
このページのスレッド一覧(全2540スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 6 | 2012年12月6日 22:28 |
![]() |
2 | 2 | 2012年12月4日 19:49 |
![]() |
4 | 6 | 2012年12月4日 20:40 |
![]() |
2 | 2 | 2012年12月2日 22:15 |
![]() |
3 | 2 | 2012年11月28日 21:55 |
![]() |
3 | 2 | 2012年11月28日 21:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スピードテスト(光ファイバー)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :12/12/04 20:56:34
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :コミュファ 100メガ
プロバイダ:au one net
下り速度 :93.0M(93,016,735bps)
上り速度 :36.4M(36,436,307bps)
LANルーター
AirStation NFINITI WHR-G301N
LANケーブルは15m+LANルーター付属の1m
コミュファ300メガの価格が下がっているので、
近いうちに契約変更する方向で検討中。
1点

そうですね。充分な速度です。
安くなってきた300Mbps切り替えるときは、LAN周りのスペックに気をつけて下さいネ。
書込番号:15433222
0点

LANルーターもそうですが、マザーボードも100BASE仕様なので、
300Mに変更しても速度は変わらないでしょうが、
料金を考えると300Mに変更もありだと考えてます。
書込番号:15436784
1点

そう頻繁にダウンロードなさらないのなら、今のままで十分です。
書込番号:15437839
0点

alienwareさんの書いてあるように、DLメインで無ければ、300Mbpsに契約変更しても意味がありません。
DLを頻繁に行うなら、ギガイーサネットボードを購入した方が良いでしょう。
書込番号:15438244
0点

>alienwareさん
>くるくるCさん
それがですね〜。
現状契約しているホーム100Mよりも新300Mの方が料金が安いんですよ。
ルーターは提供されるという事だし、マザーボードも買い換える予定なので、
プロパイダ一体型300Mに変更してもらうようTELをしました。
変更が終わり次第、au one netは解約します。
書込番号:15442118
0点

> 現状契約しているホーム100Mよりも新300Mの方が料金が安いんですよ。
かなり以前のホーム100Mでしょうか?
> ルーターは提供されるという事だし、マザーボードも買い換える予定なので、
> プロパイダ一体型300Mに変更してもらうようTELをしました。
Home Gate Way (ルータ)になると、IPv6で通信可能となります。
書込番号:15442780
0点



スピードテスト(光ファイバー)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :12/12/04 07:17:20
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :auひかり ギガ得プラン(KDDI)
プロバイダ:DTI
下り速度 :101.3M(101,337,678bps)
上り速度 :94.7M(94,737,046bps)
0点

このサイト他ほとんどが100メガ回線測定用です。
下のスレッド参考になると思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15412592/#tab
書込番号:15430590
1点

100Mbps専用であれば、充分に速度が出ていますね。
それ以上の計測は、上記のレスを参考にして下さいね。
書込番号:15432525
1点



スピードテスト(光ファイバー)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :12/12/03 08:14:44
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:Yahoo! BB
下り速度 :102.1M(102,077,638bps)
上り速度 :93.4M(93,443,344bps)
NEC Aterm WR8750Nの無線LAN接続です。
無線LANは1階で2階にて計測。
0点

無線LAN接続 『1階で2階にて計測。』素晴らしく速いです。
このサイト他ほとんどが100メガ回線測定用です。
100メガ回線以上でしたら下記で計測オススメします。
Radish Network Speed Testing
(マルチセッション版-β- 東京)
http://netspeed-tokyo.studio-radish.com/netspeed4/index.html
書込番号:15425791
1点

出来れば、NTT網内も教えて下さいね。
★NTT東日本
http://flets.com/square/
★NTT西日本
http://www.flets-west.jp/speed/
書込番号:15426071
1点

上記のコメントに追記ですが、計測時可能な限り有線LANで御願いしますね。
ただし、有線LANのポートが100Mbpsまでなら、今の無線LANの計測でOkです。
書込番号:15426082
1点

117okさん
そちらのサイトでも計測してみます。
くるくるCさん
★NTT東日本です。
有線でも計測してみます。
書込番号:15428045
0点

>>なにもしてませんが最近速度がアップしました。
>>プロバイダ:Yahoo! BB
同じ時間帯に同じ曜日での計測で速度が上がったのなら・・・その地域のYahoo! BBのバックボーンの増強工事があったのかな。
速度が上がって何よりです。
書込番号:15429884
1点

家とほぼ同じ環境のようですね。
光BBユニットもレンタルしてますが、無線のみ解約して、NEC8750Nを無線LANで使ってます。
書込番号:15432776
0点



スピードテスト(光ファイバー)
dondon3nさん、こんにちは( ´ ▽ ` )ノ
これだけ出ていれば、十分なネット環境ですね。
ネットサーフィン、ファイルのアップロード快適ですね。
時間帯でも速度が違います。
22時〜23時頃は上りが極端に遅くなる傾向。
朝の4〜7時は比較的空いているようです。
書込番号:15423529
0点

その速度であれば、200Mbpsにするのも良いですね。
その時、PCもそれに対応した速度がないと、宝の持ち腐れになりますので気をつけて下さいネ。
書込番号:15423965
1点



スピードテスト(光ファイバー)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :12/11/28 04:48:34
回線種類 :光ファイバー(マンション)
回線名称 :MEGA EGG
プロバイダ:MEGA EGG
下り速度 :101.5M(101,483,774bps)
上り速度 :20.0M(19,987,727bps)
1点

>>下り速度 :101.5M(101,483,774bps)
価格.comのサーバの測れる上限の100Mbpsに達しているので【通信速度測定システム】のような他の高速な回線を測れるところで再測定してみて下さい。
おそらく100Mbpsを超えてくるでしょう!
通信速度測定システム
Radish Network Speed Testing
http://netspeed.studio-radish.com/
書込番号:15404746
1点




スピードテスト(光ファイバー)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :12/11/28 00:35:01
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:@nifty
下り速度 :92.1M(92,078,300bps)
上り速度 :38.1M(38,123,890bps)
みんなこれぐらいの速度は出ているな。
1点

北海道なのでNTT東の200M契約?でしょうか。
価格.comのサーバの測れる上限の100Mbpsなので【通信速度測定システム】のような他の高速な回線を測れるところで再測定してみて下さい。
もしかすると100Mbpsを超えてくるかもしれないです。
通信速度測定システム
Radish Network Speed Testing
http://netspeed.studio-radish.com/
>>みんなこれぐらいの速度は出ているな。
NTT東フレッツ光ネクスト200M
下り192Mbps 上り95Mbps (2012年10月現在)
ほど出てます(^^
書込番号:15404761
1点

100Mbps契約であれば充分だと思います。
ハイスピード契約であれば、下記のクチコミレスを参考にしてくださいね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15369803/#tab
書込番号:15405047
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)