スピードテスト(光ファイバー) クチコミ掲示板

 >  > スピードテスト(光ファイバー)
クチコミ掲示板 > プロバイダ > スピードテスト(光ファイバー)

スピードテスト(光ファイバー) のクチコミ掲示板

(21230件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2540スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スピードテスト(光ファイバー)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(光ファイバー)を新規書き込みスピードテスト(光ファイバー)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ブラウザを変えてみました。

2009/08/25 03:50(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

クチコミ投稿数:29件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2009/08/25 03:37:38
回線種類 :光(マンション)(100Mbps)
回線名称 :ケーブルテレビ(ケーブルTV品川)
プロバイダ:その他
下り速度 :54.7M(54,667,894bps)
上り速度 :57.6M(57,563,213bps)

ブラウザをSlepnirにしてみたところ、かなり快適になりました。
(あとパーティションをいじって、Cドライブの空き容量を20GBほど増量したのもよかったのでしょうか???)
今まではlunascape 5を使ってました。

PCはNEC La Vie LL370/K メモリー2GBです。

ご意見、お待ちしてます。

書込番号:10046606

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

速度100倍…感動モノです。

2009/08/25 00:06(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

クチコミ投稿数:9件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2009/08/24 23:46:09
回線種類 :光(ホーム)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:OCN
下り速度 :77.2M(77,197,460bps)
上り速度 :52.5M(52,493,224bps)


ようやく私の地域でも光が開通しましたのでADSLからの乗り換えました。
以前は収容局から6km以上あったため、0.7Mbps程度しか出ていませんでした。
いやはや…天国です。

計測環境は無線11nです。
最初は10Mbps程度しか出ず、有線では90Mbpsほど出ていたので
ルータやMTU、RWINを散々いじって、ようやく満足のいく速度が出ました。

書込番号:10045998

ナイスクチコミ!0


返信する
K.ELさん
クチコミ投稿数:3件

2009/08/27 17:53(1年以上前)

こんにちは

無線環境も有線レベルに近づきつつありますね。
現在、我が家でもFTTHに移行する計画をたてておりまして、無線LAN環境の改善に取り組んでいます。
そこで是非貴方が使用されているルーターのメーカー、型番を教えていただきたく存じます。

書込番号:10058090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/08/28 10:45(1年以上前)

K.ELさん、こんにちは。
ルーターと子機の型番ですが、以下になります。

ルーター:CG-WLR300GNH
子機:CG-WLUSB300GNM

価格コムでの評判がいいものにしようと思い、調べた結果この機種に。
近所のヤマダにて、セットで売っていたので購入しました。

ここ2日間ほど、価格コムでのスピードテストではあまり速度が出ません。(相性…?)
試しに今朝、別のサイト(http://speed.rbbtoday.com/)で計測したところ
なんと下りで88Mbpsも出ていてビックリ!まぁ時間帯が時間帯ということもあるのかも?
このルーターと子機には満足しています。

書込番号:10061841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/08/29 22:16(1年以上前)

無線での究極の数値を求めること4日間…出ました。

現在、当方のPCはWinXP SP3とWin7 RCのデュアルブートなのですが
Win7の方がいい数値が出ますね。

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2009/08/29 21:58:26
回線種類 :光(ホーム)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:OCN
下り速度 :96.2M(96,209,318bps)
上り速度 :74.5M(74,512,343bps)

Win7はAFDの調節で上りが格段にアップしました。
そして下りは、有線で繋げている別のPCを超えた!(そちらはVistaで、93Mbpsがやっとでした)
XPの方はRWIN、AFDを嫌になるほど調節しましたが、上下共に80Mbpsくらいが限界でした。

いろいろ試しながらわかったのが、子機の向きや位置による数値の変動。
角度を変えたり裏返したりするだけで、大きいときは40Mbpsほどの差が出ました。
機種にもよるのかと思いますが、無線環境の方は試してみる価値はアリかもです。
ルーターは1階リビングの棚の上(天井付近)、子機は2階(ほぼ真上)。

光100Mで、無線96Mが出るとは思いもしませんでした。技術の進歩ってすごい。
数年後はどうなっちゃってるんでしょうね。

書込番号:10070236

ナイスクチコミ!0


K.ELさん
クチコミ投稿数:3件

2009/09/07 13:53(1年以上前)

こんにちは
長らくの放置で返信が遅れてしまいました。

やはりというか、最近の無線には少し驚いています。
参考にさせていただきました。有難うございました。

書込番号:10114600

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

どうなのこれ

2009/08/24 12:34(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

スレ主 ayacyaさん
クチコミ投稿数:1件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2009/08/24 12:25:03
回線種類 :光(ホーム)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:OCN
下り速度 :68.7M(68,734,342bps)
上り速度 :91.4M(91,350,232bps)

書込番号:10042948

ナイスクチコミ!0


返信する
Znさん
クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:74件

2009/08/24 18:41(1年以上前)

あなたが不満無くネットを使えていると感じているなら、
充分速いです。

「何かをダウンロードするときだけ遅い」なんて場合は、
相手先サーバの能力不足が原因の可能性もあります。
「時間帯によって遅く感じる」場合は、プロバイダの
回線能力に余裕が無いかもしれません。etc.
計測サイトの数字は単なる目安ですよ。

書込番号:10044082

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

無線LANです まあまあかな?

2009/08/23 23:37(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

スレ主 桃の父さん
クチコミ投稿数:2件

NEC WR8400Nワイヤレスカードセットにて、計測

書込番号:10041173

ナイスクチコミ!0


返信する
Znさん
クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:74件

2009/08/24 18:52(1年以上前)

実効速度の値すら出ていませんが、・・・
あなたが不満無くネットを使えていると感じているなら、
充分速いです。

遅いと感じているなら、有線LANでの実効速度を測定して、
速くなるかどうか確認してみましょう。パソコンの能力が
低ければ、有線でも無線でも遅いはずですから。

書込番号:10044128

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

なかなか速い?

2009/08/23 18:53(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

クチコミ投稿数:166件

ルータをギガビット対応に変えて、家中のLAN配線をやり直したら。

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2009/08/23 18:48:12
回線種類 :光(ホーム)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:au one net
下り速度 :80.5M(80,455,692bps)
上り速度 :50.8M(50,765,413bps)

これだけ出てれば十分かな。
802.11n対応になったので、無線も快適。

書込番号:10039671

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

スピードテスト(光ファイバー)

クチコミ投稿数:5件

来週TEPCO 光 から ひかりONEギガ得プランへ変更工事をします。
来週の同じ時刻に再度測定し記録したいと思います。
100メガ占有から1ギガ共有になりますが実際どんな結果になるのか
また計測して掲載します。

プロバイダ アサヒネットです。

書込番号:10038185

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2009/08/23 11:59(1年以上前)

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2009/08/23 11:45:12
回線種類 :光(ホーム)
回線名称 :ひかりone ギガ得プラン(KDDI)
プロバイダ:ASAHIネット
下り速度 :88.0M(87,999,257bps)
上り速度 :48.0M(48,007,030bps)

書込番号:10038201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/08/29 09:03(1年以上前)

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2009/08/29 08:55:23
回線種類 :光(ホーム)
回線名称 :ひかりone ギガ得プラン(KDDI)
プロバイダ:ASAHIネット
下り速度 :87.7M(87,701,307bps)
上り速度 :72.0M(72,031,693bps)

現在、TEPCO光ですが本日午後にひかりONEの1Gに変更します。

書込番号:10066756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:312件

2009/08/29 13:08(1年以上前)

変更したらPCが1Gに対応されている場合
RadishかKDDIで測定して見てください。
1Gに対応されて無い場合LANボード
又はLANカードの1G対応を増設
して下さい。

http://netspeed.studio-radish.com/

http://www.auone-net.jp/service/speed_check/

書込番号:10067758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/08/30 09:20(1年以上前)

ギガ得プランへの変更が完了しましたので結果をレポートします。
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:au ひかりoneホーム ギガ得プラン
プロバイダ:ASAHIネット
測定地:東京都練馬区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:163.8Mbps (20.47MByte/sec) 測定品質:97.7
上り回線
 速度:242.2Mbps (30.27MByte/sec) 測定品質:94.1
測定者ホスト:**************.ppp-bb.dion.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2009/8/30(Sun) 9:15
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

速くなりました。

書込番号:10072097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/08/30 09:41(1年以上前)

無線LANのノートPCで再度計測してみました。
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2009/08/30 09:31:46
回線種類 :光(ホーム)
回線名称 :ひかりone ギガ得プラン(KDDI)
プロバイダ:ASAHIネット
下り速度 :50.6M(50,573,888bps)
上り速度 :34.9M(34,886,811bps)
なかなか早いです。

参ったなー様
計測サイトの情報ありがとうございました。
有線についてはデスクトップPCのLANがギガ対応でないので
とりあえずノートPC(NEC LL750/TG) LANポート1000baseT接続で計測しました。

書込番号:10072173

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「スピードテスト(光ファイバー)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(光ファイバー)を新規書き込みスピードテスト(光ファイバー)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)