
このページのスレッド一覧(全2540スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2011年12月25日 21:37 |
![]() |
0 | 8 | 2011年12月29日 00:09 |
![]() |
0 | 3 | 2011年12月23日 19:29 |
![]() |
0 | 2 | 2011年12月20日 10:13 |
![]() |
0 | 2 | 2011年12月20日 10:12 |
![]() |
0 | 2 | 2011年12月20日 10:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スピードテスト(光ファイバー)
表題の乗り換えにより、アクセス回線、ISP料込みで月額 \3,480 から
\2,980 で \500 の節約に。
アクセス回線は、同じUCOMなので、それほど心配してなかったが、
ISPが変わるので、混んでる時間帯に帯域が細くなったらイヤだなと
思っていたが、そんなことはなかった。
満足。
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2011/12/24 20:29:56
回線種類 :光ファイバー(マンション)
回線名称 :UCOM
プロバイダ:Qit
下り速度 :71.5M(71,520,479bps)
上り速度 :22.8M(22,834,396bps)
0点


117ok さん
おっしゃるとおりですね。
自分で、かつて投稿していたことを、すっかり
忘れていました。
書込番号:13940997
0点

レスする前に、スレ主さんHネームクリックして『最新クチコミ』みてから
レスするようにしています。
同じ方に同じレスしないよう心がけています。
(時には忘れてしまう時もありますよ。)
書込番号:13941127
0点



スピードテスト(光ファイバー)
本日開通しました!なかなか良い感じです。
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2011/12/24 12:12:14
回線種類 :光ファイバー(マンション)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:@nifty
下り速度 :87.9M(87,857,792bps)
上り速度 :93.0M(93,047,628bps)
0点

100メガ回線マンションタイプでしたら確実に速い方です。
回線が100上200メガでしたら
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13475795/
書込番号:13934942
0点

マンションタイプならいい方ですね。
ちなみに世帯数はいくつくらいの所でしょうか?
書込番号:13935432
0点

フレッツ光ネクスト マンション・ハイスピードタイプで、下り最大200Mbps, 上り最大100Mbpsというプランです。同じマンションに10数軒入っていると思いますが、他の方が光ファイバーを利用しているかどうかは不明です。
他のサイトで測定すると、下り160Mbpsでることもありました。
書込番号:13935452
0点

十数軒ならあまりネットワークに左右されそうに無いですね。
ハイスピード契約でしたら、117okさんのコメントが正解です。
kakaku.comは、上下共に100Mbpsが上限ですので。
書込番号:13936051
0点

>フレッツ光ネクスト マンション・ハイスピードタイプで、下り最大200Mbps, 上り最大100Mbps
>他のサイトで測定すると、下り160Mbpsでることもありました。
速い測定結果が確認でき良かったですね。
書込番号:13936108
0点

もう解決済みでしょうけど参考までに。
うちはこんな結果でした(;_;)
戸建てでこれでは・・・
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2011/12/28 23:00:46
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:@nifty
下り速度 :4.0M(4,013,065bps)
上り速度 :64.8M(64,841,722bps)
書込番号:13953036
0点

HB1さん
新たにトピを立てていただけると助かるのですが、極端に下りが悪いですね。
最初からでしょうか?上り速度が良いので、もしかすると、光ファイバーが何かの原因で、断線しかかっているような気がします。
障害物を取り除いたり、グルグル巻きにされている光ファイバー線を緩めたりしてみてはいかがでしょうか?
書込番号:13953297
0点



スピードテスト(光ファイバー)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2011/12/21 17:46:26
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:BB.excite
下り速度 :82.5M(82,539,792bps)
上り速度 :37.7M(37,670,645bps)
月々の料金が525円と安いのでプロバイダーをbiglobeからBB.exciteに変更しました。プロバイダーで回線速度が変わるようなことが書いてありましたがスピードの結果は同じでした。
ちなみに上記の結果は無線です。
0点

有線接続100&200メガ回線でも80メガでない方、居ます。
月額安価なISPを選び無線LANでの速度も高速安定してればGoodですね。
書込番号:13927104
0点

なかなか良いと思います。
プロバイダを変えても変わらないと言うことは、
・その都道府県単位の加入数がバックボーンより十分な帯域を持っている
・NTTも十分な帯域を持っている
だと思います。
書込番号:13928791
0点

117okさん、くるくるCさん、レスありがとうございます。BB.exciteにしてとても満足しております。わずかな月々の料金差も「ちりも積もれば山となる」でバカになりませんからね。
書込番号:13931648
0点



スピードテスト(光ファイバー)
http://spchk.kddi.com/spselect/
にて再測定
上り速度 126.09Mbps
下り速度 188.26Mbps
プロバイダ ぷらら
回線 NTT西 光ネクストハイスピード
OS Windows7 SP1 32bit
有線接続
0点

公称上り速度が100Mbpsを大きく上回っていますね。
すこぶる良いと思います。
書込番号:13917848
0点



スピードテスト(光ファイバー)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2011/12/19 22:36:14
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:ぷらら
下り速度 :65.5M(65,541,444bps)
上り速度 :18.5M(18,464,683bps)
本日、光ネクストファミリーから回線変更でハイスピードへ
料金が変わらないので少しでも早いタイプが良いかな?
0点


地域にもよりますが、ぷららの場合、バックボーンとネットワーク混雑度が
公開されていますので、そこを参考にご自分の速度が向上するかどうか確認して下さい。
(たいていギガ単位なので問題ないと思いますが…)
速度については上記のクチコミレスを参考にして下さいね。
書込番号:13917845
0点



スピードテスト(光ファイバー)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2011/12/19 18:14:11
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :BBIQ
プロバイダ:BBIQ
下り速度 :97.7M(97,718,666bps)
上り速度 :33.0M(33,023,541bps)
PCはNECのVW770/E6です。
ルーターがBUFFALO WZR-HP-AG300H で 有線接続です。
0点

100メガ回線から月額315円プラスでギガ回線になるようで
もし、
今回の測定結果が100メガ以上からギガ回線でしたら
ここの計測他ほとんどのスピード測定サイトは100メガ回線用です。
100メガ回線での『下り速度 :97.7M』でしたら問題なく速いので下記は観ないでスルーしてください。
100メガ回線以上でしたら
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13475795/
書込番号:13915022
0点

契約コースが不明ですが、十分速いですよ。
ギガコースであれば上記のレスを参考にして下さい。
書込番号:13917837
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)