
このページのスレッド一覧(全2540スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 7 | 2013年5月7日 15:12 |
![]() |
1 | 4 | 2013年5月15日 21:57 |
![]() |
0 | 2 | 2013年6月23日 17:40 |
![]() |
0 | 1 | 2013年5月3日 09:58 |
![]() |
0 | 1 | 2013年5月2日 19:24 |
![]() |
0 | 1 | 2013年5月1日 22:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スピードテスト(光ファイバー)
環境変更前に測定しておきました。
明日、どんな結果になるか楽しみです。
測定器はMacBook Pro15インチ Late2008
Wi-Fi経由
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :13/05/05 16:17:22
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:So-net
下り速度 :35.5M(35,538,244bps)
上り速度 :18.9M(18,929,297bps)
線路距離長:0m
伝送損失 :0dB
ルーターにLANケーブル直結
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :13/05/05 16:24:47
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:So-net
下り速度 :35.8M(35,813,055bps)
上り速度 :21.1M(21,110,156bps)
線路距離長:0m
伝送損失 :0dB
0点


http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :13/05/06 17:06:24
回線種類 :ケーブルテレビ
回線名称 :J:COM
下り速度 :75.8M(75,818,711bps)
上り速度 :6.6M(6,623,645bps)
モデムにLANケーブル直結です。
予想外に速いのでちょっと驚いています。
上りは半分以下に落ちてますけどね。
書込番号:16102330
0点

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :13/05/06 20:12:24
回線種類 :ケーブルテレビ
回線名称 :J:COM
下り速度 :31.8M(31,796,661bps)
上り速度 :6.0M(6,032,773bps)
線路距離長:0m
伝送損失 :0dB
時間によってはこんな感じ
書込番号:16103055
0点

>>上り速度 :6.6M(6,623,645bps)
やだわ・・・上りが・・・
光ファイバー(戸建て)だったので、プロバイダ次第で速度アップが期待できた感じもします。
J:COMで月額料金はお安くなりましたでしょうか。
書込番号:16104261
1点

もともと、うちのアパートは
大宅さんがジェイコムの基本料を負担している物件だったので
So-netのフレッツ光に比べると
月額料金は半分以下になりました。
書込番号:16104555
0点

上りが重要でなければ「月額料金は半分以下」はかなり大きいですね。
年に数万円浮いたお金で何かいろいろ新機器でも買えそうですね(^^
書込番号:16104813
0点

CATVのインターネットサービスはどこも上りが10Mbps程度ですので、クラウドサービスに大きいファイルアップロードしない限り問題ないでしょう。
書込番号:16105765
0点



スピードテスト(光ファイバー)
H25.5.3現在のテスト結果です。
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :13/05/03 09:18:08
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:ぷらら
下り速度 :30.4M(30,434,189bps)
上り速度 :21.5M(21,537,783bps)
線路距離長:0m
伝送損失 :0dB
少し遅いのかと思います。
今度ハヤブサに変更します。
0点

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :13/05/03 09:43:15
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:ぷらら
下り速度 :73.4M(73,392,912bps)
上り速度 :62.7M(62,696,402bps)
線路距離長:0m
伝送損失 :0dB
時間によっても測るごとにこんなに違うのですね。
書込番号:16088474
0点

現在の契約は100Mbps契約ですか?それなら問題ありません。
隼に変更された場合は、ここの計測は100Mbpsまでですので、下記のURLを参考にしてください。
http://netspeed.studio-radish.com/
http://speed.rbbtoday.com/
書込番号:16088521
1点

早速のコメントありがとうございます。
100Mです。十分速いのですね。ありがとうございました。
書込番号:16088636
0点

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :13/05/15 21:50:13
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:ぷらら
下り速度 :8.2M(8,234,700bps)
上り速度 :27.1M(27,051,637bps)
線路距離長:0m
伝送損失 :0dB
5/13に隼にしました。
全然速くはなっていません。
時間帯でこの遅さですが、朝でも下り70Mくらいです。
今度LANケーブルを換えてみます。
書込番号:16137249
0点



スピードテスト(光ファイバー)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :13/05/03 03:28:30
回線種類 :光ファイバー(マンション)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:BIGLOBE
下り速度 :46.7M(46,749,593bps)
上り速度 :71.2M(71,193,979bps)
線路距離長:0m
伝送損失 :0dB
上下反対なら満足だが。
0点

マンションなので光配線方式、世帯数が不明ですが、未明から使っている世帯が多いと言う事ですかね。
VDSL契約でなければ、下記のURLを参考にフレッツ網内の計測もしてみて下さい。
★NTT東日本
http://flets.com/square/
★NTT西日本
http://www.flets-west.jp/speed/
書込番号:16088515
0点

VDSL契約でした、直前契約のUSENはVDSL契約でも平均60Mは下り出ていましたが、NTT東はトロイ。。。
書込番号:16287284
0点



スピードテスト(光ファイバー)
中々いいですね
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :13/05/03 00:36:12
回線種類 :光ファイバー(マンション)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:So-net
下り速度 :73.6M(73,568,418bps)
上り速度 :87.2M(87,197,615bps)
線路距離長:0m
伝送損失 :0dB
0点

そうですね。
100Mbps契約であれば充分だと思います。
書込番号:16088498
0点



スピードテスト(光ファイバー)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :13/05/02 17:23:48
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :auひかり ギガ得プラン(KDDI)
プロバイダ:@nifty
下り速度 :97.0M(96,967,641bps)
上り速度 :95.1M(95,122,324bps)
線路距離長:0m
伝送損失 :0dB
無線だと、この半分以下。仕方ない?
0点

kakaku.comは、100Mbpsまでです。
それ以上の計測は、下記のURLを参考にして下さいね。
http://netspeed.studio-radish.com/
http://speed.rbbtoday.com/
書込番号:16086095
0点



スピードテスト(光ファイバー)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :13/05/01 14:27:46
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:OCN
下り速度 :102.2M(102,170,799bps)
上り速度 :32.8M(32,817,352bps)
線路距離長:0m
伝送損失 :0dB
0点

プロバイダーがOCNにしてはかなり良いですね。
100Mbpsを超えていると言うことは、Bフレッツの契約速度は100Mbps以上でしょうか?
もしそうであれば、下記のURLを参考にしてみて下さいね。
http://netspeed.studio-radish.com/
http://speed.rbbtoday.com/
書込番号:16082794
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)