スピードテスト(光ファイバー) クチコミ掲示板

 >  > スピードテスト(光ファイバー)
クチコミ掲示板 > プロバイダ > スピードテスト(光ファイバー)

スピードテスト(光ファイバー) のクチコミ掲示板

(21230件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2540スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スピードテスト(光ファイバー)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(光ファイバー)を新規書き込みスピードテスト(光ファイバー)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

KDDIからBフレッツへ

2009/10/18 00:49(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

クチコミ投稿数:228件

本日工事が完了したので速度を測ってみたところ速度がまったく違い体感的にも早くなりました。数値的にはこのような違いです。ちなみに地域は北海道です。
元のKDDI ひかりone マンションでプロバイダ@niftyの場合
下り:1.2Mbps
上り:0.5Mbps
というADSLよりも遅い結果でしたが
BフレッツでプロバイダOCNに変えたところ
下り:98.4Mbps
上り:59.8Mbps
と数値からも明らかな違いが出ました。
変えて本当に良かったです。
家のマンションにはひかりoneは合わないのかな・・・
どうぞご参考に・・・

書込番号:10326506

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

NTT光からKDDI光へ

2009/10/11 17:56(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

クチコミ投稿数:21件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2009/10/11 17:38:43
回線種類 :光(ホーム)
回線名称 :ひかりone ギガ得プラン(KDDI)
プロバイダ:@T COM(アットティーコム)
下り速度 :80.3M(80,283,239bps)
上り速度 :61.9M(61,871,954bps)

ケーズデンキのキャンペーン(2万円の商品券付き)で乗り換えました。
電話込みで月1700円ぐらい安くなるし、スピードも上がると息子が薦めるので。一昨日工事終了しました。
スピード測定評価が1〜2段階上がりました。

書込番号:10292577

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:509件Goodアンサー獲得:3件

2009/10/14 23:16(1年以上前)

>下り 80.3mbps .
凄い数値ですね。
私は J:com 30Mbps 回線で 下り 18.2mbps です。(平日夕方計測)

月額¥5900も払っていたのがばかばかしくて、so-net 光回線に乗り換えるつもりです。月額¥2500ぐらいで 100mbps でセキュリティ込みならバカ安です。(下り 30mbps がコンスタントに出れば納得です。でも限りなく 100mbps に近い数値が出てほしいな。)
いままで月¥5900も払っていたのが、いかにムダ使いか解りました。

書込番号:10311026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:989件Goodアンサー獲得:7件

2009/10/15 21:26(1年以上前)

 http://kakaku.com/bb/speed.asp
 測定日時 :2009/10/15 21:10:11
 回線種類 :光(ホーム)
 回線名称 :ひかりone ギガ得プラン(KDDI)
 プロバイダ:au one net
 下り速度 :16.8M(16,809,631bps)
 上り速度 :22.1M(22,083,491bps)
 備考 :無線LAN(NEC AtermBL190HW + WL54SC)使用、受信強度50dB±5dB程度

うちでもあたまいたいねさん同様、本日午後にNTT光からKDDI光(プロバイダはこれまで通りau one net)へ切り替えました。パソコンも古いノートなのでこんなものでしょうか?

書込番号:10314912

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スピードテスト(光ファイバー)

スレ主 Znさん
クチコミ投稿数:356件

久しぶりに実効速度を測定してみましたので、参考に載せておきます。
初心者の方は特に、測定サイトによって測定値とばらつきが違うことに
注目してください。

●価格.Com
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2009/10/09 22:13:14
回線種類 :光(ホーム)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:@T COM(アットティーコム)
下り速度 :52.9M(52,861,279bps)
上り速度 :47.0M(46,971,507bps)

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2009/10/09 22:13:14
回線種類 :光(ホーム)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:@T COM(アットティーコム)
下り速度 :68.5M(68,521,361bps)
上り速度 :49.2M(49,237,484bps)

●RBB Today
gigaspeed.rbbtoday.comでの計測結果
計測日時: 2009/10/09(Fri) 22:18:40
下り速度: 72.91Mbps
上り速度: 40.25Mbps

gigaspeed.rbbtoday.comでの計測結果
計測日時: 2009/10/09(Fri) 22:19:46
下り速度: 79.30Mbps
上り速度: 42.53Mbps

●Radish 東京
=== Radish Network Speed Testing
     Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:NTT東 フレッツ 光ネクスト ファミリータイプ
プロバイダ:@T-Com
---------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:77.59Mbps (9.698MByte/sec) 測定品質:92.8
上り回線
 速度:85.47Mbps (10.68MByte/sec) 測定品質:98.3
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2009/10/9(Fri) 22:25
---------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=======================================

=== Radish Network Speed Testing
     Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:NTT東 フレッツ 光ネクスト ファミリータイプ
プロバイダ:@T-Com
---------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:83.08Mbps (10.39MByte/sec) 測定品質:97.2
上り回線
 速度:84.72Mbps (10.59MByte/sec) 測定品質:99.2
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2009/10/9(Fri) 22:31
---------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=======================================

●Radish 大阪
=== Radish Network Speed Testing
     Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:NTT東 フレッツ 光ネクスト ファミリータイプ
プロバイダ:@T-Com
---------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:34.58Mbps (4.322MByte/sec) 測定品質:99.2
上り回線
 速度:32.78Mbps (4.097MByte/sec) 測定品質:96.0
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2009/10/9(Fri) 22:33
---------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=======================================

=== Radish Network Speed Testing
     Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:NTT東 フレッツ 光ネクスト ファミリータイプ
プロバイダ:@T-Com
---------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:33.81Mbps (4.227MByte/sec) 測定品質:98.8
上り回線
 速度:33.11Mbps (4.139MByte/sec) 測定品質:98.7
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2009/10/9(Fri) 22:35
---------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=======================================

※測定品質とは、安定した状態で測定できたかどうかを表します。
 回線の品質を表すわけではございませんのでご注意ください。

書込番号:10283941

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

フレッツ・テレビ 画質良好

2009/10/09 22:19(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

スレ主 aki papaさん
クチコミ投稿数:6件

10月4日 Bフレッツ・テレビ・ひかり電話が我が家に開通しました。

今までは ADSL12M(実測)2M程度と、CATV、固定電話で、Bフレッツに全て移行完了。

フレッツ・テレビの画質を懸念していましたが、全く問題ないため
本日CATVを解約しました。
固定電話は休止扱いにしました。

フレッツ・テレビ提供エリアの方は、検討してみるのも良いかと。。

当然のことですが、電話/インターネット/テレビ 同時利用問題ありません。

書込番号:10283708

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 aki papaさん
クチコミ投稿数:6件

2009/10/09 22:43(1年以上前)

測定結果追加します

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2009/10/09 22:41:20
回線種類 :光(ホーム)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:OCN
下り速度 :70.2M(70,193,825bps)
上り速度 :69.9M(69,947,710bps)

書込番号:10283838

ナイスクチコミ!1


Znさん
クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:74件

2009/10/09 22:47(1年以上前)

フレッツテレビ、良いですよね。私もユーザーです。
電話/インターネット/テレビは、それぞれ周波数帯域が違うので、
相互干渉しないのです。

私は、TVは1台だけですがレコーダー2台をカスケードしています。
つまり、V−ONU〜レコーダー〜レコーダー〜TV ですが、
信号レベルは全く問題なく、安定性も抜群です。
BSデジタルもCS(無料チャンネルだけですが)も見られます。

書込番号:10283868

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

スピードテスト(光ファイバー)

スレ主 atari777さん
クチコミ投稿数:21件

ブロードバンドというのとケーブルというのはどう違うんですか
ケーブルのほうが速くなるような気がして やろうとしてもブロードバンドでしかできないです。うざったいなこのブローバンドっていうのは。
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2009/10/07 15:32:55
回線種類 :光(マンション)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:OCN
下り速度 :64.5M(64,502,874bps)
上り速度 :12.8M(12,803,357bps)
これは遅いですか?

書込番号:10273193

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2009/10/07 15:55(1年以上前)

atari777さん こんにちは。  現状でもそこそこ出ていると思います。
速度向上のポイント
http://www.bspeedtest.jp/speedup.html

ブロードバンドとは
http://www.google.com/search?hl=ja&source=hp&fkt=9391&fsdt=10766&q=%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%90%E3%83%B3%E3%83%89+%E3%81%A8%E3%81%AF&lr=lang_ja&aq=f&oq=&aqi=g-m1

光ファイバー とは
http://www.google.com/search?hl=ja&q=%E5%85%89%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%90%E3%83%BC+%E3%81%A8%E3%81%AF&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja&aq=f&oq=&aqi=

私のホームページの20 ブロードバンド、LAN関係欄もご覧下さい。
 よかったらどうぞ。
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/index.html

書込番号:10273220

ナイスクチコミ!1


スレ主 atari777さん
クチコミ投稿数:21件

2009/10/07 17:18(1年以上前)

私のようなものにいろいろとご助言いただいてありがたいことです。
お教えいただいた方法については 頭の働きのよいときにトライしてみたいと思います。
ブロンドバンドのこともなんとなくですが理解できました。同じ欄に別の事書きますが
違反でしたらご指摘ください。今一番の気がかりなことなのですが 先日 マザーボードにあった 電池が取れてしまいました。なんだかバイオスに使っていた電池みたいです。周りのけーすごとパコッと取れてしまいました。しかし今のところPCは動いています。バイオスというのは大事な働きをするところだと聞いたことがあります。今後どのように対処したらいいのでしょうか。毎日不安でいっぱいです。

書込番号:10273466

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2009/10/07 21:04(1年以上前)

台風が接近してきましたね。  お使いのパソコンのメーカー名/型番を教えてください。
CR2032 100円ショップに2個入りもあります。
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%81%E3%82%A6%E3%83%A0%E9%9B%BB%E6%B1%A0

周りのケースごとパコッと取れてしまいましたか。
丸いケースは半田付けされているので簡単に撮れませんから、壊れたのでしょう。
でも、電極の端子が残ってませんか?

CMOSクリア手順
http://www.unitycorp.co.jp/support/faq2/answer/cmos_clear.html
(c) マザーボード上の丸いボタン電池を抜く ← ココの所に写真があります。
 http://www.unitycorp.co.jp/support/faq2/answer/image/cmos_clear/denchi2.jpg

腕時計の電池みたいな働きがあり、ユーザーなどが設定したバイオスの値を保持してます。
電池がないと出荷時の状態に戻るはずです。
現在のパソコンが示す時計の年月日、時刻を確かめて見てください。過去に戻っているかも知れません。

出荷時と同じバイオスのままでしたら、取りあえずパソコンは動くでしょう。

書込番号:10274427

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

これってはやいでしょうか?

2009/10/06 21:25(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

クチコミ投稿数:2件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2009/10/06 21:14:57
回線種類 :光(ホーム)
回線名称 :ひかりone ギガ得プラン(KDDI)
プロバイダ:BIGLOBE(ビッグローブ)
下り速度 :93.4M(93,409,939bps)
上り速度 :51.2M(51,165,892bps)

フレッツ光から乗り換えてみました。

書込番号:10269935

ナイスクチコミ!0


返信する
namaniniさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/07 08:27(1年以上前)

100Mbps以上はここでは計測できません
以下のサイトで計測してみてください

http://netspeed.studio-radish.com/
http://speed.rbbtoday.com/

書込番号:10272054

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/10/08 19:40(1年以上前)

namaniniさん、どうもありがとうございます。

再度測定してみました。
 
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:au ひかりoneホーム ギガ得プラン
プロバイダ:BIGLOBE
測定地:神奈川県横浜市南区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線

速度:99.75Mbps (12.47MByte/sec) 測定品質:94.6
上り回線
 速度:178.6Mbps (22.32MByte/sec) 測定品質:98.2
測定者ホスト:**************.ppp-bb.dion.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2009/10/8(Thu) 19:30
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

書込番号:10278630

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「スピードテスト(光ファイバー)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(光ファイバー)を新規書き込みスピードテスト(光ファイバー)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)