
このページのスレッド一覧(全2540スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2009年6月6日 19:04 |
![]() |
0 | 0 | 2009年6月6日 16:27 |
![]() |
0 | 1 | 2009年6月3日 18:26 |
![]() |
0 | 0 | 2009年6月3日 06:50 |
![]() |
0 | 4 | 2009年6月2日 23:35 |
![]() |
0 | 3 | 2009年6月1日 22:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スピードテスト(光ファイバー)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2009/06/06 14:49:47
回線種類 :光(ホーム)
回線名称 :コミュファ 100メガ
プロバイダ:コミュファ
下り速度 :67.9M(67,854,851bps)
上り速度 :25.3M(25,327,781bps)
NTTより随分空いているとおもいますが、PCと相手側?サーバーの上りが遅いので、下りばかり早くてもなれてしまうと・・・
でも単純比較で、我が家やKDDI と au 携帯なので 回し者もたいですが、一般市民です。 参考までに。。。
0点

フォレストブックさん こんにちは。
>PCと相手側?サーバーの上りが遅いので
改善するかどうかはわかりませんが、一般的に上りの数値が、下りのMTU/RWIN値と違い、AFDの設定で改善する場合もあるようです。
http://hikarifiber.net/afd.htm
※ただし現在の速度が、お使いの環境での最大値ならそれ以上は難しいと思います。
あと網内の計測サイトがあるようですから、一度お試しになってもいいかもしれませんね。
http://www.commufa.jp/faq/faq205.html
書込番号:9660710
0点



スピードテスト(光ファイバー)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2009/06/06 16:23:21
回線種類 :光(マンション)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:BIGLOBE(ビッグローブ)
下り速度 :84.0M(84,021,915bps)
上り速度 :27.3M(27,343,053bps)
本日セットアップ完了しました
今まで、イーモバイルやったんで
この速度はびっくりです
早い!
0点



スピードテスト(光ファイバー)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2009/05/31 22:06:12
回線種類 :光(ホーム)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:BIGLOBE(ビッグローブ)
下り速度 :80.1M(80,149,789bps)
上り速度 :85.6M(85,634,947bps)
昨日、ソフトバンクBBのADSL/10Mからフレッツ光+ひかり電話に変更しました。
速度も30-40M位出れば御の字かなぁなんて思っていたら、80Mも出てびっくりしました。
いままでは、4M位しか出てなかったので、Webでも表示速度が速くなったのと、特にYouTubeなどの動画で明らかに体感速度が上がりました。
RWIN値は「131070」にしました。
また、電話もBBフォンでは雑音がすごくて使い物にならなかったですが、音質も固定電話と殆ど変わらなかったのでホッとしています。
あとは、光Oneでもやっている2年更新を条件に安くなるような価格設定ができたらいいのですが・・・。
最後に一つだけ気になることは、ソフトバンクBBの解約にあたり解約の書類がたぶん30日頃に届いたので、きちんと手続きが完了し6月分として請求されないかが不安です。
0点




スピードテスト(光ファイバー)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2009/06/03 06:49:37
回線種類 :光(ホーム)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:hi-ho
下り速度 :93.1M(93,089,673bps)
上り速度 :57.3M(57,292,240bps)
0点



スピードテスト(光ファイバー)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2009/05/29 17:19:49
回線種類 :光(ホーム)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:OCN
下り速度 :87.7M(87,690,161bps)
上り速度 :48.1M(48,120,841bps)
まずまずでした。
でも、上りってこんなもんなのかなぁ。。
0点

OSがXP以前なら改善する方法はあります。
Vista以降なら改善できません。
MacやLinux、UNIXはわかりません。
書込番号:9622125
0点

くるくるCさん
PCの環境は
TOSHIBA TX/66H
OS Vista SP1
CPU Core2Duo P8600 2.40GHz
メモリ 4GB
です。
速度についてはベストエフォードですのでなんら問題や不満もないのですが、上り下り100Mなのに、なぜ上り下りで違いが出るのですかね?
書込番号:9622878
0点

私の基本的な考えはこちらです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9479650/
“ベストエフォート”と言う言葉があるとおりますが、FTTHは基本的にADSLと違って上下速度が同じなので異なる速度結果に異論はあると思います。ネットワークは水物のような物で、同じマシンで同じスペックのマシンを直結で計測しても、必ずしも同じ結果にはなりません。(これについては多くのサイトで検証結果があります。)
インターネットは、多くの上限速度の異なる回線やサーバ、ルータを経由しています。
おおよその計測サイトは、下りを先に計測して、上りを次に計測します。その間にトラフィックが変化するため、当然のことながら結果に誤差が出ます。何十回、何百回計測しても上り速度が下りよりも遅くなるのは、
・計測サイトのスペックによるもの
・クライアントPCとLANカードとドライバによるもの
・クライアントPCからモデムまでのLAN環境やLAN線やモデムの品質(直結含む)
など考えられると思います。私も以前まで、Vistaで速度を改善する方法がないと考えていましたが、最近、AFDの数値を変えることによって改善することをこの掲示板で知りました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9623316/
以下、参考サイトがありますので一度、一読されると良いかと思います。
http://hikarifiber.net/afd.htm
書込番号:9640777
0点

くるくるCさん
ありがとうございます。とても参考になりました。
上りAFD値の変更については、もう少し“レジストリ”に抵抗が無くなったらチャレンジしてみます。
うちの唯一のPCなので、復旧できなくなったら嫁に叱られるので。。笑
もっと知識をつけて(もちろんバックアップしますが)、最悪戻せる技術が無いとマズいですよね。。
ここでくるくるCさんをはじめ、色々な方の知識を吸収させていただきます。笑
書込番号:9643027
0点



スピードテスト(光ファイバー)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2009/05/30 00:52:36
回線種類 :光(マンション)
回線名称 :その他
プロバイダ:eo光
下り速度 :91.2M(91,157,272bps)
上り速度 :31.6M(31,621,122bps)
eo マンションVDSL、
マシンはWin Vista Sp1 Core2Duo Men:2GBです。
Studio Radish(東京)の測定では上りも70Mbps出るのですが、
こちらでは遅いです。
またBB Exciteの測定では下り17Mbpsでした。
なぜこんなに差が出るのでしょう??
また、ルーターのスループットは92Mbpsなので、
下りのスピードは速すぎるような気がします。
0点

FTTH速度測定サイト http://tamba-yu.269g.net/article/4053796.html
光と酒の誘惑 2 http://tamba-yu.269g.net/
Vistaは上りAFDを調整した方が良いらしい
FTTH速度調整 Win Vista向 http://tamba-yu.269g.net/article/4269775.html
書込番号:9628238
0点

丹波yuさん
お返事ありがとうございます。
リンクを拝見しました。
VISTAは調整が難しそうですね。
これからちょっと試してみます。
ところで、下記は先程計測したものです。
速いのはうれしいですが、ルーターの最高速が92Mなのに実測96Mと出ていて、ここのテストは
ちょっと怪しいです。VDSLのくせにルーターを外せば100Mを超えるのかも知れません。
また、当方、先週までGyao光(実態はGyaoがB-Fletsを借りて使いまわしている)を使っていて、この時間帯だと3M位でした。回線業者による差は非常に大きいと思います。
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2009/05/31 21:59:01
回線種類 :光(マンション)
回線名称 :その他
プロバイダ:eo光
下り速度 :96.1M(96,060,955bps)
上り速度 :30.4M(30,362,911bps)
Win VISTA SP2(チューニングなし) Core2Duo 2GB RAM
ルータ:Buffalo BBR-4HG
書込番号:9632786
0点

eo光の上り速度は早朝しか出ません。
上りAFD調整方法と結果は下記
Windows7 RC インストールと速度測定 http://tamba-yu.269g.net/article/14299595.html
書込番号:9637689
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)