スピードテスト(光ファイバー) クチコミ掲示板

 >  > スピードテスト(光ファイバー)
クチコミ掲示板 > プロバイダ > スピードテスト(光ファイバー)

スピードテスト(光ファイバー) のクチコミ掲示板

(21230件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2540スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スピードテスト(光ファイバー)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(光ファイバー)を新規書き込みスピードテスト(光ファイバー)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

フレッツ光ネクスト開通

2012/10/05 04:05(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

クチコミ投稿数:37件

先日即刻、Yahoo! BB 光 with フレッツをキャンセルして
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15022679/

価格コムより
BIGLOBE光パックNeo with フレッツ「フレッツ光」コース マンション
のプランを申し込みしました。
10月1日、無事工事も終了して光の開通です。
我が家は、フレッツ 光ネクスト マンション・ハイスピードタイプ
ミニ 光配線方式。

スピードを測定してみました。
http://spchk.kddi.com/spselect/
東京測定サーバー
上り速度 92.53Mbps
下り速度 128.84Mbps でした。
この測定時刻、午前3時半頃
パソコンは、dynabook 2012春モデル T571 W7TE
無線LAN親機 WZR-HP-AG300H
無線LAN子機 WLI-UC-AG300N

無線LAN親機より
CAT6eのフラットLANケーブルをパソコンにつないで、
上り速度 96.14Mbps
下り速度 194.28Mbps でした。

心配してたプロバイダによる速度低下も今のところありませんし、
込み合う夜間帯(21時〜1時)でも殆ど速度の低下は感じません。
我が家の場所は、東京都大田区西北部です。
光を検討されている方は、参考にして下さい。

書込番号:15162807

ナイスクチコミ!0


返信する
117okさん
殿堂入り クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:100件

2012/10/05 10:42(1年以上前)

>心配してたプロバイダによる速度低下も今のところありませんし、
>込み合う夜間帯(21時〜1時)でも殆ど速度の低下は感じません。

素晴らしい速度で良かったですね。

書込番号:15163591

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/10/05 11:43(1年以上前)

>>東京測定サーバー
>>上り速度 92.53Mbps
>>下り速度 128.84Mbps でした。

無線LANでの測定でしょうか?
結構いい数値ですね(^^

ノートPCの位置を微妙に変えると150Mbpsくらい出るかもしれないですよヘ(^o^)/

書込番号:15163759

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2012/10/05 19:24(1年以上前)

ミニ配線方式…気になるところですが、殆どMax値ですね。
良かったのではないでしょうか。

書込番号:15165148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2012/10/05 23:17(1年以上前)

皆さん、有難う御座います。

先ほどまた測定してみました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15022679/

名古屋測定サーバー
上り速度 86.04Mbps
下り速度 87.98Mbps
測定時間 23時頃
無線LAN親機+子機

混雑してるせいかややスピードダウンです。
でも・・・全く問題ありません。

>ミニ配線方式…気になるところですが・・・
何か気になるのでしょうか?

書込番号:15166185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2012/10/05 23:20(1年以上前)

失礼、間違えました。

測定サイトは、
http://spchk.kddi.com/spselect/ でした。

書込番号:15166204

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

フレッツ光ネクストの隼に変えてみました

2012/10/04 08:26(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

クチコミ投稿数:2件 バーチャル山中家 

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :12/10/04 08:23:17
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:ASAHIネット
下り速度 :93.1M(93,148,419bps)
上り速度 :92.1M(92,129,536bps)

元(ネクスト)の値を覚えていませんが、速くなっている様です。

書込番号:15159005

ナイスクチコミ!0


返信する
117okさん
殿堂入り クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:100件

2012/10/04 09:58(1年以上前)

ほとんどの測定サイト(kakaku.com含む)100メガ回線までです。

100メガ以上の回線は下記で計測試して下さい。

http://spchk.kddi.com/spselect/

http://netspeed.studio-radish.com/ 
日本地図枠下【マルチセッション版 東京 β版】

書込番号:15159244

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2012/10/04 13:34(1年以上前)

100Mbps上限回線での計測であれば、上々の速さです。

書込番号:15159890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件 バーチャル山中家 

2012/10/04 20:42(1年以上前)

早速、やってみました。

東京(IPv6対応済)サーバ ⇔ 京都 下り:508.68Mbps/上り:622.28Mbps(フレッツ(NTT東日本・西日本):光ファイバー(最大1Gbps)) http://spchk.kddi.com/ SpSvr03 #kddispchk

大阪サーバ ⇔ 京都 下り:322.32Mbps/上り:549.64Mbps(フレッツ(NTT東日本・西日本):光ファイバー(最大1Gbps)) http://spchk.kddi.com/ SpSvr05 #kddispchk

なかなかのスピードが出ているようです。

書込番号:15161165

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2012/10/04 20:46(1年以上前)

かなり良い結果ですね。
安定した速度であれば、上々と言えますね(^^)

書込番号:15161185

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

無線LANを買い換えました

2012/10/03 11:35(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

クチコミ投稿数:14件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :12/10/03 11:30:02
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:Yahoo! BB
下り速度 :93.5M(93,452,298bps)
上り速度 :58.0M(57,990,059bps)

NEC Aterm WR8750Nにしてみました。
測定は2階で無線LANは1階にあります。
なかなか良好です。

書込番号:15155149

ナイスクチコミ!0


返信する
117okさん
殿堂入り クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:100件

2012/10/03 13:29(1年以上前)

>測定は2階で無線LANは1階にあります。なかなか良好です。
素晴らしい速さですね。

回線が200メガでしたら、下記で測定ためしてください。

http://spchk.kddi.com/spselect/

http://netspeed.studio-radish.com/ 
日本地図枠下【マルチセッション版 東京 β版】

書込番号:15155502

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2012/10/03 20:30(1年以上前)

なかなか良い結果ですね。

書込番号:15156898

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/10/04 03:49(1年以上前)

200M契約だと他の計測サイト(100M以上対応)では無線LANで120〜140Mbpsくらい出るかもしれないです。
有線だと190Mbpsくらい出るかな。

もし100M契約なら下りはほぼMAXな数値ですね。

書込番号:15158676

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

スピードテスト(光ファイバー)

スレ主 詠みさん
クチコミ投稿数:3件

プレミアムマンションVDSLタイプでは、VDSLモデムとCTUの2つの構成でしたが、ネクストになるとCTU無しになり、1回線しか使えないようになりました。
これは承知のうえで電話勧誘を受けて切り替えたのですが、@nifyのIP電話を利用しており、これだけで1回線消費するということを忘れていました。
よって、CTUの代わりにルータが必要になり、あわててロジテックのLAN-BR/4を購入し、スピードテストを行なってみました。

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :12/10/02 14:43:31
回線種類 :光ファイバー(マンション)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:@nifty
下り速度 :21.5M(21,515,166bps)
上り速度 :24.6M(24,592,452bps)

最初は下り50Mbpsも出ていたのですが、何度も再試行するうちにこの値に落ち着いて来ました。
結果をコピーしていなくてすみません。
で、以前と比べるとほとんど同じです。ただ、今の時点ではネクストの最低=プレミアムの最高といった感触です。

書込番号:15151272

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2012/10/02 19:55(1年以上前)

以前の速度が分からないのですが、プレミアムからネクストに変更して、ガッカリした。
と言う事でしょうか?

書込番号:15152325

ナイスクチコミ!0


スレ主 詠みさん
クチコミ投稿数:3件

2012/10/02 22:08(1年以上前)

切り替え前は上り下り共、良い時で20Mbps程度でした。
毎月の料金が同じまま移行するということだったので、あまり期待していませんでした。
その割には良かったかな、と思います。

書込番号:15152982

ナイスクチコミ!0


スレ主 詠みさん
クチコミ投稿数:3件

2012/10/03 09:07(1年以上前)

先の書き込みの良い方の数値がまた計測できましたので、貼っておきます。
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :12/10/03 08:59:53
回線種類 :光ファイバー(マンション)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:@nifty
下り速度 :50.7M(50,734,393bps)
上り速度 :24.5M(24,534,836bps)
体感上は、産経新聞のNetViewの表示が、一瞬で終わることぐらいしかありませんが、速いと思うだけで気持ちいいですね。
宅内まで光で入ってる人にはかないませんが、VDSLにしてはかなり良い方だと思います。

書込番号:15154807

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2012/10/03 20:33(1年以上前)

以前よりも効果があるならば、変更して良かったんじゃ無いかと思います。
マンション且つVDSLと言う事なので、大幅な向上は難しいかもしれません。

書込番号:15156919

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

auひかり測定してみました

2012/09/30 09:39(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

クチコミ投稿数:23件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :12/09/30 09:28:38
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :auひかり ギガ得プラン(KDDI)
プロバイダ:au one net
下り速度 :83.5M(83,505,383bps)
上り速度 :85.7M(85,737,633bps)

自宅でルータにて有線PC2台と無線スマホ2台です。
ルータ後での測定値です。

書込番号:15140775

ナイスクチコミ!0


返信する
117okさん
殿堂入り クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:100件

2012/09/30 10:10(1年以上前)

ほとんどの測定サイト(kakaku.com含む)100メガ回線までです。

100メガ以上の回線は下記で計測試して下さい。

http://spchk.kddi.com/spselect/

http://netspeed.studio-radish.com/ 
日本地図枠下【マルチセッション版 東京 β版】

書込番号:15140892

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2012/09/30 17:00(1年以上前)

100Mbpsまでの計測サイトであれば充分でしょう。

書込番号:15142558

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

早くて驚きです。

2012/09/22 21:46(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

スレ主 syousonさん
クチコミ投稿数:5件

ようやくADSLから光回線へ変更しました。auひかり・ギガ得プランです。
早速、古いノートパソコンで、無線で計測したら下り20〜40の間でギガなんて
無理なのかな〜と思っていましたが、ディスクトップに有線でつなぎ計ってみたら
すごく早く驚きました。

===== Radish Network Speed Testing Ver.4.0.4β - Test Report =====
使用回線:光ファイバ
------------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:815.6Mbps (102.0MByte/sec) 測定品質:98.1 接続数:7
上り回線
 速度:782.8Mbps (97.84MByte/sec) 測定品質:99.0 接続数:1
測定者ホスト:********.ppp.dion.ne.jp
測定時刻:2012/9/22(Sat) 16:39
==================================================================


東京測定サーバへようこそ

測定結果
上り速度 794.13Mbps
下り速度 694.84Mbps


早すぎて、持てあましそうです。

書込番号:15105948

ナイスクチコミ!0


返信する
117okさん
殿堂入り クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:100件

2012/09/22 22:30(1年以上前)

auひかり「ギガ得」プラン開通おめでとう御座います。

au-KDDIサイトよりRadishβが速い素晴らしい結果ですね。

デスク&ノートPCと無線LAN親・子機メーカー名、型番等、おしえていただけますか?
auギガ得の場合プロバイダで速い遅いの問題ないようですが参考のため
どちらのプロバイダ使用ですか?

書込番号:15106174

ナイスクチコミ!0


スレ主 syousonさん
クチコミ投稿数:5件

2012/09/23 08:53(1年以上前)

117okさん、ありがとうございます。

プロバイダーはSO-NETです
無線LAN親機はバッファローWWHP-G300N
子機はバッファローWLI-UC-GNPです

PCノートはOS-win7 CPU- AMD Turion64×2 TL−50 1.6GHz
     メモリー1.5GB

==== Radish Network Speed Testing Ver.4.0.4β - Test Report =====
使用回線:auひかりホーム
プロバイダ:So-net
------------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:31.54Mbps (3.943MByte/sec) 測定品質:93.4 接続数:2
上り回線
 速度:28.70Mbps (3.588MByte/sec) 測定品質:83.2 接続数:5
測定者ホスト:********.ppp.dion.ne.jp
測定時刻:2012/9/23(Sun) 8:37
==================================================================
東京測定サーバへようこそ

測定結果
上り速度 30.22Mbps
下り速度 38.70Mbps



書込番号:15107913

ナイスクチコミ!0


117okさん
殿堂入り クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:100件

2012/09/23 11:03(1年以上前)

詳細ありがとう御座います。

無線LAN『ノートPCが古い』より子機からの速度は妥当と思います。=画像添付=
無線ですから現在の速度で大きな問題は無いと思われますが
速くしたい・・・無線LAN 親・子機、買換えを考えていれば
NEC-Aterm製品オススメします。
http://121ware.com/product/atermstation/index_a.html

無線LAN 8年前のノートPC、速い時の速度結果URL下の方です。
http://www.117ok.net/speedG.htm

2012/09/01より使用ノートPC-ASUS-K55A↓より上記の方が速いです。
http://www.asus.co.jp/Notebooks/Versatile_Performance/K55A/

書込番号:15108491

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2012/09/23 13:05(1年以上前)

これだけ速いと言う事無いですね。
快適なネットライフを満喫して下さい♪

書込番号:15109037

ナイスクチコミ!0


スレ主 syousonさん
クチコミ投稿数:5件

2012/09/23 17:33(1年以上前)

117okさん、情報ありがとうございます。
くるくるCさんコメントありがとうございます。

書込番号:15110161

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「スピードテスト(光ファイバー)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(光ファイバー)を新規書き込みスピードテスト(光ファイバー)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)