スピードテスト(光ファイバー) クチコミ掲示板

 >  > スピードテスト(光ファイバー)
クチコミ掲示板 > プロバイダ > スピードテスト(光ファイバー)

スピードテスト(光ファイバー) のクチコミ掲示板

(21230件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2540スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スピードテスト(光ファイバー)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(光ファイバー)を新規書き込みスピードテスト(光ファイバー)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

高崎市(群馬)

2013/12/08 17:52(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2013/12/08 17:45:41
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:Yahoo! BB
下り速度 :92.6M(92,619,424bps)
上り速度 :75.2M(75,245,628bps)

書込番号:16931612

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2013/12/08 19:17(1年以上前)

山岳サイクリストさん  こんばんは。  京都市です。
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2013/12/08 19:14:35
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :eo光 100M
プロバイダ:eo光
下り速度 :45.7M(45,713,318bps)
上り速度 :35.2M(35,214,606bps)

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2013/12/08 19:16:02
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :eo光 100M
プロバイダ:eo光
下り速度 :69.5M(69,537,996bps)
上り速度 :34.4M(34,366,843bps)

混んでいる時間帯です。

書込番号:16931969

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2013/12/08 23:28(1年以上前)

100Mbps契約であれば良いと思います。
ハイスピード契約であれば、下記のURLの(B)(F)を参考にして下さいね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16301503/#tab

書込番号:16933314

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Cat6

2013/12/05 11:32(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

クチコミ投稿数:10件

昨日、秋葉原のソフマップのアウトレットコーナーでcat6クラスのLANケーブルが安く売られていましたので入手、ONUとPCを直結させて計測したのが以下の結果です。

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2013/12/05 11:08:59
回線種類 :光ファイバー(マンション)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:ぷらら
下り速度 :100.8M(100,774,189bps)
上り速度 :82.1M(82,127,198bps)

ルータを介さずの結果、微妙ではありますがスループットは向上しました。

書込番号:16918203

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件

2013/12/08 22:22(1年以上前)

cat6のケーブルに変えると速度かわるんですね

私はカテゴリー5eのボロケーブル使っます
回線名称 :auひかり ギガ得プラン(KDDI)
プロバイダ:BIGLOBE
下り速度 :56.8M(56,764,110bps)
上り速度 :94.7M(94,701,316bps)
しか速度で無いので変えてみたいと思います。

書込番号:16932945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2013/12/09 00:21(1年以上前)

ユーザーであるσ(・ω・*)達が出来る事を端的にまとめると「通信規格に合った物を使う」と言うことになると思います。
具体的にはPC→ルータの間にあるものを全てですね。

ソフマップみたいな新古・中古品の量販店ならば安いのならば300円程度でCat6クラスのLANケーブルが入手できますよ(・∀・)

書込番号:16933579

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
クチコミ投稿数:60441件Goodアンサー獲得:16123件

2013/12/09 15:57(1年以上前)

>>私はカテゴリー5eのボロケーブル使っます
>>回線名称 :auひかり ギガ得プラン(KDDI)

カテゴリー5eは、1000BASE-T規格なので、通信速度の結果は変わらないと思います。
http://hikaku.cman.jp/lan_cable_standard/
ただ、ギガ得プランなので下記サイトで測定して下さい。
>KDDI速度測定サイト・スピードチェック
http://www.au.kddi.com/internet/service/speed-check/

書込番号:16935512

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スピードテスト(光ファイバー)

スレ主 tyabsanさん
クチコミ投稿数:1件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2013/12/03 19:06:39
回線種類 :光ファイバー(マンション)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:OCN
下り速度 :96.4M(96,389,200bps)
上り速度 :93.9M(93,928,791bps)

上り、下りとも満足です。

書込番号:16911602

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2013/12/03 19:26(1年以上前)

今話題のOCNですが、かなり良いですね。
22時に再計測しても変わらないようであれば大当たりだと思います。

あと、100Mbps以上ならば下記URL(B)(F)も参考にしてくださいね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16301503/#tab

書込番号:16911671

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

横浜郊外で

2013/12/03 17:05(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

スレ主 metabohさん
クチコミ投稿数:10件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2013/12/03 17:04:00
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :auひかり ギガ得プラン(KDDI)
プロバイダ:@T COM(アットティーコム)
下り速度 :67.2M(67,174,402bps)
上り速度 :83.9M(83,885,135bps)

書込番号:16911152

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:732件Goodアンサー獲得:40件 美しい日本万歳!日本青年社 

2013/12/03 17:41(1年以上前)

栃木では、干ぴょうの中にデジタル信号が流れていました。
長野では、蕎麦に流れていました。
千葉では、殻つきピーナツ,殻無しピーナツを飛ばして01信号を判断しています。
茨城では、納豆の糸に信号を通していました。

横浜は光ファイバーですか!
進んでいますな!

書込番号:16911268

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2013/12/03 19:23(1年以上前)

無線LANの計測ならば、まずまずと言った感じです。
もしも有線LANで直結計測ならば、下記のURL(B)(F)を参照して下さいネ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16301503/#tab

書込番号:16911659

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2013/12/03 19:24(1年以上前)

ついでですが、過去にも同じ事を書いていますので、しつこいかもしれませんが参照して下さいネ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16854369/#tab

書込番号:16911667

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

gigabit仕様にしないとダメかな・・

2013/12/01 16:46(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

クチコミ投稿数:10件

図る度ごと、あるいは時間ごとにずいぶんと速度にバラつきが見られますけど、概ね90〜100Mbpsをキープしてますのでフレッツ光のマンションタイプとしては良いほうじゃないか?と。

で、最近気がついたんですがPC→無線LANルータ→ONU(NTTでは単にルータと呼んでるみたいですが)は全てLANケーブルで接続している状態ですが、どうも無線LANルータが1000BASE-Tに対応していないっぽい。
1000BASE-Tに対応したルータに切り替えたら、もう少し速くなるかも知れません。

書込番号:16903207

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件

2013/12/01 18:21(1年以上前)

速度結果を貼り忘れました(*ノω・*)

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2013/12/01 18:18:16
回線種類 :光ファイバー(マンション)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:ぷらら
下り速度 :102.0M(102,015,090bps)
上り速度 :75.5M(75,547,535bps)

書込番号:16903552

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2013/12/01 22:17(1年以上前)

ちなみに無線LANルーターの型番を教えていただけますでしょうか。
何となくギガビット対応しているような気がするのですが。
ただ、100Mbps契約であれば無理に対応させる必要は無いと思います。
もちろん、他のPCと混在して大容量のファイルをやり取りしているなら別ですけどね。

書込番号:16904683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2013/12/02 16:43(1年以上前)

使用している無線LANルーターはI.O.Data社のAirportシリーズ。型番はWN-G300Rです。

同社のHP上で仕様を改めて確認しましたが以下のようなスペックでした。

【有線部】
インターネット:100Mbps,10Mbps、
LAN:100Mbps,10Mbps

1000BASE-Tには対応していないですね。

書込番号:16907136

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2013/12/02 19:41(1年以上前)

そうですね。仕様を見るとインターネット側(WAN)も100Mbps止まりですね。
1Gbpsタイプに変えないと無理ですね。。。

書込番号:16907708

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

auもなかなかよいです

2013/11/29 18:59(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

クチコミ投稿数:4件

携帯がauでiphoneにしたので、割引狙いでNTTフレッツ光マンションからauひかりマンションに変えました。マンションなのにどちらか選べるのはよかったです。
 この建物でのau利用者が少ないせいか、NTTでは20Mbpsだったのがこんなに早くなりました。
この状態が続いてくれるとうれしいのですが。

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2013/11/29 18:50:31
回線種類 :光ファイバー(マンション)
回線名称 :auひかり マンション(KDDI)
プロバイダ:So-net
下り速度 :73.8M(73,830,108bps)
上り速度 :92.2M(92,179,631bps)

書込番号:16895480

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/11/29 19:33(1年以上前)

スピードチェック接続サービスau - KDDI
http://www.au.kddi.com/internet/service/speed-check/

au(KDDI)ユーザーの方は上記の方が正確に測れますよ(^^

書込番号:16895577

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2013/11/29 20:12(1年以上前)

100Mbps契約なら上等ですね。
回線事業者を両方選択出来るマンションは、かなり羨ましいと思います(^^)

書込番号:16895720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/11/29 22:26(1年以上前)

教えていただいたサイトで測定しました。
ありがとうございます。
建物内が100baseのLAN配線であまりスピードは期待していなかったのですが、大満足です。

==KDDI スピードCheck [2013/11/29 22:20:10] ==
ご利用サービス:ひかりマンション(タイプV/E/F)
プロバイダ:So-net
接続方法:無線LAN(Wi-fi接続)
測定地域:〒006-****
測定サーバ:東日本サーバ

下り速度:75.55Mbps
上り速度:75.87Mbps
http://spchk.kddi.com/
==============================

書込番号:16896328

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
クチコミ投稿数:60441件Goodアンサー獲得:16123件

2013/11/30 13:09(1年以上前)

一戸縦のギガ得プランなら、スピードチェック接続サービスau - KDDIで100メガ超えの数値が出ますが、100メガでは他のサイトの参考になる数値しか出ないようですね。

書込番号:16898338

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「スピードテスト(光ファイバー)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(光ファイバー)を新規書き込みスピードテスト(光ファイバー)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)