
このページのスレッド一覧(全2540スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2009年1月20日 21:40 |
![]() |
0 | 0 | 2009年1月20日 21:37 |
![]() |
0 | 0 | 2009年1月19日 00:41 |
![]() |
0 | 3 | 2009年1月20日 19:05 |
![]() |
0 | 0 | 2009年1月4日 17:24 |
![]() |
0 | 0 | 2009年1月3日 10:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スピードテスト(光ファイバー)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2009/01/20 21:26:58
回線タイプ:光ファイバーホームタイプ
回線名称:MEGA EGG ファイバー
プロバイダ:MEGA EGG
下り速度:80.9M(80,946,695 bps)
上り速度:28.6M(28,614,773 bps)
伝送損失:---dB
線路距離:---m
0点



スピードテスト(光ファイバー)
今日、また速くなった。回線改良しているのかな。
以前、30M程度しか出ないけれど値段の関係でMEGAEGGでした。
core2Duoのvistaに代えて60M。
今回最高記録。
メモリー4Mに変えたからかな。
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2009/01/20 21:26:58
回線タイプ:光ファイバーホームタイプ
回線名称:MEGA EGG ファイバー
プロバイダ:MEGA EGG
下り速度:76.2M(76,233,758 bps)
上り速度:32.5M(32,549,912 bps)
伝送損失:---dB
線路距離:---m
0点



スピードテスト(光ファイバー)
▼価格.comスピード測定結果
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:
回線タイプ:光ファイバーマンションVDSLタイプ
回線名称: ひかり one(旧TEPCO)マンションタイプV
プロバイダ:au one net
下り速度:42M(42,036,821 bps)
上り速度:26.1M(26,109,962 bps)
伝送損失:0dB
線路距離:0m
0点



スピードテスト(光ファイバー)
▼価格.comスピード測定結果
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:
回線タイプ:光ファイバーホームタイプ
回線名称:Bフレッツ ファミリータイプ
プロバイダ:OCN
下り速度:93.5M(93,511,440 bps)
上り速度:20.6M(20,575,258 bps)
伝送損失:0dB
線路距離:0m
この度PCを新調したので測ってみました。
Northwood初期のPCで測った時は下り30M,上り20M程しかでていませんでしたが、
今回のPCではこのような結果になり大変満足しています。
これからも、少々高いですがOCNさんで継続していきたいと思います。
0点

木造は寒いよさん こんにちは。
良かったですね。
>この度PCを新調したので測ってみました。
>Northwood初期のPC
VISTA機でしょうか。
ふと思ったのですが、以前お使いのPCの仕様詳細はわかりませんが、XP機で、ある程度メモリを搭載(512MB以上)されているなら、もしかしたらMTU/RWIN値を弄ると、もう少し速度が上がる可能もあるかもしれませんね。
既に試されているなら、ご容赦下さい。
書込番号:8955111
0点

SHIROUTO_SHIKOUさん
レスありがとうございます。
>Vista機でしょうか。
>MTU/RWIN値を弄ると、もう少し速度が上がる可能もあるかもしれませんね。
親切なアドバイスありがとうございます。
この度買いましたPCはVista機です。旧PCについてはMTU/RWIN値を弄って、上り下り共に5M程速くなった結果です。
一応旧PCのスペックを書いておきます。
OS Windows XP Home SP3
CPU Celeron 2.0GHz
MEM 1024MB
NIC 100BASE-TX
書込番号:8961873
0点

木造は寒いよさん こんにちは。
なるほど、失礼しました。
NICの性能(ドライバ含め)や、宅内外の各機器の環境(キャリア含め)でも変わってくるとは思いますが、以前PenV1G・MEM 512MB程度の古いPCでもあまり差が無かった記憶があったもんですから・・・。
あとVISTAはご存知のようにOS側が自動調整しますが、SP1まではXPと比べネットワークやファイルコピー等が遅い状態でした。
手元にWindows 7 Beteを検証しているPC(VISTAとHDDを分けてBIOSで切り替え)があるんですが、VISTAより5数%程度速い結果ですね。
(ファイルの読み込みや転送・書込みも同様な感じです)
書込番号:8963879
0点



スピードテスト(光ファイバー)
MTU調整で結構スピードが出ましたが表示速度よりは速く感じません。
▼価格.comスピード測定結果
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:
回線タイプ:光ファイバーホームタイプ
回線名称:BBIQ スタンダードプラン
プロバイダ:BBIQ
下り速度:96.7M(96,716,363 bps)
上り速度:29.3M(29,327,362 bps)
伝送損失:0dB
線路距離:0m
0点



スピードテスト(光ファイバー)
▼価格.comスピード測定結果
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:
回線タイプ:光ファイバーホームタイプ
回線名称:コミュファ ホームタイプ
プロバイダ:コミュファ
下り速度:36.8M(36,810,949 bps)
上り速度:35.2M(35,155,401 bps)
伝送損失:0dB
線路距離:0m
浜松東区
ルータをかましていますが時間帯によって10%くらい上下します。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)