スピードテスト(光ファイバー) クチコミ掲示板

 >  > スピードテスト(光ファイバー)
クチコミ掲示板 > プロバイダ > スピードテスト(光ファイバー)

スピードテスト(光ファイバー) のクチコミ掲示板

(21230件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2540スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スピードテスト(光ファイバー)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(光ファイバー)を新規書き込みスピードテスト(光ファイバー)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

KCNホームファイバー100M

2008/12/21 00:19(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

スレ主 茶団子さん
クチコミ投稿数:317件

こんな結果でした

測定日時:2008/12/21
回線タイプ:光ファイバーホームタイプ
回線名称:KCN ホームタイプ 100M
プロバイダ:KCN
下り速度:36.2M(36,218,126 bps)
上り速度:27.3M(27,306,669 bps)
伝送損失:0dB
線路距離:0m

以前、EOホームファイバーの時は、下り50〜60M位でした。
その時とはルータが、バッファロー BBR-4HG → NEC WR1200Hに変わっていますが、他の環境は同じです。
 
体感的には遅くなったとは感じませんから、価格相応かな??

書込番号:8815067

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:312件

2008/12/21 09:06(1年以上前)

有線接続ですよね?試しにこちらの大阪で測定してみてください。
http://netspeed.studio-radish.com

書込番号:8816161

ナイスクチコミ!0


スレ主 茶団子さん
クチコミ投稿数:317件

2009/01/12 13:05(1年以上前)

有線接続です。

下り回線
速度 25.27Mbps (3.158MByte/sec)
 測定品質 99.2
上り回線
速度 24.62Mbps (3.078MByte/sec)
 測定品質 98.0

だそうです。
遅いな・・・・

書込番号:8923704

ナイスクチコミ!0


スレ主 茶団子さん
クチコミ投稿数:317件

2009/01/13 23:22(1年以上前)

あまりの遅さにEditMTUをダウンロードし、自動設定だけで再測定してみました。

下り回線
速度 73.21Mbps (9.152MByte/sec)
 測定品質 98.5
上り回線
速度 25.34Mbps (3.167MByte/sec)
 測定品質 98.0

下り速度が、あっという間に3倍になりました (*^_^*)

書込番号:8931625

ナイスクチコミ!0


スレ主 茶団子さん
クチコミ投稿数:317件

2009/01/14 00:19(1年以上前)

だんだん良くなる法華の太鼓

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:
回線タイプ:光ファイバーホームタイプ
回線名称:KCN ホームタイプ 100M
プロバイダ:KCN
下り速度:81.9M(81,892,705 bps)
上り速度:63.1M(63,105,545 bps)
伝送損失:0dB
線路距離:0m

書込番号:8932018

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

すみません。とりあえず満足しています

2008/12/14 23:21(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

スレ主 nandさん
クチコミ投稿数:5件

速度は、自動表示と思って、回線速度を書かずにアップしてしまいました。
下り:65.9Mbps
上り:25.6Mbps
です。

MEGAEGGのよさは、やはり値段ですね。
回線速度がもうひとつだったので、(30M程度)乗り換えようと思っていたら、光電話に代えて、専用光電話対応ブロードバンドルータにしたら、この速さ。とりあえず、満足しています。電話料金が安くなって、とてもお得です。

書込番号:8785609

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

MEGAEGGとりあえず満足しています

2008/12/14 23:12(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

スレ主 nandさん
クチコミ投稿数:5件

MEGAEGGのよさは、やはり値段ですね。
回線速度がもうひとつだったので、(30M程度)乗り換えようと思っていたら、光電話に代えて、専用光電話対応ブロードバンドルータにしたら、この速さ。とりあえず、満足しています。電話料金が安くなって、とてもお得です。

書込番号:8785537

ナイスクチコミ!0


返信する
hirowooさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:3件

2008/12/15 21:24(1年以上前)

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:
回線タイプ:光ファイバーホームタイプ
回線名称:MEGA EGG ファイバー
プロバイダ:MEGA EGG
下り速度:68.3M(68,311,581 bps)
上り速度:14.2M(14,249,179 bps)
伝送損失:0dB

書込番号:8789484

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ギガ得光One - @nifty

2008/11/29 10:16(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

スレ主 VTMさん
クチコミ投稿数:31件

ケーブルから先週乗り換えました。
以前は5Mでしたので、同等の値段でこのスピードは
満足感がありますね。

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:
回線タイプ:光ファイバーホームタイプ
回線名称:その他
プロバイダ:@nifty
下り速度:101.6M(101,623,316 bps)
上り速度:92.5M(92,499,805 bps)
伝送損失:0dB
線路距離:0m

書込番号:8706590

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:312件

2008/11/29 10:35(1年以上前)

PCが1000M対応であればRadishのHP
で測定すれば100M以上出るかも知れませんです。

http://netspeed.studio-radish.com/index.html

書込番号:8706649

ナイスクチコミ!0


スレ主 VTMさん
クチコミ投稿数:31件

2008/12/06 11:50(1年以上前)

参ったなーさん、

コメント有難うございます。ご指摘のサイトではお蔭様で以下のような結果になりました。

下り回線
速度 517.6Mbps (64.70MByte/sec)
測定品質 92.2
上り回線
速度 165.6Mbps (20.70MByte/sec)
測定品質 71.0

ただ体感としては、この速度を実感できません。
これもバックボーンやその先の細さ・太さに依存しているようですね。^_^;

書込番号:8742065

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

BフレッツからBBIQ

2008/11/22 16:24(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

スレ主 puer1788さん
クチコミ投稿数:1件

費用▼価格.comスピード測定結果
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2008/11/22 16:15:57
回線タイプ:光ファイバーマンションLANタイプ
回線名称:BBIQ マンションプラン
プロバイダ:BBIQ
下り速度:73.8M(73,777,023 bps)
上り速度:11.9M(11,929,317 bps)
伝送損失:---dB
線路距離:---m    
費用は、1/2でspeedは変わりない(^_-)-☆Bフレッツの6年間はなんだったのか(>_<)

書込番号:8675069

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

eo光 200M

2008/11/16 05:07(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

スレ主 ☆たつさん
クチコミ投稿数:51件

妻のノートPC(DELL) CG-WLBARGNHによる無線LAN。
無線でここまで出てれば十分?
 
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2008/11/16 04:50:03
回線タイプ:光ファイバーホームタイプ
回線名称:eo光ネット ホームタイプ 200M
プロバイダ:eo光
下り速度:73.7M(73,654,348 bps)
上り速度:55.3M(55,293,960 bps)

CG-WLBARGNHで有線接続、デスクトップPCでは

下り 143.3 Mbps(17.92MByte/sec)測定品質: 95.0
上り  98.22Mbps(12.28MByte/sec)測定品質: 98.8
測定サーバー:東京-WebARENA

書込番号:8647102

ナイスクチコミ!0


返信する
117okさん
殿堂入り クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:100件

2008/11/16 14:41(1年以上前)

☆たつさんの有線接続以上の無線LAN速度は可能です。 

http://bbs.kakaku.com/bbs/00775010971/#7814649

無線接続100メガ超え
http://blog.goo.ne.jp/117ok/d/20081102

書込番号:8648716

ナイスクチコミ!1


スレ主 ☆たつさん
クチコミ投稿数:51件

2008/11/16 14:55(1年以上前)

117okさん 情報ありがとうございます。

実はCG-WLBARGNHを買った後、色々調べてるうちに
AtermWR8500Nのことを知り、ず〜っと気になっていたんです。
やはり↑ですかねぇ。

WPA2対応の新機種を待つべきかどうかも考え中ですが、
買い替えに気持ちが大きく前進しました。
やっと欲しかった情報にたどり着いたって感じです。
ありがとうございました。

書込番号:8648762

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「スピードテスト(光ファイバー)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(光ファイバー)を新規書き込みスピードテスト(光ファイバー)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)