
このページのスレッド一覧(全2540スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2015年5月10日 01:57 |
![]() |
0 | 1 | 2015年5月6日 22:43 |
![]() |
0 | 1 | 2015年5月5日 10:36 |
![]() |
0 | 2 | 2015年5月5日 10:35 |
![]() |
0 | 1 | 2015年4月30日 23:02 |
![]() |
0 | 3 | 2015年5月5日 10:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スピードテスト(光ファイバー)
誤差の範囲内かもしれませんが、速度は
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2015/05/09 21:42:48
回線種類 :光ファイバー(戸建)(その他光ファイバー)
下り速度 :71.0M(71,035,837bps)
上り速度 :47.6M(47,571,709bps)
100M契約なので十分速いと思います。OSはWin10プレビュー版Build10074、スペックはCPUアスロンX2 4600+,メモリー3.25G,HDD40Gの超低スペックですが、余りものを
寄せ集めて、メモリー1G2枚を648円で買っただけの究極のエコパソコンです。ネットに繋がるだけでも儲けものだと思っています。WinXPが使えなくなったので、メモリーを足してWin10プレビュー版を入れてみました。Win8.1にスタートボタンを付けているメイン機の方が使いやすいです。チャーム
バーが出てこないのだけが取り柄のようなWin10を皆さんに押し付けようとしているMSの戦略が見えてくるように思います。ダメだったらWinRTの様に捨てるつもりでしょうか?
Win95以来 MSの方針とサポートの態度に腹を立てている者の独り言です。この間もノートのwin8.1が不調でサポートにTELしたら、「インストールベースのWin8.1はサポート外だからメーカーに問い合わせろ」と言われました。インストールベースのWin8.1でも30ドル儲けているくせに、腹を立てて電話を切りました。
アンドロイドの方が気持ちいいと思います!
0点

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2015/05/10 1:52:42
回線種類 :光ファイバー(戸建)(その他光ファイバー)
下り速度 :95.9M(95,922,045bps)
上り速度 :50.2M(50,222,314bps)
OSがWin8.1Proのパソコンで計測!
100M契約なのに90Mオーバーなんて信じられない。
ルーターってかなり速度に影響するの?
書込番号:18761613
0点



スピードテスト(光ファイバー)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2015/05/06 21:55:43
回線種類 :光ファイバー(戸建)(その他光ファイバー)
下り速度 :101.9M(101,934,087bps)
上り速度 :92.6M(92,647,003bps)
0点

ギガ得プランでしょうか?
もしもそうであれば、下記のURL(B)(G)を参考にして下さいね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18354895/#tab
書込番号:18752624
0点



スピードテスト(光ファイバー)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時  :2015/05/02 21:59:38
回線種類  :光ファイバー(戸建)(その他光ファイバー)
下り速度  :96.6M(96,612,471bps)
上り速度  :94.3M(94,256,016bps)
今のところ、我が家のある帯域ではフレッツの1.5倍位の高速さという感じです
0点

NURO光ならば、下記のURL(G)を参考にしてみて下さいね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18354895/#tab
100Mbpsまでの速度計測しか出来ない、kakaku.comではとても良い数値だと思います。
書込番号:18747441
0点



スピードテスト(光ファイバー)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2015/05/02 19:16:57
回線種類 :光ファイバー(戸建)(フレッツ光(NTT東日本))
下り速度 :95.9M(95,898,415bps)
上り速度 :71.5M(71,513,948bps)
切り替え前、他社
下り速度 : 5.871M
プロバイダ変更で大幅アップ
現在200Mbタイプの契約ですが、
1Gbに切り替えても良いかと考えています。
0点

無線Lanでも 34.2Mbpsでるようになったぁ。
当然のことだけど、”サクサク”できてうれしい。
書込番号:18740794
0点

200Mbpsであれば、下記のURL(B)(G)を参考にして下さいね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18354895/#tab
NTT東日本地域なら、今ギガに変えても十分だと思います。
ただ、数年後までの速度保証は出来ませんが…(特にOCN)
書込番号:18747439
0点



スピードテスト(光ファイバー)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時  :2015/04/29 16:23:18
回線種類  :光ファイバー(戸建)(フレッツ光(NTT東日本))
下り速度  :77.7M(77,702,339bps)
上り速度  :74.7M(74,691,767bps)
フレッツ光NEXT200Mタイプで計測
ルーターが既存のしかなくGIGA非対応なため速度が頭打ちな値しか出ませんでした
0点

勿体ないですね。
最近のルーターは安くなっているので、これを機会に買い替えも検討した方が良いかも知れませんね。
書込番号:18734815
0点



スピードテスト(光ファイバー)
コミュファ光(300M)を5年利用し、携帯がソフトバンクなので思い切って変更しました。家族5人全員ソフトバンクなのでずいぶん割引が適用されます。そしてスピードもこのような速度なら変更して正解でした。
0点

で、どの様な速度結果だったのですか?
また、タイトルと実際使われていた電力系のコミュファと、何か齟齬があるのですが…?
コミュファの300Mbps契約と比べてソフトバンク光の速度結果が知りたいところですね。
書込番号:18734809
0点

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2015/05/01 23:04:31
回線種類 :光ファイバー(戸建)(フレッツ光(NTT西日本))
下り速度 :101.1M(101,148,037bps)
上り速度 :94.9M(94,853,440bps)
すみません速度結果貼り付けるの忘れてました。日付けは5月1日になってますがコンスタンスにこの速度は出てます。
それと回線はフレッツ光NTT西日本になってますが、ソフトバンク光を使用するにはとりあえずフレッツ光NTTの回線を引かないといけないのでタイトルが「NTT西日本→ソフトバンク光」とした次第です。
書込番号:18737787
0点

なるほど、そう言うことだったんですね。
安定した速度であれば、申し分ない速度ですね。
ネットで見るとソフトバンク光の申込トラブルを多く散見する(特に多いのが工事の遅延と覚えもないオプションの申込)のですが、問題なく工事を終えたのでしょうか。
書込番号:18747476
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)