スピードテスト(光ファイバー) クチコミ掲示板

 >  > スピードテスト(光ファイバー)
クチコミ掲示板 > プロバイダ > スピードテスト(光ファイバー)

スピードテスト(光ファイバー) のクチコミ掲示板

(21230件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2540スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スピードテスト(光ファイバー)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(光ファイバー)を新規書き込みスピードテスト(光ファイバー)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ついに100M超でました

2008/09/21 17:17(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

スレ主 3TOPさん
クチコミ投稿数:5件

▼価格.comスピード測定結果
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2008/09/21 16:45:37
回線タイプ:光ファイバーホームタイプ
回線名称: ひかり one(旧TEPCO)ホームタイプ 100M
プロバイダ:DTI
下り速度:100.3M(100,260,301 bps)
上り速度:65.3M(65,290,242 bps)
伝送損失:---dB
線路距離:---m
初めて100M超でました。小生のPCスペックからすれば驚きです。

書込番号:8388203

ナイスクチコミ!0


返信する
jbkqb324さん
クチコミ投稿数:1874件Goodアンサー獲得:43件

2008/09/21 17:29(1年以上前)

100越えなんてあるんですね〜
ビックリです
ウチはなにをしても最高で85Mです

書込番号:8388273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1547件Goodアンサー獲得:5件

2008/09/22 13:30(1年以上前)

3TOPさん、おめでとうございます。いまのところ100M超えは3TOPさんと私の2人だけの様ですね。
LANは100M環境でしょうか?それともGiga環境でしょうか?ジャンボフレームは使っていますでしょうか?
私はGiga環境でジャンボフレームは使用していません。

書込番号:8393102

ナイスクチコミ!0


スレ主 3TOPさん
クチコミ投稿数:5件

2008/09/23 16:50(1年以上前)

スーパーサラリーマン2さん、ありがとうございます。LANは旧TEPCOの100M占有型です。複数のKDDIの代理店のセールスの方が、ランニングコストダウンをうたい文句にひかりone共有型への切り替えを勧めに来ましたが、速度低下が懸念されるので全て断りました。ジャンボフレームは使用していません。ちなみにあのあと101.4Mがでましたので、画像を添付します。

書込番号:8399768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1547件Goodアンサー獲得:5件

2008/09/23 19:48(1年以上前)

3TOPさん どうも!
さっそく追い抜かれましたね。
3TOPさんは会社のネットワークなのでしょうか?
私は個人の戸建です。
ネクストに占有サービスはないようで、私は8共有型のファミリータイプです。
私の方のネットワークはGigaですが、ジャンボフレームをONすると97M止まり、
OFFすると100M出ます。
ルーターのLAN側もGigaでWAN側が100Mなので、ジャンボフレームにするとルーターがボトルネックになっているみたいですね。

書込番号:8400685

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

draft11n

2008/09/20 00:51(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

クチコミ投稿数:4件

▼価格.comスピード測定結果
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2008/09/20 00:37:58
回線タイプ:光ファイバーホームタイプ
回線名称:Bフレッツ ファミリータイプ
プロバイダ:BIGLOBE
下り速度:84.6M(84,587,165 bps)
上り速度:25.4M(25,401,345 bps)
伝送損失:---dB
線路距離:---m
無線LANでこれだけ出れば充分かな?

書込番号:8379228

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

100Mオーバー!

2008/09/17 06:35(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

フレッツ光NEXTでまた100Mオーバーが出ました!
しかしテキストの保存を忘れてしまいました。。。
画像保存だけはとりました。

以下のURLから2度目です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8330273/

書込番号:8363049

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1547件

2008/09/17 06:37(1年以上前)

画像を張るのを忘れました

書込番号:8363051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1547件

2008/09/18 21:58(1年以上前)

フレッツ光NEXT

もう結構コンスタントに100Mオーバー出ますね。

▼価格.comスピード測定結果
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2008/09/18 21:53:36
回線タイプ:光ファイバーホームタイプ
回線名称:Bフレッツ ファミリータイプ
プロバイダ:@nifty
下り速度:101.1M(101,110,865 bps)
上り速度:21M(20,990,471 bps)
伝送損失:---dB
線路距離:---m

書込番号:8372823

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

効果てきめん3

2008/09/15 22:17(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

スレ主 3TOPさん
クチコミ投稿数:5件

▼価格.comスピード測定結果
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2008/09/15 21:52:12
回線タイプ:光ファイバーホームタイプ
回線名称: ひかり one(旧TEPCO)ホームタイプ 100M
プロバイダ:DTI
下り速度:97.1M(97,081,316 bps)
上り速度:67M(67,018,000 bps)
伝送損失:---dB
線路距離:---m
またまた本日最速更新(下り)。スピード測定が癖になりそう。

書込番号:8356725

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1253件Goodアンサー獲得:3件

2008/09/15 22:23(1年以上前)

良い数値が出て嬉しいのは判りますが
スレを乱立させずに続報なら一度立てたスレに「返信」の形で書込みをしましょう!

書込番号:8356780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1547件Goodアンサー獲得:5件

2008/09/16 00:38(1年以上前)

すごいですねぇ

下りだけですが、私を超えられるかな?

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8330273/

BフレッツNEXTの下りは速い!

書込番号:8357654

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

効果てきめん

2008/09/15 16:37(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

スレ主 3TOPさん
クチコミ投稿数:5件

▼価格.comスピード測定結果
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2008/09/15 14:17:05
回線タイプ:光ファイバーホームタイプ
回線名称: ひかり one(旧TEPCO)ホームタイプ 100M
プロバイダ:DTI
下り速度:94.2M(94,167,448 bps)
上り速度:66.2M(66,169,306 bps)
伝送損失:---dB
線路距離:---m
OS   Windows XP(Home)
CPU  celeron D(2.93GHz)
メモリ  512M
これまでは83M台が限界でした。とあるCATV系プロバイダーで紹介されていたフリーソフトEditMTU (MTU,RWIN簡単設定ツール)で設定変更したところ、90M台がコンスタントにでるようになり本日の最高が上記の結果です。

書込番号:8354776

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

まあまあかな?

2008/09/14 08:25(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

スレ主 m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2008/09/14 08:21:17
回線タイプ:光ファイバーホームタイプ
回線名称:Bフレッツ ファミリータイプ
プロバイダ:ODN
下り速度:67M(67,047,621 bps)
上り速度:36.1M(36,053,931 bps)

マンション住まいですが、建物がマンションタイプに対応しておらず、光ケーブルを直接引き込んでいます。

書込番号:8346956

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:312件

2008/09/14 19:15(1年以上前)

Bフレッツでは60M以上なので速い方ではないですか。
Radishの大阪で測定されて見たらどうでしょうか?
http://netspeed.studio-radish.com/index.html


コストダウン、速度アップはeo光のホームタイプを引き込み直す
方法があります。月々5,500円の200Mコース
が良いでしょう。
http://eonet.jp/home/net/charge/

http://kakaku.com/bb/plan/848101261203/

書込番号:8349590

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「スピードテスト(光ファイバー)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(光ファイバー)を新規書き込みスピードテスト(光ファイバー)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)