストは遅延の変化で結果が変わります。
遅延があまり良いとはいえない結果です。
回線速度を向上させる?
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n9321
フレッツ光 隼(はやぶさ) vs eo光
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n109668
回線速度の診断知識
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n73341
書込番号:16726940
0点



スピードテスト(光ファイバー)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2013/10/19 06:48:33
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:ぷらら
下り速度 :45.1M(45,086,920bps)
上り速度 :42.6M(42,567,105bps)
0点

とらひでさん おはよう御座います。 曜日、時刻により変化します。 時々測って記録し比較してみて下さい。
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2013/10/19 07:29:05
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :eo光 100M
プロバイダ:eo光
下り速度 :55.2M(55,173,936bps)
上り速度 :82.7M(82,700,936bps)
書込番号:16724708
0点

一定速度を保てるサービスはありますが、それでもバラツキはありますヨ。
書込番号:16725623
0点

光のスピードテストは遅延の変化で結果が変わります。
光の通信能力である回線速度はほぼ契約どおりあります。
ADSLの頃とスピードテストの意味合いが変わっています。
回線速度を向上させる?
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n9321
フレッツ光 隼(はやぶさ) vs eo光
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n109668
回線速度の診断知識
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n73341
書込番号:16726927
0点



スピードテスト(光ファイバー)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2013/10/12 22:20:48
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :MEGA EGG
プロバイダ:MEGA EGG
下り速度 :84.7M(84,705,282bps)
上り速度 :4.8M(4,754,392bps)
XPのデスクトップPCで有線接続
1Gでもこんなもん?
ルーターを導入したら少しは速くなるのかな??
(現在はメガエッグの付属していた機器のみ使用)
0点

下記のURL(B)と(F)を参照して下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16301503/#tab
純粋なXPならそれくらいでしょう。
上り速度を改善するなら、下記のURLを参考にして下さいね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15224196/#tab
書込番号:16699017
0点

そんなもんです。
スピードテストは誤解されています。
いちいち気にするレベルではありません。
時間と費用の無駄ですよ。
回線速度を向上させる?
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n9321
フレッツ光 隼(はやぶさ) vs eo光
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n109668
回線速度の診断知識
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n73341
書込番号:16700006
0点

>>http://kakaku.com/bb/speed.asp
価格.comサーバは100Mbpsまでしか測れないので Radish Network Speed Testing などの1Gbps対応のサービスで測ってみて下さい。
あとは夜の22時の測定ですが、日中に測り直すともっと速くなるかもしれません。
ちなみにXPの有線LANは100Mbpsですか? 1Gbpsの有線LANでないとこれ以上でないカモ。
上りが遅いのはMEGA EGGの仕様かもしれません。
Radish Network Speed Testing
http://netspeed.studio-radish.com/
書込番号:16700262
0点



スピードテスト(光ファイバー)
au光をniftyで契約して速度を測ったら30mbしか出ていなくて驚きました。
接続方法は無線でi-odataのWN-G300GRです。それ以外はauのレンタル品です。
LANケーブルも付属品です。これ以上書くことがわからいので、必要なことは
どんどん言ってください。
1点


1Gbpsのau光ですが、この無線LANの場合は2.4Ghz・300Mbpsの規格ですので実際の上限は160〜170Mbpsくらいになります。現在のPCの方が書かれていないので・・・PC側の子機(内蔵・外付け)の性能によっては30Mbpsしか出ない場合もあります。
PCの型番は何でしょうか?(もしくは子機の型番)
書込番号:16695125
0点

30Mと言うのは、多分、無線LANの通信能力の影響だと思いますが、普段の通信速度は大したことないので、それだけの通信能力があればネットは問題なく使えるはずです。
光の回線部分は、ほぼ契約どおりの通信能力があります。いちいちスピードテストで良い結果を出す必要はありません。
Wi-Fi(無線LAN)の回線速度を確認する方法
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n142161
回線速度を向上させる?
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n9321
フレッツ光 隼(はやぶさ) vs eo光
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n109668
回線速度の診断知識
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n73341
書込番号:16696534
0点


キハ65さん確かにAPモードではなかったのですが仮にAPモードにしたら
IPアドレスって変わってしまうのですか?
APモードから自動に切り替えたらIPアドレスもそのままですよね?
書込番号:16698708
1点

kokonoe_hさん上限が150mbsくらいなんですか!
パソコンはなく ネクサス7です
書込番号:16698728
0点

josaさん30mでていてもyoutubeがすごい固まってイライラするんですよ。
どうにかできませんか?
書込番号:16698761
0点

くるくるCさん
資料ありがとうございます。
自分初心者なもんで大半しかわかりませんでした
書込番号:16698800
0点

>パソコンはなく ネクサス7です
アップした画像はNexus7(2012)です。
スレ主さんのスピードは問題ないと思われます。これ以上の数値は、パソコンでないと得られません。
私のネット環境:auギガ得プラン、無線ルーターNEC WR8700N(2.4GHz 300Mbps)
書込番号:16699070
0点

追記
iPhone5sも同じような数値です。スマホ、タブレット端末にスピードを求めるのは無理があリます。
また、YouTubuが引っかかるのは、サーバが混んでいるとか別に原因があります。
書込番号:16699268 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

他の端末でも同じようにYouTubeが途切れるかどうか試してみて、原因の切り分けを行って下さい。
スピードテストが遅い原因は?
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n12249
書込番号:16699969
0点



スピードテスト(光ファイバー)
無線LAN規格11gにて
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2013/10/11 18:14:20
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :MEGA EGG
プロバイダ:MEGA EGG
下り速度 :16.8M(16,774,607bps)
上り速度 :18.7M(18,722,238bps)
回線は100M契約で光電話込みで月額約5350円。
これって満足していいの?
0点

とりあえず有線で繋いで測定してみて下さい。
IEEE 802.11gだと最大速度は54Mbps(実測で最大30Mbps)なので、無線の受信状態次第では20Mbpsの速度でもおかしくないです。
書込番号:16693813
0点

無線LANなので、リンク速度や測定条件が分からないので、何とも評価出来ません。
上記のコメント通り、影響が無ければだいたい20〜30Mbpsくらい出ます。
その点だと半分なので遅いと判断するのですが、下記のURLで(C−1)を参考にして下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16301503/#tab
書込番号:16694028
0点

有線速度は
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2013/10/11 23:23:30
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :MEGA EGG
プロバイダ:MEGA EGG
下り速度 :71.7M(71,686,806bps)
上り速度 :47.8M(47,784,380bps)
です。有線も無線も体感速度にあまり違いがないので
もっぱら無線を使用してます。気になるのはこの環境で
月額5350円(光電話,マカフィーを含む)で満足していいのか?
ということです。もっとコストパフォーマンスのいい契約が
あれば教えて下さい。
書込番号:16694631
0点

今の速度で十分ならば・・・
MEGA EGGは中国電力系の光ファイバーなので、他社(NTT西とかau)の回線に乗り換える事くらいかな。
NTT西 光もっと2割(光もっともっと割)
http://flets-w.com/cpn/motto2/
(プロバイダ料金は別途)
書込番号:16694738
0点

auスマホをお持ちであれば、auギガ得プラン。
書込番号:16694934
0点

皆さん、スピードテストに誤魔化されていますが、光は能力的に無駄回線ですので、必要もないのに光を引くと損です。
その辺りを知っている人はコストパフォーマンスのよい回線を選んで、お得にネットを利用しています。
回線速度を向上させる?
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n9321
インターネット回線/プロバイダー契約の選び方
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n62053
回線速度の診断知識
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n73341
書込番号:16696476
0点

ADSLが最もコストパフォーマンスが高いのはよくわかりました。しかしながら我が家のNTT固定回線はデジタル化されて
ADSLが利用できなかったのです。YahooBBの「最後まであきらめないぞキャンペーン」も参加してADSLが利用不可能であることが判明しました。ですから,光回線で最もコストパフォーマンスが高いものを求めています。
書込番号:16696974
0点

MEGA EGGのママが一番だと思います。
他の皆さんが書いてあるとおり、auスマホならスマホ割の恩恵が受けられます。
書込番号:16696987
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)