スピードテスト(光ファイバー) クチコミ掲示板

 >  > スピードテスト(光ファイバー)
クチコミ掲示板 > プロバイダ > スピードテスト(光ファイバー)

スピードテスト(光ファイバー) のクチコミ掲示板

(21230件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2540スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スピードテスト(光ファイバー)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(光ファイバー)を新規書き込みスピードテスト(光ファイバー)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スピードテスト(光ファイバー)

2007/01/11 05:53(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

スレ主 ケシーさん
クチコミ投稿数:1件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2007/01/11 05:43:10
回線タイプ:光ファイバーホームタイプ
回線名称:Yahoo! BB 光ホーム
プロバイダ:Yahoo!BB
下り速度:55.8M(55,768,933 bps)
上り速度:48.5M(48,464,563 bps)
伝送損失:---dB
線路距離:---m

書込番号:5867992

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

上下同じ速度が出ました。

2007/01/10 06:35(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

クチコミ投稿数:23件

上下、同じ速度が初めて出ました。
MTU=1492,RWIN,AFD=524280で設定測定です。
参考になりましたら、試してみてください・
▼価格.comスピード測定結果
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2007/01/10 06:30:31
回線タイプ:光ファイバーホームタイプ
回線名称:TEPCO ホームタイプ
プロバイダ:DTI
下り速度:94.4M(94,371,842 bps)
上り速度:94.4M(94,398,420 bps)
伝送損失:---dB
線路距離:---m

書込番号:5864550

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

価格.comスピード測定結果

2007/01/09 17:55(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

クチコミ投稿数:1件

▼価格.comスピード測定結果
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2007/01/09 17:36:34
回線タイプ:光ファイバーホームタイプ
回線名称:光ONE
プロバイダ:DION
下り速度:78.2M(78,181,481 bps)
上り速度:40M(40,003,631 bps)
伝送損失:---dB
線路距離:---m

まずまずですかな。

書込番号:5861997

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

光です。

2007/01/08 17:42(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

クチコミ投稿数:8件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2007/01/08 17:36:31
回線タイプ:光ファイバーホームタイプ
回線名称:TEPCO ホームタイプ
プロバイダ:DION
下り速度:44.2M(44,154,882 bps)
上り速度:37.6M(37,554,340 bps)
伝送損失:---dB
線路距離:---m

書込番号:5857786

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:30件

2007/01/14 17:35(1年以上前)

TEPCO光にしては及第点かやや遅い感じですね。時間帯にもよるのかな?

書込番号:5881153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/01/14 22:27(1年以上前)

後日、計りなおしたらこんなものでした。

アップしてあります。

測定日時:2007/01/13 22:15:29
回線タイプ:光ファイバーホームタイプ
回線名称:TEPCO ホームタイプ
プロバイダ:DION
下り速度:75.6M(75,643,653 bps)
上り速度:47.2M(47,233,430 bps)
伝送損失:---dB
線路距離:---m


正確には我が家は「ひかりone」です。
選択肢がなかったので、光ファイバーは、TEPCO なのでとりあえず
TEPCO ホームタイプ を選択しました。
以前は TEPCO ホームタイプ だったのですが、ひかりoneに昨年乗り換えました。

PCとテレビと電話を共有してます。
同時に使用している状況にもよるのかなとも思いますが。
40〜80弱までその日によって違います。

書込番号:5882567

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

RWIN/AFD数値を下げて見ました

2007/01/05 05:39(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

クチコミ投稿数:23件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2007/01/05 05:32:52
回線タイプ:光ファイバーホームタイプ
回線名称:TEPCO ホームタイプ
プロバイダ:DTI
下り速度:94.4M(94,422,288 bps)
上り速度:92.7M(92,686,168 bps)
伝送損失:---dB
線路距離:---m

MTU=1492 RWIN.AFD=524280に下げてみて計測してみています。
以前の104860と大差ないようですね。
参考になりましたら、テプコの方参考にしてください。
他の電力系の方も試してみて、結果を教えてください。

書込番号:5842123

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

共有タイプ

2007/01/01 21:11(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

クチコミ投稿数:27件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2007/01/01 20:52:23
回線タイプ:光ファイバーホームタイプ
回線名称:Yahoo! BB 光ホーム
プロバイダ:Yahoo!BB
下り速度:77.8M(77,824,002 bps)
上り速度:94.1M(94,052,322 bps)
伝送損失:---dB
線路距離:---m

XP-HE SP2
Pen4 2.8GHz 2.00GB RAM
Norton Internet Security 10.0.0.86 ON
MTU 1500 RWIN*DRW*DSW 1027840
ブロードバンドNinja
HTTP1.1での同時接続数 10
HTTP1.0での同時接続数 10
Keep Aliveタイムアウト 30秒

書込番号:5829034

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「スピードテスト(光ファイバー)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(光ファイバー)を新規書き込みスピードテスト(光ファイバー)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)