
このページのスレッド一覧(全2540スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2005年11月23日 10:28 |
![]() |
0 | 0 | 2005年11月20日 14:20 |
![]() |
0 | 0 | 2005年11月14日 07:21 |
![]() |
0 | 1 | 2005年11月7日 23:23 |
![]() |
0 | 0 | 2005年11月6日 06:55 |
![]() |
0 | 1 | 2005年11月6日 06:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スピードテスト(光ファイバー)
▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2005/11/22 19:48:28
回線タイプ:光ファイバーマンションLANタイプ
回線名称:USEN マンションタイプ 100M
プロバイダ:USEN
下り速度:89 M(93,357,683 bps)
上り速度:80.6 M(84,492,832 bps)
伝送損失:--- dB
線路距離:--- m
0点

こんにちは、初めまして。
結構どころか、とんでも無く速いですね。
ちなみに、私は
▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2005/11/23 10:19:37
回線タイプ:光ファイバーマンションVDSLタイプ
回線名称:Bフレッツ マンションタイプ 100M
プロバイダ:So-net
下り速度:41 M(42,946,766 bps)
上り速度:21.2 M(22,273,566 bps)
伝送損失:--- dB
線路距離:--- m
でした。USENって、そんなに速いとは思いませんでした。
私の倍以上ですね。羨ましいです。
書込番号:4600045
0点



スピードテスト(光ファイバー)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2005/11/20 14:16:38
回線タイプ:光ファイバーホームタイプ
回線名称:Bフレッツ ファミリータイプ 100M
プロバイダ:@nifty
下り速度:37.6 M(39,390,392 bps)
上り速度:35.3 M(37,015,504 bps)
使用上問題がないので、不満はありません。
0点



スピードテスト(光ファイバー)
▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2005/11/14 07:08:12
回線タイプ:光ファイバーマンションVDSLタイプ
回線名称:Bフレッツ マンションタイプ 100M
プロバイダ:ぷらら
下り速度:34.4 M(36,112,343 bps)
上り速度:17.4 M(18,243,141 bps)
伝送損失:--- dB
線路距離:--- m
先月ADSLからBフレッツに移行しましたが、MTU 1454 RWIN 127260、Pen 3 533Mhzで計測しました。ルーターをかましてこの値はそこそこなのかと思っています。フレッツスクェアでも44 M ぐらいですね。
0点



スピードテスト(光ファイバー)
▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2005/11/07 23:12:20
回線タイプ:光ファイバーマンションVDSLタイプ
回線名称:Bフレッツ マンションタイプ 100M
プロバイダ:OCN
下り速度:35.9 M(37,645,557 bps)
上り速度:14.2 M(14,840,188 bps)
伝送損失:--- dB
線路距離:--- m
フレッツスクエア、Radish速度測定では、土日だと下り70Mbps程度出てるのですが・・・
0点

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:NTT Bフレッツ マンション VDSL方式
プロバイダ:OCN
測定地:埼玉県さいたま市中央区
------------------------------------------------------------
測定条件
精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
速度:63.20Mbps (7.900MByte/sec) 測定品質:91.1
上り回線
速度:18.81Mbps (2.351MByte/sec) 測定品質:85.5
測定者ホスト:******************.saitama.ocn.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/11/7(Mon) 23:21
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
自己レスです。同時間帯にRadishで測定した結果です。
結局スピードテストはあまり当てにならないということかな・・・
書込番号:4561978
0点



スピードテスト(光ファイバー)

ひさしぶりに測定しました。
▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2005/11/06 06:44:02
回線タイプ:光ファイバーホームタイプ
回線名称:TEPCO ホームタイプ 100M
プロバイダ:@nifty
下り速度:89.8 M(94,195,726 bps)
上り速度:84.6 M(88,712,974 bps)
伝送損失:--- dB
線路距離:--- m
RASPPPOE
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:東京電力TEPCOひかり ホーム・SOHOタイプ
プロバイダ:@nifty
----------------------------------------------
測定条件
精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
速度:93.05Mbps (11.63MByte/sec) 測定品質:99.3
上り回線
速度:71.73Mbps (8.966MByte/sec) 測定品質:89.7
測定者ホスト:************.tkyo.te.ftth*.ppp.infoweb.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/11/6(Sun) 6:54
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
0点



スピードテスト(光ファイバー)
▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2005/11/05 14:41:14
回線タイプ:光ファイバーマンションVDSLタイプ
回線名称:Bフレッツ マンションタイプ 100M
プロバイダ:ぷらら
下り速度:14.9 M(15,620,688 bps)
上り速度:19.5 M(20,405,183 bps)
伝送損失:--- dB
線路距離:--- m
niftyに乗り換えようか・・・検討中
どこも変わんないかな〜
0点

チューニングなどしてあってこの数字ですか・・・
PC側の問題でなく、マンションの方みなさんこんなものなのでしょうか?
もし皆さんこうだとすると100Mサービスとしては遅いですよね。
BフレにするかTEPCOにするかうちのマンションも
考えているので、参考になります。
ありがとうございます。
書込番号:4556776
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)