スピードテスト(光ファイバー) クチコミ掲示板

 >  > スピードテスト(光ファイバー)
クチコミ掲示板 > プロバイダ > スピードテスト(光ファイバー)

スピードテスト(光ファイバー) のクチコミ掲示板

(21230件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2540スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スピードテスト(光ファイバー)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(光ファイバー)を新規書き込みスピードテスト(光ファイバー)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

レンタル無線LANカードからWZR900DHPへ変更

2013/04/17 10:11(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

スレ主 GR本丸さん
クチコミ投稿数:3件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :13/04/17 09:50:59
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:@nifty
下り速度 :69.2M(69,199,336bps)
上り速度 :44.2M(44,161,285bps)
線路距離長:0m
伝送損失 :0dB

光ルーターPR400NEにレンタルで挿していたSC-40NEの速度(約20M)に不満があり(お部屋ジャンプリンクで他部屋のDIGA視聴時、画像が途切れる)、チャンネル変更等素人レベルで速度向上を図ったがほぼ変わらず。。。
レンタルカードを解約し、WZR900DHPにかえたところ無線接続でこの速度が計測されました。
WZR900DHPは5GHzも使用できるのでDIGAは5GHz、PC関係は2.4GHzで接続したところ映像途切れも無く快適になりました。

書込番号:16025952

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2013/04/17 19:37(1年以上前)

NTTが提供しているレンタル用の無線LANカードは、性能的に一般よりも劣る(nec製ですが…)上に対費用効果も芳しくないですね。(私もSC-32NEを使ってました。)
素直に最新の無線LANを購入した方が、長期的に見ても安上がりです。

ちなみに、フレッツ契約の種類を教えていだけますでしょうか?
宜しくお願いいたします。

書込番号:16027451

ナイスクチコミ!0


スレ主 GR本丸さん
クチコミ投稿数:3件

2013/04/18 17:45(1年以上前)

フレッツ光ネクスト ファミリーハイスピードタイプです。

書込番号:16030832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2013/04/19 19:42(1年以上前)

ハイスピードタイプでしたら、下記のURLを参考に計測してみて下さいネ。
http://netspeed.studio-radish.com/
http://speed.rbbtoday.com/

kakaku.COMは100Mbpsまでしか出ません。

書込番号:16035025

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

マンションタイプ100Mbps環境でテスト

2013/04/15 04:24(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

スレ主 kenyoukanaさん
クチコミ投稿数:16件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :13/04/15 04:19:55
回線種類 :光ファイバー(マンション)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:BIGLOBE
下り速度 :94.7M(94,685,350bps)
上り速度 :78.8M(78,768,179bps)

宮城県でのテスト
ビッグローブって速いですね
びっくりです。

書込番号:16017995

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2013/04/15 22:52(1年以上前)

100Mbps契約であれば上々の出来ですね(^^)

書込番号:16020992

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

こんなもんですかね・・・

2013/04/14 17:54(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

スレ主 miturooさん
クチコミ投稿数:4件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :13/04/14 17:48:00
回線種類 :光ファイバー(マンション)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:BIGLOBE
下り速度 :83.1M(83,104,517bps)
上り速度 :82.4M(82,411,522bps)
線路距離長:0m
伝送損失 :0dB

書込番号:16015785

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2013/04/14 23:40(1年以上前)

100Mbps契約ならば上々ですね。

書込番号:16017500

ナイスクチコミ!0


スレ主 miturooさん
クチコミ投稿数:4件

2013/04/21 19:26(1年以上前)

200Mbps契約の契約なんですが・・・ルーターが10/100Mbpsだからですかね?
もっと速度出るでしょうか?

書込番号:16043273

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2013/04/22 00:07(1年以上前)

それは私には、miturooさんの家庭内LAN環境が全く分かりませんので、何とも答えようがありません。
PCがギガでケーブルがカテゴリー5e以上ならば、たぶん大丈夫です。
フレッツ網内の速度を一度計測してみてください。
★NTT東日本
http://flets.com/square/

★100Mbps以上計測可能なサイト
http://netspeed.studio-radish.com/
http://speed.rbbtoday.com/

書込番号:16044614

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

auひかり ギガ得プランにて

2013/04/11 14:28(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

やってみた。
************ 価格COMでの測定結果 ************
測定日時 :13/04/11 14:22:30
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :auひかり ギガ得プラン(KDDI)
プロバイダ:au one net
下り速度 :101.9M(101,861,055bps)
上り速度 :91.5M(91,543,842bps)
線路距離長:0m
伝送損失 :0dB
=============================================

ま、こんなもんかな。。。
で、も一つ測定してみた(^_^;)

********* Radish Network Speed Testingサイトでの結果 *********
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:auひかりホーム
プロバイダ:au one net
測定地:鹿児島県
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:532.6Mbps (66.57MByte/sec) 測定品質:90.3
上り回線
 速度:217.2Mbps (27.15MByte/sec) 測定品質:69.3
測定者ホスト:**************.ppp-bb.dion.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2013/4/11(Thu) 14:20
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
これって「速い」のだろうか????

書込番号:16003804

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60471件Goodアンサー獲得:16131件

2013/04/11 15:07(1年以上前)

体感上ではわからないと思いますが、ギガ回線で十分な数値が出ています。
日本地図の下にある「マルチセッション版 東京 β版」で測定すると更なる高速な数値が期待出来ます。

書込番号:16003884

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2013/04/11 21:27(1年以上前)

そうですね。充分早いと思います。
一番体感できるのは、ギガ単位のファイルをダウンロードするときでしょう。
数百メガ単位でも実感できると思います。
但し、相手先サーバが混雑していたり、相手先サーバから自分のPCまでの経路で混雑していると、最速は活かせないと思います。

書込番号:16005058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/04/12 11:48(1年以上前)

キハ65 さま、くるくるC さま

ご返信ありがとうございます。
充分な速度が出ているのですね。安心しました。
10/100BASE-TのスィッチングHUBを先日まで使っていまして、
一昨日に1000BASE-TのHUBに交換、LANケーブルもカテゴリ6に全て換えました。
その影響もあるのでしょうか?
(橙ランプで100BASE、緑ランプで1000BASEとのことでめでたく緑ランプ点滅です)

ユーチューブの動画がストレスなく見れるのがとても嬉しいですね。
東京β版 試してみますm(_ _)m

書込番号:16006932

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

こんなもん。

2013/04/10 16:37(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

スレ主 孝哉さん
クチコミ投稿数:19件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :13/04/10 16:28:30
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :BBIQ
プロバイダ:BBIQ
下り速度 :40.1M(40,095,981bps)
上り速度 :22.0M(21,972,139bps)
無線LAN環境ならまあまあかも。

書込番号:16000524

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2013/04/10 21:56(1年以上前)

100Mbps契約であれば良いと思います。

書込番号:16001703

ナイスクチコミ!0


スレ主 孝哉さん
クチコミ投稿数:19件

2013/04/10 22:23(1年以上前)

環境は100M。光電話アダプターの後方に有線ルーターと無線LANアクセスポイントです。ルーターと無線LANアクセスポイントともPlanex製。BRL-04MとMZK-300N2です。

書込番号:16001834

ナイスクチコミ!0


スレ主 孝哉さん
クチコミ投稿数:19件

2013/04/10 22:30(1年以上前)

もうひとつやってみました.

http://www.speedtest.net/result/2636111383.png

書込番号:16001871

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

300MBps契約です

2013/04/10 06:31(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

スレ主 hiro730さん
クチコミ投稿数:11件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :13/04/10 06:14:57
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :その他
下り速度 :98.5M(98,530,882bps)
上り速度 :94.0M(93,962,187bps)
線路距離長:0m
伝送損失 :0dB

光ケーブルネット ケーブルTVとセットなので割引料金で¥2625円です。
安い割にほどほどの速さです
↓はSpeedtest.net
http://speedtest.net/result/2634753800.png

書込番号:15999184

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 hiro730さん
クチコミ投稿数:11件

2013/04/10 07:17(1年以上前)

追加

gigaspeed.rbbtoday.comでの計測結果
計測日時: 2013/04/10(Wed) 07:14:31
下り速度: 109.90Mbps
上り速度: 163.81Mbps


=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:光ファイバ
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:135.0Mbps (16.87MByte/sec) 測定品質:92.6
上り回線
 速度:140.3Mbps (17.54MByte/sec) 測定品質:87.7
測定者ホスト:***.***.**.***.ktv.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2013/4/10(Wed) 7:11
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

書込番号:15999232

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
クチコミ投稿数:60471件Goodアンサー獲得:16131件

2013/04/10 16:44(1年以上前)

回線業者はどこですか?

書込番号:16000540

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2013/04/10 21:54(1年以上前)

回線事業者が気になるところですが、結果としては良いですね。

書込番号:16001693

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiro730さん
クチコミ投稿数:11件

2013/04/10 23:41(1年以上前)

回線事業者は最初に書き込みましたが
そのままずばりの会社名なので紛らわしいですね
群馬県に有る 光ケーブルネット です
バックボーンはIIJを使ってるみたいです

書込番号:16002174

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2013/04/11 21:31(1年以上前)

何とも紛らわしいですね(^^ゞ
http://www.otv.ne.jp/

なるほど、わかりました。
なかなか良いと思います。対費用効果もベストですね(^^)

書込番号:16005074

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「スピードテスト(光ファイバー)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(光ファイバー)を新規書き込みスピードテスト(光ファイバー)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)