
このページのスレッド一覧(全2540スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2013年3月7日 12:29 |
![]() |
0 | 2 | 2013年3月6日 18:29 |
![]() |
1 | 2 | 2013年3月4日 23:25 |
![]() |
0 | 2 | 2013年3月4日 23:24 |
![]() |
0 | 1 | 2013年3月3日 23:26 |
![]() |
0 | 2 | 2013年3月3日 15:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スピードテスト(光ファイバー)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :13/03/06 15:29:48
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:OCN
下り速度 :73.7M(73,703,434bps)
上り速度 :73.1M(73,050,868bps)
久しぶりに測りましたがとても速かったです。
0点


http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :13/03/07 12:20:13
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :コミュファ 300メガ
プロバイダ:コミュファ光
下り速度 :99.2M(99,153,422bps)
上り速度 :94.5M(94,541,095bps)
書込番号:15860265
0点



スピードテスト(光ファイバー)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :13/03/06 14:26:11
回線種類 :光ファイバー(マンション)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:OCN
下り速度 :75.4M(75,442,607bps)
上り速度 :64.2M(64,239,426bps)
うん。まあ平日昼ならこんなもんか。
しかしまあ、OCN使えねーな…
混んでる時の測定結果→http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15841279/#tab
0点

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :13/03/06 15:16:41
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:Yahoo! BB
下り速度 :97.8M(97,804,915bps)
上り速度 :92.4M(92,385,093bps)
線路距離長:0m
伝送損失 :0dB
平日の昼間の測定。普段は下りで70〜80Mです。
書込番号:15856656
0点

そうですね。
明らかに混雑が原因によるocn側の帯域低下が原因です。
自分の使う時間帯が遅すぎてはどうしようもありません。
書込番号:15857175
0点



スピードテスト(光ファイバー)
測定日時 :13/03/04 12:59:31
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :auひかり ギガ得プラン(KDDI)
プロバイダ:BIGLOBE
下り速度 :97.5M(97,530,209bps)
上り速度 :94.0M(93,959,883bps)
線路距離長:0m
伝送損失 :0dB
これは有線接続の結果ですが満足です。
1点

ここは、100Mbpsまでです。
100Mbpsを超える場合は、下記のサイトで測定してください。
http://netspeed.studio-radish.com/
http://speed.rbbtoday.com/
書込番号:15847888
0点

PCのLANがギガイーサネットならば、上記のコメントを参考にして下さいね。
kakaku.comは、100Mbpsまでしか計測できません。
書込番号:15849809
0点



スピードテスト(光ファイバー)
静岡市駿河区での計測値です。
他の計測では112Mということもあります。
夜は、この半分くらいの時が多いですね。
プレミアムからの変更ですが、速さは実感できます。
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :13/03/04 16:58:57
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:TNC
下り速度 :93.6M(93,619,000bps)
上り速度 :93.1M(93,118,091bps)
線路距離長:0m
伝送損失 :0dB
0点

ここはMAX100Mbpsです。
ギガ回線の測定は、下記のクチコミを参考に。
書込番号:15848888
0点

プレミアムからの変更ですと実感があるでしょうね。
1Gbps計測サイトは、下記のURLを参考にしてください。
http://netspeed.studio-radish.com/
http://speed.rbbtoday.com/
書込番号:15849799
0点



スピードテスト(光ファイバー)
測定日時 :13/03/03 20:57:14
回線種類 :光ファイバー(マンション)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:au one net
下り速度 :96.3M(96,277,116bps)
上り速度 :83.8M(83,838,382bps)
線路距離長:0m
伝送損失 :0dB
思ったより早いようです。
0点

100Mbpsの回線ならほぼMAXの値ですね。
auは安定してますね。
書込番号:15845628
0点



スピードテスト(光ファイバー)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :13/03/03 00:47:24
回線種類 :光ファイバー(マンション)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:OCN
下り速度 :10.3M(10,256,696bps)
上り速度 :9.4M(9,408,567bps)
訳あってOCNに乗り換え
光だというのになんという…
この時間帯は利用者が多いから遅いのかな?
平日昼間も測定してみます。
0点

OCNユーザー様 ご愁傷様です。
たぶん、ここのクチコミ掲示板を事前に見ていたらOCNには加入しなかったかもしれません。
>>この時間帯は利用者が多いから遅いのかな?
>>平日昼間も測定してみます。
OCNの場合、地域によっては20時以降は極端に遅く使い物にならないレベルの方も多々おられます。
お察しの通り、利用者が非常に多いのですがそれに見合った回線が確保されていないようです。
平日の昼間や朝の3時や4時頃は速度がそこそこ速くなるかと思われます。
なかなかその地域の空いているプロバイダを探すのは難しいですね。
もし空いているプロバイダに出会ったら、100M契約の光回線なら24時間いつでも90Mbpsくらい出ると思います(うちはそのくらい出てます)。
書込番号:15841329
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)