
このページのスレッド一覧(全2540スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2013年10月25日 18:35 |
![]() |
2 | 1 | 2013年10月24日 09:02 |
![]() |
1 | 7 | 2013年10月23日 09:10 |
![]() |
0 | 2 | 2013年10月20日 18:00 |
![]() |
0 | 2 | 2013年10月20日 16:09 |
![]() |
0 | 1 | 2013年10月19日 12:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スピードテスト(光ファイバー)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2013/10/24 22:34:27
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :その他
プロバイダ:au one net
下り速度 :97.1M(97,077,247bps)
上り速度 :95.5M(95,547,378bps)
恐らくプロトコル上最速でしょう。
0点

100Mbps契約であればほぼMaxだと思います。
その時間帯での計測ならGood!!ですね(^^)
書込番号:16750499
0点

光のスピードテストはADSLの頃とは意味が違います。
必要以上の結果は気にする必要はありません。
回線速度を向上させる?
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n9321
インターネット回線/プロバイダー契約の選び方
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n62053
回線速度の診断知識
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n73341
書込番号:16751399
0点

auひかりで、100メガ超えを計測するサイトは、KDDI速度測定サイト・スピードチェック。
http://www.au.kddi.com/internet/service/speed-check/
書込番号:16753327
0点



スピードテスト(光ファイバー)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2013/10/24 03:46:35
回線種類 :光ファイバー(マンション)
回線名称 :auひかり マンション(KDDI)
プロバイダ:@nifty
下り速度 :96.6M(96,595,075bps)
上り速度 :75.2M(75,214,222bps)
フレッツからauひかりに乗り替えて早2年が経とうとしてます。
料金の面でもフレッツにまた乗り換えようと思っているのですが・・・。
auひかりの速度が良好なので迷っております。
0点

良好ならばそのまま維持した方が良いのでは?
下手に変えて速度が不安定になったら、どうしようもないですし。
書込番号:16747397
2点



スピードテスト(光ファイバー)
5倍になるとは・・・無線LANはちゃんと3ストリームの倍速設定で通信出来ていたのかな・・・
書込番号:16733704
1点

無線LANの10倍です。
necの無線LANと子機をサブのPCで使ってるんですけど、80Mbpsが平均です。
なので、メインPCは有線で接続してます。
ダウンロード時でしか、体感的にはわかりませんけど。
あくまで、数字上の結果。
余計な設定はいじってません。
書込番号:16734484
0点

私の環境で無線LANの速度は、WindowsPCは100Mbps。Macは200Mbps。
有線LANは約800Mbpsなので約8、4倍となります
書込番号:16735366
0点

スピードテストを誤解されているようですね。
そういう方は通信費を節約できる可能性がありますよ。
回線速度を向上させる?
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n9321
インターネット回線/プロバイダー契約の選び方
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n62053
回線速度の診断知識
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n73341
書込番号:16735743
0点

特に通信費は掛かっていません。スマホ込の1万円です。(auギガ得プラン、スマートバリュー適用)
書込番号:16736401
0点

私も通信費はADSLと比べるとかかっていませんね。
FTTH+プロパ+ひかり電話(エース)込みで6000円ちょっと。
ADSL+プロパ+電話基本料+ひかり電話のエース並みのオプション装着+480円(無料通話分)で計算すると超えますね。
書込番号:16743062
0点



スピードテスト(光ファイバー)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2013/10/20 17:36:23
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:楽天ブロードバンド
下り速度 :101.6M(101,586,139bps)
上り速度 :74.2M(74,230,760bps)
今まで、行っても下り 50〜70M位だったのが、何故か速度がアップしています。NTTが何かやったのでしょうか?
0点


NTTではなく、プロバイダー側ではないでしょうか。
今よりも倍近く上がっているのであれば、バックボーンが強化(増速)された。と考えられます。
書込番号:16732134
0点



スピードテスト(光ファイバー)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2013/10/20 13:21:12
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:OCN
下り速度 :98.2M(98,161,395bps)
上り速度 :41.8M(41,810,478bps)
0点

100Mbps契約であれば上々の出来です。
それ以上の契約であれば下記のURL(F)を参照してくださいね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13412739/
書込番号:16731689
0点




スピードテスト(光ファイバー)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2013/10/19 10:59:49
回線種類 :光ファイバー(マンション)
回線名称 :ピカラ
プロバイダ:ピカラ
下り速度 :53.9M(53,874,099bps)
上り速度 :33.4M(33,393,969bps)
0点

100Mbps契約であれば充分ですね。
安定した速度なら、尚良しですね。
書込番号:16725744
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)