スピードテスト(光ファイバー) クチコミ掲示板

 >  > スピードテスト(光ファイバー)
クチコミ掲示板 > プロバイダ > スピードテスト(光ファイバー)

スピードテスト(光ファイバー) のクチコミ掲示板

(21230件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2540スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スピードテスト(光ファイバー)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(光ファイバー)を新規書き込みスピードテスト(光ファイバー)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

KDDI

2007/11/11 09:01(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

クチコミ投稿数:4件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2007/11/11 08:51:12
回線タイプ:光ファイバーホームタイプ
回線名称:その他
プロバイダ:その他
下り速度:74.7M(74,661,268 bps)
上り速度:83.9M(83,850,410 bps)
伝送損失:---dB
線路距離:---m
下り80超えたい。。。誰か良きアドバイスを!!!!

書込番号:6968861

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1253件Goodアンサー獲得:3件

2007/11/11 18:17(1年以上前)

回線名称、OS等が判らないとレスし辛いです。
他スレを見てチューニングしてみて下さい。

取り敢えず参考サイト
http://hikarifiber.net/index.html

書込番号:6970779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/11/11 19:41(1年以上前)

OSは XP SP2、KDDI ひかりoneホーム、NEC BL170HVを介してLAN接続です、
PCはスペック的には低いと思います、CPU Pen3,863MHz. メモリ256MB。。。
やはりCPUに問題?でしょうか?

書込番号:6971124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1253件Goodアンサー獲得:3件

2007/11/11 19:58(1年以上前)

そうですね、ひかりONEならもう少し欲しいところですが、このスペックではチョッと辛い感じがします。

http://hikarifiber.net/cpuspeed.htm

>Pen3,863MHz. メモリ256MB
OSで言えば98ME辺りの年代の機種でしょうか?
スピードテストに限らずXPで256MBはキツイと思いますがPCの動き自体が重くありませんか?

80Mbps越えは難しいかと思いますが出来る限りチューニングしてみて下さい。



書込番号:6971215

ナイスクチコミ!0


117okさん
殿堂入り クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:100件

2007/11/13 20:17(1年以上前)

NEC BL170HV 及び WR7610HV
IP電話使用物、スループット80Mbps
から判断しますと上がりは素晴らしい。このサイト上がりが甘いと思われ

P3-800(133)512メモリで上記ルータ外し直結で、94メガ出ました。
http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/

調整は、いつまでも青春さん おすすめURLでした。

書込番号:6979358

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

スピードテスト(光ファイバー)

スレ主 丹波yuさん
クチコミ投稿数:46件 光と酒の誘惑 

Wild-Speed インターネット回線上り/下り回線速度測定(Powered by Studio Radish)
http://wild-speed.jp/netspeed/

Radish東京と同様に「上りも窓拡大に対応」している様です。
■測定の範囲 10kbps〜500Mbps超程度 (HPより)

シーテック CCNet(名古屋市中部電力グループ)・中部ケーブルネットワーク(名古屋市中部電力グループ)、ひまわりネットワーク(豊田市)が推奨しているので名古屋にサーバがあるのでしょうか?

NTT光プレミアム兵庫 セキュリティーソフトOFF
有線
下り回線 速度:89.39Mbps (11.17MByte/sec) 測定品質:98.3
上り回線 速度:88.30Mbps (11.04MByte/sec) 測定品質:95.2
無線3rdMIMO
下り回線 速度:79.41Mbps (9.926MByte/sec) 測定品質:97.9
上り回線 速度:81.19Mbps (10.15MByte/sec) 測定品質:99.6
Radish東京・有線
下り回線 速度 90.66Mbps (11.33MByte/sec) 測定品質 99.6
上り回線 速度 90.67Mbps (11.33MByte/sec) 測定品質 99.9

書込番号:6962639

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

全国どこでも80Mbps以上出る

2007/10/28 14:16(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

スレ主 丹波yuさん
クチコミ投稿数:46件 光と酒の誘惑 

2007/10からRadish東京下り/上りとも全国どこでも80Mbps以上出る様になりました。
但し一部のサーバのため根気強く測定しないと当たりませんが。
当然FTTH下り/上りとも100M以上の契約で、RWIN,AFD等の調整とセキュリティソフトOFFは必要です。

【Radish東京上りサーバーが窓拡大に対応】 http://netspeed.studio-radish.com/cgi-bin/bbs/bbs.cgi?board=netspeed&init=&=1#10839

書込番号:6915615

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 丹波yuさん
クチコミ投稿数:46件 光と酒の誘惑 

2007/11/21 18:53(1年以上前)

11/20 新スペックのサーバーへの移行完了---以下抜粋
新しいスペックのサーバーではサーバー側の受信ウィンドウサイズが約2MBまでの自動調整
クライアント側の送信ウィンドウサイズの設定などにより、上り速度が大きく向上する
新しいスペックのサーバーでは100Mbps以上の測定にも対応し、東京サーバーでも500Mbps程度までの速度を安定して測定できる

【Radish東京上りサーバーが窓拡大に対応】 http://netspeed.studio-radish.com/cgi-bin/bbs/bbs.cgi?board=netspeed&init=&=1#10855

書込番号:7011308

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

セキュリティを変えたら

2007/10/26 08:33(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

クチコミ投稿数:37件

@ニフティの常時安全セキュリティーをやめてカスペルスキーに変えたら
今まで30M位が限界でしたが、倍以上に速くなりました。



http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2007/10/26 08:10:39
回線タイプ:光ファイバーホームタイプ
回線名称:TEPCO ホームタイプ
プロバイダ:@nifty
下り速度:70.5M(70,544,498 bps)
上り速度:61.6M(61,603,406 bps)
伝送損失:---dB
線路距離:---m

書込番号:6907167

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:45件

2007/10/26 22:51(1年以上前)

ニフティの常時安全セキュリティは不具合が多すぎ。。。
自分もアホらしくて2カ月で止めました。

書込番号:6909436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2007/10/27 04:10(1年以上前)

もう少し速くなりませんかね?

ニフティのIPフォン使用していますので、WR7610HVのルーター使っています。

これが限界でしょうか?

書込番号:6910294

ナイスクチコミ!0


117okさん
殿堂入り クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:100件

2007/10/27 13:30(1年以上前)

>WR7610HVのルーター使っています。これが限界でしょうか?

スループット(最速値)80Mbpsなので、もう少し出てもいいですね。
調整試しては⇒ http://hikarifiber.net/tepco-b.htm

書込番号:6911414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2007/11/02 14:01(1年以上前)

117okさん

調整の通りにやってみましたらここまで変わりました。
ありがとうございました。



http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2007/11/02 13:54:12
回線タイプ:光ファイバーホームタイプ
回線名称:TEPCO ホームタイプ
プロバイダ:@nifty
下り速度:73.6M(73,646,082 bps)
上り速度:83.1M(83,062,313 bps)
伝送損失:---dB
線路距離:---m

書込番号:6934379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2007/11/05 15:32(1年以上前)

他の速度測定サイトで計測すると
7.7Mとか表示されてしまいますが、どうしてなんでしょうね?
価格.comでは上記のような速度で表示されますが・・・

書込番号:6946374

ナイスクチコミ!0


117okさん
殿堂入り クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:100件

2007/11/06 17:19(1年以上前)

測定サイトは たくさんあります。

Inside ひかりone 【スピード測定】網内お試し下さい。
http://www.hikari.tepco.ne.jp/

上記の数値参考が好いと思います。

書込番号:6950493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2007/11/08 14:22(1年以上前)

117okさん、教えていただいたところで測定いたしました。
結構違いますね。

ひかりone Speed測定++ (speed.hikari.tepco.ne.jp)

Download: 69.2 Mbps
Upload: 63.6 Mbps
Date: 2007-11-08 14:19:27
RemoteHost: tetkyo130147.tkyo.te.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp


▼価格.comスピード測定結果
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2007/11/08 12:35:46
回線タイプ:光ファイバーホームタイプ
回線名称:TEPCO ホームタイプ
プロバイダ:@nifty
下り速度:72.7M(72,721,587 bps)
上り速度:85.2M(85,205,491 bps)
伝送損失:---dB
線路距離:---m

書込番号:6957363

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

電力系は速いですね!

2007/10/20 17:04(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

クチコミ投稿数:33件

▼価格.comスピード測定結果
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2007/10/20 17:02:18
回線タイプ:光ファイバーホームタイプ
回線名称:TEPCO ホームタイプ
プロバイダ:DTI
下り速度:94.4M(94,371,842 bps)
上り速度:94.2M(94,195,726 bps)
伝送損失:---dB
線路距離:---m

書込番号:6887054

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17件

2007/10/22 12:47(1年以上前)

sokudo ga hayaikaraltute nannnann desuka
yononakaniha motto osoihito daltute irunoni
soreha ziman. Desuka?
itiiti son na nde kakikomanaidekusao

書込番号:6893628

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ケーブル局も良くなったみたい

2007/10/09 12:19(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

スレ主 martin45さん
クチコミ投稿数:85件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2007/10/09 12:13:14
回線タイプ:光ファイバーホームタイプ
回線名称:その他
プロバイダ:その他
下り速度:86.8M(86,835,202 bps)
上り速度:28.5M(28,548,293 bps)
伝送損失:---dB
線路距離:---m

ケーブル局での光ですが大満足です
ビスタのためでRWINもOS任せです

書込番号:6848352

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「スピードテスト(光ファイバー)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(光ファイバー)を新規書き込みスピードテスト(光ファイバー)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)