スピードテスト(光ファイバー) クチコミ掲示板

 >  > スピードテスト(光ファイバー)
クチコミ掲示板 > プロバイダ > スピードテスト(光ファイバー)

スピードテスト(光ファイバー) のクチコミ掲示板

(21230件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2540スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スピードテスト(光ファイバー)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(光ファイバー)を新規書き込みスピードテスト(光ファイバー)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

やっぱ。eo光だね♪

2013/02/09 11:20(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

スレ主 haru0219さん
クチコミ投稿数:39件

関西で光ファイバーなら、値段、豊富、速さの三拍子揃ってます!

測定日時 :13/02/09 11:16:24
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :eo光 100M
プロバイダ:eo光
下り速度 :64.5M(64,542,219bps)
上り速度 :20.5M(20,521,209bps)

書込番号:15738066

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2013/02/10 13:06(1年以上前)

そうですね。
プロバイダ込みで4,000円台ですからお得ですよね〜。

書込番号:15743356

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

速いのか遅いのかわからん

2013/02/08 13:55(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

スレ主 JZS145さん
クチコミ投稿数:6592件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :13/02/08 13:30:32
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :auひかり ギガ得プラン(KDDI)
プロバイダ:au one net
下り速度 :88.3M(88,308,864bps)
上り速度 :89.2M(89,207,214bps)
線路距離長:0m
伝送損失 :0dB

今までずっと有線接続でしたが、やっと無線LANルーターを購入しました。
機種はこれです
AtermWR9500N PA-WR9500N-HP
http://kakaku.com/item/K0000295968/
さっそくセットアップ、簡単でした。
無線でどのくらい速度がでるのか不安でしたが、こんなものですかね?
Wild Speedで計測しても似たような数字が出ます。
遅いと感じるのはノートPC(3年くらい前のドスパラでのカスタムモデル)のせいか。
なお、デスクトップの有線接続ならおおよそ600Mbs〜700Mbsほどはでています。

これで、ガラケーからスマホに買い換えできる?
そしてタブレットも買えるのかな?

なお、無線を切って有線接続してWild Speedで測ってみました
下り回線: 38.20Mbs
上り回線:738.2Mbs
でした。

書込番号:15734149

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60488件Goodアンサー獲得:16135件

2013/02/08 15:03(1年以上前)

ギガ回線なら、下記のサイトで測定してみましょう。

http://netspeed.studio-radish.com/

通信速度による体感は、メガ回線からギガ回線に変更しても変わりません。
ノートPCのHDDをSSDに換装すると、OS、ソフトの起動時間、シャットダウンは別世界の次元になります。
無線の環境でスマホ、タブレットが楽しめるでしょう。

書込番号:15734356

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
クチコミ投稿数:60488件Goodアンサー獲得:16135件

2013/02/08 15:17(1年以上前)

Wild Speedで測定しました。ここのサイトは、Radishを使っているのですね。

============= Wild-Speed Ver.3.2.2 - Test Report =============
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:746.7Mbps (93.33MByte/sec) 測定品質:96.1
上り回線
 速度:785.5Mbps (98.19MByte/sec) 測定品質:99.8
測定者ホスト:**************.ppp-bb.dion.ne.jp
測定時刻:2013/2/8(Fri) 15:13
--------------------------------------------------------------
測定サイト http://wild-speed.jp/
==============================================================

書込番号:15734383

ナイスクチコミ!0


スレ主 JZS145さん
クチコミ投稿数:6592件

2013/02/08 15:35(1年以上前)

キハ65さん 速いですね!!!!

うちのデスクトップ有線での速度です
============= Wild-Speed Ver.3.2.2 - Test Report =============
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:632.4Mbps (79.05MByte/sec) 測定品質:90.8
上り回線
 速度:745.3Mbps (93.16MByte/sec) 測定品質:90.6
測定者ホスト:**************.ppp-bb.dion.ne.jp
測定時刻:2013/2/8(Fri) 15:24
--------------------------------------------------------------
測定サイト http://wild-speed.jp/

こちらは満足できる速度なんですけどね、無線LANのほうがどうも速度でていないかなって、
まあ、体感はできないでしょうがベンチの結果を気にしないほうがいいかな。

書込番号:15734431

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
クチコミ投稿数:60488件Goodアンサー獲得:16135件

2013/02/08 15:46(1年以上前)

これは、無線の結果です。
Mac Book Pro BootCamp Windows8での環境で11n/a(5GHz)です。

============= Wild-Speed Ver.3.2.2 - Test Report =============
測定条件
 精度:低 データタイプ:圧縮効率高
下り回線
 速度:217.0Mbps (27.13MByte/sec) 測定品質:93.8
上り回線
 速度:186.7Mbps (23.34MByte/sec) 測定品質:95.8
測定者ホスト:**************.ppp-bb.dion.ne.jp
測定時刻:2013/2/8(Fri) 15:10
--------------------------------------------------------------
測定サイト http://wild-speed.jp/
==============================================================

11n/b/g(2.4GHz)は60から70Mbpsに落ちますので、数値は気にしないほうがいいかと思います。

書込番号:15734472

ナイスクチコミ!0


alienwareさん
クチコミ投稿数:608件Goodアンサー獲得:14件

2013/02/08 18:48(1年以上前)

OS Windows8Pro NEC 8750N ほかに光BBユニット、光電話ルータを通過してます。
PC alienware x51 内臓DELL製無線LAN
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :13/02/08 18:24:00
回線種類 :光ファイバー(マンション)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:Yahoo! BB
下り速度 :72.5M(72,497,217bps)
上り速度 :44.9M(44,853,538bps)
線路距離長:0m
伝送損失 :0dB まあ有線で最大800Mbps記録したことあるけど、上りは100Mbpsと規制されてますので。

書込番号:15735017

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2013/02/08 19:32(1年以上前)

速さの方は良い方と思います。
ギガバイトクラスのダウンロードをしない限り、あまり恩恵は授からないと思います。

書込番号:15735179

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
クチコミ投稿数:60488件Goodアンサー獲得:16135件

2013/02/08 20:32(1年以上前)

今日、MS Office2013のアップグレードを行いました。インストール時間は数分で完了しました。
ディスクのイメージファイルのサイズが約2.02GBでしたが、先ほどダウンロード時間を測定してみると約3分30秒でした。
無線LANの環境は、上記のとおり下りが約200Mbpsです。

書込番号:15735436

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
クチコミ投稿数:60488件Goodアンサー獲得:16135件

2013/02/09 17:21(1年以上前)

タスクマネージャー

ダウンロード直後のタスクマネージャーの画像です。

書込番号:15739354

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

この時間でこのスピードです。

2013/02/04 18:42(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

スレ主 tstakaさん
クチコミ投稿数:3件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :13/02/04 18:36:30
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
下り速度 :43.1M(43,134,388bps)
上り速度 :26.3M(26,319,681bps)
線路距離長:0m
伝送損失 :0dB

地域:青森:三沢  プロバイダー  7−dj

どうでしょうね。ちなみに、フレッツ光への移行は1月25日でした。

書込番号:15717191

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2013/02/05 20:23(1年以上前)

契約速度を知りたいところですが、100Mbpsであれば問題ありません。
あと、ここでの計測もしてみて下さい。
★NTT東日本
http://flets.com/square/

書込番号:15722017

ナイスクチコミ!0


スレ主 tstakaさん
クチコミ投稿数:3件

2013/02/06 05:31(1年以上前)

コメントありがとうございます。

まだ光回線初めて間もないものですから、この口コミに参加してみました。

今朝、早朝ですが、速度を計った記録が以下のとおりです。

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :13/02/06 05:04:44
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
下り速度 :93.9M(93,880,322bps)
上り速度 :28.1M(28,117,307bps)
線路距離長:0m
伝送損失 :0dB

また、紹介頂きましたサイトでも試してみたいと思います。大変ありがとうございます。
それでも、フレッツADSLと比べますと、格段早いことが分かりました。

このデータを見ますと、その時間帯によって速度が異なるんですね。

書込番号:15724037

ナイスクチコミ!0


スレ主 tstakaさん
クチコミ投稿数:3件

2013/02/07 06:07(1年以上前)

★NTT東日本
http://flets.com/square/で計測しましたら

IPV6バージョンでの計測でしたが、下り 306.91Mbps値となりました。

書込番号:15728578

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

現存新規スレッド

2013/02/05 13:49(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

クチコミ投稿数:4件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :13/02/05 13:47:51
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:OCN
下り速度 :90.9M(90,940,955bps)
上り速度 :90.8M(90,780,419bps)
線路距離長:0m
伝送損失 :0dB
かなり速い速度が出ました。

書込番号:15720704

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2013/02/05 20:24(1年以上前)


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:4件

2013/02/05 22:20(1年以上前)

アカウント削除申請出しておきました。

書込番号:15722709

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2013/02/06 14:18(1年以上前)

有難う御座います。

書込番号:15725357

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

スピードテスト(光ファイバー)

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :13/02/04 05:27:32
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :eo光 100M
プロバイダ:eo光
下り速度 :95.2M(95,214,635bps)
上り速度 :72.8M(72,781,009bps)
線路距離長:0m
伝送損失 :0dB
パソコン NV59C メモリ増設4GB 有線ケーブル15m 記録として残してるだけ!!

書込番号:15714982

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2013/02/04 08:03(1年以上前)

難病☆門脈血栓症さん  おはようさん。

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :13/02/04 07:59:45
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :eo光 100M
プロバイダ:eo光
下り速度 :95.4M(95,373,220bps)
上り速度 :45.8M(45,843,248bps)
線路距離長:0m
伝送損失 :0dB

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :13/02/04 08:00:46
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :eo光 100M
プロバイダ:eo光
下り速度 :91.1M(91,073,377bps)
上り速度 :82.4M(82,414,280bps)
線路距離長:0m
伝送損失 :0dB

Lenovo ノート G550機 有線

書込番号:15715216

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2013/02/04 21:33(1年以上前)

上りが悪くなる前の速度はどの程度だったのでしょうか?

書込番号:15718028

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

導入3日目です。

2013/01/06 23:37(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :13/01/06 23:28:36
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :auひかり ギガ得プラン(KDDI)
プロバイダ:au one net
下り速度 :87.8M(87,829,789bps)
上り速度 :52.5M(52,535,065bps)


従来の無線→有線接続にしてみました。
みなさんどうでしょう?

書込番号:15583045

ナイスクチコミ!0


返信する
117okさん
殿堂入り クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:100件

2013/01/07 12:23(1年以上前)

価格.comスピードテスト他、ほとんどの計測サイトは100メガ回線までです。

auひかり「ギガ得」
もっと速くしたい! インターネットスピードアップのコツ
http://www.auhikari.jp/speed_check/

auひかり回線速度チェックしてみたら・・
http://tanu3.xsrv.jp/afiri8/tanukichiboyaki/auhikarikaisensokudo.html

書込番号:15584666

ナイスクチコミ!0


alienwareさん
クチコミ投稿数:608件Goodアンサー獲得:14件

2013/01/08 18:55(1年以上前)

ギガ得プランなんだから、100Mbps以上の測定できる、サイトで是非。

書込番号:15590562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/01/08 22:40(1年以上前)

価格.comの計測は100MBまでだったのですね。
アドバイスありがとうございます。
下記、計測してみました。

*****
RBB TODAY
測定値
下り 297.78Mbps
上り 129.43Mbps
*****

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:auひかりホーム
プロバイダ:au one net
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:165.7Mbps (20.72MByte/sec) 測定品質:99.0
上り回線
 速度:81.62Mbps (10.20MByte/sec) 測定品質:99.2
測定者ホスト:**************.ppp-bb.dion.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2013/1/8(Tue) 22:17
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

まずまずといったところでしょうか。

書込番号:15591804

ナイスクチコミ!0


alienwareさん
クチコミ投稿数:608件Goodアンサー獲得:14件

2013/01/09 07:09(1年以上前)

そこで、測定するなら、マルチセッションβがいい。

書込番号:15592885

ナイスクチコミ!0


117okさん
殿堂入り クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:100件

2013/01/09 10:36(1年以上前)

マルチセッションβ-東京

http://netspeed.studio-radish.com/
Radish『マルチセッション版-β-東京』 

測定方向=両方向
測定精度=高
データタイプ=圧縮効率低 か(標準)
接続数=16〜16
セットで速い方が多いです。計測してみてください。
*(測定に関する設定は自由に選んで速いのを好んで下さい。)

Radish『掲示板』β版での速い方からそうでない方の測定結果がでています。
http://netspeed.studio-radish.com/cgi-bin/bbs/bbs.cgi?board=netspeed

書込番号:15593332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/02/03 16:24(1年以上前)

久しぶりに計測してみました。
Win Vistaの古いマシンということもあり、これ以上は難しいかも。
有線ケーブル、装置間のケーブルはできるだけ短めにしてCat.6を使用しています。


===== Radish Network Speed Testing Ver.4.0.4β - Test Report =====
使用回線:auひかりホーム
プロバイダ:au one net
------------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:447.8Mbps (55.98MByte/sec) 測定品質:90.4 接続数:16
上り回線
 速度:759.1Mbps (94.89MByte/sec) 測定品質:98.3 接続数:16
測定者ホスト:**************.ppp-bb.dion.ne.jp
測定時刻:2013/2/3(Sun) 16:20
==================================================================

書込番号:15711721

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「スピードテスト(光ファイバー)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(光ファイバー)を新規書き込みスピードテスト(光ファイバー)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)