
このページのスレッド一覧(全2540スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 4 | 2012年8月18日 22:11 |
![]() |
0 | 2 | 2012年8月16日 11:19 |
![]() |
2 | 2 | 2012年8月15日 19:07 |
![]() |
0 | 5 | 2012年8月14日 12:20 |
![]() |
0 | 3 | 2012年8月14日 09:35 |
![]() |
0 | 3 | 2012年8月12日 21:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スピードテスト(光ファイバー)
YAHOOADSLの12Mプラン、実質速度が3Mbpsで10年間使っていました。速度が40Mの外でも使えるWiMAXに色気を出して使ってみると実質速度が1M弱で何をするにも遅くてとても使いものにならず、たまりかねて1GのAU光にしました。今日現在98Mbpsを計測し、とても満足しています。申し込みから開通まで2ヶ月かかり、その間何の音沙汰も無くイライラしましたが結果オーライです。
0点

>たまりかねて1GのAU光にしました。今日現在98Mbpsを計測し、とても満足しています。
ココの計測ほか殆どが100メガまでです。
下記で測定試してください。
http://spchk.kddi.com/spselect/
http://netspeed.studio-radish.com/
日本地図枠、下【マルチセッション版 東京 β版】
有線接続で100メガ超えない場合等は下記を参考にご覧ください。
auひかり「ギガ得」
もっと速くしたい! インターネットスピードアップのコツ
http://www.auhikari.jp/speed_check/
auひかり回線速度チェックしてみたら・・
http://tanu3.xsrv.jp/afiri8/tanukichiboyaki/auhikarikaisensokudo.html
書込番号:14892379
1点

結果オーライで良かったですね。
これからも、快適なネットワークライフをお楽しみ下さい(^^)
書込番号:14892740
1点

只今出張先で書き込み確認しました。ご連絡ありがとうございます。帰宅次第試してみたいと思います。
書込番号:14913397
0点

8/18 22:07に、ご紹介のKDDI測定サイトで測定しました。
上り117.72Mbps
下り629.06Mbps
でした。
こんなに速いの!!驚きです。
117okさん
くるくるCさん
ありがとうございました。
書込番号:14952615
0点



スピードテスト(光ファイバー)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :12/08/15 17:07:52
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:OCN
下り速度 :54.5M(54,486,832bps)
上り速度 :23.4M(23,429,122bps)
京都市右京区での測定結果です。有線接続です。
0点

標準的な速さですね。
ちなみにフレッツ網内の速度はいかがでしょうか?
書込番号:14938903
0点

100M回線なら、まあ妥当なところでしょう。
書込番号:14941693
0点



スピードテスト(光ファイバー)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :12/08/15 06:34:03
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :auひかり ギガ得プラン(KDDI)
プロバイダ:@nifty
下り速度 :96.7M(96,737,924bps)
上り速度 :85.9M(85,857,158bps)
0点

下記ご覧下さい。
>この速さ!! 2012/08/11
>回線名称 :auひかり ギガ得プラン(KDDI)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14922741/
書込番号:14936984
1点




スピードテスト(光ファイバー)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :12/08/14 02:57:36
回線種類 :光ファイバー(マンション)
回線名称 :NTT フレッツ光ネクスト/Bフレッツ
プロバイダ:ぷらら
下り速度 :96.4M(96,376,473bps)
上り速度 :82.6M(82,565,448bps)
計測クライアントはNEC ATERM WR9500Nの子機の下にいます。
0点

kakaku.comの測定サイトは100Mbpsまででしたね・・・。失礼しました。
KDDIのサイトにて再測定しました。
上り速度 91.26Mbps
下り速度 189.55Mbps
光ネクストは200Mbpsがベストエフォートなのでなかなか良い成績だとは思います。
書込番号:14932228
0点

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :12/08/14 06:55:46
回線種類 :光ファイバー(マンション)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:Yahoo! BB
下り速度 :100.6M(100,627,432bps)
上り速度 :62.2M(62,189,483bps)
またまた、NECの無線ルーターをいじり倒した、無線での結果です。
ちなみに、フレッツサービスサイトでは80Mbps(なぜ、100Mbps超えないのか分かりません)
スレヌシさんは無線での結果としてはすばらしく速いです。
書込番号:14932503
0点

光ネクスト200Mbps契約であれば、下記のクチコミレスを参考にしてくださいね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13475795/
書込番号:14932814
0点

>>上り速度 91.26Mbps
>>下り速度 189.55Mbps
>>光ネクストは200Mbpsがベストエフォートなのでなかなか良い成績だとは思います。
ほぼMAXの数値ですね(^^
上り90Mbpsちょっと 下り190Mbpsちょっと が限界点です。
ぷららは優秀ですね。
あとは一番混んでそうな20〜22時頃の速度に期待です(^ω^)
書込番号:14933097
0点

無線LAN機器も素晴らしく良くなりました。
その速さが完璧に出てますね。d(-_^)good!!です。
書込番号:14933425
0点



スピードテスト(光ファイバー)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :12/08/10 21:58:55
回線種類 :光ファイバー(マンション)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:Yahoo! BB
下り速度 :58.1M(58,069,533bps)
上り速度 :13.9M(13,938,629bps)
UH75を購入する際に加入したYahoo!BBの無線LANパックですが、予想以上ですね。
実用上ストレスがないので満足ですが、いろいろついてるオプションは無料期間が終わったら解約します(笑)
0点

マンションにしては上々です。
あと、お使いのPCやOSを教えていただけると、他の方への参考にもなります(^^)
書込番号:14927056
0点

くるくるCさん
PCは富士通のUH75の店頭モデルです。
これをケーズデンキで買った時にフレッツの加入割引特典を利用しました。
なので、OSはwin7です。
書込番号:14927175 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なるほど。フォロー有難うございます。
そうすると、Net Tuneなどを使ってAFD値を最適化すると、上り速度が向上するかもしれませんね。
書込番号:14932848
0点



スピードテスト(光ファイバー)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :12/08/11 20:29:32
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :auひかり ギガ得プラン(KDDI)
プロバイダ:So-net
下り速度 :94.5M(94,454,358bps)
上り速度 :93.9M(93,891,933bps
0点


価格.comのサーバが100Mbpsまでしか測れないので、ギガ得プランの1Gbps回線でもMAXで100Mbpsしか出ませんので、まあ、とりあえず落ち着いてレス読んでね。
KDDI スピードCheck!
http://spchk.kddi.com/spselect/
速度測定システム Radish Networkspeed Testing
http://netspeed.studio-radish.com/
書込番号:14923281
0点

100Mbps上限回線でしたら、上々の結果ですが、正しい値を知る必要が有れば、コメントに書かれたURLで計測されるとベターです。
あと、下記のURLも参考にしてくださいね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13475795/
書込番号:14927090
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)