スピードテスト(光ファイバー) クチコミ掲示板

 >  > スピードテスト(光ファイバー)
クチコミ掲示板 > プロバイダ > スピードテスト(光ファイバー)

スピードテスト(光ファイバー) のクチコミ掲示板

(21230件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2540スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スピードテスト(光ファイバー)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(光ファイバー)を新規書き込みスピードテスト(光ファイバー)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

測定結果

2012/06/27 22:39(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

スレ主 Hiromi6809さん
クチコミ投稿数:1件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :12/06/27 22:33:14
回線種類 :光ファイバー(マンション)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:GMOとくとくBB
下り速度 :63.7M(63,668,805bps)
上り速度 :34.5M(34,526,921bps)
ホントかよ?WiFiなのに?

書込番号:14733848

ナイスクチコミ!0


返信する
117okさん
殿堂入り クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:100件

2012/06/27 23:01(1年以上前)

>ホントかよ?WiFiなのに?

無線LAN速度測定として悪くない速度ですが
有線接続と比べどうなのか知りたいです。
それによってもっと速くなる可能性もあるかもしれません。

無線LAN親機のそばで計測、100メガ回線として有・無線共に90メガ上でてる方も
接続機器類が良くなり多くなりました。

書込番号:14733962

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2012/06/28 06:25(1年以上前)

お使いになっているPCと無線LANの親機を教えて下さい。
しかし、なかなか良い結果ですね。

書込番号:14734775

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

eo光100Mホームです。

2012/06/25 03:04(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

クチコミ投稿数:3件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :12/06/25 02:58:11
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :eo光 100M
プロバイダ:eo光
下り速度 :95.6M(95,586,734bps)
上り速度 :93.1M(93,114,500bps)

書込番号:14722460

ナイスクチコミ!0


返信する
alienwareさん
クチコミ投稿数:608件Goodアンサー獲得:14件

2012/06/25 08:00(1年以上前)

100Mで90M以上の速度がでてるんだから、速いですよ。

書込番号:14722765

ナイスクチコミ!0


117okさん
殿堂入り クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:100件

2012/06/25 09:40(1年以上前)

そうですね。
下り上り速度共すばらしく速いです。

書込番号:14723003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/06/26 09:25(1年以上前)

 レスありがとうございます。

 書き忘れていたので追記します。

<接続>
 光回線終端装置 → GigaLANルーター → PC(Gigaイーサ Windows7Pro(64bit))

 伝送損失について工事の方に尋ねた所、

「標準的な伝送損失量ですね(具体的に何dbか聞き忘れました)」

 との事でした。


 参考になれば幸いです。

書込番号:14727129

ナイスクチコミ!0


alienwareさん
クチコミ投稿数:608件Goodアンサー獲得:14件

2012/06/26 18:49(1年以上前)

突っ込むわけではありまんが、ADSLと違い光は高速回線なので、
損失は気にしなくていいですよ。

書込番号:14728547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/06/26 19:56(1年以上前)

>alienware様

 そうだったんですね、取り付け業者さんに的外れな質問(&書き込み)してハズカシー・・・

書込番号:14728826

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

安くて速くて満足です!

2012/06/24 16:50(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

クチコミ投稿数:6件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :12/06/24 16:40:16
回線種類 :光ファイバー(マンション)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:BIGLOBE
下り速度 :34.2M(34,196,966bps)
上り速度 :25.9M(25,869,476bps)


有線のデスクトップPC(Core2Duo)ですが、昼間でこれだけ速度がでれば満足です!いままでADSL50Mでしたが、例によって基地局から遠く3Mdpsでればいいほうでした。動画やダウンロードも時間帯を気にせず楽しめます。

書込番号:14720124

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2012/06/24 17:12(1年以上前)

満足度が高ければ良いと思います。
マンションの世帯数が不明ですが、速度が乱高下するならば、NTTに確認してもらうと良いでしょう。

書込番号:14720207

ナイスクチコミ!1


117okさん
殿堂入り クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:100件

2012/06/24 17:14(1年以上前)

光ファイバー(マンション)速度測定結果、速い方とは言えませんが
特に問題があるとも思えません。

ヤマトと永久にさんが『安くて速くて満足です!』〜〜良かったですね。

書込番号:14720217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/06/24 17:28(1年以上前)

早速ご意見いただきありがとうございます。
みなさんはいい環境にお住まいなのでしょうか?30Mdpsは相対的にはたいして速くもないでしょうが、なんといっても今までが遅すぎましたから・・・。
一番喜んでいるのは息子でした・・・。

書込番号:14720262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:9件

2012/06/24 18:09(1年以上前)

私は2000年にYahooBBのADSL8Mタイプにして200Kbps、その後T-comの1Mタイプ
に乗り換えて500Kbpsでした。収容局から4.4Km離れていたたま速度はまったく
望みようがなかったです。
5月までの2年間単身赴任していまして、寮でBフレッツマンションタイプ2を
利用していました。下り50-70Mbps、上り40-70Mbs出ていました。
フレッツスクエアで90Mbps程度。
どういうわけか速度測定すると下りより上りの方が速かったです。
有線接続ということですが、VDSL装置(VH-100)にルーターを別途接続して
いますか?Vh-100直結で接続ツールを利用してPPPoEをパソコン側で処理
させると50Mbps以下しか出ませんでした。フレッツスクエアも70Mbps以下。
NECの無線ルーター(WR-8700N)でAcerのAS3830Tに接続して有線でも無線でも
上記の速度がでました。部屋は6畳程度なので距離は近いです。
OSがXPの場合はNetTune等でパソコン側の設定も最適化しないとデフォルト
では速度が低くなることがあります。



書込番号:14720426

ナイスクチコミ!0


alienwareさん
クチコミ投稿数:608件Goodアンサー獲得:14件

2012/06/25 01:50(1年以上前)

100MbpsでVDSL式ならまあまあの速度ですね。
マンションということですので、自分のとこだけ光配線にしてくれとはいきませんよね。

書込番号:14722363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2012/06/26 10:35(1年以上前)

まあまあの速度が出ていると思います。
できたらパソコンのメモリーを増やしてもう一度速度をはかってみたらいいと思います。

書込番号:14727283

ナイスクチコミ!0


117okさん
殿堂入り クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:100件

2012/06/26 12:55(1年以上前)

>できたらパソコンのメモリーを増やしてもう一度速度をはかってみたらいいと思います。

▲ その具体的な根拠は? ▼

メモリ増設0円では出来ません。
メモリが安価になったとはいえ 取り付けとき失敗しマザボがダメになったとか
原因不明の故障がでたら、メモリ元に戻すだけでは直らなくなる場合もあります。
自分で交換しないで購入店までデスクPC持ち込むんですか?

書込番号:14727613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2012/06/26 13:30(1年以上前)

PCデポに持っていけばメモリを交換してくれますよ

書込番号:14727723

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2012/06/27 18:38(1年以上前)

PCデポがkenichiro1969さんのように近くにあるわけではありません。
郵送すれば、その分のコストと時間がかかりますし、交換作業だって無料じゃないでしょう。
(もしくは、メモリ代に交換手数料が含まれているかも知れません。)

それにPCデポだけじゃ無く、多くの家電量販店は、たいてい【有料】で交換してもらえます。
(たいていなので全部ではありません。交換してもらう時は、店で問合せ・確認が必要。)

しかし、メモリを増設した所で、劇的に変わるのは、256MB⇒4GBくらいでしょう。
32BitOSならそれが限界です。2GB⇒4GBは、殆ど変わりません。
64bitOSで4GB⇒8/16GBに変えても、全く変わりません。

当方の経験上、2005年製2GBのXP(NW値最適化済み)と2010年製12GBのWin7は、全くと言って良いほど変わりません。

書込番号:14732657

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

かなりスピード出てます

2012/06/23 22:50(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :12/06/23 22:47:01
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :MEGA EGG
プロバイダ:MEGA EGG
下り速度 :74.0M(73,987,894bps)
上り速度 :59.4M(59,408,256bps)

書込番号:14717354

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1228件Goodアンサー獲得:262件

2012/06/23 23:06(1年以上前)

【参考】

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :12/06/23 23:04:31
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:OCN
下り速度 :44.1M(44,148,505bps)
上り速度 :52.1M(52,101,122bps)

書込番号:14717453

ナイスクチコミ!0


117okさん
殿堂入り クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:100件

2012/06/23 23:20(1年以上前)

じゅるんじゅるんさんへ
100Mbps回線速度でNet混雑時間に入って記された測定結果はGoodと思います。

 速い記録で多いのは Net 空いてる時間帯、平日Am4〜7時頃です。
土日、祝日&23時頃は Net 混雑し20%上、遅くなる傾向があります。

書込番号:14717523

ナイスクチコミ!0


alienwareさん
クチコミ投稿数:608件Goodアンサー獲得:14件

2012/06/24 01:40(1年以上前)

まずまずの速度です。

書込番号:14718029

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2012/06/24 17:05(1年以上前)

大変良いと思います。
お使いの時間帯でその速度なら羨ましいと思います。

書込番号:14720181

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

標準

BBIQマンションタイプが速かった

2012/06/19 04:12(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

スレ主 hotpot555さん
クチコミ投稿数:4件

有線LAN CAT6にて計測
-----------------------------------------
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2012/06/19 02:56:44
回線種類 :光ファイバー(マンション)
回線名称 :BBIQ
プロバイダ:BBIQ
下り速度 :95.7M(95,717,055bps)
上り速度 :87.5M(87,472,510bps)
-----------------------------------------
自作PC
CPU  AMD PhenomU X6 1065T
M/B  MSI 785GM-P45
メモリ  4GB
OS   WindowsXP (32bit)

今回引越してからBBIQを初めて契約しましたので計測してみました。

BBIQは速度が比較的出るような書き込みをいくつか見たことがありましたが、
予想以上の速度に満足。

過去にNTTフレッツ光、auひかり、TEPCOひかりのマンションタイプを契約して
きましたが、ここまで速度が出たのは初めて。

もちろん環境によってそれぞれ違うと思いますが、電力系の回線が比較的
速度が出た傾向にありました。

書込番号:14698186

ナイスクチコミ!0


返信する
117okさん
殿堂入り クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:100件

2012/06/19 09:22(1年以上前)

>過去にNTTフレッツ光、auひかり、TEPCOひかりのマンションタイプを契約して
>きましたが、ここまで速度が出たのは初めて。

良かったですね。上下速度共に速いです。

書込番号:14698642

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2012/06/19 10:28(1年以上前)

とても良い結果です。
これからも安定した速度が続くと良いですね。

書込番号:14698784

ナイスクチコミ!0


alienwareさん
クチコミ投稿数:608件Goodアンサー獲得:14件

2012/06/19 12:22(1年以上前)

Yahooのレンタル品経由でもそれくらい出てますが。
NTTフレッツ光PR400NE→光BBユニット→有線LAN(最近発売されたばかりのゲームPC)

書込番号:14699039

ナイスクチコミ!0


117okさん
殿堂入り クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:100件

2012/06/19 13:03(1年以上前)

>自作PC- OS WindowsXP (32bit)

WinXP 最適化されてると思いますが、
参考のため値数値等おしえて頂けると勉強になります。

---------------
>alienwareさん

>Yahooのレンタル品経由でもそれくらい出てますが。
>NTTフレッツ光PR400NE→光BBユニット→有線LAN(最近発売されたばかりのゲームPC)

下記の方に(再度)速くする方法『それくらい出』を教えて上げて下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14686508/

書込番号:14699198

ナイスクチコミ!0


スレ主 hotpot555さん
クチコミ投稿数:4件

2012/06/19 14:40(1年以上前)

117okさん
>WinXP 最適化されてると思いますが、
>参考のため値数値等おしえて頂けると勉強になります。

以前は最適化にも凝っていましたが、私の環境では変化があまり見られ
なかった為、現在使用のPCではデフォルトのままです。
法人ではそこまで聞かれませんが、コンシューマ向けの回線だと
他の利用者の影響が大きく関わるのかもしれませんね。

書込番号:14699450

ナイスクチコミ!0


117okさん
殿堂入り クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:100件

2012/06/19 15:30(1年以上前)

hotpot555さん

最適化、回答有難う御座います。
私戸建て回線も、WinXPは調整した方が速くなるか? 程度で、
デフォルトのままと大きく差があったと実感してないが本音かもしれません。
また、調整にて数倍速くなったと記されると調整の見直ししようか等も考えます。
各人のPC回線環境によって差があることは事実と思われます。

書込番号:14699606

ナイスクチコミ!0


スレ主 hotpot555さん
クチコミ投稿数:4件

2012/06/20 01:03(1年以上前)

再計測
-----------------------------------------
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :12/06/19 22:47:14
回線種類 :光ファイバー(マンション)
回線名称 :BBIQ
プロバイダ:BBIQ
下り速度 :92.1M(92,129,616bps)
上り速度 :80.3M(80,308,372bps)
-----------------------------------------

時間帯を変えて計測
-----------------------------------------
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :12/06/20 00:48:41
回線種類 :光ファイバー(マンション)
回線名称 :BBIQ
プロバイダ:BBIQ
下り速度 :91.9M(91,857,044bps)
上り速度 :85.7M(85,749,318bps)
-----------------------------------------

そういえばBBIQマンションタイプですが、室内まで光ケーブルを敷設してます。
全てのマンションでそうするのかはわかりませんが・・・

私の環境では今のところ、安定しているようです。
周りの契約数自体が少ないのかもしれません。
契約数が伸びてくると、落ちてくるかもしれないですね。

書込番号:14701948

ナイスクチコミ!0


alienwareさん
クチコミ投稿数:608件Goodアンサー獲得:14件

2012/06/20 07:44(1年以上前)

============= Wild-Speed Ver.3.2.2 - Test Report =============
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:154.1Mbps (19.26MByte/sec) 測定品質:94.4
上り回線
 速度:68.59Mbps (8.573MByte/sec) 測定品質:75.6
測定者ホスト:********************.bbtec.net
測定時刻:2012/6/20(Wed) 7:38
--------------------------------------------------------------
測定サイト http://wild-speed.jp/
ここで測定したら、100Mbps超える計測がでますよ。上の人、是非お試しを。

書込番号:14702438

ナイスクチコミ!0


117okさん
殿堂入り クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:100件

2012/06/20 09:58(1年以上前)

alienwareさんの回線は200メガではないですか?
auスピードでも170メガで出たようですので

BBIQを調べますと100メガとギガ回線です。
http://www.bbiq.jp/service/hikariinternet/index.html

hotpot555さんは100メガ回線と思われますので100メガを超える事は無いです。
(価格.com計測では100メガを少々超える場合もあります。)

書込番号:14702733

ナイスクチコミ!0


alienwareさん
クチコミ投稿数:608件Goodアンサー獲得:14件

2012/06/21 20:16(1年以上前)

限界ぎりぎりまで速度が出てると言うことはそれ以上の契約だと読んだんです。
家は確かに契約上は200Mbpsですが、フレッツ網ではそれ以上の速度で計測されます。
BBIQは315円プラスするだけで(毎月)ギガへ変更できるようですね。
主さんが仮にギガで契約してるなら、ここでの測定結果は参考になりません。

書込番号:14708457

ナイスクチコミ!0


スレ主 hotpot555さん
クチコミ投稿数:4件

2012/06/22 00:44(1年以上前)

低スペックPCでの測定
-----------------------------------------
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :12/06/22 00:09:43
回線種類 :光ファイバー(マンション)
回線名称 :BBIQ
プロバイダ:BBIQ
下り速度 :20.6M(20,643,189bps)
上り速度 :24.6M(24,639,884bps)
-----------------------------------------

もはや過去の産物となってしまったIBMのX40で計測しました。
(X40使用している方ごめんなさい。)
スペック
CPU  PentiumM 1.5GHz
メモリ  1536MB
OS   WindowsXP (32bit)

20Mを超えるのが、やっとのようでした。
低スペックPCだと速度も激減するのがわかります。

alienwareさん コメントありがとうございます。
リンク先の計測サイトですが、結果はほとんど変わりませんでした。
BBIQの契約は100Mになります。
ギガコースを確認したら、私の引越先のマンションでは未導入の為、
取り急ぎ100Mで契約しました。

デスクトップPCでの速度は依然として安定しております。

書込番号:14709763

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スピードテスト

2012/06/18 11:48(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

スレ主 puls.comさん
クチコミ投稿数:44件

AUスマートバリューに加入するため価格.COMさんで光回線を申し込み4月に開通しました。
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2012/06/18 11:42:19
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :auひかり ギガ得プラン(KDDI)
プロバイダ:ASAHIネット
下り速度 :97.9M(97,911,048bps)
上り速度 :90.2M(90,215,698bps)

書込番号:14695288

ナイスクチコミ!0


返信する
117okさん
殿堂入り クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:100件

2012/06/18 12:43(1年以上前)

価格.comスピードテスト他、ほとんどの計測サイトは100メガ回線までです。

auひかり「ギガ得」
もっと速くしたい! インターネットスピードアップのコツ
http://www.auhikari.jp/speed_check/

上に記されています測定サイトですが
100メガ以上でしたら下記ご覧下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13475795/

書込番号:14695455

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「スピードテスト(光ファイバー)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(光ファイバー)を新規書き込みスピードテスト(光ファイバー)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)