
このページのスレッド一覧(全2540スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2007年1月14日 22:27 |
![]() |
0 | 0 | 2007年1月13日 22:21 |
![]() |
0 | 0 | 2007年1月11日 05:53 |
![]() |
0 | 0 | 2007年1月10日 06:35 |
![]() |
0 | 0 | 2007年1月9日 17:55 |
![]() |
0 | 5 | 2007年1月5日 18:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スピードテスト(光ファイバー)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2007/01/08 17:36:31
回線タイプ:光ファイバーホームタイプ
回線名称:TEPCO ホームタイプ
プロバイダ:DION
下り速度:44.2M(44,154,882 bps)
上り速度:37.6M(37,554,340 bps)
伝送損失:---dB
線路距離:---m
0点

後日、計りなおしたらこんなものでした。
アップしてあります。
測定日時:2007/01/13 22:15:29
回線タイプ:光ファイバーホームタイプ
回線名称:TEPCO ホームタイプ
プロバイダ:DION
下り速度:75.6M(75,643,653 bps)
上り速度:47.2M(47,233,430 bps)
伝送損失:---dB
線路距離:---m
正確には我が家は「ひかりone」です。
選択肢がなかったので、光ファイバーは、TEPCO なのでとりあえず
TEPCO ホームタイプ を選択しました。
以前は TEPCO ホームタイプ だったのですが、ひかりoneに昨年乗り換えました。
PCとテレビと電話を共有してます。
同時に使用している状況にもよるのかなとも思いますが。
40〜80弱までその日によって違います。
書込番号:5882567
0点



スピードテスト(光ファイバー)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2007/01/13 22:15:29
回線タイプ:光ファイバーホームタイプ
回線名称:TEPCO ホームタイプ
プロバイダ:DION
下り速度:75.6M(75,643,653 bps)
上り速度:47.2M(47,233,430 bps)
伝送損失:---dB
線路距離:---m
0点



スピードテスト(光ファイバー)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2007/01/11 05:43:10
回線タイプ:光ファイバーホームタイプ
回線名称:Yahoo! BB 光ホーム
プロバイダ:Yahoo!BB
下り速度:55.8M(55,768,933 bps)
上り速度:48.5M(48,464,563 bps)
伝送損失:---dB
線路距離:---m
0点



スピードテスト(光ファイバー)
上下、同じ速度が初めて出ました。
MTU=1492,RWIN,AFD=524280で設定測定です。
参考になりましたら、試してみてください・
▼価格.comスピード測定結果
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2007/01/10 06:30:31
回線タイプ:光ファイバーホームタイプ
回線名称:TEPCO ホームタイプ
プロバイダ:DTI
下り速度:94.4M(94,371,842 bps)
上り速度:94.4M(94,398,420 bps)
伝送損失:---dB
線路距離:---m
0点



スピードテスト(光ファイバー)
▼価格.comスピード測定結果
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2007/01/09 17:36:34
回線タイプ:光ファイバーホームタイプ
回線名称:光ONE
プロバイダ:DION
下り速度:78.2M(78,181,481 bps)
上り速度:40M(40,003,631 bps)
伝送損失:---dB
線路距離:---m
まずまずですかな。
0点



スピードテスト(光ファイバー)
▼価格.comスピード測定結果
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2006/12/27 19:50:39
回線タイプ:光ファイバーホームタイプ
回線名称:TEPCO ホームタイプ
プロバイダ:DTI
下り速度:94.3M(94,289,922 bps)
上り速度:94.4M(94,359,290 bps)
伝送損失:---dB
線路距離:---m
0点

こんばんは。
>この時間帯、かなり良い測定結果だと思います。
かなりなんてもんじゃないでしょう。
ほぼ100%とみても良いくらいの好成績ですよ。
私はBフレッツで今測ったら。
↓44.5Mbps ↑23.2Mbps でした。(-_-;)
でも、評価は『かなり速いです!光ファイバーならではの速度です。』でした。(^_^)v
書込番号:5810532
0点

F2→10Dさん、返信ありがとうございます。
この結果は、たまたまだと思います。(^.^;
自分でも、この時間帯で計測して数値見て驚いたくらいですから。(^_^;
書込番号:5810820
0点

素晴らしいですね。一度でもであってみたい数値です。
書込番号:5813961
0点

goodideaさん、こんばんは。(^o^)
一概には言えないと思いますけど、同じ様なネット環境にすれば速度出ると思うのですが・・・(にしても色々いじくるのはありますけど(^^;)大雑把ですいません。(_ _;)
書込番号:5814139
0点

亀レスです。
同じような環境でも条件がちょっと違うとかなり違っちゃうことあるのでそれにしてもすばらしいです。
書込番号:5843706
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)