スピードテスト(光ファイバー) クチコミ掲示板

 >  > スピードテスト(光ファイバー)
クチコミ掲示板 > プロバイダ > スピードテスト(光ファイバー)

スピードテスト(光ファイバー) のクチコミ掲示板

(21230件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2540スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スピードテスト(光ファイバー)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(光ファイバー)を新規書き込みスピードテスト(光ファイバー)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

TEPCOひかり

2009/09/03 02:50(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2009/09/03 02:44:22
回線種類 :光(ホーム)
回線名称 :その他(ひかりONE Tシリーズ 旧名称:TEPCOひかり)
プロバイダ:DTI
下り速度 :95.6M(95,632,167bps)
上り速度 :55.6M(55,575,925bps)

相変わらず下りは素晴らしいのだが、
いつ計っても上りは50M程度。
RWINの設定もうちょっといじれば良くなるかな

書込番号:10091517

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2009/09/03 17:15(1年以上前)

まっき〜〜〜〜〜さん   こんにちは。

プロバイダ(キャリア)網内で計測サイトでも、変化ありませんでしょうか?
http://www.auone-net.jp/service/speed_check/

若しくは以下辺り
http://netspeed.studio-radish.com/

あと上りの速度については、AFD値が関係しているようですね。
(VISTAの場合も、AFD値は設定しても有効のようです)

書込番号:10093751

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:99件

2009/09/04 00:55(1年以上前)

Radishは自分もよく利用しています。
価格ほど良い数値ではないです。

環境はXP
Core2 E8500
M/B:P45
MEM:4G
ルータ無し、無線無し、メディアコンバータから直結。

下り回線
速度 66.03Mbps (8.254MByte/sec)
測定品質 95.6
上り回線
速度 32.35Mbps (4.044MByte/sec)
測定品質 99.4

あとひかりONE Tタイプの測定サイトはここです
http://speed.inside.hikari-one.com/cgi-bin/speedplus/start.cgi

ひかりone Speed測定++ (speed.inside.hikari-one.com)

Download: 41.9 Mbps
Upload: 16.6 Mbps
Date: 2009-09-04 00:54:17
RemoteHost: dy217.opt2.point.ne.jp

ひどいもんですwww

書込番号:10096492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:312件

2009/09/04 09:30(1年以上前)

私も以前は、DTIのひかりOneTでしたが?
最初下り85M前後以上でなくて上り50〜60M
だったんですが?
ルーターを利用してMTU1492に設定しましたら
下りが90Mで上りが89Mで殆ど均等になりました。
一部のルーターは、1492という様にMTUを
大きい数字に設定出来ない物もあったので
IO-DATAのNP-BBRLを選びました。
それとNP-BBRL過去スレで97M前後出ている人もいる様ですので
実行スループットも速いのと廉価なのでも選びました。
LANもFullDuplex(全二重)に設定しました。
全部が全部良くなるとは限りませんが?
ルーター使うとPCのCPUの負荷が減るので
上下のスピード上がる人も中にはいる様
です。

書込番号:10097439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件

2009/09/04 17:56(1年以上前)

参ったなーさん、良い情報をありがとうございます。

ルータをはさむとルータが処理をしてくれて速度が上がるという話はよく聞きますね。

今のところPSPにしか使う予定はないですが、どうせ買うなら無線ルータで買いたいと思っています。
有線スループットの高いルータを選べば良いんでしょうかね。
ルータというものを今まで使ったことが無いのでいまいちわかりませんが。

書込番号:10099128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:312件

2009/09/04 19:19(1年以上前)

限りなく100Mに近い速度ですとWR8500Nが有線ギガルーター
としてもPPPoE接続安定性抜群なのでお勧めです。
有線スループットが700Mbps以上で無線でも160Mとか
出る人もいる様なので。

http://121ware.com/product/atermstation/product/warpstar/wr8500n/index.html

書込番号:10099480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:312件

2009/09/04 19:30(1年以上前)

それとPSPも「らくらく無線スタート」対応です。
http://121ware.com/product/atermstation/special/game/index.html

http://121ware.com/product/atermstation/psp/index.html

http://121ware.com/product/atermstation/special/speed/index.html

それと無線で160M近く出るのはIEEE802.11n
対応無線子機かもしくは、対応PC、対応無線機器になるので
PSPの場合、IEEE802.11b対応なので無線接続では良くて8M前後
位になります。


書込番号:10099524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件

2009/09/04 21:32(1年以上前)

参ったなーさん
返信ありがとうございます。

どうせ買うならDraft 11n対応でかつギガビット対応のもので
考えておりましたが、NEC製では考えていませんでした。
NEC製は安定性、信頼性が高いとは聞いていましたが
バッファローならAOSSで簡単設定で分かりやすそうだったので。

いつ買うかは決めていませんがDraft 11n対応のビジネスノートPCを
考えています。

ルータを買ったらまた測定して報告します。
ありがとうございます。

書込番号:10100178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:312件

2009/09/04 21:36(1年以上前)

一応「らくらく無線スタート」が
NECの無線ルーターの「AOSS」の相当する機能になります。

書込番号:10100205

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

標準

今までで最高です

2009/08/31 18:08(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

クチコミ投稿数:5件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2009/08/31 18:03:51
回線種類 :光(ホーム)
回線名称 :ひかりone ギガ得プラン(KDDI)
プロバイダ:So-net(ソネット)
下り速度 :95.0M(95,030,459bps)
上り速度 :62.9M(62,933,549bps)

書込番号:10078131

ナイスクチコミ!1


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2009/08/31 18:14(1年以上前)

こんにちは
レポートありがとうございます。
とても早いですね、KDDIの光はNTTとは別に引かれたものかと思いますが?

書込番号:10078154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/08/31 20:09(1年以上前)

はい

直引きです。

VISTAに変えてから

なんか速くなりました。

書込番号:10078660

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2009/08/31 20:24(1年以上前)

情報ありがとうございます。
こちらへも早くKDDI光が来るよう願っています。

書込番号:10078749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件

2009/09/01 04:05(1年以上前)

との@さいたまさん,

価格コムの測定サイトではなく、Radish Network Speed Testingのサイトで
測定した場合の結果はどうでしょうか?

http://netspeed.studio-radish.com/

書込番号:10080886

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2009/09/01 18:54(1年以上前)

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:au ひかりoneホーム ギガ得プラン
プロバイダ:So-net
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:92.65Mbps (11.58MByte/sec) 測定品質:97.2
上り回線
 速度:71.85Mbps (8.981MByte/sec) 測定品質:99.1
測定者ホスト:**************.ppp-bb.dion.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2009/9/1(Tue) 18:52
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
こんな感じでした。

書込番号:10083435

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2009/09/01 23:24(1年以上前)

との@さいたまさん  こんにちは。

有線LANですね?
おそらくPC側のNIC(LAN側)が、ギガ対応ではなく、100Mbpsまでの対応なのでしょう。

書込番号:10085215

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:133件

2009/09/01 23:30(1年以上前)

との@さいたまさん、

レポート、有難うございます。

測定サイトを変えても、あまり変わりませんでしたね。

これが実際の最高スピードなのでしょうね。



書込番号:10085251

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

今日は絶好調です。

2009/08/30 21:13(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

クチコミ投稿数:29件

こんなに早くなるとは、ねー。

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2009/08/30 21:07:48
回線種類 :光(マンション)
回線名称 :ケーブルテレビ
プロバイダ:その他
下り速度 :93.3M(93,309,079bps)
上り速度 :87.7M(87,677,870bps)

でもちょっと設定をいじると、ひとケタもあります。

書込番号:10074696

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ありがとうございます。

2009/08/30 19:58(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

クチコミ投稿数:29件

もう一回測ってみました。

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2009/08/30 19:44:40
回線種類 :光(マンション)
回線名称 :ケーブルテレビ
プロバイダ:その他
下り速度 :90.7M(90,706,891bps)
上り速度 :70.0M(69,994,939bps)

書込番号:10074358

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

いつもよりちょっと遅めですが

2009/08/30 11:34(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

スレ主 streetwiseさん
クチコミ投稿数:4件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2009/08/30 11:31:56
回線種類 :光(マンション)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:その他
下り速度 :65.1M(65,147,064bps)
上り速度 :59.5M(59,502,058bps)

月500円固定IP...

書込番号:10072615

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 streetwiseさん
クチコミ投稿数:4件

2009/08/30 11:36(1年以上前)

書き忘れました。
ニューファミリー、i-revoです(書くの怖いなあ(笑))

書込番号:10072622

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

まあまあです。

2009/08/30 10:31(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2009/08/30 10:23:25
回線種類 :光(ホーム)
回線名称 :NTT フレッツ光りネクスト
プロバイダ:@nifty(ニフティ)
下り速度 :95.1M(95,114,438bps)
上り速度 :25.5M(25,460,149bps)

まあまあです。
パソコンのCPUクロックに依存するところがとても大きいですねぇ
速いパソコンだと 95M や 100M超え しますが、
シングルコアの2.4GHzだと40M くらいです。

書込番号:10072384

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1547件

2009/08/30 10:45(1年以上前)

上のは今日作ったパソコンで計測しました。
先日も作って同じくらいでましたよ。


下は去年ノートパソコンで計測した値です。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8330273/

書込番号:10072437

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「スピードテスト(光ファイバー)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(光ファイバー)を新規書き込みスピードテスト(光ファイバー)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)