
このページのスレッド一覧(全2540スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2012年2月6日 22:22 |
![]() |
0 | 2 | 2012年2月6日 22:21 |
![]() |
0 | 7 | 2012年2月7日 22:07 |
![]() |
0 | 2 | 2012年2月4日 12:18 |
![]() |
0 | 2 | 2012年2月3日 22:05 |
![]() |
0 | 8 | 2012年2月4日 13:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スピードテスト(光ファイバー)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2012/02/06 11:47:21
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:BB.excite
下り速度 :101.1M(101,076,097bps)
上り速度 :75.2M(75,210,364bps)
BBIQから乗り換えです。
auひかりギガ得は地域対象外でしたので・・・とりあえず
先ほどフレッツ光ネクスト ハイスピードタイプ開通しました。
早速計測しました。
因みに100M以上計測できる下記サイトでは、
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:NTT西 フレッツ 光ネクスト ファミリー・ハイスピードタイプ
プロバイダ:BB.excite
------------------------------------------------------------
測定条件
精度:高 データタイプ:標準
下り回線
速度:187.2Mbps (23.41MByte/sec) 測定品質:98.2
上り回線
速度:154.8Mbps (19.35MByte/sec) 測定品質:84.8
測定者ホスト:**.**.***.***.dy.bbexcite.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2012/2/6(Mon) 11:16
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
まずまずの速度ですかね?
0点

>使用回線:NTT西 フレッツ 光ネクスト ファミリー・ハイスピードタイプ
入れ換え速度向上 大正解でね。
書込番号:14115067
0点

速度に不満がありBBIQ(九州電力)に問い合わせましたが・・・
反応は不満があれば改善することもなく辞めればとの感じでした。
さすが親方日の丸!電力会社!!
長年契約割引で月500円の割引を数ヶ月使ったおかげで解約金15,000円超!!
さすが親方日の丸!電力会社!!
九州なのにギガ対象地域は福岡と鹿児島・・他は100M
なんだか腹たってきますね。
まーNTTも同類かもしれませんがまだマシですかね!!
書込番号:14117026
0点

まあ、恵まれない地域はそんなもんです。
あっても、かなり高額だったり。
乗り換えて良かったですね。
書込番号:14117353
0点



スピードテスト(光ファイバー)
無線環境です。
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2012/02/06 00:40:00
回線種類 :光ファイバー(マンション)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:@nifty
下り速度 :60.8M(60,833,287bps)
上り速度 :56.4M(56,447,499bps)
0点

>恵まれてますよね? 無線環境です。
そうですね。
神奈川県に限らずマンションタイプ無線LAN速度 問題ない速さです。
お手すきの時、
PC&無線LANのメーカー名、型番、(OS)と有線接続の結果も知りたいです。
書込番号:14114892
0点

恵まれていると思います。
マンションの世帯数にもよりますけどね。
集合住宅での無線は、どうしても混信するケースが多いので。。。
書込番号:14117348
0点



スピードテスト(光ファイバー)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2012/02/04 11:32:05
回線種類 :光ファイバー(マンション)
回線名称 :UCOM
プロバイダ:Qit
下り速度 :49.7M(49,686,087bps)
上り速度 :16.7M(16,735,235bps)
0点

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2012/02/04 18:26:39
回線種類 :光ファイバー(マンション)
回線名称 :UCOM
プロバイダ:Qit
下り速度 :18.8M(18,836,793bps)
上り速度 :19.2M(19,219,170bps)
書込番号:14107551
0点

マンションだから…という言い訳かもしれませんが、落差が激しいですね。
書込番号:14113434
0点

>マンションだから…という言い訳かもしれませんが、落差が激しいですね。
遅い最低速度が2番目くらいで、逆の速い時は?
最低速度が10M割り込み、5M割り込んだら我慢の限界かも。
書込番号:14115708
0点

私のレスを引用するのには、何か意図があるのですか?
書込番号:14117458
0点

わかりやすい表現で私も同様に感じたからです。
そして、
自分の思いも付け加え書きました。
書込番号:14117616
0点

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2012/02/07 21:41:10
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :auひかり ギガ得プラン(KDDI)
プロバイダ:So-net
下り速度 :6.8M(6,815,532bps)
上り速度 :3.1M(3,131,191bps)
悲しみから怒りが湧いて来ました!
書込番号:14121631
0点




スピードテスト(光ファイバー)


KDDIの測定結果と観ますが、
PCとかLANケーブル100メガまでの物が使用されてる可能性大と思います。
auひかり「ギガ得」戸建て平均速度、上下共に600メガ位です。
http://www.117ok.net/speedG.htm
書込番号:14106254
0点



スピードテスト(光ファイバー)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2012/02/02 11:12:03
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:Toppa!
下り速度 :99.0M(98,995,604bps)
上り速度 :68.1M(68,095,723bps)
Bフレッツ光100です。
0点

いい調子@@ d(-_^)good!!
Bフレッツ光100Mbps契約であれば申し分ないですね。
書込番号:14098662
0点

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2012/02/03 22:01:46
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:Toppa!
下り速度 :96.2M(96,173,975bps)
上り速度 :56.6M(56,586,971bps)
この時間帯ではいいほうだと思います。
書込番号:14104239
0点



スピードテスト(光ファイバー)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2012/02/01 09:17:33
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:DTI
下り速度 :72.3M(72,267,961bps)
上り速度 :27.9M(27,858,776bps)
ここ数ヶ月、夜になるとがくっと速度が落ちる感じがします
実際計ると半分ぐらいになります
Bフレッツファミリー100から、フレッツネクスト200Mに変更したらましになるんでしょうかねぇ・・(ぼやきです
0点

>朝は良いんですが・・・
ブロードバンド=常時接続高速通信=時代
何て言葉がでてから、インターネット(スピード)依存症になってしまいました。
朝の速度は昔から速い。Am4から7時頃が速いデーターも多いです。
http://www.117ok.net/GspeedBBS.jpg
>Bフレッツファミリー100から、フレッツネクスト200Mに変更・・・
されてる方、多いようです。それなりに速くなってる方も多いです。
FTTH(光ファイバー)なら速い方がイイ。 但し毎月の使用料は上げたくない。
《エリヤ外でしたらゴメンなさい。》
フレッツネクスト200Mに変更するなら、思い切って
auひかり「ギガ得」回線にすれば100メガの10倍、最大速度1,000メガになります。
毎月の回線使用料も今より安くなり、ビックなキャンペーンも利用できます。
http://kakaku.com/bb/
えりるんさん が記された速度の10倍は望め速くなりそうです。
http://www.117ok.net/speedG.htm
書込番号:14094850
0点

117okさんお返事ありがとうございます
Bフレッツファミリー100タイプから、光ネクストハイスピードタイプファミリー200への変更手数料がなんと、2/1からタダになってました!(1月末まで5500円だったんです)
基本料金も変わらないし、2ヶ月程かかるとの事ですが申し込んでみようと思います
auひかりですが、サービス提供エリア外でした(ノ_・。) 残念です
こちらでは、ギガサービスだと、eoひかりがあるんですが、基本料金も高くちょっと躊躇してしまいます・・はぃ
書込番号:14096486
0点

auひかりエリヤ外でしたか・・・m(_ _)mゴメンなさい。
光ネクストハイスピードタイプファミリー200M 申込みが好いと思います。
2ヶ月かかっても全くNetが出来ないわけではないですからスグ経過しますよ。
書込番号:14098344
0点


うちは西日本なので、下り上りとも200Mですね
ちょっと話は変わりますが、昨日の晩に品目変更の申し込みをしたんですね
そうしたら、今朝電話がかかってきまして、工事費が5500円かかります、と言われました(^^;;;
でも、公式HPには0円となっていますと言い返すと、どこに載ってますか?と口調がきつくなり、どのページか教えて下さい、PCが使えるなら実際にどこをクリックしたら出てくるのか教えて下さいとまで・・・
電話がかかってきた時、PCが使えない状態だったので、後でこっちが調べて電話しますよ、と言ってそこで電話は終わったんです
それから10分もしないうちに、向こうから「やはり0円でした」との電話が・・
自社のキャンペーンなんですから、ちゃんと把握して下さいね・・(ーー;)
書込番号:14100402
0点

キャンペーン等について問題ないと思いますが念のため
画像プリント保存しておいた方がと考えます。
ココに社名は出せませんがキャンペーンバックが半年過ぎにもらえます、
とかあって・・・??
何時まで経ってももらえず再三TELした経験が2社あります。
+++++++
下記、参考程度にご覧下さい
プリントスキャン
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12973189/
F光ネクスト・ハイスピード 2012/01/20
http://blog.goo.ne.jp/117ok/d/20120120
書込番号:14102625
0点

>とかあって・・・??
とかあってキャンペーンバック(キャッシュバック等)がもらえる頃には
Webページが無くなってる事が多く『特に期日内の申込み』
画像保存する様に、又は忘れないように自分のブログ等に残す様にしましよう。
例、http://blog.goo.ne.jp/117ok/d/20081005
Web関係に限らず、云った言わない問題は少なくないです。
残念ですが正直者がバカみないようにした方がイイです。
3/11からは、このサイトで計測しても(ココの計測は100メガまでです。)
100メガ回線上は、ココがオススメです。http://spchk.kddi.com/spselect/
書込番号:14106517
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)