
このページのスレッド一覧(全2540スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2013年5月30日 18:53 |
![]() |
0 | 2 | 2013年5月29日 03:44 |
![]() |
0 | 1 | 2013年5月23日 19:29 |
![]() |
0 | 3 | 2013年5月23日 19:26 |
![]() |
0 | 1 | 2013年5月18日 08:45 |
![]() |
0 | 5 | 2013年5月16日 07:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スピードテスト(光ファイバー)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :13/05/30 09:38:42
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:ASAHIネット
下り速度 :101.5M(101,506,087bps)
上り速度 :94.9M(94,922,392bps)
秋田です。田舎住まいでも全く問題なし。脱都会大成功かな。
0点

ハイスピード契約であれば下記のURLも参考に計測してみてください。
http://netspeed.studio-radish.com/
http://speed.rbbtoday.com/
書込番号:16195861
0点



スピードテスト(光ファイバー)
測定日時 :13/05/28 04:29:03
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:OCN
下り速度 :95.0M(94,969,447bps)
上り速度 :80.2M(80,241,641bps)
線路距離長:0m
伝送損失 :0dB
0点

100Mbps契約であれば、OCNにしてはかなり良いと思います。
プライム時間帯(19時〜24時)もその速度だと問題の「ハズレ」に該当します。
出来れば地域名(都道府県名)を教えていただけますでしょうか。
書込番号:16188112
0点



スピードテスト(光ファイバー)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :13/05/23 02:50:34
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:BB.excite
下り速度 :102.1M(102,061,154bps)
上り速度 :52.5M(52,475,447bps)
線路距離長:0m
伝送損失 :0dB
0点

200Mbps契約以上であれば下記のURLも参考にどうぞ。
http://netspeed.studio-radish.com/
http://speed.rbbtoday.com/
kakaku.comは、100Mbpsまでです。
書込番号:16167952
0点



スピードテスト(光ファイバー)

そりゃ残念ですかね?
速度の結果とPC、家庭内ネットワークがわからないので、仕方がないかもしれませんね。
書込番号:16163901
0点

添付し忘れました
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :auひかり ギガ得プラン(KDDI)
プロバイダ:au one net
下り速度 :98.0M(98,045,562bps)
上り速度 :83.2M(83,245,064bps)
線路距離長:0m
伝送損失 :0dB
書込番号:16166180
0点

kakaku.comで計測したのであれば、画像ファイルも確認されていますよね?
そうでなければ、下記のURLを参考にしてみてください。
http://netspeed.studio-radish.com/
http://speed.rbbtoday.com/
書込番号:16167941
0点



スピードテスト(光ファイバー)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :13/05/16 16:48:36
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:OCN
下り速度 :84.5M(84,467,300bps)
上り速度 :88.7M(88,687,625bps)
線路距離長:0m
伝送損失 :0dB
上りの速度の方が速いのは何故でしょうか?
0点

ベストエフォード型の非対称通信サービスだから、その様な結果が出ても「いつも」ではないかと思います。。。
書込番号:16145730
0点



スピードテスト(光ファイバー)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :13/05/15 01:35:58
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :auひかり ギガ得プラン(KDDI)
プロバイダ:BIGLOBE
下り速度 :92.6M(92,567,429bps)
上り速度 :80.7M(80,678,790bps)
悪くないと思います。
0点

Radish Network Speed Testing Ver.4.0.4β
上のサイトで測定されたほうがより正確だと思います。
結果も簡単に貼り付けできます。
マルチセッションβ版。
書込番号:16135134
0点

リンクを貼っておきます。
http://netspeed.studio-radish.com
過去の記録
マルチセッション版
===== Radish Network Speed Testing Ver.4.0.4β - Test Report =====
使用回線:auひかりホーム
プロバイダ:@nifty
測定地:愛媛県松山市
------------------------------------------------------------------
測定条件
精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
速度:386.9Mbps (48.37MByte/sec) 測定品質:92.2 接続数:10
上り回線
速度:771.9Mbps (96.49MByte/sec) 測定品質:99.2 接続数:16
測定者ホスト:**************.ppp-bb.dion.ne.jp
測定時刻:2013/4/27(Sat) 0:02
書込番号:16136074
0点

kakaku.comは、100Mbpsが上限です。
ギガ得プランでしたら、それ以上の計測の出来るサイトをどうぞ。
http://netspeed.studio-radish.com/
http://speed.rbbtoday.com/
書込番号:16137277
0点

色々と教えていただきありがとうございます。
さっそく試してみました。
このような結果でした。
===== Radish Network Speed Testing Ver.4.0.4β - Test Report =====
使用回線:auひかりマンション ギガ
プロバイダ:BIGLOBE
測定地:埼玉県加須市
------------------------------------------------------------------
測定条件
精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
速度:392.1Mbps (49.01MByte/sec) 測定品質:95.6 接続数:6
上り回線
速度:784.4Mbps (98.05MByte/sec) 測定品質:99.3 接続数:10
測定者ホスト:********.ppp.dion.ne.jp
測定時刻:2013/5/16(Thu) 0:21
==================================================================
==== http://speed.rbbtoday.com/ ====
下り 143.31Mbps
上り 173.37Mbps
書込番号:16137959
0点

かなり良い結果が出てよかったですね。
欲を言えば、下りのほうが上りより速ければさらにいい。
書込番号:16138412
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)