スピードテスト(光ファイバー) クチコミ掲示板

 >  > スピードテスト(光ファイバー)
クチコミ掲示板 > プロバイダ > スピードテスト(光ファイバー)

スピードテスト(光ファイバー) のクチコミ掲示板

(21230件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2540スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スピードテスト(光ファイバー)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(光ファイバー)を新規書き込みスピードテスト(光ファイバー)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

回線速度結果

2009/10/24 11:50(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

スレ主 ta-shi-giさん
クチコミ投稿数:1件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2009/10/24 11:43:46
回線種類 :光(ホーム)
回線名称 :コミュファ 100メガ
プロバイダ:ODN
下り速度 :94.3M(94,327,992bps)
上り速度 :75.4M(75,366,402bps)

書込番号:10359203

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

回線速度

2009/10/23 20:03(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

クチコミ投稿数:13件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2009/10/23 20:00:34
回線種類 :光(マンション)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:OCN
下り速度 :31.1M(31,066,545bps)
上り速度 :23.8M(23,835,179bps)


ですね
まあまあかな

書込番号:10355814

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

京都 スピードテスト

2009/10/20 21:17(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

スレ主 kissloveさん
クチコミ投稿数:5件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2009/10/20 21:05:05
回線種類 :光(ホーム)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:OCN
下り速度 :82.8M(82,764,257bps)
上り速度 :86.1M(86,093,748bps)

Rwin:262140

書込番号:10341387

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 kissloveさん
クチコミ投稿数:5件

2009/10/20 21:31(1年以上前)

光電話&ひかりTVも同時開通
OS WindowsXP 
Rwin 65535 初期値 (下り速度35.2M)
Rwin 262140 変更後 (下り速度82.8M)

書込番号:10341498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:312件

2009/10/21 10:53(1年以上前)

上り、下りで80M以上出ればGoodです。

書込番号:10344135

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

北海道

2009/10/19 22:32(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

クチコミ投稿数:11件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2009/10/19 22:29:54
回線種類 :光(ホーム)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:WAKWAK
下り速度 :26.0M(25,985,233bps)
上り速度 :10.3M(10,308,859bps)

書込番号:10336557

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:312件

2009/10/22 08:28(1年以上前)

有線であれば北海道も11月には、
下り最大200Mの光ネクストハイスピードが
順次開始になります又はKDDIひかりOneギガ得の
エリアであれば2年おきの更新の縛りありますが、
上り、下り1Gで月額5000円台の支払いなので
お得です。どちらでも更に速くなります。
ひかりOneの場合、au one netがお勧めです。

http://flets.com/next/outline/index.html#highspeed

http://flets.com/next/of_area.html

http://flets.com/next/of_area_hs.html

http://www.hikari-one.com/gigatoku/index.html

http://www.auone-net.jp/service/connect/ftth/index.html
無線であれば現在IEEE802.11gの機器使用であれば
IEEE802.11nの正式対応の無線機器にしましょう。
有線の速度が出ていれば更に速くなる可能性大です。
NECWR8500N/NCかWR8300N/NUがルーターとしての接続
安定性とセットアップの簡単さでお勧めです。
特に現在、NTT等から無線レンタルされている場合
レンタルはIEEE802.11gの最大20〜24Mbpsの低速無線
しかないのと長い間に無線のみ購入の方が得です。
将来的に下り最大200Mの光ネクストハイスピード
とかにUPGradeを考えないのであればWR8150N/NUで
良いでしょう。但し全部、ロングレンジ設計ですが?
やはり、離れても電波がこの3台の中で更により
良く飛ぶのは内臓アンテナの本数の多いWR8500N/NC
に軍配でしょうね。

http://121ware.com/product/atermstation/product/warpstar/wr8500n_nc/index.html

http://121ware.com/product/atermstation/product/warpstar/wr8300n_nu/index.html

http://121ware.com/product/atermstation/product/warpstar/wr8150n_nu/index.html

書込番号:10348628

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ひかりone and 無線LAN

2009/10/19 21:53(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

スレ主 Sakzさん
クチコミ投稿数:32件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2009/10/19 21:47:28
回線種類 :光(ホーム)
回線名称 :ひかりone ギガ得プラン(KDDI)
プロバイダ:So-net(ソネット)
下り速度 :64.6M(64,580,448bps)
上り速度 :43.8M(43,812,598bps)

なかなか早くて快適です。無線LAN親機はバッファローのWZR-HP-G300NHです。

書込番号:10336202

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:312件

2009/10/20 08:13(1年以上前)

ギガに対応したRadishで測定すると無線なので100M
前後出るかもしれません。
http://netspeed-tokyo.studio-radish.com/index.html

それと余計な事かもしれませんがバッファローのWZR-HP-G300NH
は要注意です。つい最近の過去スレで1ヶ月とか早い時期に
ルーター部分が接続不安定になり、頻繁に電源が落ちたり
して最終電源入らなくなる事象がある様ですので
最近の最新ファームVer1.65で改善されて居ればよいですが、
様子見て、購入1ヶ月以内にそういう現象起きる様であれば
販売店で相談して安定性の高いNECWR8500NかWR8300Nに
交換をお勧めします。ただ、その際、交換するなら差額だして
WR8500Nが一押しです、WR8300Nも一応ロングレンジ設計ですが?
やはり、WR8500Nが内蔵アンテナの本数が多く、多少離れた時に速度の落ちが少なく
有線実効スループットが700Mを越えますので過去スレでは
無線の速度がかさ上げされるので160M以上マークしている人もいます。
5GHz帯も対応ですが違う部屋へ飛ばす場合、殆ど2.4GHz帯しか使わない
と思います。1ヶ月以上経って起きた場合は修理か?買い替えでしょうね。
一応、様子見た方良いですよ。

書込番号:10338437

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

良い方でしょう。

2009/10/18 00:57(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

スレ主 c.jiさん
クチコミ投稿数:11件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2009/10/18 00:35:17
回線種類 :光(ホーム)
回線名称 :STNet
プロバイダ:Pikara(ピカラ)
下り速度 :96.1M(96,083,616bps)
上り速度 :42.3M(42,315,195bps)


OS XPでCPU Pentium D 2.8 メモリー3GBでこれぐらい出れば良い方では?

書込番号:10326545

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:312件

2009/10/20 08:20(1年以上前)

>良い方でしょう。

かなり速いです。

書込番号:10338456

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「スピードテスト(光ファイバー)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(光ファイバー)を新規書き込みスピードテスト(光ファイバー)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)