
このページのスレッド一覧(全2540スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2006年5月26日 23:17 |
![]() |
0 | 0 | 2006年5月26日 22:57 |
![]() |
0 | 0 | 2006年5月22日 22:18 |
![]() |
0 | 1 | 2006年5月22日 16:52 |
![]() |
0 | 0 | 2006年5月21日 06:35 |
![]() |
0 | 3 | 2006年5月14日 21:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スピードテスト(光ファイバー)
▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2006/05/26 23:02:43
回線タイプ:光ファイバーホームタイプ
回線名称:Yahoo! BB 光ホーム 100M
プロバイダ:Yahoo!BB
下り速度:82.7 M(82,711,632 bps)
上り速度:61.9 M(61,891,465 bps)
伝送損失:--- dB
線路距離:--- m
WIN XP SP2
Pem4 2.80GHz
2.00GB RAM
Norton 有効
RWIN 198560
MTU 1500
0点



スピードテスト(光ファイバー)
▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2006/05/26 22:52:20
回線タイプ:光ファイバーホームタイプ
回線名称:Yahoo! BB 光ホーム 100M
プロバイダ:Yahoo!BB
下り速度:82.9 M(82,903,042 bps)
上り速度:64.5 M(64,468,442 bps)
伝送損失:--- dB
線路距離:--- m
0点



スピードテスト(光ファイバー)
▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2006/05/22 22:13:55
回線タイプ:光ファイバーホームタイプ
回線名称:Yahoo! BB 光ホーム 100M
プロバイダ:Yahoo!BB
下り速度:81.6 M(81,592,322 bps)
上り速度:62.5 M(62,546,660 bps)
伝送損失:--- dB
線路距離:--- m
0点



スピードテスト(光ファイバー)
速いです〜。
1年ほど前は30M前後しか出てなかったのに。
PCを買い換えたからか?
▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2006/05/22 02:28:52
回線タイプ:光ファイバーマンションLANタイプ
回線名称:USEN マンションタイプ 100M
プロバイダ:USEN
下り速度:93.4 M(93,439,576 bps)
上り速度:88.6 M(88,568,820 bps)
伝送損失:--- dB
線路距離:--- m
これはLANケーブルでつないだときの値ですが、無線でつなぐと
下り 16.7M
上り 20.3M
になりました。かなり落ちますね。(でも十分)
0点

MIMOみたいな転送が速い無線LANだったらもっとはやくなるとおもいます。
書込番号:5101007
0点



スピードテスト(光ファイバー)
▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2006/05/21 06:18:03
回線タイプ:光ファイバーホームタイプ
回線名称:TEPCO ホームタイプ 100M
プロバイダ:So-net
下り速度:89 M(88,987,717 bps)
上り速度:58.5 M(58,452,532 bps)
伝送損失:--- dB
線路距離:--- m
下り89Mまで向上しました、後一工夫で90Mまでいけるか、、、
本当に、TEPCOの光は早い、友人みんな80M以上出ている、速度にお悩みの方におすすめです。
0点



スピードテスト(光ファイバー)
先日TEPCOに変えました。
そしたらこんなにいい結果が出ました。
うれしかったので報告します。
▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2006/05/07 23:08:32
回線タイプ:光ファイバーホームタイプ
回線名称:TEPCO ホームタイプ 100M
プロバイダ:T-COM
下り速度:85.8 M(85,794,966 bps)
上り速度:60.6 M(60,579,268 bps)
伝送損失:--- dB
線路距離:--- m
0点

おはよう御座います。
さすがTEPCOなかなかの良い数値ですね。
ADSLか何かから乗り換えたのでしょうか?
速いとやはり嬉しいものですよね
おめでとう御座います。
書込番号:5063342
0点

J−COMから変えました。
前はがんばって20M前後でした。
今は平均このくらいの数字がでます。
さっきは91Mがでました。
でも特別な設定はしてません。
書込番号:5068206
0点

91Mとは速いですね。
私も昨年9月からTEPCOなのですが、最近はこんな結果です。
PCを速いものに変更したのですが..
▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2006/05/14 21:13:46
回線タイプ:光ファイバーホームタイプ
回線名称:TEPCO ホームタイプ 100M
プロバイダ:@nifty
下り速度:66.6 M(66,616,266 bps)
上り速度:68.8 M(68,809,572 bps)
伝送損失:--- dB
線路距離:--- m
まあ、今のところ不満はないですが
書込番号:5079076
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)